• ベストアンサー

エアコンの電力消費

猛暑ですね。 蛍光灯の場合、つけたり消したりするときに案外電力を消費すると聞いたのですが、エアコンもこまめにつけたり消したりしていると多くの電力を消費するのでしょうか? そんなこと気にしないで、できるだけ必要のないときはエアコンを切ったほうがいいですか?

noname#21917
noname#21917

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エアコンもこまめにつけたり消したりしていると多くの電力を消費するのでしょうか? ● 点けた時はフル運転となり、効率の良くない運転となります。 そんなこと気にしないで、できるだけ必要のないときはエアコンを切ったほうがいいですか? ● その通り、若しくは温度を高い目に設定し、連続運転すればと思います。外気より3℃程度低ければ涼しいですね、例えば外気が35℃であれば、33℃で、最低でも28℃より下げないなど、 ● よく似た質問があり、以前の小生の回答です。 エアコンをフル稼働させて思いっきり冷やして暑くなったらまたつけるのと 設定温度を高くしてずっとつけておくのとでは ● エアコンは100%の能力で1時間と50%の能力で2時間とでは、50%の能力の方が電気代は少ないです。 ● エアコンの効率は能力を下げれば高効率と成ります。 ● 能力を下げるとコンプレッサーの回転が低下しますが、室内機と室外機の熱交換部(アルミフィン)の面積は常に固定であり、相対的にコンプレッサーの能力に比べ、伝熱面積が大きく、熱交換が良好で効率が向上します。 まとめ 同じ涼しさを求めるならば、設定温度を上げ、連続使用の方が電気代が少ないと言えます。

その他の回答 (2)

  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.3

Q. 照明のスイッチの入切が多いとムダな電気を使うってほんと? http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/answer/qa084-j.html 蛍光灯を付けたほんの一瞬だけ定格以上の電流が流れますが、電気代にはほとんど影響しません。 次にエアコンですが、人がいないのにずっとつけておくのはもったいないですが、短時間であればつけっぱなしの方が省エネです。 また、エアコンの設定温度を高め、扇風機を併用すると更に省エネです。 Q.エアコン冷房と扇風機を一緒に使うと省エネになるのでしょうか? http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/qa048-j.html エアコンのその他のQ&A http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/e-07-j.html 上位機種のエアコンは、最小能力から最大能力の幅が大きいため、立ち上がりが早く、設定温度になれば最小の能力で運転するため、省エネです。 エアコンは、省エネ性能の違いで電気代も変わってきますので、エアコンの効率を示すCOPの大きいものを選ぶ等、エアコン選びから省エネを考えると良いと思います。 エアコンの選び方 http://www.tepco-switch.com/life/labo/nattoku/08-j.html 省エネ性能カタログ 大きさ別の省エネ性能がランキング形式で見られます。 http://www.eccj.or.jp/catalog/2006s/index.html

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/life/labo/qa/index-j.html
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

必要のないときはエアコン切って下さいネ。。。 蛍光灯をこまめに消すと案外電力を消費するのは つけた瞬間に思いっきり電圧がかかるからです。 つけた瞬間が最大にコストがかかって、後はしみじみとしてます。 でも、エアコンは違います。 つけた瞬間からずっとコストは高い状態のままです。 No1の方の意見は参考になりますね。。。 随分といろんな方面からものをみてらっしゃる。

関連するQ&A

  • エアコンの消費電力について

    今、節約術に関する情報を集めていまして、エアコンの消費電力について知りたいことがあります。 エアコンは、立ち上がりのときに一番電力を消費するといいますが、普通に起動させている状態の何倍くらい電力がかかるのでしょうか? 例えば、3時間連続で起動させているのと、途中で1度消して、30分後また起動させた場合では、どちらの方が電気代がかかりますか? その他、エアコンの節約術などあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします!

  • エアコンの使い方、消費電力が少ないのはどちら?

    自分でも色々サイトで調べてみたのですが、 素人なのと、使いたい状況が少し複雑なのとで判断がつかず、 詳しい方にお教え頂けたら…と思い質問致しました。 家のエアコンはすべて11~12年前に買ったものです。 そのうち、一番使うであろう部屋のリビングダイニングのエアコンを買い替えました。 11~17畳用の、4Kwのものです。部屋はおそらく16畳くらい? 一報、隣接していて扉で続きにもできるリビング(8畳)があります。 エアコンはナショナル製で、6~8畳用のものと思われます。 結婚した時に既にあったもので取説もなく、詳細は分からずですみません… この状況で、8畳のリビングを涼しくする場合、 リビングで締め切って10年以上前のエアコンを使うのと、 開け放して隣の部屋の新しいエアコンを使うの、どちらが消費電力が少ないでしょうか? 電気代を安く…というのももちろんありますが、 省エネ・消費電力減の目的も買い替えの大きな目的なので、結構真剣に考えてます(笑) 10年前のエアコンと比べると今のエアコンは電気代がおよそ半分とも言われています。 が、それはあくまで同じ条件の部屋で同等のエアコンを使った場合なので、 部屋が広くなってエアコンのKw数も大きい物だと、果たしてどっちが…と。 夫は、それでも部屋が狭くてKw数が低い、古いエアコンの方が省エネだと思う、とのこと。 しかし計算された根拠ではなく、何となくです(笑) 私は、最近のエアコンの省エネ具合はスゴイので、何とも言い難いと思ってます。 2部屋の温度を下げるまでは新しいエアコン使用の方が電力消費するのかなと思いますが、 下がった後の温度保持となると、新しいエアコンの方が消費電力が少ない気がするのですが… 同等の条件での比較はたくさん見かけますが、 部屋の広さ+エアコンのKwが違うものでの比較となると素人ではとても分からず…(>_<) 早く8畳のリビングも買い替えるのが一番早いのですが、経済的な理由で見送ってます(笑)。 詳しい方がいらっしゃったら、ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • エアコンの消費電力について

    南関東在住、中機密中断熱のオール電化の一戸建てで、東京電力の「電化上手」で契約をしている者です。夏はそれほどでもないのですが、冬になると、暖房のみならず、給湯のためのエネルギー消費も大きいためか、大幅に電気代があがります。今冬の暖房をエアコンのみにした場合に、料金はどうなるのかを概算を予測して、うまく使っていければと思っています。今回はエアコンに関する消費電力が関心事なのですが、各機器の消費電力に、各時間帯別の平均的使用時間をかけざんし、合計すれば、推定使用料金が出るものと理解しています。 エアコンの仕様の例として、富士通ノクリアAS-S22T-Wですと、暖房能力は2.5(0.5~5.2)KWで、暖房の消費電力430(100~1290)W、冷暖房平均エネルギー消費効率5.3、通年エネルギー消費効率5.8となっています。 1) エアコンは立ち上げ時に、初期電力がたくさんかかると聞きます。上記エアコンの場合は、初期室内温度から設定温度に至るまでに最大電力1290Wを使い、設定温度を超え、動作が止まっているように思えるときに最低の100Wを使用するということでしょうか。おしなべて平均的な使い方で通してみるならば、430Wになるということなのでしょうか。 2) エアコンを26度を27度にすると、20%くらい消費電力が下がる、27度を28度にすれば、さらに20%というデータが、東京電力のSwich!のガイドブックに出ていました。冬の暖房も設定温度を下げれば、同じような論理で節電することができるのでしょうか。とはいえ、%の相対表示なので、消費電力とどう下がるのか良くわかりません。 3) 冬の寒いときには、今までは就寝前にエアコンは切っていました。しかし、深夜電力は比較的安いですし、翌朝の寒い時間に暖めて立ち上げる初期電力のことを考えると、夜通し部屋を暖めておいて、7時前あるいは10時前に切るおいたほうが、経済的なのかなぁとも思っています。但し、冒頭書きましたように、高気密住宅ではありません。これは夏の暑いときにも、エアコンを切るべきか、思っていた疑問です。夏冬の違いに関しても、コメント頂ければ幸いです。 以上の大きく3点ですが、この分野に詳しい方に、ぜひ教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • エアコンの消費電力

    夏の節電計画を作成するにあたり、自社の現状の消費電力を調査しています。ところが、エアコン(室内機、室外機)の消費電力を調べてみると、定格消費電力、最大消費電力、冷房能力などの記載はありますが、どれを計算根拠にして良いか分かりません。当然周囲の温度などによって左右されることは理解できるのですが、よく「エアコンの設定温度を1℃上げると○パーセントの節電」などという場合、どういった数字を根拠に計算しているのでしょうか。社内には、天井カセット型とルームエアコンタイプなど様々な種類があります。特にオフィス用の天井カセット式を1時間使用した時の大まかな消費電力を知りたいです。

  • 低圧電力エアコンの消費電力

     低圧電力契約のエアコンが1基あります。これの消費電力の測り方を教えて下さい。配電盤からエアコンに伸びている赤白黒の線をデジタルクランプメーターで測ったところ、それぞれ約1.6A、1.9A、0.4Aという状態でした。この場合、どの線が消費電力を示した数値なのでしょうか。

  • エアコンの説明書に表記されている消費電力

    エアコンの説明書に表記されている消費電力 エアコンの説明書に消費電力が書いてありますが、あれは、何度に設定した時の消費電力なんですか? 特に、冷房の場合が知りたいのですが……

  • 車のエアコンの「消費電力」について。

    私の車のエアコンは、 強さを1~4段階まで調節できます。(普通ですね) 「1」と「4」では当然、通風孔から出る風に強さが違います。 「4」のほうが強いです。 では「4」で使用した場合、ファンの回転に使われる電力を除いた、 エアコンのみの消費電力は「1」や「2」や「3」の場合よりも 大きいでしょうか。 それとも1234全て同じでしょうか。 単にファンが速く回って風が勢いよく出るので、 「4」が最も冷たく感じるだけでしょうか。 教えてください。お願いします。 (できれば根拠もつけてください。)

  • 窓用エアコンの消費電力

    電気工事の資格がなくても取り付けられる窓用エアコンを 取り付けようと思っています。 下記エアコンは ・どんな能力(6帖を十分に冷やせる能力があるのか) ・必要アンペアはどのくらい必要 なんでしょうか? ●期間消費電力:326kWh(50Hz) 畳数の目安能力 消費電力 50Hz 冷房 4.5~7畳 1.6kW 575W

  • エアコンの電力消費

    引っ越しして、最初から設置してあるコロナのエアコン(CSH-B228G)を動かすのと 引っ越し前に持っていた200VのFujitsu(AS-Z40S2W)という機種を動かすのとどちらが電気代(冷房)がお得でしょうか?方や100Vで消費電力445W、方や200Vで消費電力450Wとカタログに書いてあるのです。Wの差は5Wほどですが、100Vと200Vの違い分からずです。 この時期節電に貢献したく、どちらのエアコンを稼働させてよいのか悩んでいます。 皆様に質問する場合、上記のSPEC以外で必要な記載事項があれば後述しますの。 仮に室温28度ほどで1時間稼働させた場合の電気代はどちらが効率的ででしょうか?

  • 蛍光灯の点灯時の消費電力は?

    蛍光灯は白熱電球に比べて消費電力が低いですが、点灯する時にはより多くの電力を必要とすると思います。 点灯時の消費電力はどの程度まで上がるのでしょうか? くだらない質問ですみませんが、回答よろしくお願いします。