• ベストアンサー

鎖骨の内側のくぼみを押すと痛む

ずっと以前からなのですが、鎖骨の内側のくぼみを押すと、押したところと肩から背中のほうに響く痛みがあります。押した後は痛みを感じたあたりが暖かくなって不快ではないのですが、ココを押してもあまり痛みを感じないひともいるようです。ココが痛い場合、なにか健康上や生活上で気をつけたほうがいいことってありますか? ちなみに強度の近視で小学生の頃からめがねを使っており、そのせいか肩こり症ではあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyesK
  • ベストアンサー率67% (147/217)
回答No.1

私が懇意にしている鍼灸院の先生から言われたんですが 鎖骨の内側には大切な神経の束がある場所でもあるので、素人がむやみに刺激しないほうがいい場所らしいです。 私自身も頑固な肩こりがありますので、そおっと鎖骨のくぼみを探るようにして押すとかなり痛い所があるんですが…先生の言葉を思い出し、なるべく自分では触らないようにしています。 きっと東洋医学的に何らかのつぼがあるのでしょうが、肩こりとつながりがありそうに私も思います。でも私はここまでの事しか知らないので、どなたか専門の方が補足していただければすっきりしますね、お互いに(汗)。

mama5963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大切な神経の束・・・なるほど、確かにそんな気がします。とりあえずむやみに押すのはやめておくことにします。

関連するQ&A

  • 首・肩・鎖骨のこりに効くマッサージ法

    肩こり・首こり持ちです。現在24歳、女性です。 日中は手先を動かす仕事をしており、休日もよくパソコンをいるため、首と肩のこりがひどいです。痛すぎて限界を感じています。首をぐるぐる回したときにゴリゴリと音がするくらいです。 また、鎖骨のくぼみにもコリコリとした「こり」みたいなものがあり、気になっています。鎖骨のくぼみをやや強めに(グッと)押すと、肩甲骨や腕の先までしびれる感覚もあります。 自分では「ただの肩こりから鎖骨のこり」であるとは思うのですが、少し心配になってきました。。 これは、病院に(整形外科?)行くべき状態なのでしょうか? 整形外科は常に混んでいるイメージがあるので、「肩こりくらいで受診…」と考えると中々行く勇気が持ちにくいです…。 肩こり・首こり改善のためにマッサージ・整体などにも行きたいとは思うのですが、他人に肩を揉まれると、むずがゆかったりくすぐったく感じてしまうために行けずにいます。揉む強さも自分好みに伝えられないという点も大きいです。 なので、自分1人で出来る簡単な肩こり改善のマッサージ・ストレッチ法などがありましたら、ぜひ教えてください! 宜しくお願いします。

  • 鎖骨ラインって消えるの?(+_+)

    最近、気づいたんですが、いつの間にか鎖骨ライン(鎖骨上のくぼみ)消えてました・・・。ココ1年、顔から首にかけて肉がついてしまってて・・・。服のサイズは、9号なのですが鎖骨ラインが消えててショック・・・です。やはり首付近が太ったからラインが消えたんでしょうか?鎖骨ラインを元に戻すには、どうしたらいいか知ってる方アドバイスお待ちしてます。

  • 鎖骨あたりの膨らみ・肩こり

    左の鎖骨のあたりが右側に比べて明らかに膨らんでいます。これが原因かどうか分かりませんがとても肩こりです。 2年程前から鎖骨あたりのふくらみに気づいており、どうしても気になったので先日整形外科で診断をしてもらいました。結果、『ソクワンショウ』との事でした。 背骨が歪んでおりその影響で肋骨も歪み鎖骨あたりに出てきている、との事でした。また先生は歪みと肩こりは関係無いとおっしゃいます。 しかし現実には鎖骨の膨んだあたりから、背中・首、ひどい時には左側だけ頭痛がしたりします。 仕事にも集中できず、毎日しんどい思いをしています。 どなたか鎖骨あたりのふくらみに関して情報をお持ちの方、教えて下さい。

  • 肩こりと右肩甲骨内側の痛み

    こんばんは! 10年近く前(小学校高学年)から肩こりで、悩んでます。 最近(2ヶ月程前から)肩の痛みが背中の方にまで広がってきてて、 特に右の肩甲骨内側に痛みというか、シビレがきます。 今、学生で、授業中などノートを取る為に前屈みになると10分程度でシビレてしまって… なかなか授業に集中できません(;;) 6月に入ってから整体で肩と背中をマッサージをしてもらってます。 その後、3~4日は痛みが和らぎますが、1週間後にはまた元通りです。 病院など、何科にかかったらいいのか分からず、とりあえず今近所の整体に(週1で)通っている感じです。 同じような症状の方や、どうしたらいいか分かる方、 何でもいいので回答下さい!! 宜しくお願い致します。

  • 強度の近視なのですが・・・コンタクトは大丈夫でしょうか?

    こんにちは。高校1年のものです。この年にして(?) もう視力が0.03か0.02くらいなんです。小学生の時から測っていないので正確には分かりませんが・・・。 普段はめがねをかけていますが、視力が悪いせいか、昔から長時間していると疲れます。痛いし・・・。 それで、使い捨てコンタクト(できれば2週間)にしたいと思っているのですが、私のような強度の近視でも大丈夫でしょうか?ちなみに、ハードにした事がありますが、痛すぎて続けられませんでした。 特に私のような強度の近視で使い捨てコンタクトをしている人、メーカーとか使い心地とか、つけている時間など、ぜひ教えて下さい!!!

  • 肩の骨のでっぱりは鎖骨?肩甲骨の肩峰?

    添付した画像。広末涼子さんですが、今回はこの方についての質問ではなくて、画像の青丸部分(肩の骨のでっぱり)について質問させていただきたいと思います。 私は最近美術解剖学の本を2、3冊購入して勉強しているのですが、画像の青丸部分(肩の骨のでっぱり)を「鎖骨」と記している本と、肩甲骨の「肩峰」と記している本があり困っています。 そこでズバリ質問なのですが、一体このでっぱりの正体は何なのでしょうか? 気になったので、お風呂に入る時に鏡を見ながら触って確認してみました。それで私は鎖骨の先が出っ張っているんだと感じました。理由は、触るときに「胸の上のくぼみ」から「肩のでっぱり」へ向かって指を移動させたのですが、指が「肩のでっぱり」を通り過ぎる時に、ガクンと段差になって、そのあと平らな部分(私はここが肩峰だと思うのですが)があったからです。 もしもこのでっぱりが肩峰だと仮定した場合、「肩峰は鎖骨の端と接している部分ではボコンと膨らんでいて、肩の外側に近い部分は平らになっている」ということになります。しかし、解剖書を見てみると肩峰はボコンと膨らんではおらず、平らに表現されています。 これが、私が肩のでっぱり=鎖骨の先と思った理由です。 皆さんはこの肩のでっぱりをどのように解釈されているのでしょうか? (1)鎖骨か肩峰どちらだと解釈しているか。 (2)その理由 を教えていただければと思います。

  • 視力が片目がすごく悪く、片目がいいのです

    40代です。 先日の健康診断で片目が0.2、片目が0.9とわかりました。 1年ほど前まで悪いほうの目が0.6でしたので 急激に近視が進んできたようです。 しかも、最近、いいほうの目が老眼になってきたらしく 暗いところで細かい字をすぐに判別出来なくなってきました。 肩こりもこのところひどく、頭痛まで引き起こすようになって来ました。 現在は近視は矯正(めがね・コンタクト)していません。 片目だけでも近視を矯正(コンタクト)すれば 少しは見やすかったり、肩こりが少しはよくなったりするのでしょうか。 それとも老眼と近視、 このままがまんするしかないんでしょうか・・・ 教えてください。

  • 強度近視の人の眼鏡

    私はコンタクトで-8.5の強度近視です。 眼鏡とコンタクトを併用利用しようと思って眼鏡を作ろうと思ってるんですが、 強度近視なので、高価なレンズにしても分厚くなってしまうのは仕方ないと思うんです。 999,9のセルフレームが気になっているんですが、 こういうオシャレなブランドに強度近視のレンズを入れると不似合いになってしまうでしょうか??? 強度近視の方はどんな眼鏡をしてますか?(メーカー名、セルフレームかメタルフレームか、etc) また、目が小さく見えるのが嫌なんですが、こうすれば小さく見えにくいよーみたいなアドバイスがあれば教えていただきたいです。

  • 強度の近視用の眼鏡について。

    はじめまして。私は強度の近視で(右0.01、左0.02)乱視もあります。日常生活ではコンタクトをしています。矯正視力は1.5です。 以前は眼鏡をかけていたのですが、現在はかけていません(眼鏡で0.6程度)。眼鏡のほうがいいのですが、どうしても「瓶の底」みたいな厚いレンズになってしまいます。目も小さく見えてしまいます。 眼鏡店でも「ここまで近視だとどうしても厚いレンズになってしまう」といわれました。 見た目が格好良くないのと、なかなか視力がでないので困っています。 そこで、強度の近視でも、薄いレンズのメーカーのものをご存知でしたら教えてください。 それと、やっぱり、強度の近視だと眼鏡をかけると「目」も小さく見えてしまうのでしょうか?

  • 痛くない鎖骨骨折

    小学三年の息子が学校で転ばされて『左鎖骨骨折』しました。 肩を打った当初は衝撃もあってか痛がっていましたが、病院に行く頃には部位を触らなければ全く痛くない、という状態でした。 病院でベルトをつけてもらい一週間は極端にいったらお風呂も着替えも駄目なくらいの安静 と言われて帰ってきました。 それから今日で三日目なのですが、今朝起きてきて 「お母さん見て」と骨折した左腕を頭の上まで上げたりしました。 その前からなるべく動かさないように ときつく言ってあるのですが… 私自身骨折の経験がないので分からないのですが 鎖骨骨折で痛くなくベルトで固定していれば 動かせる範囲は動かしてかまわないのでしょうか? 骨折 というとまるっきり動かなくなるようなイメージを持っていたので少々戸惑っています。 私としては 医師の安静 という言葉は動かしてはいけない という解釈なのですが、背筋矯正ベルトみたいなものを付けているだけなので、動かそうと思えば動いてしまうところに これでいいのか と疑問が生まれてしまいます。 どこまでなら大丈夫 という表現は難しいでしょうが、鎖骨骨折をされた事のある方に日常生活の行動範囲などを教えていただけたらありがたいです。

専門家に質問してみよう