• ベストアンサー

新幹線の運転手の居住地は?

noname#154791の回答

noname#154791
noname#154791
回答No.5

こんにちは。 参考になるかどうかわかりませんが、JR西日本のページで 「運転士・車掌の1日」というタイトルで、仕事ぶりが 紹介されています。 このページによると、ちゃんと乗務員用の宿泊所が準備 されているようですね。

参考URL:
http://www.westjr.co.jp/wde/vol_4/index.html
think_i
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 参考URL、「起床装置」は笑えました。 絶対に自分はこの寝台には寝たくないと思いました。

関連するQ&A

  • 東海道新幹線の運転手の乗務区間

    たとえば東京発博多行きのぞみの場合、運転手は終点まで同じなのでしょうか。もし同じなら、JR東海とJR西日本どちらの社員なんでしょうか。もしくは東京発と博多発で違いがあるのでしょうか。

  • 新幹線の相互乗り入れについて

    ふとした疑問です。 東海道新幹線(JR東海)は山陽新幹線(JR西日本)の範囲にわたって 営業運転しているのに(東京発博多行き) 新大阪発仙台行きとかJR東日本への乗り入れは しないのでしょうか? 物理的に線路が離れているのは解決できるはずだし 私が考えるにはやはりメリットが少ないからでしょうか? それともJR東海と東は仲が悪いから (そういえば東北新幹線は色が違うし型もちがう) どうぞよろしくお願いします。

  • 新幹線と在来線

    新幹線と在来線はどのように運賃収入として、入れるときに区別しますか? 乗車券の効力では、新幹線は並行する在来線と同じ線とみなされます。 新幹線と在来線の運行する会社が異なる場合、乗車券で、相互利用が可能なため、 どちらの会社の取り分か分からないのではないですか? 例)東京~新大阪間 (1)東京~新大阪(新幹線JR東海) (2)東京~熱海(JR東日本)・熱海~米原(JR東海)・米原~新大阪(JR西日本)  それとも(1)(2)の一般的な利用率から、その比率に乗じて取り分を決定しますか?

  • 新幹線、新大阪までを新神戸まで

    東京に行くため、新幹線の往復がついた宿泊プランを申し込もうと思っているのですが、そのプランの新幹線の行きの乗車と帰りの降車駅が、新大阪のみとなっています。 そこで質問なのですが、このような往復チケットを持っている場合、行きも帰りも新大阪を新神戸に変更することは可能なのでしょうか? プランを申し込む所からは、新大阪→東京、東京→新大阪、の指定席が送られてきます。 それとも、行きは新神戸からJR等で新大阪まで行き乗車、帰りは新大阪でおりてJRで新神戸まで移動した方がいいのでしょうか?

  • JR東海 新幹線運転士

    僕は将来、JR東海の新幹線運転士になりたいのですが? JR東海は大卒でないと新幹線運転士になれないと聞きました これは本当ですか?本当ならどういう大学に行ったほうがいいですか?

  • JR貨物の運転士は誰?

    新幹線でしたら、東海道新幹線から山陽新幹線にかわる新大阪駅で運転士、車掌はJR東海の職員からJR西日本の職員に代わるではないですか。(パーサーにいたるまで代わりますよね。) たぶん、複数の旅客会社をまたぐ列車でも、運転士はその所有する区間のみを運転するのかと思います。 そこで疑問ですが、JR貨物の運転士はどうなっているのでしょうか? JR貨物の運転手は、JR旅客会社をまたいで運転しているのでしょうか? もしくは、JR貨物の列車も、各JR旅客会社の運転士が運転しているのでしょうか? もし、後者であれば、JR貨物には運転士はいないのでしょうか? すごく素朴な疑問で恐縮なのですが、よろしくお願いします。

  • 定期と新幹線

    東京~鶴見の定期券を持っています。 東京→新大阪の新幹線に乗る場合、この定期を利用して、乗車券部分は 定期+横浜市内→大阪市内で乗ることは可能でしょうか? 新幹線が使える定期券は新幹線停車駅を含んでいないとダメでしたっけ? JR東日本とJR東海という会社が違うのでそもそもダメな気がしますが。

  • 新幹線について詳しい方お願いします。

    こんにちは。 私は今週末に大阪府にある[JR新今宮駅]から静岡県[浜松駅]まで行きたいのです。 それでJR様のサイトで調べたところ [新今宮]→1→[大阪]→2→[新大阪]→3→[浜松]も [新大阪]→3→[浜松]も同じ値段でした。 ※1関空快速 ※2JR京都線各停 ※3新幹線ひかり これは新今宮駅から浜松行きの切符が買えるということでしょうか? また、新幹線の別料金とはどこで支払えば良いのえしょうか? 私はこれまで一度も新幹線に乗ったことがありません。 無知で申し訳ありませんが どうかよろしくお願いします。

  • 新幹線乗車券でのオトクな買い方を教えてください。

    大阪にある鶴橋という駅(JR)から東京にある三鷹という駅(JR)までを往復したいのですが、 もちろんその間の東京駅~新大阪駅は新幹線です。指定券、乗車券でいきます。 聞くところによると、2府県以上にまたがる移動の場合、新幹線の出発・到着それぞれの駅から一定圏内のJR駅ならば、新幹線の乗車券の料金の中でいけると聞きました。 鶴橋は新大阪駅より一定圏内にあるそうなんですが、 三鷹は東京駅から一定圏外だそうです。 この場合、往復それぞれのオトクな買い方なのですが、 (1)往路は、鶴橋から東京駅までの乗車券を買って、三鷹で乗り越し精算(一定圏外から三鷹までの間の運賃分)をする方法でいいですよね? (2)復路の買い方はどうすればオトクでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 山陽・東海道新幹線?

    新幹線について、東京⇔新大阪のJR東海管轄は「東海道新幹線」、新大阪⇔博多のJR西日本管轄は「山陽新幹線」ですよね。 私は関東在住者で、東海道新幹線をよく利用しますが、中には新大阪以西への乗客もいるでしょうから、駅などでは「東海道・山陽新幹線のりば」などとセットで呼称することが多いと思います。 質問ですが、JR西日本管轄の駅などでは、逆に「山陽・東海道新幹線」と呼称するのでしょうか? 例えば、野球の早慶戦のことを、慶大では慶早戦というように、自分を先に言う慣習がありますよね。 どうでもいい質問で恐縮ですが、ふと疑問に思った次第です。