• ベストアンサー

不育症の検査について。

6月初旬に流産で手術をしました。 断言できる流産としては2度目です。 そのほかに流産かもしれないという経験が1度あります。 前回の妊娠は心拍確認後だったこともあって、お医者様に不育症の検査をするよう勧められました。 1ヶ月経ち、流産後初の生理も終わり、心身共に落ち着いてきたのでそろそろ検査をしに病院へ行こうかと思うのですが、どんな検査をするのかが不安でなかなか最初の一歩を踏み出すことができません。 そこで質問なのですが、不育症の検査とはどんなことをするのですか? また、近くに不育症外来等の専門的な病院はないようなのですが、そういった場合、不妊専門の病院等へ行ったほうがいいのでしょうか? また、わたしはまだ20代前半なので、周りには焦らなくてもいいんじゃないかと言われたり、若いから自然にできるよと言われたりするのですが、そのたびになんだかすごく悲しくなります。 最初の流産のとき、病院でも「まだ若いから。。。」と言われたので、若いがためにちゃんとした検査をしてもらえないんじゃないかという不安もあります。 私自身は早く結婚してくれたおかげでこういった症状に早く気付くことができたと、主人にすごく感謝しています。 ネットなどで調べたりしたのですが難しかったりしてよくわからないことが多かったので質問しました。アドバイスお願いします☆

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cooco-c
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.3

お体大丈夫ですか? 私も経験者です。本当に辛いですよね。 色々勉強したので詳しくなりました。参考にしてください。 ★不育症の検査について・・・(私がしたもの) ・血液検査(夫婦とも)・・・¥41,740 ・子宮のMRI・・・・・・・¥13,610 血液は検査項目が多いのでかなりの量を採られました。 また高温期にする検査もあり、2回に分けて採血しました。 子宮卵管造営検査は受けておらず、代わりに子宮のMRIになりました。 ★検査費用について 病院によって費用はまちまちです。30万円かかるところもあります。 私の場合、上記の通りトータル¥54,350-でした。 不育で有名な名古屋の病院です。 新幹線で通ってるので、交通費も掛かりますが・・・。 ★病院選びについて 不育症の専門医がいる病院では、独自の検査値を持っています。 手近な病院で検査しても、のちに不育専門病院に行くと再検査となった例がよくあるので、遠くても専門病院に行かれたほうがいいと思います。 私の通っている病院にも、飛行機や新幹線で通う人がたくさんいます。 ★年齢について もし20代前半だからといって「まだまだ大丈夫!」と断る医者がいたら、そんな病院はやめたほうがいいと思います。 辛い気持ちや真剣に取り組む気持ちを汲んだ先生は真剣になってくれますよ。 周りに何を言われても、最後は自分のしたいようにすればいいと思います。「まだ若いから」って、流産の悲しみに若さなんて関係ないんだから。 前向きに頑張ってください! いい病院と先生に出会ってくださいね。 また他にも分からないことがあったら聞いてください。

xxx0_0xxx
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました☆ 皆様の回答を読ませていただいて、主人に検査の内容を詳しく説明することができました。 それをもとに話し合った結果、今まで通っていたところとは違う、不妊治療で有名な自分達が住んでいる県内の病院へ行ってみることにしました。 また、大学時代愛知県に下宿していたので、愛知の病院へ、とも考えたのですが、主人がなかなか休みをとれない仕事をしている関係で、何かあったときのためになるべく近い病院がいいと言われ、そうすることにしました。 「まだ若いから」って、流産の悲しみに若さなんて関係ない、ってcooco-cさんに言っていただいて、心がすっと楽になりました☆ 流産て、本当につらいです。 cooco-cさんいおっしゃっていただいたように、前向きにがんばっていきたいと思います☆ 本当に、ありがとうございました☆

その他の回答 (2)

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

こんばんわ。二度の流産後検査をかなり考えた結果しなかったんですが参考までに。 習慣流産の検査項目例 ・問診 ・基礎体温・・・排卵日、黄体機能不全のチェック ・血液検査  抗リン脂質抗体症候群の検査  自己抗体の検査  凝固一線溶系検査  染色体検査  黄体機能不全の検査  リンパ球混合培養  NK活性 ・子宮卵管造営検査 これ以外にも細かい項目はありますが病院によって違います。主に血液検査が多いかと思います。 保険適用と適用外があるので費用は全て行えば20万弱になると言われました。 不育症の原因にはいろいろありますが原因不明が多いのです。 原因と治療ですが・・・ ・黄体機能不全、ホルモン異常(高プロ楽チン血症、甲状腺機能の異常、糖尿病など) → 習慣流産の約20~60%の人にみられる原因で受精卵が育ちません。薬物療法で治療しますが妊娠後も治療継続が必要になる場合もあります。 ・抗リン脂質抗体などの血液凝固異常 → 赤ちゃん意十分な血液がいかない、胎盤に血栓ができることで胎児死亡になる場合があります。心拍確認後の流産に多い原因で約17%にみられます。治療は低用量のアスピリンやヘパリンなどの薬物療法を行います。(妊娠後も) ・夫婦どちらかに染色体異常がある場合 → 転座など染色体異常がある場合は田氏の染色体異常の確率も上がるため流産しやすくなります。2~5%といわれます。この場合は治療法がない為妊娠を何度かすれば出産を迎えることができるのでそれを望むしかありません。 ・子宮奇形がある場合 → 中隔子宮など重度の奇形がある場合は流産の原因になりますが軽度では問題ありません。治療は形成手術で高い確率で出産できるようになります。 ただ原因不明が多いので、妊娠を繰り返すしかない場合や夫のリンパ球を妻に注射する(免疫療法)方法をとる病院も多いです。しかしこの方法は最近では賛否両論あります。 私自身は血液検査(簡単な)では原因がわからず結局次の妊娠時に過去の流産歴を見て12週までの黄体ホルモン補充療法とアスピリン療法(血栓防止)を続けて切迫流産で危険ではあったものの今臨月を迎えています。 私の不妊、不育仲間でもさまざまな原因などで治療しみんな赤ちゃんを抱くことができました。 子宮奇形があり何度も流産をしてた人は形成手術で2人授かれました。原因不明だった子も人工授精で今は双子のお母さんです(夫のリンパ球輸血をしていました) 私の通う病院では5回の流産をした人も私と同じくホルモン注射とアスピリンで無事出産しています。 不育症専門医はまだ少ないので不妊症の病院でも診てくれます。 私は流産後ちゃんとした検査をしてもらえなかったのでネットで専門医のかたに相談しました(数人に) 3度以上の流産で初めて検査することが多いですが反復流産(2回の流産)でも検査すべきとアドバイスを受けました。いろいろあって検査を受けれませんでしたが今の病院では妊娠前に検査しておいたほうがよかったといわれました。 若くてももし何らかの原因があれば治療は早ければ早いほうが赤ちゃんを抱ける日も早く来ます。そういう意味では早くしたほうがいいと私は思います。私は初めての流産が26歳でしたが今すでに30代。もう少し早ければと思うこともありました。 まずは基礎体温をはかりそれを持って病院に行かれるといいですね。血液検査でほとんどの項目ができます。これ以外にあるとすればおりもの検査や生理中に行って生理の血液の検査をすることもあります。どの時期に検査をうけるかは指示がありますので従えば大丈夫です。 長くなり申し訳ないです。

xxx0_0xxx
質問者

お礼

辛い経験を乗り越えての妊娠、本当に、本当におめでとうございます☆ そして、丁寧な回答ありがとうございました☆ 主人と相談して、検査を受けることにしました。 私もton1115さんと同じように、無事臨月を迎えられるようがんばろうと思います☆ ton1115さんが無事出産を終えることができるよう、祈っています☆ 本当に、ありがとうございました☆

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 不育症の検査は主に血液検査です。 検査項目はかなり多くありますから、できれば習慣性流産に詳しい医師にオーダーしてもらう方がいいですね。 あとは子宮卵管造影や子宮鏡で、子宮内に形態的な異常がないかどうかの検査です。 流産した赤ちゃんの絨毛組織から染色体の分析をすることで、流産した原因が赤ちゃん側にあったのかそれ以外にあったのかを検索することも可能ですが、流産した時に調べていないと後からではできません。 それらの全ての項目に特に異常がない場合、または流産した赤ちゃんの染色体に遺伝性を疑わせる異常が見られた時には、ご夫婦の染色体を検査することもあります。 >また、近くに不育症外来等の専門的な病院はないようなのですが、そういった場合、不妊専門の病院等へ行ったほうがいいのでしょうか? 不妊症専門のクリニックというのは巷に数多くありますが、不育症専門のクリニックというのはありません。 なので、大学病院の婦人科の中に不妊外来や習慣性流産外来などがないかまず探してみましょう。関東で言うと、東海大学病院や東大付属病院が有名です。 不妊専門病院・医師であっても習慣性流産に力を入れている・詳しいとは必ずしも言えないですが、そうであってもとにかく一度足を運んで相談し、紹介してもらうという手もありますね。 >最初の流産のとき、病院でも「まだ若いから。。。」と言われたので、若いがためにちゃんとした検査をしてもらえないんじゃないかという不安もあります。 「若いから今後もチャンスはいくらでもあるよ」と仰りたかったのでしょうけど、シビアなことを言えば、若ければ逆に流産率は低いものですね。私などは2度の流産経験があり2度目の流産は心拍確認後でしたが、自分自身の年齢(37歳と38歳の時でした)を考えれば、そういうことになっても不思議はない流産率だったと思います。それでも3度目の妊娠に臨む前に自分の気持ちとして出来ることはしておきたかったので、夫婦の染色体検査以外の検査は一応しました。 ということで、次の妊娠に少しでも安心をプラスする意味で一度検査しておくことも私はいいと思いますが、全ての検査に異常がなかったとしても、次の妊娠での流産を回避できる保証はないこと、あとは自由診療ですから保険が利かずお金が結構かかること..がネックでしょうね。 ご主人とよく相談されて、良い選択をしてください。

参考URL:
http://way-out.hp.infoseek.co.jp/way_out/fuikusyou/f_kensa.htm
xxx0_0xxx
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました☆ URLもすごく参考になりました。 主人も私もまだ20代前半なので金銭面では正直苦しいですが、主人と相談した結果、お金より命の方が大事だという結論に達しました☆ できるだけの努力はしようと思います。 来週病院へ行ってみるつもりです☆ ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 不育症の検査、効率の良い受け方は?

    先月心拍確認後に流産をしました。 二度目の流産です。 不育症の検査を受けるよう言われました。 現在通院しているクリニックでは「不育症検査、全てではないけど、受けることができます」と言われました。そこのクリニックには不育症外来はありません。 その時は流産したばかりで、不育症について全くわからず、どの検査ができ、どの検査ができないのかは確認しませんでした。 サイト不育症研究や個人の方のブログを拝見したりして、検査項目が多岐にわたることをがわかってきたのは最近です。 新横浜の不育症専門外来である杉ウィメンズクリニックに予約したところ、半年先と言われました。 1ヶ月後からキャンセルの問い合わせができるとのことなので、運がよければ3ヶ月先くらいに受診できるかもしれませんが。。 ここで質問です。 不育症外来でないクリニックで簡易(?)検査を受け、足りない検査を不育症専門外来で受けた方いらっしゃいますか? 簡易検査を先に受けた場合、ある程度結果がわかるかもしれませんし、また、重複している検査を省いてもらえるかもしれません。 ただ、検査内容によってはゼロからやりなおしの可能性もありそうで、だとしたら3~6ヶ月待つのがいいかなとも思っています。(気の長い話なのですが・・) 不育症専門外来を受診する方が効率いい気がしますが、少しでも早く何かしら原因があれば知りたいという気持ちもあります。 原因が「ない」ことがわかるということも多々あるようですが・・・

  • 初めての「不育症外来」。どんなことをするの?

    赤ちゃんがほしくて、不妊専門クリニックに通っています。 このほどタイミング法により初めて妊娠することが出来ましたが、 心拍確認後、先月、8週で流産してしまいました。 処置のあと、血液検査(4万円ほどのもの)をし、その結果によると、 抗リン脂質抗体など、母体には問題が無いことがわかりました。 今日の診察で、クリニックの先生から、 「不育症専門の先生が月1度外来にいらっしゃるので、予約しておいてね」 と言われました。 とにかく予約はしましたが、初めての流産で「不育症」とは思いもよらず、戸惑っています。 不育症外来では、どのようなことをお話すればよいのでしょうか。 また、どのような指導をされるものなのでしょうか。 不育症外来に行ってよかった、などの経験談もお聞かせ願えると嬉しいです。 勉強不足ですみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 2度の流産、不育症の検査はするべき?

    いつも色々なご意見をいただき、ありがとうございます。 先日9週目で稽留流産、手術をしました。2度目の流産、しかも心拍確認後の出来事で悪夢のようです。総合病院で検診に通ってたんですが、またもや初期流産のお決まりの説明のみで私自身不安になり、不妊外来もある個人病院へも行きました。結局そこで手術受けました。ここの先生は「2度目だし検査をしたらいかがですか?」と「不育症」のプリントを渡されました。それから色々調べたのですが、お金も時間もかかるということを知りました。もちろん1日でも早くまた妊娠したい気持ちがありますが、正直妊娠が怖いのもあります。 もちろん検査結果や治療法にもよるとは思いますが、どのくらい期間が必要ですか? また、このまま3度目の挑戦をしてみようか?などども考えたりもしてます。遠回りしたくないというのもありますし、検査過程中で余計に考え込んでしまいそうなんです。 1度目の流産が5週目の胎のう確認前だったのもあります。 あと、検査&治療はお金儲け目的じゃないのか?など2度の流産から病院への不安もあります。 また、医師により「流産は確率の問題だ」「2度目でも不育症を疑え」などさまざまですよね?結局検査しても原因が分からないことも多いと聞きますし、やはり3度目挑戦?と迷いに迷ってます。 医師の言うがままにとは出来ない心境です。 皆様だと検査して次の妊娠にのぞみますか? それとも3度目だめなら検査しますか? 私は30歳です。前々から生理周期も33日で低温期が20日前後も気になってます。まだゆっくり考えてもいいかなと思いますが、意見を聞かせてください~。

  • 不育症の検査について

    不育症の検査について分からないことがあり、質問させて頂きました。 先日二度目の流産(心拍確認後)をし、現在1回目の不育症検査を受けて来ました。今は高温期に行う検査の為排卵を待っているところです。 私は排卵障害があり不妊治療をしています。その為排卵を起こすには排卵誘発剤と注射及Hcg注射で今まで排卵させていたのですが、今まで通り薬で排卵させた場合、検査に影響が出るものなのでしょうか? どなたか排卵誘発剤を使って排卵を起こし、その周期の高温期に不育症検査を受けた方がいらっしゃいませんか? または、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 不育症?2度の稽留流産 

    22日に2度目の流産がわかり、明日手術する事になりました。   1度目の妊娠は今年の2月で、心拍が確認できず稽留流産となり手術しました。 2度目の妊娠は9月にわかり6週前には心拍が確認でき順調とお医者さんにも言われていましたが、22日の検診で心拍が止まっていました。 ネットで不育症についていろいろ調べましたが、お薬や治療法などが専門用語でよくわかりませんでした。 私の様に2度の流産後無事出産された方、また不育症の検査を受けられた方、その際どの様な検査なのか、費用はどのくらいか、近畿県内のお勧めの不育症専門の病院(できれば大阪)、流産後いつ頃から病院に通い始めたか、明日病院に行くので先生に聞いておいた方がいい事などを教えて下さい。 ちなみに、22日にお医者さんに『不育症の検査は3度の流産からだけど 気になるので血液検査しときませんか?』と言われたのでお願いしました。 あまりのショックで検査内容を全く覚えていないのですが、保険がきくものときかないもの全て検査しました。明日確認しようと思いますが、『これは検査していた方がいい!』というものがあれば教えて下さい。 あと、主人の血液検査もお願いした方がいいのでしょうか? 1度目の流産後はすぐにでも赤ちゃんがほしい!と思っていましたが 2度目の流産となると次の妊娠がとても不安です。 同じような経験があり無事出産できた方のアドバイスお願いいたします。

  • 二度連続で繋留流産。不育症検査を受けますか?

    はじめまして 1年間に二度の繋留流産をしました。 29歳です。 二度の流産は本当に辛く、精神的にもとてもきついです。 去年の4月に初めての妊娠で6週での繋留流産をしました。 胎芽は確認できましたが、心拍ははっきりとは確認できず 3週間後の検診で6週で成長が止まっていると言われ、手術を受けました。 そして二度目の妊娠、 今年の1月に10週で心拍確認後の繋留流産となり、3週間ほど前に手術しました。 そこで悩んでいるのですが、 先生は 三回続くと不育症の検査を勧めます。 二度目なのでとりあえず保険内の検査だけ受けようか と言われ、今週保険内の検査を受けました。 まだ結果は出ていません。 ですが保険内の検査ではほとんど異常は見つからないと言われ、 保険外も受けるか迷っています。 私たち夫婦は赤ちゃんを望んでいます。 今回は保険内だけを受け、また授かれるように頑張るか、 でももし三回目授かれて もしもまた流産してしまったらと言う不安もあります。 もし受けていて異常が見つかって治療をしていたら流産を防げるかもしれません。 もし保険外も受けるとしたら不育症専門の病院で受けた方がよいのでしょうか? 色々な事が不安に思え、質問させて頂きました。 同じ経験をされた方、検査を受けた方 よろしければ意見を頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不育症なのでしょうか

    不育症なのでしょうか 5年前に12週で進行流産をしております。 心拍確認後で、おそらく10週あたりで死亡していたのだろうといわれました。 その次の年に息子を授かっております。 特別何の問題も無く出産しております。 そしてまた満12週で流産しました。9週の時には元気に動いていたのですが 先日少量の出血があり、病院にいくと「既に死亡している、おそらく10~11週当たりで死亡したんだろう。午後にでも入院して出した方がいい」 と言われ処置いたしました。 先生には「お子さんもいることだし不育症じゃないよ」と言われたのですが 心拍確認後の流産って大体3%といいますし間を挟んだとしても2回ともということでかなり不安になっております。 このようなケースで不育症である場合というのはあるのでしょうか? また、間をはさんでいるので不育症検査を行う場合保険がきかないなどということはあるのでしょうか? 私にできることはないのか・・・このままでいいのか・・・と考えてしまいます。 次の妊娠で判断すべきなのかもしれませんが、流産が本当に辛くて、我侭ですができることがあるならやっておきたい!というのが正直なところです。 宜しくお願いいたします。

  • 板橋区の荘病院について(不育症)

     私は、3度の流産から不育症と診断をうけ、検査もしましたが、原因不明という結果でした。  3度とも心拍確認後の稽留流産でした。 それから3年がたった今、妊娠の兆候があります。 喜びよりも不安が大きく、病院を探しています。 近くに荘病院があり、評判も良いようで気になっています。    私と同じ流産を経験されて、こちらの病院に通われている方がいらっしゃったら教えてください。  何か薬を飲んだり、不育症に対しての治療のようなことはありましたでしょうか?  また、病院や先生の雰囲気など教えていただけるとありがたいです。

  • 不育症について教えて下さい

    不育症にお詳しい方、検査ご経験者の方がいらしたら、教えて下さい。 私は先日3度目の流産をした、36歳の女性です。 1度目は10年ほど前に、(記憶があまり鮮明ではないのですが)7~8週くらいで茶色のおりものがだんだん赤くなり、病院にて流産との診断下り掻爬手術(進行流産?腹痛はありませんでした)、 2度目は去年9月に10週健診の際8週で見えていた心拍消失、8週半~9週程度で成長が止まっていると言われ繋留流産→掻爬手術、3度目は7週になっても胎芽が見えてこず8週まで 待ちましたがやはりダメで繋留流産→先週掻爬手術という経緯です。 実は今年1月、2度目が心拍確認後の流産だったこともあり、不育症検査を申し込みましたがいっぱいで2ヶ月先の予約となり、それを待っている間に妊娠したためやむなくキャンセルとなりました。 そして先日3度目の流産の確定診断後、再度不育症検査の予約を試みましたが今度は3ヶ月後となってしまいました。 それまで待てばよいのですが、待ちきれず…。 1)私は子宮腺筋症(比較的経度とのこと)があり、それが流産の原因になることは考えられますか? 2)10年前であっても、その後妊娠がなければ通算して流産回数を3回として問題ないですか? 3)3度目は妊娠検査薬で陽性確認後から、自己判断で市販のバイアスピリンを1/5に砕いて朝夕服用していましたが、 それでも流産となった場合、抗リンがあるとは考えづらいですか? 4)2・3度目はいずれも最初から胎嚢や胎芽が小さめだったのですが、これは不育症と関連がありますか? 初歩的な質問ばかりでお恥ずかしいのですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 初めての繋留流産で不育症検査をうけることについて

    私は今回初めての妊娠で、現在32歳です。 現在妊娠8~9週くらいです。 毎日主人とともに出産を大変楽しみに過ごしておりました。 先日病院に検診に行きましたら、「胎児の心拍の速さがこの時期の通常の心拍の2/1ほどで、胎児も前回の検診以降あまり成長していないためこのまま流産してしまう可能性が非常に高い」という診断でした。 二週間ほど前に検診に行ったときには心拍の確認もできており、特に異常はみつかりませんでした。 繋留流産の確率は全体の15%ほどであるとか、原因は染色体の異常が多いなど、いろいろ文献を読んだり、お話を伺ったりいたしました。 その中で、「不育症」という言葉が出てきました。 少なくても二回流産した経験のある方が「不育症外来」を受診なさり、さまざまな検査を受けられるそうですね。 そこで、私は今回初めての妊娠でしたが、このまま流産してしまったら今後そういった細かい検査を主人とともに受けることはできるのでしょうか。原因がよくわからないまま、また妊娠にチャレンジすることに抵抗があります。 母(妊娠初期3~4ヶ月)と姉(妊娠中期5~6ヶ月)も流産経験者で、 何か遺伝的な要素があるのではないかという心配もあります。親兄弟の流産経験と今回の私の流産はあまり関係性がないと思うとドクターにはいわれたのですが・・・。 いろいろとドクターに質問してみたのですが、今回はとにかく残念だけれど、このまま様子を見てだめになる可能性が高く、まだ心拍はあるものの、育つ可能性は限りなく低い。その後処置してまたがんばりましょうと淡々とおっしゃいます。 手術後、内容物の検査はできることはできるが、今回の検査結果というだけで、次回につながるものではないと思いますがということでした。 あまり検査しても意味が無いという印象でした。 でももう二度と同じことを繰り返したくない・・・。 年齢もあまり若くないですし、万が一のことを考えてこの際いろいろと検査をうけるのは、心配のしすぎでしょうか。 早くて今週後半には手術することになると思います。 アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう