• 締切済み

若い人が準備しなければならないこと

今、定職がありません。フリーターです。保険、年金は、自分でやってます。もしかしたら、このままフリーターとして生きるかもしれないのですが、50歳60歳になって、1人で暮らすために、やっておくべきことや、考えておくべきことって(物質・金銭方面で)、他にあるでしょうか。

  • ni-kan
  • お礼率70% (100/141)

みんなの回答

  • chobi9911
  • ベストアンサー率32% (100/308)
回答No.1

今、そうして考えておくことが大事だと思います。 50歳、60歳になってきちんとした生活ができているだろうか? と考えてみてください。 そして、本当に信頼できる友人を作ることです。 フリーターでずっと一人で生きていくのが希望ですか? それもいいと思います。 でも題名をみると若い方のようですね。 若いうちからずっとフリーターかも。50歳、60歳になって一人で暮らしていくために・・・ って考えるのは本心ですか? そんな先のことを考える前に今、若いうちにしかできない、将来のためにも なることをやることをお勧めしますよ。

ni-kan
質問者

補足

質問文が、簡単過ぎましたので補足します。 以前は、定職に就いていましたが、手に職があり、それを活かしたいので、関連団体等に登録してフリーターとして働くつもりです。この仕事を一生続けるために、知識と経験を積むのは、今しかできないことだと思い、退職しました。不安やさびしさ等心理的な問題はもちろんありますが、友人と交流したり、趣味を持つことでいくらか解決されます。でも、誰にも頼れないのが、物質的金銭的問題だと思い、今から考えています。生活の基盤ですから、一番重要なことだと思っています。しかも、高齢社会ですから、自分で積極的に考えて行かなければならないと思い、質問しました。

関連するQ&A

  • 国民年金と健康保険

    自分はフリーターをしていた時、国民年金は払っていて、健康保険は親の扶養に入っていました。ヤメた今でもそのままなんですが、来年結婚するにあたって、扶養に入ったままでは話にならないですよね。 それで自分で会社を作ってサラリーマンになり(社長もサラリーマンですよね?)、国民年金は厚生年金へ、健康保険は社会保険に自分で加入して、それぞれ妻を扶養にしようかと考えているんですが、この考えであっているか自信がありません。 なにか他に良い方法はありますでしょうか? その会社で何をするかどうかという話は、いったん置いておいてください。

  • フリーターの男性は好きな人できたらどうするんですか

    好きな女性ができたら、真面目に結婚したいと思うかもしれません でも、経済的に難しいですよね そしたら、好きな女性を諦めるのですか それとも、心機一転して定職を探すのでしょうか あまりモタモタしてると経済的に安定した男性に言い寄られてそのまま結婚してしまうかもしれない 好きな女性が他の男性に取られても、自分より好条件の人と結婚できて良かったなぁと素直に認められるのでしょうか フリーターの男性って恋愛とか結婚とかもう諦めてるものなんですか

  • 退職後の国民年金について

    6月末で退職しました。 金銭的に苦しいので主人一人だけ国民年金に加入することは可能でしょうか? 私は未加入のままで大丈夫でしょうか? 今は違う会社に勤めていますがまだ保険などは入っていません。

  • リストラされたときの準備

    新聞で取り上げられている大手電機メーカーの社員です。この春にリストラされる可能性が高くなってきました。今の状況では再就職も簡単にできないでしょうから職を失った時の準備をしておきたいと思います。下記の件について知っている方、アドバイスをよろしくお願いします。 (1)健康保険:家族全員4人(子供2)が会社の健保に入っていますが全員国民健康保険に切り替える事になると思いますが費用はいくらぐらいでしょうか? (2)厚生年金:(1)と同様に国民年金だと費用はいくらぐらいでしょうか? (3)所得税、住民税:退職金だけで1年程暮らすとしてそれぞれの税金はどのようになるのでしょうか?(退職金の額にもよると思いますが計算方法があれば教えてください) (4)クレジットカード:新しいカードは作れないと思いますが今使用しているカードは失効してしまうのでしょうか?(引き落としで滞納が無ければ使い続けられるのでしょうか?) (5)その他に金銭的に注意することがあればよろしく願います。

  • 人の死を受け入れる準備について

    将来的に独居で生活しているだろうと予測しているものですが、誰か経験者の方、教えて頂けませんでしょうか。 生活保護は受けてませんが、定職もありませんし、収入も乏しく、1日1食とか食も進まないような生活が続いていますが、親など同居人が亡ったら、どうすれば良いのか不安です。 親は年金があるので、特別擁護老人ホームやシルバー人材センターなどの介護・DAYサービスは受けなければならないだろうと予測していますが 到底、お葬式も出来きないでしょうし、・・死亡届がなければ火葬も出来ない仕組みだと伺った事があります。 今、現在、係り医とかもありませんから、同居人が亡くなった場合は、何処に届けると、どういう方たちがやって来て、どう事態が展開されるか不安です。 ご近所や親戚付き合いも、ほとんどありません 簡単に、その経緯だけ教えていただければ、後は自分で調べてようと思っています。宜しくお願い致します。

  • 年金と国民保険、片方だけ入る事は可能でしょうか。

    現在フリーターですが2年程年金を納めていません。 将来的に貰えるかわからないからというのもありますが金銭的に厳しいというのも理由の一つにあります。 加えて4月から親の扶養を外れるので健康保険にも加入しなくてはなりません。 そこで質問なのですが、手続きの際健康保険のみ加入するというのは可能でしょうか。 やはり年金も払えとその時に言われますよね。 生活費だけでいっぱいいっぱいなので今現在は年金の方まで納められそうにありません。

  • 国民年金を払っていまい人は社会保険に入れるの?

    今はフリーターなので国民健康保険は払っていますが、国民年金は払っていません。(過去1度も払ってないけど)会社の雇用形態が変わることから社会保険に入る事になりました。 手続きに必要なものの中に年金手帳と言われたんですが当然払っていないので持っていません。 国民年金を払っていない人でも社会保険に入れるんでしょうか? また今現在年金手帳を持っていない場合どうしたら良いのでしょうか?

  • 初めての申告の準備

    今回初めて申告します。確認させて下さい。 今の職場に非常勤として4月から勤めています。 年末調整はしてもらえないそうなので、自分で還付申告をすることになりました。 準備するものは以下のもので良いでしょうか? ・源泉徴収票…3月まで勤めていた前の職場の分+今の職場の分 ・通帳、印鑑 ・生命保険の控除証明 ・国民年金保険料の控除証明(学生時代の分の年金を払いました) 年金を払ったときの領収書なんかも要るでしょうか…

  • 4月からフリーター

    はじめまして。 正社員として2年勤めていましたが、4月7日から違う職場でフリーター(バイト)になります。 そこで質問なのですが、今まで保険やら何やらは会社が管理してくれていたのですが、これからは自分で登録?や支払いをしなければいけないと思うのですが。。 調べたところ ・国民保険 ・国民年金 は分かったのですが 他に何か支払わなければいけないものってあるのですか? どなたかお願いしますm(__)m

  • したいこと

    高校卒業し現在フリーターです。 定職についていないため、 したいことや好きなことはないのか、とよく言われます。 好きなことは絵を書いたりすることなのですが、今から専門学校に行けたとしても 高卒からフリーターの期間を考えると就職する時に採用されるなんて無理なのではないか?と思っています。 正直今の状態では他の職にも採用されないだろうと考えています。 質問です。 フリーターから定職についた方はどうつきましたか? また、したい事ができて学校に行った方はどうやってそれを見つけたのか、教えてほしいです。