• ベストアンサー

賃貸マンショントラブル・・・2

legalmindcorpの回答

回答No.2

 駐車場が借りられなかったことと、大家との犬猿の仲は、別の問題ですね? そして、管理者が大家かどうかわかりませんが、ガスの問題もその意味別の問題のような気がしますので、感情的にならず、ひとつひとつ分けて処理をしていったほうがいいと思います。  最終的には、契約自由の原則に基づき、そのマンションを離れていくようにしたほうが健康的なような気がします。

berurunn
質問者

お礼

ありがとうございます。犬猿の仲になる気はないのです。 ただ あまりにも嫌がらせとしか取れない行動なので、 >契約自由の原則に基づき、そのマンションを離れていく 一つの提案として考えてみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸アパート、階下に大量水漏れをしてしまいました

    賃貸アパートの2階に住んでいます。 私の過失で、アパートの下の部屋まで水を漏らせてしまいました。 初めてのことで、いったいどうしたらいいか、わからず困っています。 今後、何をするべきか、手順を教えていただけませんでしょうか。 風呂の残り湯を洗濯機に汲み上げる市販のポンプのホースの先が、30分間ほどの外出中に、床に落ちてしまったと見られ、ポンプの元の方をまだ浴槽に入れていたままだったので、ポンプの電源は切ってあったのですが、重力でポンプが水を組み上げてしまい、床に水をまいてしまっていたようです。 約60リットルほどと思われます。 階下の部屋の状況を見せてもらいましたが、天井、壁の中、壁の表面などを伝って、押入れや床まで、水が入り、布団や、その他のものが濡れてしまっていました。 布団のレンタルは、その日のうちに手配してしまいまして、レンタル業者が領収書を後日郵送してくれることになっています。 不動産屋は、年始の休みだったので、事故の翌日に連絡し、賃貸の更新の際に加入した火災保険の特約での適用になるとのことを、確認しました。 その時に、自宅と、階下の部屋の両方の状況を、写真に撮っておくように言われました。 保険の加入者は私の配偶者です。 保険に関しては、賃貸の不動産屋が代理店となっているので、手続きなどは、サポートしてくれるようですが、それ以外のことについて、初めてのことで、お恥ずかしながら何をするべきで、どのように進めたら良いか、段取りや手順がわかりません。 階下の部屋の人もわからない、と言っています。 また、大家の被害(建物の水濡れ)が一番大きいように思います。 床、天井、壁、かなりの範囲が濡れてしまいましたので、不動産屋が見積もりをすることになっています。 そちらについても、保険の適用範囲ではあるようです。 保険でまかなわれないものなどは、自己負担で賠償しなくてはなりません。 どういったものが、保険の対象にならないのでしょうか。 それぞれと(階下の方と大家さん)示談書なども、かわしたほうが良いのでしょうか。 また、書き方、注意点なども、ご指南くだされば、ありがたいです。 質問が多くてすみません。 ご指南ください。

  • マンショントラブル!

    こんにちは。 2年住んでいたマンションを今年の頭に出ました。 しかし、それから数ヶ月しても一向に敷金の連絡がきません。 何度か催促の電話を入れてもまたすぐ入れますだの、部屋の修繕の 見積もりに時間がかかっているだのいつもウダウダ言われます。 OKWEBで調べたところ敷金は全額返済が基本と言う事を 知りました。 部屋も画鋲の穴ひとつもあけていません。 他にも退去時にチェックしましたが、自然消耗レベルの劣化しか 見当たりません。 部屋の間取りはフローリングの1LDKです。 そしてこちらがしつこく電話すると 『とっくに振り込んだ!』って怒鳴られ電話を切られましたが 通帳記入しても振り込みが確認できません。 しばらくしてこの事を告げると 『振り込みは間違いでした』 『契約書に敷金30万のうち25万は家主がもらうって なってる!だから返金はしない』って言われました。 私も契約書にそこまで細かく目を通しませんでしたが その事を口頭でも全く契約時に聞いていない話です。 敷金とは家賃をこちらが滞納したときとかに支払われる 保証金みたいなものだと認識しています。 これを返金させれるのでしたら全額させたいです。 お力貸して頂きたいです。アドバイスお待ちしています。 マンションは個人経営です。

  • 賃貸マンションでの水漏事故

    温水給湯器のタンクが老朽化のため破損し、水漏れ事故が起きました。 被害としては私の部屋のダイニングキッチンとトイレが水浸し、 2、3センチ程水に浸かった状態でした。 私の部屋は床のみですんだのですが、この様な状態でしたので階下は天井より大量の水漏れになってしまった様です。 クッションフロアが水びたし、色の薄くなった大きなしみが出来ており、張り替えて欲しいと管理会社にお願いしたところ、水も引いたのでクリーニングだけで、と言われました。 ・既に水漏れでしみが出来ているので、 退去時に入居時の状態で出て行けませんよね。 張り替えて欲しいと言うのは不当な要求なのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 賃貸マンション漏水トラブル費用を払って貰えず、困っています。

    賃貸マンションの3階に住む住人なのですが、階下の部屋の天井から漏水しているため、 すぐに水道の元栓を止めてほしいとの申し入れが大家からあり、その上、床を剥がして原因を探りたいから、 1・2ヵ月の間部屋を空けてほしいと言ってきました。ちなみに私は、原因になるようなことは何一つしていません。 部屋の床を全部剥がすということは、荷物を全て出し引っ越しをして、修繕が済んだらまた戻るということです。 もちろん全て、大家の負担です。 それならば、私が単純に新居を探し引越せば済むのではないかと提案したら、費用は全て大家が持つと合意しました。 すぐに新居を探し、1月ほどで審査・契約、引っ越しまで段取りましたが、突然、費用負担はしないと言ってきました。 新居の契約費用や一時避難的に利用したホテル代等立て替えている金額は60万円を超えています。 資金がなく引っ越しはペンディングです。 もう、体調も崩し仕事にも身が入らず、精神的にもまいってしまいました。 不動産トラブル・法律に詳しい方、良いアドバイスをお願いします。 現状は・・・ ・床が剥がされたままで、生活できる状態ではありません。 ・水道・電気・ガスは止めました。 ・荷物は床の剥がされていない部分に積み上げてあります。 ・契約した新居に布団や着替えだけを持って行き寝泊まりしています。 最初に合意した費用は・・・ ・新居への契約に係る費用 ・引っ越し代 ・水を止めた日から新居が決まるまでのホテル代 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション退去時のトラブルについて

    はじめまして。 転勤で東京のマンションを賃貸にしていたのですが、少人数制のスクールをしていることがわかり契約違反で退去して頂くことになりました。(マンションの管理規約も禁止になっており、不動産屋さんとの契約書でも禁止と記載しております。) この件はすぐに認めて2ヶ月以内に退去することになったのですが、問題は犬を2頭飼育されていたようなのです。 数年間は私が住んでいたので同じフロアに引越してからも仲良くしている方が何人かいるのですが、通路で目撃したり玄関に犬が飛び出さないように柵をされているのを玄関の前を通りがかった時に見ております。 そして私自身も、賃借人のスクールのブログを拝見したところ、愛犬と一緒に旅行という記事やお部屋で過ごしている記事を見ております。 先日退去日に不動産屋さんが賃借人と立ち会いをしたところ、やはり玄関を開けた瞬間ペット臭がしたので飼われていましたよね?と確認しましたが、友達が連れてきたことが何度かあるだけと言われてしまいました。 賃借人が帰った後に私もお部屋の確認をしましたが、臭いも酷くペットの毛が沢山落ちていて、コーティングした床もオシッコが原因と思われるシミでコーティングが剥離されてしまっている箇所が10箇所ぐらいありました。 少しでも臭いを消したかったのか、各部屋に芳香剤まで置いて行かれました。 賃借人がペットを飼われていたことを認めない限りは、クロスや床の費用を請求することはできないでしょうか? そもそも、マンション自体はペット可ですが契約書はペット相談にしており飼育される場合は敷金1ヶ月プラスでお預かりするという記載をしております。 退去時のお部屋の確認をされる鑑定士さんでしょうか、その方は床のシミは落ちると思うのでクリーニング代だけで済むでしょうと賃借人に言ったと不動産屋さんの営業マンから聞きました。 契約時にお預かりしている敷金は一ヶ月です。 長文になり申し訳ありません。 ペットの飼育を認めない賃借人に床やクロスの補修代を請求できるでしょうか? 同じようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸マンション水漏修復工事、施主大家か建設業者か?

    賃貸マンションを経営しているお婆ちゃんから相談を受けました。 1階の居住者から天井から水漏れの連絡、真上の2階は空室で確認すると同じく天井から水漏れし床も水浸し状態、その上の3階の居住者に協力してもらって床や壁を破って業者に水管を調べてもらったところ、給水管に何とたった2~3mmのスジ状のヒビから水漏れしていた、管のコーナー部やジョイント部ではなくて途中部分でのヒビで、これは経年劣化なんか有り得ず、例えば建設中に作業員が工具を落とした時のヒビが長年の水圧で開いてしまったというのが原因だろう、との水道業者の見解、マンションは築15年とのことです。 1階室の天井と床の修復工事、2階室の天井と床の修復工事、3階の給水管の取替工事と破った床と壁の修復工事、床や壁や天井の工事は当該面全てのハツリとボード取付とフローリングやクロス工事等々と多岐に渡り、その額も相当に多額になるようです。 そこで教えてください。 これら要した工事費用は、施主のマンションオーナーのお婆ちゃんの窺い知れない事なのに、負担しなければならないのでしょうか? それとも、施主側に何らの責任等ないので、マンションを建設した会社側が全額を負担して修復工事費用を負担するべきのですか? こんな場合、法律というか実情はどうなっているのですか、教えてください。

  • 賃貸マンションの退出にかかわる現状回復費について教えてください。

    今回、マンションを出ることになって、現状回復費用の見積もりが来ました。立会いもしないということで、勝手に相手が見積もりを出してきたのですが、敷金よりはるかに越えた金額です。 入ったときは、壁もきたなく、殆どがリフォームされていなかったのに、自分が出るときに、天井と壁、床など全部のリフォーム代が入っていました。 この見積もりは到底納得がいかないのですが、これは払わなくてはならないのでしょうか? 20万円もオーバーしているなんて、今まであり得ませんでした。たばこも吸わないし、傷もつけていないのに、 自分の時に全部をきれいいするなんて、ちょっとひどいと思いませんか?たぶん、大家さんが選んだリフォーム会社だと思います。 どなたか、納得のいく数字とはどの程度と考えればよろしいでしょうか? どうかよろしくお願いいちします

  • 賃貸で孤独死した場合の賠償について

    先日叔父が病死していたと警察から連絡が入りました。 発見された時には死後2週間が経過していたらしく、 畳、床が結構な範囲で汚損されているようです。 畳はすべてこちらで処分し、借りていた部屋の部分の消毒、消臭は こちらで費用を負担しようと思います。(現在すでに作業中です) しかし、大家さんに、階下の部屋にも匂い、天井にしみが出来てしまっているようで そちらの部屋の天井のリフォーム、消臭、消毒をこちらで行ってほしいと言われました。 周りに迷惑をかけていることも考えてほしいと…。 ちなみに階下は大家さんが住まわれているそうです。 また、父が20年前に一度だけ保証人の欄に記名捺印をしたのですが、その後一度もしておりません。 その後、更新していると思うのですが、契約内容を一切知らないので、今現在も父が保証人なのかが不明です。 父がが保証人となっていれば、保証人としての効力はあると思うのですが、不動産会社が今現在長期休暇中で確認が取れません。 (1)保証人になっていた場合、階下のリフォーム代や消臭・消毒もこちらが全額持たないといけないのでしょうか? (2)また保証人の効力がある期間はどの位なのでしょうか? (3)保証人になっていない場合、賠償しないといけないのでしょうか? お知恵をお借り出来れば幸いです。

  • 賃貸アパートでのトラブル 敷金について

    *かなりの長文ですが、ご容赦下さい。 今のアパートに住み始めて、今年で約10年になります。木造2階建(私は1階に住んでいます)、六畳一間の他に台所、風呂・トイレ別、2畳程のロフト付き、ペット可の物件です。周辺環境がとても良く、家賃も安いので気に入っていました。 しかし、ここ3年くらいの間に水漏れ5回、上からの騒音などに悩まされてきました。水漏れは前の住人が3回、今の住人が2回です(今の方は入居されて約1年半)。今の住人は日曜大工が趣味らしく、部屋の中で金づちで釘を打つ音や、電動ドリル?で何かに穴を開けている音などが聞こえてきます。何度か静かにして欲しいとお願いに行きました(大家さんにも頼んだことがありますが、余りに頻度が高いので、何度か直談判に行きました)。しばらくは静かになるのですが、いつの間にか元通り…という感じです。以前の住人も足音がうるさく、この件に関しては大家さんに全てお願いしていました。水漏れですが、以前の住人は玄関先で靴を洗ったのが1回・洗濯機の排水ポンプを排水溝にきちんと繋げていなかったため、流れなかった水が天井を伝って、部屋に流れてしまったというのが2回です。うち1回は、保証会社から賠償金を支払って頂きました(確か2万5000円でした)。 今の住人は風呂場のドアを閉めずにシャワーを浴びて部屋の床が水浸しになり、その水が天井を伝って台所に流れてきました。この時は床が濡れた程度でしたので、大家さんに連絡しただけで終わりました。そして、6月18日にまた水漏れが発生しました。今度は洗濯機の排水ポンプをきちんと排水溝に接続しなかったため水が逆流し、床に溢れてしまった様です。溢れた水が天井を伝い、電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機などに大量にかかり、壁を伝って床まで一面水浸しになりました。すぐに大家さんに事情を説明。その日の内に低額保証会社の方に来て頂き、被害状況などを確認して頂きました。床に直貼りしてあるカーペットも濡れて、臭っています。特に今は梅雨なので、なかなか乾かずファブリーズをかけましたが、臭いは取れません。大家さんからは、水漏れの件で電話した際に掃除を手伝いますか?と言われましたが、到着が1時間後になるとの事だったので断りました。それ以来、何の連絡もありません。「その後いかがですか?」などの確認の電話も無しです。上の住人は保証会社の人と一緒に来て、へらへらと半笑いでモゴモゴと謝罪らしきことを何か言っていました。それきりです。 大家さんは良い方だとは思いますが、いつも何か問題が発生して電話すると「すみませ~ん」と軽い口調で言われ、再発防止に真摯に取り組んでいない印象を受けていました。こちらは、問題が発生した際には丁寧かつ低姿勢でお願いして来ました。その他にも周辺に他の住人のゴミが散らばっていた際には片付けて状況を説明したり、他の部屋の水道管が破裂して水が溢れていた際にも連絡を入れていました。他の住人の迷惑にならないように、静かに暮してきました。なのに、この様な扱いを受けていることに納得できません。この様な状況なので、引っ越しを真剣に考え始めました。 ここからが本題です。 もし私がここを引っ越す際、敷金以上の経費が発生してしまうのでしょうか?敷金は約10万です。水漏れが多々発生し、壁・床・柱などに跡が残ったりカビが発生したりしています。水漏れに関しては、こちらには何の落ち度もありません。ですが、跡が残ったりカビが生えた柱や壁には、猫の引っかき傷があります。このような場合、貸主負担・借主負担のどちらに該当するのでしょうか?約7年を経過すれば、故意で傷付けた部分以外のクロスの張り替え等は、貸主負担になると聞いたことがあります。経年消耗した部分については、こちらで費用を負担しなくても済むのでしょか?敷金返還は一銭も望んでいません。それ以上に費用が発生してしまうのが、不安なのです。「払った敷金以外は、ビタ一文出さない!」と言うのは可能なのでしょうか? 傷は、窓枠両側の柱と壁の一部・ドア枠の両側(ここは水が流れた所です)・玄関脇の壁の一部・トイレ脇の壁の一部(ここも水が流れた所で下部分にカビが生えています)・ロフト脇の梯子の一部・収納棚のドア表面の部分に付いています。床にはありません。 はっきり言って、今までの数々のトラブルの件を考えると、こちらが慰謝料を頂きたいくらいです。修繕費用を敷金だけで収めて欲しいという要求は通るものなのでしょうか? かなり読み辛い文章で申し訳ございませんが、どなたかアドバイスをお願い致します。

  • リフォームが前提の賃貸アパートの修繕費を払う?

    30年経過する4軒1棟タイプのアパートを今月退去します。 経年劣化が激しく天井が落ちる心配があったりしています。 床は波をうちます。 3か月前に別の住民が退去したのですがその部屋は床や天井をはがし、お風呂やトイレも新しいものに入れ替えてリフォームを大家さんがしました。 私の部屋もリフォームが前提の経年劣化が想定されます。 敷金3か月分はこのような場合返却されると考えてよいのでしょうか。 入居前の状態に戻すといってもそれでは次回の借り手がつかないと判断してリフォームしているわけですから、私の敷金は返してほしいです。リフォーム代に私の敷金が利用されるのでは納得いかないです。 上記のような事態ですが私の理屈は通るのでしょうか?