• ベストアンサー

車椅子。

「おしゃれな車椅子」を作っている会社や 販売している会社のHPを紹介してください。

noname#52
noname#52

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • to-comas
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.1

 YAHOO!やGooなどのサイトで、「車椅子」、「製造」、「販売」などのキーワードを入れて検索されれば、いろいろと出てきます。  「おしゃれ」と言う意味が個人によって違うのでご自分で探されるのがBestだとは思いますが、私が調べてみたところでは以下のサイトは、どうでしょうか。  「株式会社サンユー」さん http://www.cjn.or.jp/sanyu/ には、カラフルな情報があります。  「株式会社あさひ」さん http://www.cb-asahi.co.jp/html/toppage-kaigo.html には、車椅子の選び方のコーナーもあります。  「インデックス有限会社」さん http://www2.gol.com/users/index/duet.html には、自転車型の車椅子の情報があります。  他にも、  「株式会社EVメルテック」さん http://www.evmeltec.co.jp/ec/index.html  「有限会社 アポロ薬局」さん http://www2u.biglobe.ne.jp/~apolo/index.html などあなたの目的と感覚(センス)にあったサイトで探されるのが一番です。 お気に入りの「おしゃれな車椅子」が見つかるといいですね。

noname#52
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 ご丁寧にありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • nesas
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.4

好みが分かれるところですね。 こんなサイトはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.aprica.co.jp/humanwell/kurumaisu/kurumaisu.htm
noname#52
質問者

お礼

仰る通りです。 『好み』って人それぞれですよね。 ご意見ありがとうございます。

回答No.3

最近まで車椅子を使っていた立場から申し上げますと、車椅子はファッションではありませんので、機能第一に選定してください。アルミ製の軽いもので、自転車と同じバンドブレーキの付いているものを奨めます。大腿部の当たる金属板のところに薄いクッションを入れると冬外出の時大腿部が冷えません。

noname#52
質問者

お礼

最近では『昨日とデザイン』が両立してきているように思われるのですが、”作り手”の立場からするとそうでもないのでしょうか? ご意見ありがとうございます。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.2

おしゃれと言われても,性別・年齢等,情報が無いので,取り敢えず御自分で選んで頂くしかないので,数が多い方が良いと思うので,to-comasさんに記載されていない会社だけ記載しておきます。「ニック株式会社」と言う所で,数は結構ある筈です。

参考URL:
http://www.jin.ne.jp/nick/
noname#52
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車椅子で出かけるところ

    70代の母ですが、パーキンソン病で体が不自由になり、 人目を気にして引きこもり気味でした。 外食も昨年の春に行ったっきり、 歩行が困難になり、歩行器を使うようになってからは 嫌がるようになり、外食は全くいかなくなりました。 手や足の動きが不自由で、歩行器をつかって猫背で歩く自分を 人に見られたくないと、言い続けていました。 元気な時は、沢山の友達と色んな所に出かけて、 おしゃれも気にしていました。 すっかり元気がなく、いつもネガティブな状況で、 娘としてどう励ましていいか悩んでいました。 しかし、先月。 帰省してくる兄弟や、孫たちが集まり、 食事会をすることにしました。 実家では大勢は大変なので、 外食にしたのですが、 バリアフリーで広々して、人目の気になりにくい レストランを探して、 そこで外食をしてから、 母はもっと外に出てみたいと言う意欲がわくようになりました。 理由は車椅子を使ったのです。 車椅子はトイレに行くときも、時間がかからないし、 移動に転倒の心配がない。 なにより、歩行器より、人目が気にならなかったようです。 車椅子を使うと、足が弱り、寝たきりが近付くからと、 どんなにつらくても、歩行器で歩く必要があると、 父や周りも思っていたのが、 車椅子で気持ちも前向きになったのです。 なので、今後も車椅子で買い物やレストランでの食事や 行ってみたいところに、行ってみようかと言ったら、 母はとてもうれしかったようです。 今までは父と二人暮らしで、 合理的な行動に合わせるしかなく、 迷惑をかけるから買い物に出かけても、車の中に 居るしかなかったのに、 ウインドーショッピングに行こうかと 私が言ったことで、本当はそうしたかったんだと話しました。 女性は、買うわけじゃなくても、 綺麗なものを見たり、選んだりすることでも 幸せなんだと。つくづくそう思いました。 私も今までは転倒させることが怖くて どこかに連れていくのは躊躇していましたが、 車椅子なら楽に連れていけると思っています。 車椅子で出かけるのに、どんなところが女性はうれしいと思いますか? また、車椅子で出かけることで注意する点はなんでしょうか? トイレがバリアフリーかどうか以外で 他に参考意見教えてください。

  • 車イスの画像を探してます

    会社の資料作りで、車イスの画像をのせるのですが、 具満タンなどにはのってなくって、HPでヒットしそうな文字を入れて 検索をしてみてもありません。 どなたか、知っておられる方、教えて下さい 画像は、イラストを希望してます。 何パターンか、用意したいのです。

  • 軽い車椅子

    祖母が車椅子を使っているのですが、病院から借りている車椅子はとても重くて押すのが大変です。以前、ご自身も車椅子を使っている工業デザイナーの方が考案した、軽量車椅子をテレビで見たことがあるのですが、そういった車椅子をレンタルできるところはありますでしょうか?

  • 一番軽い車椅子は?

    私は、力がないので重量が軽い折り畳みできる車椅子を探しています。 介助用ですが。 私が、知っている限りでは5、6キロの車椅子が一番軽く もし、それ以下の介助用で折り畳みできる車椅子を知っている方 どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • また車椅子に乗ってしまいました

    また車椅子に乗ってしまいました とても情けない質問ですみません。 今ぼくは、足をケガをしていて買い物に行くといつも車椅子に乗ってしまいます。昨日もそうでしたなるべく自力で歩くようにしたいんですけどついつい車椅子に頼ってしまい自分が情けなく思います、このままだとケガが治っても歩くことが嫌になりケガが治ったのに買い物に行くたびに車椅子に乗らなきゃいけなくなります。この場合どうすればよろしのですか?

  • 車椅子は・・・

    今、車椅子の歴史について調べています。いつどこで作られたか。などいろいろと教えてください。できれば車椅子の機能などもよろしくお願いします。

  • 車椅子

    僕は筋ジスという病気でしたが、今から13年前に脳出血になってしまい、市役所に申請して車椅子を使っています。3年前に新しい車椅子を作りました。 車椅子はもう作れませんか?

  • 車椅子であちこち行ってみたい

    私の父が去年の12月に右半身麻痺となり、今は車椅子を使っています。リハビリのため病院に今はいますが、外出は問題がなく、時々私が病院の周りを車椅子を押して散歩してますが、もう少し遠出したいと思ってます。 でも、まだ私は車椅子でバスも電車も利用したことがありません。 私は大阪に住んでいますが、まだ電車はいいとして、バスはどうやって利用していいのかわかりません。 ノンステップバスでないと車椅子は乗せてもらえないんでしょうか? あと、バスに車椅子ごと乗って、降りるとき、料金は運転席のある前まで言って運賃箱に入れ、また後ろに戻って車椅子をバスから下ろすってことになるんでしょうか? わからないことだらけです。 あと、大阪で車椅子で行けるお勧めスポットなどがありましたら教えて欲しいです。(大阪の南以外で神戸、京都でもOKです) 遊びに行く際に注意点などもあれば、併せてお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 車椅子を押し倒されました。

    私は病気で車椅子で生活しているんですが、今日道で通りがかりの2人組と接触して車椅子ごと押し倒されそのヤンキーそうな2人組に「邪魔だなーどけよーお前見ないな奴は家から出るなー」と言われ車椅子利用者に対して偏見らしき暴言を言われた上、車椅子を起こしてくれませんでした。周りの人たちに後で助けてくれたんですか、もう2度こうゆう事が起きないようにしたいですが貴方たちはどう思いますか?

  • 車椅子をスムースに動かしたいのですが?

    車椅子を使うようになって、1ヶ月。スーパに買い物に行くのにも転ばずに行動できるので、たいへん重宝しています。ところがとにかく遅い!床がちょっと傾いているのにもふらふらしてしまいます。 もっと早く動けるようになりたいのですが(車椅子バスケットの選手みたいにすばやく動きたい、でも車椅子の構造が違う)、何かコツがないものでしょうか?やはり腕に筋肉をつけることが最善なのでしょうか?

専門家に質問してみよう