• ベストアンサー

貿易業に就きたいのですが...

私は、今貿易業に就きたくて就職(または派遣で)活動をしているのですが、なにせ未経験ですので先方からの返事はいつも「今の状態だと難しい」のひとつで、寂しい思いをしています。英語の方はまだ受けてはいないのですが、650前後はいくのではないかと思っています。実務経験もあるので、それなりにコンピューターも使えます。 そこでその未経験さをカバーする為に資格を取ろうと思い、通関士の資格の情報を得たのですが、輸入・出業に対してあまりにも無知なわたしはそれが本当に有利な資格なのか、(会社によって”資格保持者のみ募集”だったり”何の資格もいりません”だったり..)もしかしたら他にも有利な資格があるのではないかとか、いろいろ考えてしまっています。そこで、貿易業のエキスパートの皆様に、ぜひご意見をいただきたいのです。やはり通関士の資格は採用のさい、有利になりますか?他にも持ってた方がいい資格とか、コンピュータースキルなどはあるのでしょうか?採用のさいにこれだ、という有利なものは何なんでしょうか?やる気は十分にあるのですが...アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15071
noname#15071
回答No.1

以前貿易(輸入)実務に就いてた事があります。まず、yukityonさんがやりたいのは漠然的に貿易業務という事なのですが、色んな業務内容があります。輸出で言うと国内メーカーへのオーダー、仕入れ、輸出書類作成、船積み手配等。輸入でしたら海外メーカーへの発注、輸入通関手続き等。勿論これらには代金回収や支払い等もあるので経理的な仕事も関係して来ます。大きな会社程分担されての流れ作業ですが、小さい会社になると全般になる事も予想されます。 さて、通関士の資格との事ですが、個人的な意見としては、この資格を取って就職には多少有利にはなるかもという事しか言えません。と言いますのは業界には乙仲業者というものがあり、だいたいそこが通関を請け負っているのが実情だからです。また、採用されてもこの資格を持っているとの事で船積課への配属があるかもしれません。 しかし、実務的なお仕事が希望なのであれば、私としては通関士よりも貿易実務の勉強や商業英語、英語ビジネス文書作成技能の資格をお勧めします。ただ、今現在は円安ですので、輸出業の方が有利なのが実情です。貿易はこのようにレートで左右される業界ですので、新聞の海外相場を見ておく事も大切かと思います。希望の就職がかなえられるよう頑張って下さいね。

参考URL:
http://www.kentei.ne.jp/eibiji/index.html
yukityon
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました! 私が知りたいと思ってたことを的確に答えていただき、本当に感謝しています。ご紹介していただいたホームページを見てみましたが、英語ビジネス文書作成技能検定は本当に持ってると有利そうですね!早速資料を取り寄せて勉強を開始しようと思っています。前向きになることができました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#3620
noname#3620
回答No.2

貿易(輸出入)において必ず行なう仕事の一つにに「通関業務」があります。この通関業務を行なうのには「通関士」の資格必要です。港で船から貨物の積み下ろしを専業とする業者で「乙仲業者」がありますが、一般的に茲が通関業務も兼ねます。茲には必ず通関士の資格を持つ方が必要です。 茲に就職する場合は有利と思います。しかし貿易を行なう商社に就職を希望される場合は、参考にされるでしょうが、有利という程ではないような気がします。英検一級とかTOEFL検定の方が有利に勘案されると思います。 貿易の資格としては「ジェトロ認定貿易アドバイザー」と言うのがあります。毎年一回試験があります。今年の合格者は受験者260名に対し合格者20名とかなり狭き門です。 将来役に立つと思います。 ジェトロのHPをご覧になってください。

参考URL:
http://www.jetro.go.jp
yukityon
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました! 皆様からのご回答を見ると、通関士よりも他の資格のほうが有利そうですね。しばらくは英語のスキルアップと、他の資格にチャレンジしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 貿易関係についてアドバイスを求めています。迷っています。

    転職で貿易関係の仕事を探しています。女性です。 通関士の講座を受講していますが、転職の際の方向性で悩んでいます。 内定は二つ頂いています。 一つは空港内での貿易実務です。 もう一つはアパレルでの貿易事務で輸入の手続きに携わります。 私自身は貿易業務に携わる事が初めてです。通関士の資格を取る事を目標として進行しているわけですが、実際の現場で何が行われているのかや、将来の事とかを考えると選択に不安になっている現状です。 実際に貿易関係の仕事をされている方から、単純なことでも良いので仕事に関するアドバイスをいただければと思っています。 貿易業界の中身とかでも構いません。私の中での判断材料になれば助かります。

  • 貿易で起業

    貿易実務に携わるお仕事をしている方がいましたら教えてください。 貿易に関することで起業するにはどんな仕事がありますか? 現在私は貿易に関する知識や資格があるわけでもなく、貿易に仕事に携わってみたいという程度です。 ネットで調べてみたのですが、貿易実務検定・通関士などが目立ってありましたが、通関士は無理でしょう(笑) このような検定で知識を有し貿易に関することで起業してみたいと考えています。 知識のある方、ご意見お待ちしております。 *なお、否定的なご意見をお書きになる方はご遠慮下さい。

  • 通関士・貿易実務検定とは?(質問多いです)

    こんにちは、経済学部に通っている大学生です。 将来、貿易会社(もしくは貿易に関する仕事)で働きたいので、最近、資格についていろいろ調べてみたところ、通関士と貿易実務検定に興味ができました。 ゆっくり時間を置いて「取りあえず挑戦~」するには時間もないし非効率的なので詳しく調べてからどちらかを選んで勉強したいと思っていますが、 1.通関士に受かると「通関士」という職業になるのですか? (簡単にいいますと、通関士という職業があるのか。) 1-1.もしそうだとしたら、通関士に受かったら貿易実務検定は要らないでしょうか。 2.貿易実務検定はA、B、C級あります。、それぞれ通関士に比べたらどれぐらいの難易度ですか? 例)通関士>A級>B級>C級 3.貿易実務検定は民間資格だそうですが、就職に有利でしょうか。 4.大学生の3~4年のレベルなら、貿易実務検定のどのレベルに受験するのが適当でしょうか。 (できればストレートにA級に受けたいですが、受験料も安くないし、そもそもできないレベルだったら無理矢理挑みたくありません。) 5.同じく、大学生の3~4年のレベルで通関士の勉強をして受かるのは現実的に可能ですか? 6.私は台湾人の留学生ですが、外国人でも通関士と貿易実務検定が受けれるんでしょうか。 (一応、制限無しと聞いたことはありますが・・・) 7.あの2つ以外、貿易(もしくは経済に関する仕事)に関する資格があったら教えてください。 (語学除き) 質問が多いですが、知らない質問はパスしてもOKです。 できるだけ書いてくだされば嬉しいです。

  • 通関士

    今商社勤務で、貿易実務の仕事をしています。主に輸出・輸入・三国間の書類作成などをしています。現在、貿易実務検定C級の資格を持っていますが、さらにスキルアップをしたいと考えています。 そこで考えたのが通関士です。国家資格だし、どうせ勉強するなら、ってことで考えてますが、実際この資格をとって仕事に活かせることができるのでしょうか。 また、転職などする際にこの資格は有利になるのでしょうか。 今の職場を転職する気は今のところありませんが、将来を考えて今から勉強をしたいのですが。この資格が活かせるのかどうかが気になります。 通関士資格を持たれてる方などの意見を聞かせてもらえたらな、と思います。 宜しくお願い致します。

  • 通関士と貿易実務

    資格学校などで、「通関士」と「貿易実務」の講座があるのですが、内容はどう違うのでしょうか??

  • 貿易の仕事に必要なものは何ですか?

    貿易の仕事に就きたくて貿易実務の勉強をしています。本当に実務の仕事にこの貿易実務検定が必要なのかはなはだ疑問なのですが。通関士の資格も必要ですか。英語はどのレベルが必要ですか。貿易の仕事に必要なものを教えてください。実務に関わった方の体験談が聞ければ光栄です。

  • 未経験者で貿易事務・貿易実務に就くには?

    31歳男性です。今までアルバイト経験(接客)のみです。 私は英語力を活かして(TOEIC790点)、貿易実務の経験を積んでいき、貿易実務のスペシャリストになりたいです。 今まで社会人経験も貿易実務経験もありませんので、少しでも知識を身につけようと貿易実務検定C級を取りました。今まで数ヶ月間転職活動で貿易事務・貿易実務の正社員求人に応募しています。求人には「貿易実務経験○年以上」と書いてあるものばかりですし、書類選考で落とされることがほとんどです。貿易実務の仕事は、いくらやりたいという熱意があっても、貿易実務経験がないとダメなのでしょうか? 貿易実務経験がある方・詳しい方にお聞きします。 1.貿易実務未経験者が正社員になるのは、現実問題としてかなり難しいですか? 2.私は年齢のこともあり、正社員での採用を希望しています。正社員ではなく派遣社員でしたら未経験でも採用されやすいですか? 3.最近「紹介予定派遣」という制度を知りました。私のような未経験者でも、数ヶ月派遣社員として勤務して、こちらと企業双方の希望が一致すれば正社員になれるというものですが、実際に正社員になれる確率は高いのでしょうか?「紹介予定派遣」で正社員採用の実績があまり無い会社も結構あると聞いたことがあります。 4.貿易事務・貿易実務の求人に強い転職サイト・紹介会社等はどこですか? 貿易実務未経験者は貿易実務の仕事に就きにくいのが現状です。私は本当に貿易実務を一生の仕事にしたいのです!!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 未経験で貿易事務・貿易実務に就くには?

    31歳男性です。今までアルバイト経験(接客)のみです。 私は英語力を活かして(TOEIC790点)、貿易実務の経験を積んでいき、貿易実務のスペシャリストになりたいです。 今まで社会人経験も貿易実務経験もありませんので、少しでも知識を身につけようと貿易実務検定C級を取りました。今まで数ヶ月間転職活動で貿易事務・貿易実務の正社員求人に応募しています。求人には「貿易実務経験○年以上」と書いてあるものばかりですし、書類選考で落とされることがほとんどです。貿易実務の仕事は、いくらやりたいという熱意があっても、貿易実務経験がないとダメなのでしょうか? 貿易実務経験がある方・詳しい方にお聞きします。 1.貿易実務未経験者が正社員になるのは、現実問題としてかなり難しいですか? 2.私は年齢のこともあり、正社員での採用を希望しています。正社員ではなく派遣社員でしたら未経験でも採用されやすいですか? 3.最近「紹介予定派遣」という制度を知りました。私のような未経験者でも、数ヶ月派遣社員として勤務して、こちらと企業双方の希望が一致すれば正社員になれるというものですが、実際に正社員になれる確率は高いのでしょうか?「紹介予定派遣」で正社員採用の実績があまり無い会社も結構あると聞いたことがあります。 4.貿易事務・貿易実務の求人に強い転職サイト・紹介会社等はどこですか? 貿易実務未経験者は貿易実務の仕事に就きにくいのが現状です。私は本当に貿易実務を一生の仕事にしたいのです!!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 未経験で貿易事務・貿易実務に就くには?

    31歳男性です。今までアルバイト経験のみです。 私は英語力を活かして(TOEIC795点)、貿易実務を一生の仕事として考えています。経験を積んでいき、貿易実務のスペシャリストになりたいです。 今まで社会人経験も貿易実務経験もありませんので、少しでも知識を身につけようと貿易実務検定C級を取りました。今まで数ヶ月間転職活動で貿易事務・貿易実務の正社員求人に応募しています。求人には「貿易実務経験○年以上」と書いてあるものばかりですし、書類選考で落とされることがほとんどです。貿易実務の仕事は、いくらやりたいという熱意があっても、貿易実務経験がないとダメなのでしょうか? 貿易実務経験がある方・詳しい方にお聞きします。 1.貿易実務未経験者が正社員になるのは、現実問題としてかなり難しいですか? 2.私は年齢のこともあり、正社員での採用を希望しています。正社員ではなく派遣社員でしたら未経験でも採用されやすいですか? 3.最近「紹介予定派遣」という制度を知りました。私のような未経験者でも、数ヶ月派遣社員として勤務して、こちらと企業双方の希望が一致すれば正社員になれるというものですが、実際に正社員になれる確率は高いのでしょうか?「紹介予定派遣」で正社員採用の実績があまり無い会社も結構あると聞いたことがあります。 4.貿易事務・貿易実務の求人に強い転職サイト・紹介会社等はどこですか? 貿易実務未経験者は貿易実務の仕事に就きにくいのが現状です。私は本当に貿易実務を一生の仕事にしたいのです!!どなたかアドバイスお願いします!!

  • 貿易実務で(貿易関係を学び)転職希望  海外出張(駐在)を狙う

    はじめまして。 僕は現在、中堅メーカーの工場に勤めている30代の男です。 貿易実務(貿易情報、貿易論、通関実務、労務実務、経理実務 文書作成)などの資格を取り、将来的に商社やメーカーの貿易部に入るということを考え希望しています。 それと日本を出て(駐在、出張、現地企業)海外で働きたい気持ちが 強いです。 それと海外出張(駐在も)に頻繁に行かせてくれるのか疑問です? 僕のようなキャリアのない人間(高卒後フリーター、工場作業員、一般事務職を経験)が果たして、資格を取得しても採ってもらえるかも疑問です。 事務的な仕事だが男性でも求人が有り難なくできる仕事か? また、年齢が40代50代となっても続けられる仕事か? も気に掛かるところです。 それと貿易実務、貿易情報、貿易論、通関実務の資格取得は、はじめるにあたり英語の能力(英検、TOEIC)がある程度の基準まで備わっている人じゃないと、あとあと続けるにあたり内容的に厳しいとも 聞きますが、やはり初心者がモノにするには厳しいでしょうか? それと学生時にやった科目で算数、数学、経済、現代史などで 学ぶにあたりよく使い、ある程度のレベルまでできないと駄目なのはありますか? 英語は独学ながら、いちおう勉強はしています。

専門家に質問してみよう