• ベストアンサー

糖尿病でもノンアルコールビールなら飲んで良い?

53歳の彼です。    糖尿病でインシュリンの自己注射をしているにもかかわらず、 お酒が大好きで、ビールをチェイサ-にしてロックを飲むほどの不摂生ぶりでした。  それがたたってか、脳梗塞で入院し、言語障害の後遺症があります。  その後、一年半くらいはお酒を絶っていたのですが、また飲みたがるようになりました。 ただ、さすがに自分でも病気が怖いらしく、ノンアルコールビールを一本だけにしているようです。  それでも私とすれば不安でたまらないのですが、彼の精神的ストレス解放のためにはそれくらいは許容範囲なのでしょうか?それともやはり全面禁酒にしたほうがよいのでしょうか?  お医者様など専門家のご意見も伺えたら幸いです。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora2006
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.2

糖尿病の方でも、血糖コントロールが落ち着いていれば少量のアルコールは飲んでもかまいません。ただし、アルコールはエネルギーになるので高血糖も起こしますが、代謝されるときに肝臓での糖新生(グリコーゲンからブドウ糖を作る)を抑制しますので逆に低血糖を起こす危険性があります。特に肝機能の低下している方では頻度が高くなります。また、もともと大酒家のようですが、そのような方は飲みだすと歯止めがきかないことがあります。また、飲酒をすると食欲が亢進しますので、食事量が増えて血糖コントロールが乱れることがあります。50代で脳梗塞、言語障害ありだとかなりの精神的ストレスがあると思います。ノンアルコールビール少量ですむのなら良しとしたところでしょうか。

sa-to-mi
質問者

お礼

専門家の方からもご回答をいただけて感謝いたします。 私も一番の心配事項は歯止めが利かなくなるのではないかという事でした。 今のところ「2本はダメよ」と言えば、冗談交じりに「もっとー」と言いながらも、隠れて飲むようなことはないようです。 もともとおしゃべり好きで、いつも話の輪の中心にいるのが好きな人でしたから、それが言語障害によってままならなくなってしまった今、ストレスは相当なものがあると思います。 今のぺースなら病気に重大な影響を及ぼす事はなさそうだとわかりましたので、安心して彼の意思を尊重してあげようと思います。 不安を解消していただいて本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.1

ノンアルコールビールといえども、アルコールが入っています。(酒税法上アルコール度数1%未満の飲料は、酒ではない。) 例えば0.9%のビール風飲料を1リットル飲めば、4.5%のビールを200ミリリットル飲んだのと同じことです。余談ですが、飲んだ直後にクルマを運転すれば、酒気帯び相当のアルコールは検出されることでしょう。 完全なアルコール制限が掛けられているのであれば、ビール風飲料の種類には気をつける必要があります。 例えば、宝酒造のバービカンは、果汁飲料なみにアルコール度数が落とされています。

参考URL:
http://www.takarashuzo.co.jp/barbican/whats/index.htm
sa-to-mi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 今彼が飲んでいるのは、ご紹介をいただきましたバービカンです。 ラベルを読むと、60本でビール1本分のアルコール摂取量とあるし、カロリーもビールの3分の一となっているので、今まできつく制止することもしなかったというのが現状です。 ただ、そのうち物足りなさを感じて、また以前のような酒豪に戻ってしまうのではないか…という不安が拭い去れなくて質問させていただいた次第です。 でもそういうものを選んで飲んでいるということは、彼は彼なりに気を配っていると言うことなのかもしれませんね!

関連するQ&A

  • ノンアルコール

    身内が咽頭癌で禁酒しています。 お酒が好きだったので、あまり我慢させるのもかわいそうなので 飲みたい時は、ノンアルコールビールを飲ませています。 ノンアルコール本数が増えると 炭酸の刺激もよくないのでは無いかと心配になります。 炭酸の入ってないノンアルコールビールがあればいいのですが・・・ 炭酸の弱いノンアルコールビール教えて下さい。

  • ノンアルコールビール

    初めての投稿となります。宜しくお願いします。 非難覚悟で白状します。 毎晩、缶チューハイ500mlを3~4本飲んでいました。(10年以上) 今まで禁酒をしようとしたことがないのですが、ある事がきっかけで 一週間程前からノンアルコールビールに変えました。 慣れれば、そのままノンアルコールからもおさらばする予定です。(目的です) 今のところ苦もなくノンアルコール生活全然OKです。 ですが、今までの生活スタイルが変わらず・・・飲む量が殆ど変わりません。 いくら、カロリー0、糖質0、アルコール0とはいえ、後々なにか支障がきますか? *量が量だけに、お酒を飲んでいる時とトイレの回数は同じくらい。   (時間が進むと5分に1回ぐらい) *少し血圧が高いほうです。 宜しくお願いします。

  • 糖尿病で障害者年金

    十年位前に糖尿病の診断で棒大学病院へ緊急入院、 同時に食事制限とインスリン注射を開始、実は糖尿により 左目が眼底出血 右目が網膜剥離、両眼とも手術で失明 は真逃れましたが、この時点で糖尿性腎炎も発症していて 医師からは「いずれは人工透析が必要になる」と宣告され 今まで自分なりに食事の制限、糖分・塩分・カロリーを制限し 酒は元々飲まなく、たばこもやめました。 一ヶ月ほど前に糖尿でも障害者年金を受給出来ることを知り ましたが、糖尿で受給するには人工透析を受けていないと 受給出来ないような記述は沢山あるのですが、合併症に関しての 記述がほとんどありません、ネットで調べているうちに先日突然に 脳梗塞になり緊急入院、おかげさまで軽度の梗塞と言うことで 一週間の安静入院で済みました。 何れは人工透析が必要になると言われて十年程が過ぎ この間にも腎臓の機能は低下しているようです。 糖尿病・腎臓障害・脳梗塞。 糖尿病では三度の食前と就寝前にインスリン注射 腎機能傷害では何れは人工透析が必要になる 脳梗塞では再発したら生命に関わる可能性が大きい 等と医師から指摘されてこのような重荷を背負っています 、私のように元は糖尿病からですが 殆どの合併症が出ていても透析を受けていないと障害者年金を 受給できないのでしょうか?是非ともご教授くださいますようお願いいたします。 最後になってしまいましたが53才男です。

  • 糖尿病と脳梗塞の食事療法

    72歳の父親の食事療法についてお知恵をお貸しください。 数年前に脳梗塞で後遺症は残らず投薬のみで、比較的元気にしておりましたが 最近糖尿病と判明しインスリンを打つようになりました。 本人の意識が一番大切なのですが、だめだめです。 脳梗塞発症後から、母親が減塩野菜中心の食事をしておりましたが、 この度の糖尿病で、毎日の食事管理がさらにややこしくなったようです。 糖尿病患者向けのレシピ本もたくさんありますが、脳梗塞のレシピと どのように考えたら良いのか悩んでおります。 血糖値の上がる食事を避けることはもちろんですが、糖尿で避けるべき食材、 積極的に摂るべき食材、糖尿と脳梗塞の食事の違いや留意点など栄養学の観点から お教え頂ければありがたいです。 玄米は本人が歯が悪いことや味がダメなことで、現時点では見送っております。 宜しくお願い致します。

  • 糖尿病助けて!

    主人38歳です。10年前に糖尿病と診断されてから薬を飲んでいます。結婚前だったので当初の数値がわかりませんが、インシュリンを打つよう言われていたのですが薬だけで今まで来ています。2003年にヘモグロビンA1C値が7%だったのが9.9%、血糖値250台から410になってます。体重は10年前は95キロだったのが、今は82,3キロです。2003年に急に数値が上がった理由はわかりません。そこから今日までヘモグロビン9%、血糖値が230前後のままです。昨日、医師から入院を勧められ、入院しないと10年後には脳梗塞になると言われインシュリン注射も打ちなさいと。今回の入院は教育入院だと主人は言いますが、(仕事があるので入院はしないと言い張ります)はっきり説明はしてくれません。近く私も説明を聞きに行く予定ですが、不安です。結婚してから主人は心配かけないようにと薬を飲んでいるから大丈夫。と言っていましたので、私もあまり気にしないようにしていました。多少食事には気を遣っていますが、カロリー計算まではしていません。入院と脳梗塞と聞きここの他の方の書き込みを読み、主人は重症なのか?と目の前が真っ暗になりました。3人目を妊娠予定だったのですが、あきらめようかと。長くなってしまいましたが、9月の検査でヘモグロビン9.2%、血糖値217でした。インシュリン注射は絶対必要でしょうか?1度打つと手離せなくなりそうで10年拒否してきたと言います。費用の事も気にしています。実際、今の数値では注射をするべき?このままでは合併症の危険はどのくらい?専門の病院に連れて行こうと思っていますが、インシュリン注射を打たれるから行きたくないと言います。専門の病院とはどんな事をするのでしょうか?納得行くまで話を聞いてくれるのでしょうか?お聞きしたい事がたくさんありまとまりませんが、どうかどうか皆さんのお話お聞かせください。

  • 母の1型糖尿病

     1型糖尿病について質問いたします。  現在69歳の母は30年前より1型糖尿病を患っており、自宅にて家族の手を借りながら治療をしてきました。  1日4回インシュリンを打ち、3ヶ月に1回位低血糖を起こし、救急車で病院に運ばれ、低血糖がひどいときは入院になったりもしました。    今年5月初旬に1日4回合計で30単位のインシュリンを打っていたのですが、低血糖を起こし入院となり、20日間入院した後、医者の指示で1日4回合計8単位のインシュリン投与となりましたが、5日目に吐き気をもよおし、高血糖となり、再入院した結果、MRIにより脳梗塞と診断され、再入院となり、現在点滴にて脳梗塞の治療をしております。  脳梗塞を起こしたので、絶対に低血糖による昏睡は避けたいという理由で、食事前血糖値200以下ではインシュリンは打たず、200以上で段階的にインシュリンを打っています。  それと、入院後ほとんど毎日38度程の熱が数時間出ており、それについては氷枕で対処しております。    医者の話では、母の1型糖尿病は、毎日同じカロリーを取って同じインシュリン量を投与しても、血糖値が50だったり300だったりと、正直コントロールが難しいとの事で、今後は脳梗塞の治療が落ち着いたら、他院を紹介し、リハビリ及び看護婦さんによるインシュリンの投与をするとの事で、家庭では治療が難しいという話でした。    どうして、同じ量の食事・インシュリン投与で血糖値が変わるのか、この原因はどういったところにあるのでしょうか?    それと、家庭で介護していた者が母の姉妹で、そのものも高年齢の為、今後介護に自身が無いとも言っております。    今後どのような治療を、どういった場所で行うことが良いのか、是非アドバイスを頂けないでしょうか? 現在の病院はいわゆる地方の県立系で、350床程の総合病院です。  1型糖尿病で検索して、このサイトの履歴なども拝見しましたが、類似質問が無かったので、質問させていただきました。

  • 小脳梗塞 糖尿

    糖尿 小脳梗塞 先日 姉が39歳の若さで小脳梗塞で緊急手術をしました。病院に運ばれて際糖尿とも診断され インシュリンを打ってますが、血糖値は350~400近くあります。 小脳梗塞も、糖尿からの合併症かも?と思い始めてます。 手術後は後遺症もないようなかんじですが 糖尿が心配です 寿命も短いかと感じております 体も大きく、血圧も190近くあったにも関わらず、病院に受診にも行かずでした。 今から思えば、10年くらい前に何度か倒れたりしており、色々としらべましたが、かなり重度なのかもと思いました。 目も悪いのも糖尿からだな、と思いました 姉は今後どうなるのか心配です どれ位の重度なのかまだ検査結果も出ておらずなので 皆様のご意見ヨロシクお願いします

  • 糖尿病&塩分制限食のお正月

    糖尿病で高血圧、10月に脳梗塞で倒れそれからワルファリンを飲み始めている80歳の父と過ごすお正月の食事について質問があります。 1日1600kcal、1食分の塩分は2g以下という食事制限に加え、ワルファリンを飲んでいるので納豆やブロッコリーなどビタミンKを含む食材は制限されています。 今までお正月は家族で実家に集まり、おせちを食べたりお酒を飲んだりして過ごしてきましたが、父がそういう状態なので、今までのようにはいきません。 甥っ子達(小学生~中学生)もくるので、父と同じ制限食を皆で食べるわけにはいかないかと思っています。父だけ別の食事という形になると思いますが、なるべく父にもお正月気分を味わってもらえたらと思っています。同じような経験のある方で、どのような食事をお正月のときにしていたか参考までに聞かせていただけますか? また1つ気になっているのが糖分ゼロのお酒です。父はお酒が好きでしたが、倒れて以来禁酒しています。糖分のこともありますし、脳梗塞の後遺症で目の焦点があわなく体のバランスがうまくとれないので歩くときにふらついてしまいますので、更にお酒を飲んだら危険というのと、せっかく今まで禁酒していたのが、これでまたお酒の旨みを思い出し、晩酌するようになってしまうのもいやです。たとえ、お正月気分を味わうためといっても、ここは心を鬼にして、糖分ゼロとはいえ、飲ませない方にした方がいいですかね? なんでもいいので、何かアドバイスや経験談を聞かせていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 炭酸水で割ると美味しいものを教えて下さい

    お酒以外でです 禁酒してるのでノンアルコールビールのような目的で飲みたいので

  • 糖尿病について

    妻は30代半ばで糖尿病になりました。 やはり実母も糖尿病です。 インスリン注射で血糖値をコントロールしておりますが、なかなか難しいようで、同じ単位数のインスリンを打っても、その時によって下がらなかったり、逆に効きすぎて低血糖を起こしたりを結構頻繁に繰り返しているようです。 もうこの病を発症してから10年程経っておりますが、やはり心配です。 毎食後に血糖値を計り、記録したものを通院時の先生に診てもらい、当然、病院でも尿と採血は毎回行って検査しているようですが、この検査で何らかの合併症のような状態が起きていれば、判明するのでしょうか? 糖尿病は心筋梗塞、脳梗塞等の病気になりやすいと聞きました。 こういった病気は、血液検査や尿検査では事前に察知する事が難しいような気がしますがどうなのでしょうか? まだ子供も幼い事も大きいですが、やはり妻の体が心配です。 しかし、私が妻の病気の事を口に出すと、本人はとても嫌らしく、機嫌を損ねてしまう為、その手の話をする事が出来ません。 当然、一番気にしているのは本人なので当然だとはおもいますが、それでも心配です。 起床時の空腹時でも血糖値が200を超えている時があるようで、調べるとかなり悪い方だとわかりました。 また、過度な血糖値の上下も危険だと知り、高血糖や低血糖を繰り返している妻がとても心配です。 今後、起こりうる病気や、気を付けた方がよい症状等ありましたら、是非ご教示願いたく質問させて頂きました。 ちなみに妻は43歳です。

専門家に質問してみよう