• ベストアンサー

早起きがしたい

低血圧ではないのですが、朝が苦手と言うか早起きが出来ません。夫が7時半に出勤するので7時には起き朝食の準備をしますが、ホントはもっと早起きして、夫が起きるまでに自分の身支度なども済ませていたいのです・・・。 寝るのははどうしても12時半になってしまいます。 努力するしかないと思うのですが・・・。

  • nanko
  • お礼率82% (69/84)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83557
noname#83557
回答No.2

家族の状況がわからないので、極端な内容かもしれませんが、nankoさんは昼間仕事をしていていますか? NOなら昼寝をしなさい。 早く寝る事も大事です。 何故12時半になるのでしょう? 夜やらなくとも朝やればいいこともあるはず。 少なくとも低血圧は寝起きに関係ありません。 YESで子供がいないのなら「夫の朝食の準備」はやめたらどうですか? 共働きなら夫も我慢が必要です。 ちなみに、僕の消灯は23時、起床5:30です。 妻も働いていて、朝は僕が妻と子供を起こします。 勿論、朝食は自分で準備。

nanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 sugioka10riさんは規則正しい生活ですね。尊敬しちゃいます。 ウチは夫婦2人で生活しており、年末までは私もフルで働いていました。私の帰宅も21時、主人も0時と遅い為、それが負担になって退職しました。 だから、今、専業主婦になり、働く大変さが分るので、昼寝するのが申し訳ない気がしてしまうのです。 働いていないのだから、朝ぐらい頑張って起きないとダメですね。反省します。

その他の回答 (5)

  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.6

こんにちは。 nankoさん同様、わたしもまったく早起きができません。それでとても苦労しています。 以前テレビで見たのですが、早起きできるか否かという因子が身体のなかにあるそうですね。それをアメリカなどでは研究していて、日本でも睡眠障害のある人に、ある特殊な装置から出る光を当てて治療しているそうです。nankoさんがそこまでひどい段階ではないにしろ、そういう人もいるそうです。 ちょっとおまじないみたいな話なんですが、睡眠障害までいかない場合、朝起きたら、膝のうらに太陽の光りをあてると、目がさめるとかいう話を聞いた事があります。曇だと全然だめなんですけど(笑) 私は、中学生時代の朝練をこれでなんとかしました。 起きて日が出ていたら、10分くらい当てて下さい。けっこう目が覚めました。私の場合は、ですけど。

nanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 今朝は快晴だったから光を当ててみればよかった・・・ 明日は天気悪そうだし。 晴れの日に是非挑戦してみますね。 torayan21さん、アドバイス下さった時間が07:02ですね。 朝からパソコンなんてすごーい。もしや、光当ててましたか?(笑)

回答No.5

(睡眠時間)=(布団には言ってから眠りにつく時間:30分)+(レム睡眠:90分)×A+(ノンレム睡眠:90分)×(AもしくはA-1) 本当かどうか知りませんが,こう言う「すっきりした目覚めのための方程式」があるそうです。 あと,今日放送されたTV番組内で「強く起きる時間を念じて寝ると,その時間に起きることが出来る」と言っていました。 アナログ(クォーツ可)時計を見て,起きる時間を3回強く心の中で唱える・・・なんていうのはダメかな?

nanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 レム睡眠・ノンレム睡眠の話、聞いた事があるような・・・!? 昨夜寝る前に起きたい時間を念じてみました。 効き目があったのか、時間どおりに目が覚めましたよ。 でも、いつもより、早い時間だったので、2度寝してしまいました(^~^)zz 頑張ってみますね。

  • acherry
  • ベストアンサー率32% (35/108)
回答No.4

どうすれば自分が目覚めやすいかいろいろ試してみてはどうかと思います。あとどうすれば深く眠れるかを試してみたり。私が効いたのは、 *目覚ましに音楽をセットする   自分が聴いていて元気になる曲をかけると、ベットの中で音楽にのってくうちに目が覚めてきたりします。 *カーテンを開けて光に目を慣らす   明るいところにいるうちにだんだん体が起こされるような気がします。 *朝頭を洗う   私はねぐせを直す時間がかかってしまい洗う方がずっと早いので、朝洗ってます。夜の時間の節約にも   なるし…。洗ってるうちに眠気がなくなります。 *寝る前に時計を見ない   時間を気にしてしまうと無意識のうちにもあと○時間かー…(短いなぁ)と思ってしまうので、できるかぎり   見ないようにして、まだ時間があると自分に言い聞かせています。そうした方が安心して深く眠れるような   気がします。飲み会の次の日も会社がある場合などは私は時計を絶対見ないようにしています。朝まで   あと4時間!?とか思うと余計眠れなくなっちゃって…。 私も学生の頃朝ゆっくりだったので、仕事が始まったら起きれるか不安でしたが、やっぱり一番効いたのは気合と緊張感かもしれないですね。これがあればたぶん絶対、起きれると思います。

nanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 acherryさんのおっしゃるとおり、色々試すといいですね。 私は今専業主婦なので、緊張感がなく、起きれないのかもしれないですね!?  でも、振り返ると、学生の頃も社会人になっても、ギリギリまで寝ていたなぁ。おかげで(?)、身支度がとっても早いです。自慢になりませんね(^~^;)

  • pulus7
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.3

まず0時半就寝で7時に起床するのであれば睡眠時間は不足してないので、この睡眠時間を維持したままもっと早く起床することを考えます。 (1)もっと早く就寝することです。それが出来なければ、 (2)目覚ましを1個だけではなく2~3個用意して鳴らします。それでだめなら、 (3)タイムスイッチでラジオもしくはテレビを鳴らします。(ここで旦那さまが先に起きてしまうかもしれません。) (4)旦那さまに起こしてくれるよう頼む。これで習慣がつけばバッチリ。 (5)ご両親か知人にでもモーニングコールを頼む。 以上、5つ挙げましたがもっと激しい方法があるかも知れません。でも確実なのは(1)の方法だと思います。お肌の健康にも良いです。 でもって早く就寝する方法は以下の通りです。 ・身体が程良く疲れるよう軽い運動をする。 ・アルコールを飲む。(いわゆる寝酒。飲み過ぎは逆効果。) ・2、3日睡眠時間を削る。するとその後の晩はいやでも眠くなる。 ・難しい本を読む。 ・自己催眠をかける。 ・頭の中で羊を数える? とまあ、こんなところです。参考になりましたでしょうか。

nanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 目覚まし時計は2つ使ってますが、手の届く位置に置いてあるので、止めてまた寝る・・・という感じです。 起きないと止めれない場所に移動させようと思います。 主人も朝が苦手なので頼る事は出来ないのです。 眠れない日は、「羊が1匹~」と数えながら寝ますが、結構、効き目ありますよ。

  • cid-37
  • ベストアンサー率35% (94/265)
回答No.1

人の睡眠は90分周期と、どこかで聞いたことがあります。 したがって、0時30分に寝るのであれば、6時30分に 起きると、7時に起きるより起きやすいような気がします。 また、1時間でいいので昼寝をして下さい。そのほうが 健康によいらしいですよ。

nanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 レム睡眠・ノンレム睡眠という、周期の事ですね、きっと。 主人が休みの日は、10時am頃まで寝たりしてるのですが・・・。 「寝貯め」は効かないですねぇ。 90分周期で睡眠してみますね。

関連するQ&A

  • 早起きさせないと困りますか?

    6ヶ月になった子がいますが、 生活が逆転したまま、毎日11~12時まで寝ています。 (2時間おきくらいに起きるので授乳はしてますが) 夜は10時半くらいに寝ますが、必ず0時くらいに起きてしまい、 結局熟睡するのは1時すぎです。 何とか改善しようと努力したのですが、 子供も早起きしてリビングへ連れて行ってもまた寝てしまうし、 なんと言っても私自身、 夜中何度も授乳するため早起きがとても辛いです(><) 早く寝かせなきゃいけないというのは分かりますが、 早起きも絶対させなきゃ駄目でしょうか? また、私はもともと低血圧で朝がとっても辛いのですが、 用事がない日でも “よしっ!!”と早起きできる良い方法ないでしょうか(^^;) 用事がない日はどうしても2度寝3度寝してしまいます。。。

  • 早起きが出来ない;;

    タイトル通りです。早起きができません。 今23歳なのですが、今年の6月から仕事を始めてから 四ヶ月が経ちました。 出勤時間は8時半なのですが、起きるのが8時前で 毎日のようにギリギリです^^; 仕事しても、まだ半分寝てる状態が続いてます… そう、朝が弱いんです>< 仕事を始める1年ぐらい前まで、昼夜が逆になり、 深夜5時に寝て、夕方に起きるという生活を1年ほど続けていました。 これのせいもあって、まだ朝起きる生活に慣れてないのかなぁって 思いましたが、この四ヶ月、ちゃんと朝起きて~の繰り返しなので、 もう元に戻ってるとは思うのですが…寝るのはだいたい0時ぐらいから、1時には寝てます。 低血圧でもあるので、それのせいでもあるのかなぁ?って 思ったりもします。 早起きする?というか朝が強くなりたいのですが、 どうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 1歳児が早起きすぎる

    1歳の子供が最近朝5時半に起きます。 寝るのは19時~20時。(眠くなってしまいます) 昼寝は午後に1時間~1時間半程度です。 5:30起床 6:30朝食 9:30おやつ 12:00昼食 13:30昼寝1時間~1時間半 ↓ 15:00おやつ 18:00夕食 19:00お風呂、その後寝かしつけ 以前は 6:30~7:00起床 7:30朝食 10:00朝寝30分~1時間 13:00昼食 15:00昼寝1時間 16:00軽くおやつ 18:30夕飯 20:00お風呂、その後寝かしつけ でした。 起きるのが早くなったため、全体的に早くなりました。 朝5時半起きはそこまで早すぎるということでもないのかもしれませんが、できれば6時まで寝てほしいです… 元々早起きが苦手で、夜型人間なので眠すぎて何もやる気になれません。 子供と一緒に朝5時半に起きても、私は夜寝れないので寝不足です。 寝かせるのが早いのかな?と思い、夜20時以降に寝かしつけをしてみても朝5時半に起きます。 本人が眠くてぐずるので結局19時半には寝てしまうことが多いです。 急に早起きになったのは夏だからでしょうか? 昼寝の時間は私も横になってますが子供が1時間程で起きるので、眠くて眠くて仕方ありません。 アドバイスお願いします。

  • どうしても早起き出来ない

    27歳女性です。 昔から早起きが苦手で、朝なかなか起きられません。 朝早起きするために、前日早く寝ようとしても眠れず、 目覚ましを2つセットしても、無意識のうちに止めてまた寝てしまい、 いつも起きると10時~11時、ひどい時は12時過ぎまで寝てしまいます。 そのため、日中は寝過ぎでだるく、夜は目がさえてしまって、なかなか寝れません。 たまに、頑張って7時に起きると、ひどい眠気でもうろうとして、 起きて3時間くらいたたないとエンジンがかからず、ぼーっとしています。 また、早起きした日は夜早く寝れるのですが、翌日はまた起きられず、 早起きして寝足りなかった分まで寝てしまい、これの繰り返しです。 仕事は午後からですが、寝過ぎのため、とにかくだるさを感じます。 病院に行ったりもしましたが、異常はないと言われ、 「低血圧だからかも」と言われました。 確かに私は低血圧で、かなりやせており、胃下垂なので食べても太れません。 体力もなく、極度の冷え性です。 冷えにいいサプリや、アミノ酸などもとっていますが、効いている気はしません。 夜12時前に寝ても、朝7時に起きた時どうしようもなく眠く、 寝た気がしません。いつも、10~11時頃まで寝ないと、だめな体になってしまったみたいです。 どうしたら、早起きが出来るのでしょうか。 すごく悩んでいるので、どなたかアドバイスお願いします

  • 早起きの秘訣

    あったら何でもいいので教えてください。私早起きものすごい苦手です。頭はガンガンして胃のあたりがむかむかしてものすごいしんどいです。いくら早く寝ても10時が限界で朝6時に起きるんですがもう毎日倒れそうに起きます。私は低血圧です。(言い訳みたいですが)貧血ではありません。宜しくお願いします。

  • すがすがしく早起きする為には。

    何時もお世話になっております。カテゴリー違いかもしれませんが、質問させて下さい。 私は、早起きが苦手です。低血圧なのかどうか知りませんが、睡眠は8時間取らないと次の日眠くて眠くて何も出来ません。小、中学校は遅刻の常習犯、高校でもそれは続き、大学は朝11時前の講習を取らず。夏休み等は朝5時に寝て昼3時に起きる生活をしてはや4年。 ・・・え?朝9時って何。というような体質になってしまいました。 しかし後少しで社会人になると言う事で、夢も希望も沢山あるのですが、一番恐ろしいのが、早起き。正直残業朝3時までOKなので12時からの出勤にしてほしい!!と切実な願いはあるのですが、そんな企業がそうそうある訳ではありません。 人によっては、6時起き、5時起きなんてのも聞きますが、そんなのは私にとっては拷問以外の何者でもありません。そもそも朝のあの空気のすがすがしさ!!日の出のまぶしさが嫌なんです!!夜の暗闇と月の光の方が安心するモグラ体質なので。 と色々説明してしまいましたが、やはり早起きは免れそうもなく、半年前から早起き(それでも8時起き)を実行しようと日々目覚ましセットして頑張っているのですがっ!!自分の根性の無さの呆れます。眠気に勝てないんですどうしてもっ!!目覚まし5個ぐらいつけても片っ端からぶっこわし、おきて歯磨きして服着てから眠気に耐えられず寝る始末。 自分が自分で手に負えません。 そこで、すがすがしい朝を迎える為に皆さんはどんな事をしているのでしょうか?正直、仕事始まれば嫌でも早起きすると思いますが、仕事のプレッシャーよりも早起きでうつ病になりそうです。早起きするだけで一日のストレスが三倍増加する体質なのです。朝なんて大嫌いだーっ! と叫んでもどうにもならないので、アドバイス宜しくお願いします。 長々とすみませんでした。

  • 新生活の朝が忙しい。早起きした方がいい?

     この月曜日から新しい生活が始まりました。  それで、朝起きて下記のことを1時間でやるというようにしています。  1.朝食の準備  2.食べる  3.弁当造り  4.洗顔、歯磨き、髭剃り  5.着替え  なのですが、今日は間に合いませんでした。これだけのことを1時間でやるのは、俺は無理だと思うんです。  でも彼女は慣れれば平気だといいます。(多分、無理だということになれば、1か3を自分がやらなきゃいけなくなるからだと思うんですが(笑))  実際、主婦の方から見て、このスケジュールは簡単にこなせるようなものなんでしょうか。  ただしその後自分も出勤するので、できれば早起きはしたくないのです(朝の準備のあとゆっくりできないので)

  • 妻が早起きしてくれません。

    私は、結婚して3年目の30代の者です。妻が最近私が出勤する際起きてきてくれません。妻自身「私は、朝が苦手だから起こして!」と言うのですが、私自身の考えで言いますと、主婦というものは、自ら主人より先に起き、朝食の支度をして、主人とこどもを起こし、気分良く送り出す。その様な考えの持ち主なのですが、私の考えは古臭いものでしょうか?今現在自分でパンを焼いてコーヒーをいれて一人きりの朝食をしています。どの様に妻に伝えれば妻も気分良く起きてくれるのでしょうか?それとも諦めて毎朝出勤したほうが良いのでしょうか?皆さんはどうされてますか?

  • 早起き得意な方、いらっしゃいますか?

    こんにちは。 私は早起きが苦手な30代後半主婦です。 学生時代も社会人になってからも、実家が交通の便がとてもいい場所にあったせいか、AM7時に起きる毎日でした。 たまに5時起きとかしても、毎日でなければ問題なかったです。 しかし今は主人の出勤の都合で朝6時に起床して朝食など作っていますが、眠くて眠くて主人を会社に送りだしたらおふとんにダイビングして寝てしまう毎日を送って自己嫌悪に陥っています。 前日にうんと早く寝ても、朝太陽の光を30分あびる、冷たい水を飲む、前日にお酢を飲む、グリシン、柔軟体操・・・いろいろ試しましたが、早起きがつらいことに変わりなく・・・主人を送りだしたらまた寝てしまっています。 どうしたらふつうに朝起きて、その後に二度寝しなくてすむでしょうか。 6時なんて早起きとは言えないというご意見もあると思いますが、まずは「早起きできるコツ」を知っている方がいらっしゃったらぜひお教えいただきたく、よろしくおねがいいたします。

  • 早起きですか?

    この時間に起きている方は、早起きですか?夜ふかしですか? 私は早起きです。目が勝手に覚めてしまって、3時を過ぎるともう寝るのを諦めてしまいます。 朝(まだ朝とはいえない時間ですが)の長い時間、出勤するまでの数時間、何をしてすごしていますか? 私はNHKの映像をぼーっと眺めています。今日は北アルプスみたいです。

専門家に質問してみよう