• 締切済み

引き戸の玄関

今度一戸建(賃貸)に引越しします。アパート暮らしで狭かったので広い平屋はいいのですが外観が古い!!おまけに引き戸なんです。 私は外国の家に憧れ続けてきてせめてドアなら・・ってため息です。そこで引き戸をうまーくリメイクっていうか外国風に見せるアイデアお持ちでないでしょうか?何年か先また引越しする予定なのでわざわざドアを買うのはちょっと考えられません。 近所に無理やりドールとかwelcome bordを置いてる人がいますが引き戸がそのままなのでなんか変です。田舎すぎて不動産を通してない所(大家)だけでやっと人が出て行くみたいなので他を当たるというのができません。よろしこお願いします。

みんなの回答

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

私も前の方々のご意見に賛成です。 洋風に憧れるお気持ちは分かりますが、それは次の楽しみに(一生暮らすおうちの購入、建築時まで)取っておき、今は与えられた条件の中で、よりよく暮らしを楽しむことを考えられたらいかがでしょうか? その期間、目を肥やしてじっくりご希望の洋風の玄関周りの演出を考えることが出来ると思います。 oonamiさんのアドバイスにありましたが、今は東南アジアのエスニック風のインテリアが流行っていますし、おしゃれです。 特に、「ベトナム」「中国」風のインテリアは若い人にとても人気があります。 これらの雰囲気を演出する小物は、巷のお店でも通販でもネットでも比較的容易に探すことが出来ますよ。 玄関周りにその土地の籠や壺なんかを置けばいい雰囲気が出そうです。これらに似合うのはノブのついたドアではなく、間違いなく「引き戸」です。 思い切って和風にしてみてもいいと思います。 今は、「いかにも」という一昔の感じではないおしゃれな演出の小物が多く揃っていますのでー。 綺麗な玄関周りに打ち水がしてあり、素焼きの瓶に一輪、季節の花の付いた小枝が無造作に投げ込んである、何気なく掛けた簾に朝顔や風船かずらが揺れている、なんて風景に私は憧れるのですが。 いかがでしょうか?

nejirinekutai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。転勤族なので(金もない!!)当分建築は無理です。エスニックですか、うーん、ちょっと違うんですよね。人のうちは素敵だと思えると思うのですが。方向転換も手ですね。考えて見ます。

noname#5154
noname#5154
回答No.3

広い平屋ですか、良いですね~。 我が家は団地なので、早く脱出したーいです。 引き戸を外国風にと言う事ですが、引き戸には前の方達もいっているような、利点もあります。 最近は、引き戸も見直されていて各メーカーから重厚で、スタイリッシュなタイプの引き戸がたくさん出ています。とはいえ、賃貸では簡単に取り替えるという訳には行かないですものね。 外国風に見せたいという事ですが、nejirinekutaiさんのおっしゃる通り、ドールやwelcome bordはちょっとわざとらしすぎますよね。 そこで、私思うに東南アジア風にしてみてはいかがでしょう?一応、外国ですし、和風の引き戸にもマッチすると思いますよ。 nejirinekutaiさんのおっしゃる、外国風が欧米風のお家である事は重々承知ですが、今は、欧米でも東南アジアの雑貨は人気なので、良いかな?と思い書いてみました。 引っ越しするまでの間でも、快適に暮らせると良いですね。

nejirinekutai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。引き戸は狭い日本家屋にとって利にかなったものであることは解るのですが便利さよりも見た目にこだわる性格なもので・・・。せめて最近のステキな物だといいけど一昔前の質より量タイプです。oonamiさんは団地ですか。私は2dkのアパートで旦那様の荷物と私の飾り趣味でよく衝突したものです。これからは旦那様の部屋というのができそうなのでその辺は無くなる事を願います。贅沢な悩みと言えばそれまでですがよく痩せてる子が後3キロ痩せたいと言ってるのと同じだと思ってお許しください。

  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

外国の方が日本で生活する際に、古民家を上手に生かして自国の文化と融合させています。 無理やり自分の好みに合わせるのではなく、現在ある状態をベースに雰囲気を壊さずに作り上げることがうまいですね。 これに反して日本人は、何が何でも「外国」に染め上げようと苦労して、傍から見ると全くちぐはぐな住まいの空間作りに励まれている方が多いように思います。 外国に憧れて外国風の空間を作り上げる前に、日本の生活空間を使いこなせていないからです。 言い方を変えれば、空間つくりの基礎が確立していないのに上辺の憧れだけで取り繕っているからです。 外国の方々は自国の文化を空間に取り入れる術を自国の住まいで確立し基礎的な素養を見につけられている方が多いと思います。 だからこそ、異国の文化に接した時に違和感無く取り入れてゆくことができるのだと思います。 まずは自国の文化の象徴でもある「引き戸」を使いこなしてみましょう。 引き戸の長所を最大限に引き出す工夫ができるようになれば、「入口」に対するセンスが磨かれます。 あとは応用ですから、次に引っ越す時には今回養った基礎的センスを生かしてさらに和洋折衷に磨きを掛けることができるようになると思います。 自国の文化的要素すら身に付けずに外国かぶれに走ると、かなりちぐはぐな生活空間に陥ると思いますので、その場の雰囲気を生かす工夫から自分の空間創造力をはぐくんでください。

nejirinekutai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。かぶれですか。膿み、ただれてます(笑)昔から人に言われ続けてるのでrakkiさんは凄いなぁと思いました。そうですね、うーん、興味が無いと言えばお分かりいただけるでしょうか?和に対しては昔ほど毛嫌いはしておりませんがやはり目指す物がはっきりしてるだけに納得いかないコーナーなんですね。頑固者なんですね。最近雑誌で日本家屋→西洋風にうまくリメークしてるのを見てもうそれしか頭に無いんですよ。わざわざ建てなくてもできるかもなんてですね・・。賃貸でできるのはある程度時間もかかるし制限あるんですよね・・。gooでいろいろな人の意見を見れて自分の視野の狭さを改めて発見する今日この頃です。

  • knj9999
  • ベストアンサー率18% (29/156)
回答No.1

引き戸の方が私は好きですけど、ね。広く使えるし。お客様を迎えるときに、日本のドアはふつう外に開くでしょ、客は一歩下がらなければいけない。ドアの前にモノを置かれたら開けられない(ホテルなどは内に開かないと消防法違反)。内側に開くと、日本人は靴を脱ぐから、玄関ぐちゃぐちゃ。 何年か引き戸の生活を楽しまれたらいかがですか。防犯上はもろい気がするので、カギを追加するとかしてください

nejirinekutai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。鍵を付けるというのは盲点でした!!田舎の割りに空き巣の被害をよく耳にします。生活水準が低いので(マジ)安易な方法に手を染めるんでしょうね。広いってのは利点ですよね。まだ人が住んでるので実際中を見ていないので(旦那は上がって見ている)多少の不安はあります。田舎によくある玄関→すぐ居間だったりして・・。アパートより悪い間取りでないことを祈ります。

関連するQ&A

  • 引き戸の戸袋への指ハサミを防止対策

    賃貸アパートですが、トイレのドアが引き戸です。 このドアが勢いよく開閉するためか構造上の問題があるのかよくわかりませんが、戸袋にしょっちゅう指を挟みます。 別に性格的にそそっかしい訳ではなくて、今まで引き戸に指なんか挟んだことがなかったのですが、この家に引っ越してきて以来私も主人も本当にしょっちゅう指を挟むので、たぶんはさまりやすいんだと思います。 今、家に小さい子供(まだ自分でトイレには行かない年齢)がいるので、家の中の安全対策として、このトイレの戸袋もなんとかならないかな?と思っています。 そこで質問なのですが、引き戸の戸袋に指を挟まないようにガードする方法はないでしょうか? またそういった対策グッツは販売してないでしょうか? 引っ越しは難しいです。また大家に行ってもすぐには解決しなさそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 困ってます。開き戸から引き戸へのリフォーム

    IHの件ではお世話になりました。また質問です。よろしくお願いいたします。 我が家はトイレと脱衣場のドアが開き戸になっており、 トイレはまだ許容範囲としても、脱衣場のドアは開けると廊下を ほとんどふさいでしまうので、以前から変えたいと思っておりました。 そこで知り合いの大工さんに頼んで、トイレ、脱衣場両方のドアを引き戸に 変えてもらいました。簡単に「出来ますよ~、全然問題ありません」とのことだったので・・・。 と・こ・ろ・が、私が仕事に行っている間に出来あがっていたものは、大きな二つの枠。 二つの枠が廊下にあるのです。 「・・・え、何これ???」 確かに引き戸にはなってます。しかし、しかし!なんかおかしい。 廊下の柱を無視した□の枠。当たり前ですが、ものすごく目を引きます。 私はもう少しシンプルかつ目立たないものを予想してました。 上にレールを取り付けるやつとか、開口部だけに取り付けるやつとか。 でも、これは・・・四角です。 木の枠が廊下ににょきにょきと生えてます。 そこで質問ですが、今からこの枠をとっぱらってアウトセット引き戸など取りつけることは可能でしょうか。 木の枠は砂壁についているのですが、砂壁ごとはがれてしまうでしょうか。 脱衣場の枠は玄関から見えてしまうのでかなり違和感があります。 見るたびに溜息がでます。もうこの大工さんには頼めません。とてもいい人なのですが。

  • 押入れや引き戸のレール敷き部分の木がボロボロなんですが・・

    新築で入居したアパートに住んでいます。この春で9年目です。2ヵ月後くらいに引越しを考えています。 壁紙などは、さすがに9年も住めば汚れるものでしょうから(喫煙無し「生活してれば当然」と思ってるのですが 今どれだけ請求されるのかと恐れてるのが、戸の下の木の部分。 押入れと、6畳の部屋が並んだ間にある引き戸のレール部分の木がボロボロなんです。 溝が浅いのかよくわからないのですが気づくと戸がレールから外れているのです。 それでも、違和感なく動いてしまうので、それに気づかないまま使ってしまい ある時レール部分を見たら、溝の横が思い切り削れてしまっています。 この2箇所は、全く同じ戸が使われています。もう1箇所、引き戸があるのですがコチラは、曇りガラスが入った様式の戸ですが この戸は外れたことがなく、レール部分は削れることはなくキレイです。 なので、思うと前者に使われてる「戸」が合ってないんだと思います。(今さらですが・・) あと、居間のドアなんですが、PCの配線を通してるので「バタン」と完全に閉めることは出来ない状態ですが、それよりももっと手前までしか 閉まらなくなった時期がありました。「どうせ完全に閉めれないんだし」と気にして なかったんですが、しばらくしてドアの底から木片が落ちました。居間の外の部屋が数cm下がってるので、 (下がってる方の部屋に向かって開くドアです。) そちら側からドアの底を覗き込むと、ドアの底辺には積み木のような木片が詰めてあるような感じで、 それが何個が落ちてきたんです。ドアが本来の位置より手前までしか来なかったのは そのずり落ちた木片が、ドア枠に当たってたからでした。 説明が下手なので、ご理解いただけないかもですが、要はドアから出てきた木片が ドアがはまる枠(?)に当たってたため、そこも削れてしまっています。木の色がダークなので、削れてる部分は目立ちます。 こういう部分って、取替えが可能かどうか知らないのですが、けっこうな傷がついてるのは 事実ですので、大きな金額を要求されるのでしょうか? 引越しが初めてですので、どういう部分は「9年の生活で当然生じる消耗」と いう理由で大家の負担に出来るのかなど、よくわかりません。 よほどの掃除好き、神経質でない限り、10年弱も住めば、汚れ・傷みは当然だと思うので、支払う必要ないお金を取られたくないです。 引越し前に、ある程度の掃除はする予定ですが、プロのクリーニングが入るでしょうし、そのお金もウチが負担するでしょう。そう考えると、どこまでの掃除をすべきかなどもわかりません。 退去時のあれこれがわかるサイトなどあるでしょうか?

  • 賃貸マンションの玄関ドアの隙間

    最近初めての1人暮らしを始めました。 今まで実家(一戸建て)だったので皆さんの意見をききたいです。 玄関ドアの下に隙間があることに最近気が付きました。 カーテンを閉め、日中部屋が暗くなった状態でブーツを履こうと玄関でしゃがんだときに 外の明かりが下部分から中に入っていることに気付きました。 写真の通りなのですが上は隙間はないのに下側は隙間があります。 これはドアがずれているということなのでしょうか。 先ほど夜に部屋の電気を付けたまま玄関外から中を見てみると、 通っただけでは見えませんが、玄関前にたって下部分を見てみると中の電気が漏れていました。 これでは中に人がいるかいないか一目瞭然…。 賃貸の玄関ドア(引き戸ではありません)はこれぐらいの隙間はあるものなのでしょうか?

  • 隣の人の生活音(?)が苦痛になっています。(長文です)

    以前、下の階の人の騒音のことで相談したものです。  隣に住んでいる人(同じ大学生)の立てる音、特に玄関のドアと、部屋の中にある引き戸の閉める音がやたら気になってしまいます。自分の住むアパートは2階建てで、4部屋毎に分かれた全部8部屋あるアパートなのですが、隣の人(自分は2階の一番左端の部屋です)と同じ2階の右端の部屋の人が知り合いらしく、朝や夕方、夜中などに玄関のドアをバタンバタン閉めて行き来しています。バタンバタン閉めるといっても、開けたドアを離して勝手に閉まるのを待つ、といったよくある閉め方なのですが、問題は何度も行き来するため、例えうるさく閉めていないとはいえ、それなりに音や振動が響くため、最近では、もう限界に達してきました。もう一つの部屋の中の引き戸についても、ガラガラ、ドン!と、これもうるさく閉めているわけではないのですが、なんせ常に2人以上いるらしく、一日のうち、数回は連続で引き戸を閉めています。もちろん、昼夜問わず・・・。そして隣の人の友達が時々集まるのですが、その時は行き来のためにもう何回ドアや引き戸を閉めているのかわからないほどです。しかしこれは注意して、よりうるさくなったり悪口を言われるようになると終わりです。他にも夜中や朝早くから、壁をコンセントが引きずるような音や、壁からコトコトコトという音がひどい時は1時間以上も続くような始末です。しかし、ただの生活音ともとれるため、大家さんに言いたくてもいえません。  やはり、これは引越しするしか選択肢はないのでしょうか?隣の人のせいで引っ越すのはできればしたくないのですが・・・。あともう一つ、こんな自分は精神が異常なのでしょうか?一応、何の音にでも敏感に反応するわけではなく、気になる理由はおそらく、自分の考えが真面目なのが原因なのかもしれません。  どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • シンプルモダンな玄関引き戸、ありませんか?

    25坪の狭小地に、3階建の狭小住宅を建てます。 年明けに着工する予定で、建築士さんと細部のツメに入っています。 個人的な好みにより、玄関ドアは引き戸にしたいと考えていたのですが、「玄関引き戸となると”いかにも和風のガラガラ戸”といった感じのものしかない。この家には合わないのではないか」というのが建築士さんのご意見でした。 本当にそんなのしかないの?と疑問に思い、「玄関ドア」「引き戸」等のキーワードで検索してみましたが、確かにそのテのものばかり引っ掛かってきて、すっかり消沈しています。 どなたか、コンクリートの箱のような狭小住宅にも合う、シンプルモダンな引き戸をご存知ないでしょうか? 木材(もしくは木目調の材質)が使われていればベストなのですが・・・

  • 玄関の引き戸が壊れたどこに来てもらえる?

    今朝出かけようとして母にドアがぶつかった途端ドアが引いても押しても固い状況になりました。 ドアのいろんなところを見てますがどこに連絡取ればいいのかわかりません。 教えて下さい。

  • 玄関引き戸によいものありませんか?

    玄関の片引き戸について参考例を教えてください。 1LDK住宅の玄関が現在外開きドアになっています。玄関前の整備を考えると、ドアよりも引き戸なら開閉スペースが不要なので考えて見たいのです。両開きにするスペースはありません。90センチ幅です。思いつくのは勝手口などの玄関とは言い難いものしか思いつきません。 一軒の家として認知可能な片引き戸??ありますでしょうかね。

  • 引き戸の玄関で困ってます。

    お世話になります。築16年、玄関は二枚の引き戸で、内側からしか鍵がかかりません。つまり、誰かが家にいないと入れないのです。 建てたのは亡き祖母なので、こんなに不便なものを取り付けたのかわかりません。さすがに不自由なので、別のところに簡易の鍵をつけ、外から鍵をかけられるようにしました。 考えられる解決方法としては 1、玄関の引き戸ごと換える 2、引き戸に穴を開け、外からもかけられる鍵を取り付ける。 どちらがいいでしょうか。リフォームなさった方がいらしたら、費用も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 玄関引戸

    新しいものと交換する場合、必ず枠と欄間も同時にすべて交換しなければならないのですか

専門家に質問してみよう