• ベストアンサー

懐かしのアニメ

たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやったりしますよね。 あれって、この10年間出てくる作品がかわらないのは何でですかねぇ? いつまで経っても「タッチ」止まり。 10年経てば視聴者層が変わって、作品群も多少入れ替わりがあると思っていたのですが・・・ せめて80年中期~90年初期のアニメも増やせないのかな? 皆さんどう思います?

noname#11159
noname#11159

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5751
noname#5751
回答No.5

というか、番組作成で交渉権を持っているディレクターが30代だから彼らにとっての「なつかしアニメ」で固まってしまうのでしょう。 世代的に70年代に放送された ○巨人の星 ○アジンガーZやデビルマン ○名作劇場(特にハイジとフランダース、3千里) ○天才バカボンやオバQ ○ド根性ガエル ○ガッチャマンやハッチ ○魔法使いサリーやメグちゃん、アタックNo.1 ○宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999 といったところをリアルタイムで見ていました。(^^) 高校時代にリアルタイムで見ていたのが「タッチ」なんです。 (今、TVCMで↑あたりがよく出てくるのはこの年代の人が大企業で「長」のつく役職になり始めたからです。) 世代のちがうアトムや鉄人28号はどうしても「知識として知っている」というレベルの話になりますし、ガンダム以降の作品についてもリアルタイムで見ていないと「当時の生々しい感動」を伝えることができません。 あしたのジョーもちょっと上の世代です。 あと、放映権というのがあって、放送後3年間は最初の放送局が使用権を持っていますので他局で放送することができません。 3年たったら局から製作プロダクションに返却されます。 たぶん、10年くらいしたら、今の20代の人が見ていたエヴァンゲリオンやZガンダム、キン肉マンとかが取り上げられると思いますよ。

noname#11159
質問者

お礼

あと10年ですか?長いですね・・・

その他の回答 (4)

  • omi519
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.4

視聴率じゃないんですか? 当時の人気番組を放送したほうが、「なつかしのアニメ特集」の視聴率もあがるだろうし、後下の方も言っていますが、自社系列以外の作品は貸し出しをしてくれない放送局もあるようですし。  後、ゴールデンタイムを見る人の年齢に合わせて番組製作しますからそれに基づいて考えると、80年中期から90年初期のアニメを見ている年齢は現在20代から30代にあたり、その時間はテレビを見る暇がないため80年中期のアニメを番組に入れてもあまり視聴率が取れないからではないでしょうか?

noname#11159
質問者

お礼

確かに視聴率は、難しいかもしれませんね。 公平に司会できる人も居ませんし。

noname#11159
質問者

補足

この10年間懐かしのアニメに出てくる作品が変わらないのは、どうしてなのだろうか? というのが、最も疑問に思っている事です。 音楽の世界だったら、10年経ったら懐かしの曲は変わるのに? それが、不思議なんです。

  • kumigon
  • ベストアンサー率46% (60/129)
回答No.3

回答とするには、あまりにあやふやな記憶が多いのですが、思うことだけ書いてみます。 それって、TV局の問題もあるのではないでしょうかね。 昔、はな金データランドとかいうのがありましたよね?(ちょっと記憶が怪しいのですが。確かテレビ朝日かテレビ東京系列だと…)その時、その時点(1990年代前期~中期だったと思うのですが)でのアニメベスト10をやってたのですが、他のランキングのアニメは映像があったのに、ドラゴンボールと幽遊白書の映像がきれいに抜け落ちていたことだけは、はっきり覚えています。紹介と視聴者のハガキだけで終わっていました。フジテレビ系列で映像を貸してくれなかったせいでそうなった、というようなことが当時のアニメ雑誌の読者欄に書いてあった記憶があります。他の似たような番組でも、同じような状態になっていたことがあったような気がします。 あまり詳しいわけではありませんが、それから著作権や局の利害などが、さらにからんでしまうようになったのではないでしょうか。だから、さほど問題にならない時期の昔のばかりに偏ってしまうようになったのでは?と思います。 それと、放送禁止用語の変化も絡んできてるんじゃないでしょうか。以前、「酋長」が差別用語であるという発言(?)があり、それじゃ酋長が出てくるアニメは再放送されないではないか!というようなことを聞いたことがあります。ちょっと記憶があやふやなのですが。「ちびくろさんぼ」の絵本も、同じ理由で、今の本屋さんには並べられなくなってしまいました。 そんな神経質にならなくてもいいじゃないか、とどちらの件でも思うのですがね。あ、本当に正しい解答であるとは言えないですよ。あくまで、記憶や伝聞推量ですので。

noname#11159
質問者

お礼

「著作権」「局の利害」「問題にならない昔の作品」という所が、大きいでしょうね。 確かに子供が差別・放送禁止用語を覚えるような作品を、無責任に紹介出来ませんね。 良い意見でした。

  • dolphin36
  • ベストアンサー率16% (16/98)
回答No.2

そうですねぇ~・・・こういうのって何か微妙なんですよねぇ~ 時代の移り変わりっていうか、私達(30代半ば)が子供の頃見て感動してた ものと今の子供達が見て感動するものって根本的に違うと思うんですよね。 私も最近のアニメ系等をみると「なんじゃ!こりゃ?」みたいな感じにも なるし、今の子供達が昔のアニメを見たらきっと私達と同じ様に感じるの かもしれませんしねぇ~ ある意味番組自体企画そのものが行き詰まってるのかもしれないし・・・ 私的に昔も今も全く同じ目線で見れるアニメって、「サザエさん」ぐらい ですかねぇ~

noname#11159
質問者

お礼

アニメも歌と同じようにその時代を反映していると思っています。 だから、あの番組自体大人向けに作られていると思いますよ。 子供の頃見た作品を見て懐かしんだり、親子が世代を超えて話せるトピックスだと思うんですがね… やっぱり行き詰りを感じるのは、テレビ局側が「ヤラセ」で番組を構成しているからかなぁ。

回答No.1

こんにちは。 それは「あの人は今?」にも同じツッコミできません? ●大木ぼんど(司会) #エマニエル坊や #エマニエル婦人 #若人あきら #岸辺四郎 #etc. 最近のアニメってはっきり言って見る価値がないのが原因では? あの有名な“○ヴァ”も「で? だから?」って内容ですし。 もう夢や希望や楽しみもクソもないアニメと思います。 多分、懐かし系のような大人から子供まで楽しめるアニメの時代が再来したら、現代の面白くないアニメも出るのではないでしょうか? あと、最近リメイク多くないですか? それも原因かと思います。

noname#11159
質問者

お礼

確かにエヴァが、社会に与えた影響は悪いです。 しかし、年に1~2作品位は、ちゃんとした作品があると思いますよ。 リメイクが多いのは、最近の漫画の質の低下とアニメ業界のオタク化が原因と思っています。

noname#11159
質問者

補足

最近のアニメとは、言っていません。 例をあげて言うと、 キン肉マンや聖闘士星矢、奇面組、シティーハンターなどのジャンプ黄金時代モノ。 ハウス名作劇場の後期作品。(皆が、見なくなっただけで、作品としては良い物が多い) いつまでも過去の一握りの作品だけを出して、誇張した番組作りをするのはどうかと思うのです。

関連するQ&A

  • たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやったり

    たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやったりしますよね。 あれって、この20年間出てくる作品がかわらないのは何でですかねぇ? いつまで経っても「タッチ」や「ハイジ」や「フランダースの犬」止まり。 20年経てば視聴者層が変わって、作品群も多少入れ替わりがあると思っていたのですが・・・ せめて90年中期~2000年初期のアニメも増やせないのかな? 皆さんどう思います?

  • たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやった

    たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやったりしますよね。 あれって、この20年間以上出てくる作品がかわらないのは何でですかねぇ? いつまで経っても「タッチ」や「アルプスのハイジ」や「フランダースの犬」止まり。 20年以上経てば視聴者層が変わって、作品群も多少入れ替わりがあると思っていたのですが・・・ せめて90年中期~2000年初期のアニメも増やせないのかな? 皆さんどう思います?

  • たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやったり

    たまにTVで『懐かしのアニメ』という特番をやったりしますよね。 あれって、この20年間以上出てくる作品がかわらないのは何でですかねぇ? いつまで経っても「タッチ」や「アルプスのハイジ」や「フランダースの犬」止まり。 20年以上経てば視聴者層が変わって、作品群も多少入れ替わりがあると思っていたのですが・・・ せめて90年中期~2000年初期のアニメも増やせないのかな? 皆さんどう思います?

  • ドラえもん誕生のアニメについて

     以前、TVのドラえもんの特番で、ドラえもんが誕生する経緯や ロボット学校での生活、のび太の孫の家に行くまでのお話の アニメがありました。結構、新しい作品で面白いものだったと記憶してます。  そのアニメのタイトルを教えてもらえませんでしょうか? また、劇場公開された物なのか、それともTVのみの放映のものなのか も知りたいです。  あと、原作でドラえもんの誕生に関するエピソードがのっている話を 教えてもらえたらと思います。  よろしくお願いします。

  • 深夜アニメに負ける夕方・朝のアニメ

    ネットで視聴率ランキングのアニメ部門を見ていたら、思わず「えっ」と言ってしまう事が書いてました。それは6位に深夜アニメの「のだめ~」が入っていたのです。ゴールデンウイーク期間の調査なので、夜更かししてみようかという人が多かった、ドラマで人気を博したタイトルだから、G・W特番が多くて普段ランキング常連のアニメが無かったなどの理由が考えられます。 しかし、深夜より高い放映権料を払っていて、視聴率が深夜以下という朝・夕方アニメというのは何のためにあるのでしょうか。皆さんの回答をお待ちしています。

  • アニメの見かたは質か量か。

    自分は今20代前半です、日常的にアニメを見ます、アニメを見ることは今の時代の若者にとっては何も不思議なことではないですよね。僕はアニメを見てエンタメとい うものを好きになったのが中学生の頃7年前ぐらいですが自分の生まれる前の作品や昔の作品はほとんど見ていません、同い年の友人に今昔問わずほぼ全てと言ったら大げさかもしれませんが本当にそのぐらいのレベルで沢山のアニメを見て遊戯王などの玩具を使った遊びも一通り通ってきた友達が何人かいます。お互いアニメが好きなことは同じなのでアニメ関連の事と織り交ぜつつ話は盛り上がることができるのですがたまに自分が見ていない作品やかなり有名で面白いのだろうと思ってはいても今更見てもなという感じで通っていない作品群の話をあげられると気まずくなります、もちろんアニメコンテンツへの愛はそれなりに持ち合わせていますがかなりの有名作品を見ていないという現実を突きつけられると一時的に自己嫌悪に陥りテンションが下がります、というのも自分にとってアニメというのは作品を見ている過程が面白いというよりも見たことによって得られる結果によって自分の人生で行なっていることに良い影響を受けてたり感化されたりされたくて見ている所があり、ドーピング剤、サプリメントのような位置付けです。なのでアニメの感想やいいと思った感情は自分の中で完結していれば良くてそれを誰かと語り合ったりするのは正直やりたくない事です、自分の中でとても良い形で纏まっているものを他の人の考えなどで濁らせたくないからです。なので見る作品はそれなりに選んである程度見て良い影響はなさそうだなと感じたら視聴はやめますし感化された作品は擦り切れるほどセリフ一つ一つまで視聴しつくします。このような理由で単純に話を合わせるためだとか有名だからといった理由で有名作をオンタイムでもないのに見ようとは思わないのです。 そこで疑問に思ったのは皆さんはアニメを見ながらどんな事を考えているのかという事です、僕の考えではほとんどの人が内容を見ていて面白いからという理由でアニメを見ている人がほとんどだと思います、何年も毎クールほぼ全てのアニメを見ている人は正直何を考えて何を得ようとしてアニメを見ているのか理解ができません、何かを得ようとか思ってないかもしれません、つまらないとか言いつつ全話視聴しちゃったりするのも凄いと思います。このような人は恐らく量派、僕のようなアニメから何かを得よう得ようと作品を吟味し自分が良いと思った作品を見てればそれでいい、作品で語り合ったりしたいわけではない、友達が見ているから人気作品だからといって必ず見るわけではない、質派とでもいうタイプだと思います。圧倒的に量派の友人と話していてアニメ知識の不一致が酷く目立ちすこし自己嫌悪に陥り考えたことです。 数人を参考にした偏見的な意見ですが量派の人はあまりにも多くの作品を見過ぎて知識こそは豊富にあるので物知りのような印象を受け深いような感じがするのですがなにか一つ一つが軽いというかそんな印象を受けます、人間的にもあまりにも多くの時間を作品を見る、話を理解する、という事に時間を割きすぎてある意味では人間的に浅かったりする部分があるような無いような…、周りに量派の人間が多く膨大な作品の知識をバンバン持ち出しジェットコースターのように語り合うのを見ていて同じコンテンツを嗜む人間でも違いが生まれるのだなと考えました。 皆さんは量派ですか?質派ですか? 量派と質派では量派の方が強いというか会話などでは優位な事が多いと考えますが質派は間違っているでしょうか?

  • お奨めアニメをご紹介お願いします

    皆様が「これはよかった」と思うアニメをご紹介ください。 ・過去に見たアニメでよかった思う作品のうち上位5位まで ・ジャンルはロボットアニメ以外ならOK ・2000年以降に製作(アニメ化)された作品 ・すでに終了している作品(第一期が終わり第二期がTV放映中などはOK) ・1シーズン(第一期)辺りの全話が26話くらいまでの物 色々と条件付けましたが、上記条件で面白かったアニメをご紹介よろしくお願いします。

  • 80-90sのアニメ作品の探し方。

    リアルタイムでTVで見られた方と違い「今現在、PS1の評価の高い作品」を探すくらい難しいと感じています。(周囲に特に詳しい人間が居るわけでもないですし) アニメを見始めたのはここ3年、それも継続してではなく「口コミや通販レビューサイトで気に入ったものを見る」スタンスなので知っているアニメも有名どころや時系列を追わず変則的だと思います。 80-90s(00年初期くらいまで)に限定して特に人気の高い作品を知る方法は無いでしょうか?

  • 見なくなったはずなのに、なぜ再び?(TVアニメ)

    TVアニメを見なくなりそのまま見なくなる人もいますが、再びTVアニメを見始めた人もいると思います。 再びTVアニメ(毎週)を見るキッカケとなった作品を教えて下さい。 ※見なかった期間はやっぱり1年前後はほしいです。 でも映画とかたまたま1話だけ見たとかは見なかった期間でお願いします。 ちなみに質問者は 「逮捕しちゃうぞ」ですな 2~3年くらいTVアニメを見ていなかった。ある時、ふとCMに美幸・夏美が…なぜ今頃?と思ってCMを真剣に(笑)見て聞いた。 なんと第二期スタート!かなり嬉しかった。これは見なくてはという訳で見始めた。第一期は良かったから期待は大きかった。 第二期もラストまでしっかり見たし永久保存版にもした笑 その後、また見なくなったが…。。。 皆さんの再びの思い出の作品を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 再放送のアニメの後番組などについて

    今は現在で、 TOKYO MXにての毎週水曜日の夜23時30分~深夜24時00分で放送中のKADOKAWA制作のアニメ枠の「ハロー!!きんいろモザイク(再放送)」の後番組の2021年10月期よりの 新作のTVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)及び2021年よりの新作のTVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)(KADOKAWA制作のアニメ作品)及び再放送の TVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)の予想を 誰か考えて教えてください。 https://twitter.com/kinmosa_anime/status/1401344370251472898?s=20 今は現在で TOKYO MXにての毎週水曜日の深夜25時35分~深夜26時05分で放送中のKADOKAWA制作のアニメ枠の「ノーゲーム・ノーライフ(再放送)」の後番組の2021年10月よりの 新作のTVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)及び2021年よりの新作のTVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)(KADOKAWA制作のアニメ作品)及び再放送の TVアニメ作品(KADOKAWA制作のアニメ作品)の予想を 誰か考えて教えてください。 「ノーゲーム・ノーライフ」の再放送でやる理由の予想を誰か考えてください。 https://twitter.com/ngnl_anime/status/1408349496119992325?s=19

専門家に質問してみよう