• ベストアンサー

日本の医療従事者(有国家資格者)は 経済的に稼ぎすぎか否か。

よろしくお願いいたします。 昨今、「医療従事者は稼ぎすぎである。」 というような話を耳にすることがあります。 美容整形など(自由診療)のジャンルは別にしておくとして 保険診療の医療従事者について 皆様がどう思われるかを お聞きしたいです。 収入の面から、労働環境の面から、 仕事の責任の面から、 業種の面から(医師、看護師、検査技師、薬剤師など) など お聞かせ願えたら幸いです。

  • ennkai
  • お礼率54% (284/525)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

 ペーパー薬剤師です。  医療従事者は、看護師、薬剤師を代表として、女性の多い職種が多いです。  そして、高時給というのは「女性の平均時給に比べて」というのが現実です。たとえば、スーパーのパート従業員の時給が1000円(これでも高いほうか)に対し、看護師や薬剤師は2000円以上というものです。これだけ見ると、おおーっとなるでしょう。しかし、これらパート業務は本人が希望するしないにかかわらず、1日数時間である例が多く、これだけで1人前に家族を養える給与を稼ぐことは不可能です。つまり、定職についている夫の存在を前提とした割のいいパートにとどまります。  一方、常勤の場合ですが、当直や夜勤など不規則な業務をするがゆえに支給される手当てを含めると、一見高給に見えますが、基本給は、同じ程度の学歴や経験年数の他職種に比べ少ないと思います。しかも、その常勤を続けるがための負担(経済的にも精神的にも肉体的にも)が大変です。時間外保育やベビーシッター代で給料がふっとんでしまうことも考えられます。ましてやスーパーウーマンになる代償にしては、薄給といわざるをえません。  医師の当直パートについては、他の医療従事者と桁のが違う点が恵まれているといえば恵まれているかもしれませんが、それらの当直医の実態は、若い医師の給与があんまりにも安すぎるので、高額パートで補っているというものです。しかし、若い経験の少ない医師(ときに研修医)を一見救済するかのようなこうした慣例は、医師にも患者にも危険きわまりないです。  高額当直パート代を支払っても、常勤医師を雇うよりはよほど安上がりの病院経営者の都合と薄給に甘んじる若手医師の事情がうま~くかみ合っているわけですが。  稼ぎすぎという印象は、開業医の報酬、患者が窓口で払う医療費の急上昇、製薬会社など医療関係産業による高額接待などによる印象ではないでしょうか?

その他の回答 (6)

  • 764R
  • ベストアンサー率53% (203/376)
回答No.6

薬剤師ですが・・・。 難しいですね、こういう質問は。 業務内容をよく知りもせずにに金額だけを見る人は「高い」というでしょうし、 内情を知っている人にとっては「決して高くない」と感じるでしょう。 人の健康を預かり、人の命を預かる。 過誤を起こさぬよう常に気を張っていなければならず、 その対価としては、はっきり言って安いと感じています。 よくドラッグストアの求人広告で高時給をうたっているものがあり、 友人(非医療従事者)からは給料高くてうらやましい、などといわれますが 目先の時給は高くても生涯賃金は決して高くはないんですよね(URL参照) そういう部分を見ると、やはり知らない人から見ると高いと感じられるのでしょうね。

参考URL:
http://tenshoku.inte.co.jp/saishin/heikin/
  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.5

初耳です。 いくら特殊な手術をしても命を自分の手で救ったとしても特別給が出るとかありませんし開業医なら稼げるのでしょうが、勤務医はあくまでも会社員です。高度な国家資格を持ったサラリーマンです。 命を預かる、命を救うという考え方から見るととてもじゃありませんが割に合いません。責任の大きさから言っても安いとしか言いようがありません。体も不規則な生活と食事で体調を崩す人間が多数おり余裕を持って生活できるものではありません。 稼ぎすぎているのは開業医の方で平均するとおそらくはこんなものかといわれるほどの給料です。

回答No.4

>昨今、「医療従事者は稼ぎすぎである。」 そんなこと聞いたことがありません。海外だと医療従事者は高収入を得ています。 それを考えると、安いと断言できるでしょう。

noname#21649
noname#21649
回答No.3

マクロ経済という観点からは. 日本の95%以上を占める勤労者世帯の所得が低下しています。 したがって.勤労者を顧客とする業界は同程度に売上が低下しなければなりません(例.ダイエイの破産は勤労者世帯の購買力が半分に減った)。 ということで.勤労者世帯程度に所得が低下しているのであれば.てき聖な賃金。下がっていなければ高すぎる。

回答No.2

看護師をしている者です。 No.1の方もおっしゃっているように、給料は安いです・・・ 患者様の生命を扱う責任ある仕事で、不規則な労働形態(夜勤、時間外労働)に十分見合った給料をもらってはいません。

  • Sisyphus
  • ベストアンサー率25% (60/233)
回答No.1

薬剤師です。簡潔に答えます。 給料は安いです。人の命を預かっている為、精神状態が悪いと 重大な事故を招きます。ドラッグストアの薬剤師はこの限りではありません。

関連するQ&A

  • 医療従事者って一体どこまで??

     新型インフルエンザの接種が、来週19日から始まるそうです。 もちろん、医者→看護師からだと思いますが、一緒に働いている事務スタッフや、リハビリスタッフ、検査技師、薬剤師は医療従事者として優先的に接種可能になんでしょうか?  総合病院で働いている人は山ほどいます。

  • 医療従事者

    日本にはさまざまな医療従事者がいます。そんな中で医師や看護師などいった代表的な医療従事者ではなく、あまり知られていない職種などありますか? また、他国にしかいない医療従事者などがいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療従事者の労働環境について

    「医療従事者は劣悪な労働環境におかれており、 これ以上の医療費削減は困難である」 という言葉をよく見かけます。 確かに、病院勤務のお医者さんや看護師さん達が 大変な労働時間と割に合わないお給料で 一生懸命頑張っておられる姿を見ると、頭が下がる思いです。 しかし、知り合いの調剤薬局の薬剤師さんは、そんなに大変そうではありません。 本人も「給料が良くて楽だから薬剤師になった。 これから薬剤師の地位が上がって給料もよくなるし。 病院で包括医療が導入されても服薬指導は別物だし。 医療従事者になるなら薬剤師に限る。」と言っています。 どうしてこんなことが起こるんでしょうか。 もっと病院で頑張っている人に、お金を回してあげてほしいと思います。

  • 医療従事者の呼び方

    様々な医療に従事する方で、医者以外の人の呼び方。 理学療法士~OO先生 鍼灸師~OO先生 整骨院の整骨師~OO先生 薬剤師~OOさん 看護師~OOさん マッサージ師=OO先生 レントゲンmRIの技師~OOさん 専門性の高い人を先生と呼ぶべきでしょうか。 皆さんのご意見をお伺いしたいと存じますよろしく。

  • おすすめの医療従事 資格

    高校を卒業してからずっとフリーターをしていた 24歳 男です。 看護師、理学療法士、放射線技士…などの医療従事者になりたいと思っています。 今から勉強をはじめ、学校に入り資格を取ると30前後になると思います。 自分の学力と経済力も関わってきますが、将来(4年先以上) 30前後の新卒 男が食っていける、出来ればそれなりに活躍できる 医療系の仕事は何でしょうか?

  • 女性が医療従事者っていうのはどんな職業?

    一般的に女性が医療従事者ですと自己紹介した場合、看護士ですか?医者ですか?それとも放射線技師か?医療事務のお仕事でしょうか?どの可能性が高いですか?

  • 医療従事者の方に質問があります。

    医療従事者の方に質問があります。 今、医療従事者として現場で働いている方に質問があります。 (1)臨床工学技士としてどのように患者さんと接していけばよいか? (2)なぜチーム医療、スキルミックス(多職種労働)が必要なのか? 教えて欲しいです!

  • 日本の医療従事者の数について知りたいです。

    日本の医療従事者の数を知りたいです。 現在、医者は約30万人、歯科医師は約10万人、看護師は約140万人、とまではある程度調査出来ているのですが、上記以外でのコメディカルの人口が分かりません。 おおよそでいいの御存知の方がいれば教えて頂きたいです。 合わせてどこか良いデータがあるのか教えて頂けると助かります。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 医療従事者ってA型の方少なくないですか?

    医療従事者ってA型の方少なくないですか? 医師、看護師、検査技師等A型の方が少ないように思うのですが…。 日本で一番多い血液型のはずなのに…。やはり職業を選ぶのにも血液型が関係しているのでしょうか? 病院関係者やそれ以外に、こんな職業はA型が多いですよ等のご意見お待ちしています。 四種類の血液型で職業の適正や、性格を判断できるわけがない等の回答はご遠慮ください。 なんとなく気になっただけですから(^_^;)

  • 【日本の薬剤師とアメリカの薬剤師】アメリカでは注射

    【日本の薬剤師とアメリカの薬剤師】アメリカでは注射という医療行為が医師、看護師、薬剤師の3医療従事者で行える。 一方で日本の場合は、注射行為は医師と看護師の2者しか出来ない。 日本も薬剤師に注射を行える資格を与えておくべきだったのだろうか? 日本で薬剤師に注射行為を合法化すると悪いことをする薬剤師が多いのだろうか?美容薬剤師とかが出て来て医者の美容外科みたいにボトックス注射とかし始めてしまうかな? 日本の薬剤師に注射行為を与えるべきかどうでしょうか?