• ベストアンサー

売掛金の管理について

自社を広告代理店として取引先の信用度をランク設定した場合で、危険度の高い会社から広告掲載の申し込みをもらった時は、売掛金の管理、取引条件の設定でリスク回避できる何か良い方法はあるのでしょうか。現金による取引の場合ですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

危険度 というのが、あくまでも会社存続の危険度ということであれば 「現金による振込み、確認後掲載」 という事に尽きると思います。 こちらの支払いも現金なので....って言って、 相手に前払いをお願いするのが一番でしょう. その分、他所よりも安くしておけば、 ビジネスチャンスも失いません. (お金がなくて、安いところをパスする会社は、  本当に危ないですから) そうでなければ、支払い方法、金額について明記した契約書を 交わして、いざとなったら強制力を持たせる手もありますが、 こちらの方が面倒だし、相手も嫌がるはずです。 ただ、広告業界では、普通、「危険度」っていうと違いますよね。 求人広告を出したけどいい人が来なかったから金は払えない!とか、 思ったような広告にならなかったので金は払えない!とか、 日刊アスカのような倒産事例もありますから 契約時と回収時で違う人(一般人と特殊な自由業の方)が出てくる相手は 避けておいたほうが良いとか....

その他の回答 (1)

回答No.1

 会社との契約だけでなく、同時に代表者個人や役員・従業員個人の連帯保証をとることが基本だと思います。取引条件設定においては、できるだけ原価相当額に近い数字を着手金とした専用契約書を作成しておいてそちらを出し、決済時期を早めにするなど、極力回収リスクの想定される取引は契約条件を絞めていくと支払意思のある相手は逆にプライドを刺激されついてくるようなところがあるように思います。信用情報系を重視するようであれば、「こんな時期なんでウチでは決済に信販の回収代行を使うように今切り替えてる」などとしてブラックを排除するような方法も考えられます。  与信関係の参考文献は意外と少なく、私もあちこちの古本屋で探してやっと入手しました。

関連するQ&A

  • 売掛金の貸し倒れ

    例えば売掛金が150万あったとします。この掛売りは一社だけで他はすべて現金取引です。 まだその取引先は元気ですが将来的に潰れるというリスクは捨てきれません。 こういった潰れるかもしれないけどいつ潰れるか不明な取引の場合というのは貸倒引当金(その他何でもいいのですが)として計上は可能なんでしょうか? また何%くらいが妥当でしょうか?

  • 売掛金2日後でもだめですか?

    個人でバイクショップを始めたばかりです。 オークションで(バイク専門)出品してそれが売れた場合その日の日付で計算書なる物をいただきます。 その二日後に口座に出品料、成約料を引かれた金額が振り込まれます。 個人で経営していますので台数は少数です。 前に一度税理士の方に帳簿のつけ方を伺ったとき、「それぐらいにの取引なら現金取引で処理しても大丈夫。」といわれたのですが、 本当に売掛金として処理しなくてもいいのでしょうか? また、落札した商品代はほとんどその場で現金で支払っているのですが、まれに相殺されることがあります。 もし、現金処理で大丈夫ならどう記帳すればいいのでしょうか? 経理初心者のためよろしくお願いします。

  • 倒産時に前受金を売掛金の補填に充てることは可能?

    取引先のA社から受注した仕事について、A社から前金として1500万円を現金で 受け取る事になりました。この仕事については商品を3~4ヶ月間で分納する事になっております。 A社とは、この仕事とは別に他の取引きもしており1000万円くらいの売掛金があります。 もしこの3~4ヶ月の間にA社が倒産した場合、納品済みの商品の金額を差引いた 1500万円の残金は取引先(代理人の弁護士や管財人)に返金しなければいけないのでしょうか? A社への売掛金の補填に充てたいのですがその旨、A社と取引契約書を取り交わせば 返金を無効に出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 売掛金の回収について

    こんにちは。売掛金の回収についてお教え下さい。 3月頃から新規で取引が始まった会社なのですが、5月頃に私の方の仕入業者からその会社の経営状態があまり良くない情報が入り、すぐにその会社に次回からの取引は現金にしてくれと通知したのですが、掛売りでないと駄目だと言うので、では取引出来ないと言い取引自体は終了したのですが、売掛金が約100万円程ありまして、その会社は「払わないとは言っていません。」と言うので入金待ちだったのですが、入金自体は先月・今月とも3,000円ずつとあったのですが、これは支払しているといえるのでしょうか。嫌がらせでもあり、業務にも支障をきたしています。これでは回収に時間も掛かり時効を向かえる可能性もあります。 この様な場合、残金を効率的に回収出来る方法はあるのでしょうか。 どうぞ良いアドバイスお願い致します。

  • 売掛金計上日について

    サイトにて広告掲載をして、その誘導料をクライアントから頂いています。 1ヶ月分の集計(月末締め)をし、翌月1日に請求書を発行し、請求書発行月の翌月末に銀行振込みです。 この場合、売上集計ができるのは翌月の1日になるので、請求日と同じ1日に売掛金を計上すればいいのでしょうか? 月末で売掛計上するのか、翌月1日で売掛計上するのでは、決算月の売掛金計上で、かなり違うので迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 売上計上

    昨今、ソフトウェアの売上計上について純額で計上すべきという事が取り沙汰されておりますが、実務指針等で公表されている純額という範囲はあくまでソフトウェアに限定されるのでしょうか? 例えば、自社が売掛金の回収リスクを負担する代理店取引の場合は売上仕入れは総額で計上しても問題ないのでしょうか?

  • 売掛金以外に請求できるものは?

    こんにちは。 会社の取引の件で教えてください。 このたび、会社で、長く売掛金になっているお客さんから「分割払いで支払います」という内容の公正証書を作ることになりました。 売掛金以外に請求できるものはありますか? 利息、支払いが滞った場合の損害金など、利率も含めて教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 売掛債権ファクタリングの仕訳について

    今度会社で保有している売掛債権をファクタリングし、資金調 達することになりました。 しかし、○○ファクター社からは、売掛先の信用度によっては、 売掛先が倒産したら、うちの会社に請求するような契約となる かもと言われています。また、その場合には、オフバラできない とも。。。 そこで、質問なのですが、上記のような売掛債権を買い戻すよう な契約の場合の仕訳はどのようになるのでしょうか? また、完全に売り切りで、オフバラできる場合の仕訳も併せて 教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • パワハラ被害なのでしょうか。

    どうか助けて欲しく、質問させていただきます。 私は以前、営業として5年勤めていた会社を退職し、あらためて個人事業主として業務委託契約を結び仕事を行っているものです。 しかし、在籍時に残った売掛金を約300万円を私に支払えと、遠まわしに伝えてきました。また、その件をたてにし、様々な条件もつけられました。・特定の顧客(いわゆる上客)は私と取引させない。(会社が取引するのでオマエは引継ぎだけしろといわれました)・業務委託料金の減額(売掛があるんだから払いたくない等の理由)・その他、社内・社外で私の悪評を言ってまわり、業務に支障をきたすようにしている。最も問題なのは、横領疑惑をかけられている事です。もちろんそんなことはしていませんが、別の人間が売掛を残している客に私に内緒で訪問したところ、「ちゃんと現金で支払った!」と言ったそうです。実際は回収はしておらず、支払いから逃げるための口実でしょうが、会社も私が使ったと思っているようです。このままでは、私が起訴・拘留される、または支払い命令が下るのではと不安で仕方がありません。どうにかできる方法はあるのでしょうか?以前勤めていた会社は以下のように、様々な部分でルーズでした。業種は広告です。 ・申込書がない(全て信用取引。掲載した広告物を納品するだけ)・社長の決裁が必要ない。取引はすべて営業が自由に行える。・売掛がある取引先のほとんどは水商売である。・領収証は営業個々人が持っており、自由に切れる。(なぜか私のだけが2冊なくなっている) ちなみに退職理由は「会社と仕事についての考えがあわなかったため」です。成績も1~2位と悪くありませんでした。恨みを買うような事はないと思うのですが・・・。以前、別のカテゴリーでも売掛についてご質問だせていただいたのですが、状況がさらに悪化したため書き込みさせていただきました。ご助力の程、よろしくお願いいたします。

  • 売掛債権の貸倒れに関する保険商品について

    景気底入れ宣言が際限なく繰り返される先行き不透明な時代ですので、皆さんの会社でも債権先に対しては様々なリスク管理をされておられることと思います。 私の会社(メーカー)でも経常的に取引のある債権先からは一定の保証金をお預かりする等それなりに貸倒れに対するリスク回避の方法を取っておりますが、その保証金に対して利息を支払っているためそのコストもばかになりません。 そこで、お伺いしたいのですが、売掛債権の貸倒れに関する保険商品のようなものはあるのでしょうか? その商品を出している会社名や保険料率等具体的な情報がありましたらご教示いただけると幸いです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう