YAMAHA RT57iを使ったVPNトラブルシューティング方法

このQ&Aのポイント
  • YAMAHAのRT57iを使ってVPN(PPTP)を構築していますが、うまくつながらない場合の障害箇所の切り分け方法について教えてください。
  • 拠点1と拠点2でのVPNトンネルが作成できなくて困っています。現在、拠点2のネットワーク状況を疑っていますが、具体的な解決策がわかりません。
  • 拠点2のWEBやMAILなどの通信は正常に動作していますが、拠点1へのPINGやTracerRTが正常に行われず、トンネルの作成ができません。どのようなトラブルシューティング手順を取れば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

トラブルシューティングの方法

YAMAHAのRT57iを使ってVPN(PPTP)を構築しています。 うまくつながらないのですが障害箇所の切り分け方法に困っています。アドバイスをいただけると幸いです。 構築内容 ::拠点1:ADSL(Flet's):ビッグローブ ::拠点2;USEN 光マンションLANタイプ 各拠点インターネットへは接続しています。 VPNのトンネルが作成できないので原因を突き止めています。(ルータのコンフィグ乗せた方がよかったでしょうか?) 現状 拠点2のネットワーク状況を疑っています。 1、WEB、MAIL等の通信は問題なく動いている。 2、拠点1へPINGは正常 3、拠点1へのTracerRTが以下の状態で止まる。 1 2 ms 1 ms 1 ms 192.168.10.252 2 2 ms 1 ms 1 ms XXXXXX.jp[XXX.XXX.XXX.145] 3 * * * Request timed out. 4 * * * Request timed out. ※1はRT57i、2はプロバイダのGW、その先から応答が無い。 4、RT57のログ 2006/07/11 21:29:21: PP[01] PPTP Connecting to xxx.xxx.xxx.xxx 2006/07/11 21:29:21: TUNNEL[01] PPTP connection is closed: xxx.xxx.xxx.xxx どうやってトラブルシューティングしていけばよいかアドバイスをもらえませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koonell
  • ベストアンサー率63% (53/83)
回答No.1

ご確認済みかもしれませんが、 http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/example/pptp/index.html を一通り確認してみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • RT58iでのVPNのLAN間接続について

    現在下記のような構成で構築しています。 VPN(PPTPのLAN間接続)にも成功しています。 拠点A ・ルータ:RT58i ・グローバルIP:XXX.XXX.XXX.XXXの1個 ・PPTPサーバ 拠点B ・ルータ:RT58i ・グローバルIP:XXX.XXX.XXX.120~XXX.XXX.XXX.127の7個 ・unnumbered接続 ・PPTPクライアント で拠点Bの他のグローバルIPも使用したいため、 「ip pp address XXX.XXX.XXX.121/29」コマンドを入力し numbered接続にするようにしました。 しかし、VPN接続されません。 拠点AのVPNの接続先IPを XXX.XXX.XXX.120からXXX.XXX.XXX.121に変更するだけではだめなのでしょうか。 あまりネットワークの知識がなく情報が足りないかもしれませんが、 良きアドバイスをぜひお願いします。

  • YAMAHA ルータRTX3000について質問です

    現在フレッツ光VPNワイドで3拠点間ネットワークを組んでいます。 現在使用しているルータはYAMAHART57Iを3拠点とも使用しております。 構成は 本部を主要拠点1とし残りの拠点2と拠点3の支店はそれぞれ拠点1のみとの通信をしており拠点2と3間の通信はおこなっておりません。  今度、5拠点間のネットワークを組む事になり、予備のRT57Iを利用しようとマニュアルを見ていましたらRT57Iでは4拠点までしかネットワークを組めない事をしりました。 そこで 本部拠点1用に中古でも良いので5拠点間を結べるルータを探しているのですがRTX1200では高価すぎると思っていたところ RTX3000という旧型機をみつけました。 前任の担当者が辞めており、私はネットワークは素人でコンフィグを少しいじれる程度の知識しかありません。 そこで質問なのですが RTX3000を購入して 現在使用しているRT57Iのコンフィグを利用するなどしてRTX3000のコンフィグ設定などを行い運用する事ができるでしょうか? 光フレッツグループから光ネクストワイドVPNに移行した際にコンフィグを書き換えて運用できるようにした程度の知識しかありません。 又、RTX3000以外でこの環境で使用できる 安価、もしくは中古で購入できるおすすめルータがあれば教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • RT58iで2拠点のPPTP接続

    お世話になります。 現在、家と離れとをRT58iとRT57iでPPTPによるVPN接続をしようと考えています。 本部となる家は、RT58i 動的IPアドレスでネットボランチでDDNSを行っています。 ネットワーク体系は(192.168.1.0/24) 離れの部屋は、光ポータブルという3G回線を使ってインターネットをするような機械で、 これのLAN端子とRT57iのWAN端子を接続し、離れのネットワーク(172.16.0.0/24)を構築しています。 現在、 RT58iの方では、PPTPを使用したパスワード認証のリモートアクセスVPNサーバ(Anonymous) の設定になっており、 『接続先に割り当てるIPアドレス』はDHCP参照に指定。 RT57iの方では、『PPTPを使用したネットワーク型 LAN間接続VPN』で種類をPPTPクライアント 接続先をRT58iのDNS名、『経路のアドレス情報』に192.168.1.0 が指定されています。 この状態で、RT57iのGUI上から、接続を押すと、ピポッと言って両者が通信を開始し始め、 キープアライブを設定しているので、切断されることはありませんが、 RT58iのアドレス192168.1.1に対してRT57iのコンソールやPCからping打ってもリクエストタイムアウト RT57iのアドレス172.16.0.1に対してRT58iのコンソールやPCからpingを打ってもリクエストタイムアウト となり、まったく通信が取れません。 光ポータブルはDocomoのプライベートIPアドレスを貰っている(10.*.*.*)ようで、 また、RT57iとの接続がDHCPでの接続の為、ネットボランチを登録することが出来ません。 このような構成の場合、どうするのが一番良いのでしょうか。 ネットワークの環境ですが、 RT58i側(OCN) 192.168.1.1  ⇒ルータ 192.168.1.101 ⇒PC RT57i側(光ポータブル) 172.16.0.1  ⇒ルータ 172.16.0.101 ⇒PC こんな感じです。 トンネルが張れて、切断されることも無いので、ルートの問題かIPアドレスの設定か…。 暗礁に乗り上げています。よろしくお願いします。

  • telnetの時にタイムアウトが発生する

    telnet コマンドの実行時に「Connection Timed out」が発生します。 どのような原因が考えられるのでしょうか? 「症状」pingは通りますがtracertは「Request timed out」します。 tracertの実行結果 1 <10 ms <10 ms <10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 2 <10 ms <10 ms <10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 3 20 ms 10 ms <10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 4 <10 ms <10 ms 20 ms xxx.xxx.xxx.xxx 5 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 6 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 7 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 8 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 9 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 10 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 11 <10 ms <10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 12 <10 ms 10 ms <10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 13 <10 ms 10 ms 10 ms xxx.xxx.xxx.xxx 14 * * * Request timed out. 15 60 ms 40 ms 40 ms xxx.xxx.xxx.xxx Trace complete.

  • 初歩的なことですが、tracertについて教えてください

    以下のような結果の時 Trace complete. ですので、 Yahoo.co.jpまで通信できているということだと思いますが 1~12 は、フィンタリングがかかっていて、はじいてしまっているのですか?それとも通過しているのですか? 目的地のYahoo.co.jpまでは、1~12のルータを通過して届くと考えるのでしょうか? C:\Documents and Settings\Owner>tracert www.yahoo.co.jp Tracing route to www.ya.gl.yahoo.co.jp [124.83.147.204] over a maximum of 30 hops: 1 * * * Request timed out. 2 * * * Request timed out. 3 * * * Request timed out. 4 * * * Request timed out. 5 * * * Request timed out. 6 * * * Request timed out. 7 * * * Request timed out. 8 * * * Request timed out. 9 * * * Request timed out. 10 * * * Request timed out. 11 * * * Request timed out. 12 * * * Request timed out. 13 23 ms 26 ms 23 ms f4.top.vip.ogk.yahoo.co.jp [124.83.147.204] Trace complete.

  • tracert 結果

    tracert の 結果で Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] (C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp. C:\Documents and Settings\Owner>tracert www.yahoo.co.jp Tracing route to www.yahoo.co.jp [203.216.227.176] over a maximum of 30 hops: 1 * * * Request timed out. 2 * * * Request timed out. 3 * * * Request timed out. 4 * * * Request timed out. 5 * * * Request timed out. 6 * * * Request timed out. 7 * * * Request timed out. 8 * * * Request timed out. 9 * * * Request timed out. 10 11 ms 14 ms 11 ms f1.top.vip.tnz.yahoo.co.jp [203.216.227.176] Trace complete. C:\Documents and Settings\Owner> 1~9まで、Request timed out. となっていますが、 これはどう解釈すればよいですか?

  • IPアドレスから組織やプロバイダーを調べる

    IPアドレス(ホスト名を引けない)から,それが所属してる組織やプロバイダー等を調べるには,どういう手法が定番なのでしょうか? tracerouteで簡単に分かることもありますが,分からない場合(下記のような場合)について教えてください。お手数ですが,よろしくお願いします。 4 1 ms 1 ms 1 ms hogehoge (自分のgateway) 5 * * * Request timed out. 6 * * * Request timed out. 中略 29 * * * Request timed out. 30 * * * Request timed out.

  • 安定したVPN構築方法

    2拠点間でのVPN構築を検討しています。 環境は両拠点ともADSL・ADSLモデムSV3(ルータ機能搭載)・XP/Vista 5~7台です。 現在のところ下記2機種どちらかのルーターによる構築↓ BHR-4RV http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bhr-4rv/ RT58i http://netvolante.jp/products/rt58i/index.html (2段ルーターが不安ですが)を考えていますが、安定し、機密性 の高いVPNを構築するおすすめの方法・機種はありますか? 皆様のお知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。

  • VPNのIP設計について

    基本的なことなのですが、本社から各拠点にVPNを構築したい場合(本社→拠点一方通行)には、 やっぱりIPの構築をしなおさないといけないんでしょうか? 本社のパソコンを拠点に持っていっても使えるように全てのパソコンには、192.168.0.XX/255.255.255.0 の固定IPが振られています。 このあいだ、拠点のルータYAMAHA RT57iにVPN機能がついていることに気が付いたので、 設定をしたのですが本社から拠点を見ようとしても本社ををみに行ってしまって、拠点につなげません。 やはり本社と拠点は、IPを分けるべきでしょうか?

  • YAMAHA RT58iで拠点間VPNを構築したい

    今度、製品を使用している方の拠点が引越しを行うため、現在のサーバーセンターの拠点と引越し先のサーバー拠点とをVPN化した状態で、運用は止めずに拠点の引越しを行なっていきたいとのお話を受けました。 お客さん側でVPN環境などは構築するのですが、自分たちもそのVPN環境で製品を使用した場合に、万一データ通信などで不具合が起きないのかなどを検査や試験するために、自分の事務所内にも同様の拠点間VPN環境を構築したいと思っています。 現在、事務所内には ・NTT光ファミリータイプの回線1本 ・YAMAHAのルータRT58i 2台 ・プロバイダー1(固定IP8個サービス) ・プロバイダー2(固定IP1個サービス) 現在光回線1本にRT58i2台を接続して、それぞれにプロバイダーを設定して同時に接続させています。 この状態で、RT58i間をVPN化させることは可能でしょうか? VPNの設定方法に関しても教えていただけると幸いです。 どうぞ、ご教示頂きますよう宜しくお願い致します。