• 締切済み

運転ボランティアについて

 私は、車好きの趣味が高じて、大型二種免許を所持しています(職業とは無関係です)。最近、これを生かして人様の役に立てないものかと考えています。たとえば、各種イベントや施設行事等の送迎用マイクロバスの運転ボランティアなんてないものでしょうか。  ただ、本業多忙のため、活動できる日はかなり限られてしまうと思いますが。でもできる範囲で役に立てたらと思っています。こういうポランティアを必要としている人とはどこで出会えばいいのでしょう。  「自己犠牲を払ってこそのボランティアだ。自分の好きなことでとは何事か」とお叱りをいただいてしまうかもしれませんが。

みんなの回答

  • keiofan
  • ベストアンサー率47% (36/76)
回答No.5

すみません。「使われてしまう」という可能性があるかもしれませんが・・ 地域の「女性センター」など女性関連の施設にお声をかけると引き合いが あるかもしれません。 昨今の不況で団体の助成が減りつづけています。バスのチャーターもできなく なっておりますがさりとてドライバーを用意するとなると女性団体はお手上げ のようです。 それでも行動力は抜群の女性団体、「運転するよ」といえばひっぱりだこかも しれません。大部分はオバサマですがとても親切な方々が多いですよ。 かくいう私もやってます。お昼にお土産くらいはオバサマ方がくださいます。 当方は現在30代です。

confusion
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 直接電話で声かけしていいものでしょうか。 どんな施設があるか調べてみたいと思います。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.4

まったく私と同じです。遊びで、8年間に30万km走りました。ちなみに勤務先までは数kmです(笑)。SDカ-ドも33年目です。 私も、原付から、大特、けん引、もちろん大型2種まで7つの免許があります(自動2輪だけない)。 勤務先の市と自分の町の2ヶ所で運転ボランティアを登録してあります。 勤務先は、運転とはまったく関係ない公務員です。 ボランティア窓口は、あなたの市町村にも社会福祉協議会があると思いますが・・・。

confusion
質問者

お礼

ありがとうございます。 社会福祉協議会を訪ねてみたいと思います。 それにしてもSDカード33年はすごいですね。私は先ごろ4年3ヶ月で途切れてしまいました(泣)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

お住まいの地域が判りませんが、参考の検索サイトから、キーワードを "運転 ボランティア" で、検索すると募集しているところが有ります。 又、"ボランティア" で検索すると、ボランティアのページが沢山有ります。 その中からも探せます。 その他には、養護施設(公立・私立とも)や障害者施設(公立・私立とも)でも必要としています。

参考URL:
http://www.google.com/intl/ja/
confusion
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索でヒットするのは、今のところ居住地から遠いものが多いのですが、こまめにチェックしてみたいと思います。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 役所関係ですと、福祉関係の送迎や教育委員会の社会教育事業などで、活躍をする場面があるかもしれません。役所ですと、仮に事故になった場合でも補償関係は対応をしてくれますので、ボランティアとしても活躍がしやすいかと思います。一度、本業の空いた時間にでも役所に行かれて、相談をされてはどうでしょう。役所の福祉、教育委員会などがよいかと思います。登録をしておくと、声がかかるかもしれません。

confusion
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間を作って役所に行ってみたいと思います。

回答No.1

 市区町村役所などの広報でたまに募集しているのをみたことがあります。  個別の団体などに申し入れをすれば、最近は障害者輸送車や患者輸送車の普及率が高いようなので歓迎されるのではないでしょうか。営利が絡まない人間関係は何かを体得させてくれそうですね。  ボランティアということなので、営利企業や実質営利法人への申し入れをしても失望感を受けるかも知れないので、やはり損益が関係しない役所の福祉課などに照会するなどして国や自治体系のところに申し入れをされるといいのではないでしょうか。  ネット上でボランティアを繋げるサイトがありましたが、検索してみてはいかがでしょう。

confusion
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 広報にしっかり目を通すことが第一歩かもしれないですね。

関連するQ&A

  • これって本当のボランティア?

    私は、自動車関係(ドライバー)のサラリーマンです。 不景気の波はかなり深刻なようで、営業車(マイクロバス)が遊んでいる状態です。 先日社長からの案で、当社のPR活動の一環として遊んでいる営業車をボランティア活動に参加させてもよいということを言われたのですが・・・ 健常者の方を乗せての運転はしたことはあるのですが、障害をお持ちの方の運転は一度もありません。 私自身ボランティア=障害のある方のお世話とは思ってはいませんが、 できることならば子供たちのお世話をしたいとは思っています。 ごく普通の送迎用のマイクロバスに保護者・介助者同伴とはなりますが、 お役にたてるのでしょうか? 住まいは、東京の多摩地域です。 PR活動の一環、選り好みをしている私 これって本当のボランティアでしょうか? それでも力になれるのでしたら頑張ってみたいとは思います。 仕事の合間とはなりますが必要となさっているところがあればお知らせください。  よろしくお願いします。  PS パソコンに不慣れなため返事が遅れた場合は申し訳ありません.

  • 休日の社内旅行の運転手当,休出手当について

    こんばんは。 こちらは初めてになります。 39歳主婦です。 よろしくお願いいたします。 勤務先で送迎用のマイクロバスの運転士さんが定年退職し、大型免許を持っている人が私以外にいない為、今夏から私がマイクロバスの運転をしています。 今月に社内旅行が有ります。 例年ですと大型のサロン付きバス一台で出かけるのですが、大型バスが取れなかった為、今秋の社内旅行は中型のサロン付きバスとマイクロバスで出かける事になりました。 マイクロバスも運転士さんもバス会社にお願いするものと思っていました。 けれでも部長と幹事さんにマイクロバスの運転をするように命じられました。 突然の事でしたし、毎日の運転が楽しくて仕方ない事と先月に新車を買っていただいた嬉しさも有って、運転を引き受けました。 後で友人や同僚にその事を話しますと「休日にバスの運転で二日間も拘束されるのだから、休日出勤手当や運転手当が支給されるはず。」と言われました。 他の人に聞きますと当初は中型バス二台で出かけるはずでしたが、私が旅行に参加する事を表明してから、中型とマイクロの二台での旅行になったそうです。 言い方は悪いですが、他の人たちがドンちゃん騒ぎをしている間、私だけ二日間にわたり何時間も何百キロも真剣にハンドルを握り、ペダルを踏まなければならず、不公平な気がします。 納得がいきません。 これまでにも土曜日や祭日の野球の試合や練習の時に運転をした事はありますが、その時はボランティアのつもりでいましたら、お礼と言って数千円いただきました。 普段の朝夕の送迎運転には運転手当をいただいていますし、休日に出勤する時は運転手当の他に休日手当もいただいています。 この状況で運転手当と休出手当はいただけるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ボランティアをする人は自己愛が強い?

    随分前の話です。 テレビでビートたけしさんが、「ボランティア活動は(奉仕活動、自己犠牲的な活動など)、自己愛が強くなきゃ(自分のことが好きな人)できない」というような事を発言していました。 素人目からすると、自己愛が強ければ、このような人の役に立つような行動はしないのではないか?とずっと疑問だったのですが、心理学の観点から、そのような傾向をうかがいしることはできるのでしょうか。

  • 中型免許

    3月3日の誕生日に免許の更新をしたら限定つきの中型免許になりました。 ところで私の知人ですが、以前勤めていた会社の寮に置いてあったマイクロバスで社員の送迎をやっており、当時は普通免許で運転できましたが、マイクロバスの運転も大型免許が必要になったため、申請をしたら簡単な試験でそのまま大型免許(マイクロ限定)になったとか話していました。 彼の話では当時は実際にマイクロバスを持っている人は容易に大型免許に移行できたという話です。 最近は彼とも会っていないので消息は不明ですが、このマイクロバスの免許はどうなったんでしょうか。 限定つき大型のままなんでしょうか、それとも限定なしの中型免許に「格下げ」されたんでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%85%8D%E8%A8%B1_(%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1) >制度改正時に時限的に交付された限定免許    大型自動車(第一種・第二種)マイクロバス限定免許

  • こういうお話をすると、実年齢より上に見られる事は

    ございますか? 私の場合は車の中型免許です。 昔、普通免許取った人は中型免許の限定なんだって。 あの~私、中型免許ですけど……。 元々昭和最後の生まれですから、同級生に平成生まれも居て、 おばさん呼ばわりされてました(笑) 年がばれちゃいますね(笑) 当時勤めてたお店はマイクロバスでピストン送迎するような所で、以前は大型免許が無いと運転出来ませんでしたが、中型限定免許所持者なら限定解除が最短4日で取れるのも有って、資格手当ても付いたので取得しました。 へぇ~中型免許なんですか? 感心されるやら、おばさん扱いされるやら(笑) 皆さま、実年齢より上に見られたお話はございますか?

  • 中学3年生と高校1年生の間の期間できること

    私は今、中学3年生で中高一貫校に通っています。 行事予定を見ると3/8~16 3/19~入学式まで長いお休みがあるそうです。 ですが、その間することが全く思いつきません!!(汗笑 宿題なども出るとは思いますがそれ以外で何かできることはありますか? 遊びや体を動かすこと、ボランティアなどでも(人の役に立つこと)けっこう好きです。 どんなことでもいいのでアドバイスください。 ちなみに横浜市民です。よろしくおねがいします。

  • 看護学校を辞めて

    以前、看護学校に通っていたものです。 恥さらしのようですが、卒業まであと少しの頃に、精神的にも身体的にも限界を感じ、医師にも環境を変えた方がいいと診断され、やめる決心をしました。 その後短大に入学し、半年が経とうとしてますが、クラスメイトの中では、何やら因縁のつけあいなどがあり、とても息苦しい状況です。 勉強に打ち込もうと意識しますが、生ぬるい環境の中で何事にも真剣に打ち込めず、自分は何をしているのだろうと時々感じることがあります。 やめたことに後悔はありません。ですが、患者さんに少しでも役に立つようにと必死になっていたあの頃の自分は、今よりもずっと輝いていたように思います。 もっと人と接する環境に自分をおかなければ…と思い、ボランティアに参加したこともありましたが、何だか情けない気分になってしまい長続きしませんでした。 私はまだ、前に進めていない状況なのですが、何かいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 目的外使用?これってありなの??

    お世話になります。カテゴリー的には「学校」かなとも思いましたが、あえてこちらで質問します。 今月23日に子供の通う小学校でPTA総会があり、重要な議案が提出されます。 しかし、総会の案内には「その他」と書かれており、 昨年度末、常任委員会総会に出席した者しか内容を知りません。 その常任委員会でも、当日突然会長から動議が提出され、その場にいた常任委員は反対したのですが、 三役と委任状の票で賛成多数となり、今回PTA総会に提出されます。 その議案ですが、地元の学校では放課後校庭開放と言うのがあり、無償ボランティアさんが子供たちを見ていてくれています。 区からはボランティアの予算はついているのですが、 ボランティアさん達は無償で参加しており、受け取りを拒否しています。 そこで、PTAとして親が交代で有償ボランティアとして参加し、 そのお金をPTAがプールして5年後の50周年記念行事に使おう…と、言うのです。 お金が要るのならアルミ缶の回収等他にも方法はあるはずです。 親が交代で出なければ成り立たないのであれば、都合の良い時に参加することは吝かではないし、 予算を使いたいのなら、無資格の無償ボランティアさん頼みにするのではなく、 レクリエーション指導員等の資格のある人を有償ボランティアとして 別に参加してもらえばよいのではないかと思います。 こんな目的外使用が公教育の場で行われて良いのでしょうか? 国会議員の秘書給与流用みたいですよね。 それで総会に参加して反対の意思を示したいのですが、20日前後は業務が多忙で 23日も休みを取ることができません。 以前の委任状は委任する人の名前を自分で書くことができましたが、 今回は会長の名前がすでに書いてあります。 委任状を提出しなければ白紙委任とみなされます。 委任状の提出期限は22日です。 今回の議案に関して、会う機会のあったママ友には口コミで広がることを期待して話していますが、 議案には否定的でも、反対するために何かするということはなさそうです。 もっとも、こんな状況で私や数人が反対したところで常任委員会総会と同じ事になるのでしょうが…。 そこで、 ・総会に参加したいのは山々です。が、参加せずに反対の意思を示す方法は無いのでしょうか? ・このような状況で何かできることってあるのでしょうか? ・これは法的に問題無いのでしょうか?? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • エントリーシートでの自己PR(?)の添削お願いします!!

    【もっとも打ち込んだことの取組内容と具体的なエピソード】 きっかけは、友人の「一緒にやろう!楽しいよ」という勧めと、高校時代にボランティア活動を行っていたので、 また「少しでも誰かの役に立てれば…」という気持ちからです。 活動内容は街のゴミ拾いなどの美化活動、外来者への声掛けや道案内、各種街のイベントへの参加を行っています。 自己満足の「押し付けの親切」ではなく、対応する方に合わせてお手伝いをすることが一番の目標でした。 始めは派手なユニフォームで活動することに恥ずかしさを感じ、 照れくささからか思うようにゴミ拾いや声掛けなどの活動できませんでしたが、 街がどんどん綺麗になっていくことへの達成感はもちろん、 商店街の方からの「ご苦労様」という笑顔、道行く人の「ありがとう」「がんばってるね!」 という励ましの言葉や笑顔をもらっていくうちに、羞恥心などは忘れ、活動に力を入れることができました。 【もっとも苦労した点は?克服するためにあなた自身が取った行動は?】 困難だった点は、相手に自分の伝えたいことが伝わらなかったり、理解してもらえなかったことです。 私はこの困難をどのようにすれば自分の伝えたいことを相手に理解してもらえるかを考え 、わかりやすく(ボディーランゲージなど)伝えたりすることで乗り越えました。 【それによって得られたもの】 人の気持ちをよく考える思いやりの気持ち、障害者の方、お年寄り、子供など、様々な方々と接してきた中で、どのようにすれば相手に自分の気持ち・伝えたいことを上手く伝えられるかという考える力や、困っている人がいたら率先して声掛けをする積極性、コミュニケーションの大切さを学び、身に付けることができました。 私はこの取り組みからどんな人とも笑顔で接することの出来るコミュニケーション能力、自分の意思を相手に伝えるという点での根気・粘り強さ、自分で考えて行動する判断力という点で自信を持てるようになりました。 この経験があったからこそ今の私は何事にも最後まで諦めることなく取り組むことが出来るようになりましたし、何事にも積極的にチャレンジするようようになりました。 また、誰とでもすぐに打ち解けることができるコミュニケーション能力を身に付けられましたし、思いやりの気持ちを持つことで、人の気持ちを汲み取ることが出来るようになったと感じています。 苦労した点を膨らませられなくて困っています。 どうやったら膨らませることが出来るでしょうか? 苦労した点で思いつくものがないもので…; また、ボランティア活動については高校時代の経験というおねがいか感じたことも若干織り交ぜているのですが…ダメでしょうか? (【それによってえられたもの】のところ) 大学時代よりも内容が濃かったので… よろしくお願いします!!

  • 知り合いママさんがあまり出来なくて

    小学中学年一人娘の母です。 兄弟姉妹がいたり、男の子は野球などの団体スポーツをしたり、学校の役員をしたりしてる奥さんは子供を通してそれなりに知り合いのママさんが居て、学校行事などで歓談してる様子を良く見ます。 うちは一人っ子で、友達も特定の子と遊ぶタイプなので、中学年になってもあまり知り合いママさんが出来ず、寂しく感じる時があります。 幼稚園のときの経験などから、ママさん友達は無理して作るものでもなく縁のある人とは自然と知り合うものだと思っているのですが、もう少し人脈を広げれたら楽しくて良いのになあとも思います。 それなら役員などをやればという回答をよく見かけますが、そういう役は持ち上がりなのですでに決まっていて出来ません。 学校であるボランティアには参加して二人は顔見知りは出来たのですが。 何かアドバイスや経験談などお聞かせください。