• ベストアンサー

クラシックギターで湿度調節は必要?

少し高めのクラシックギター(国産、60万円ほど)を買ってしまいました。そのとき冬は乾燥に、夏は湿気に気をつけるように言われました。 今もっている安いギターは何も考えず毎日スタンドに立てていますが、まあまあいい音だしています。しかし本格的なクラシックギターだと毎回弾き終った後にケースにしまい、湿度計を見つつ、湿度調整剤で調節をしなくてはならないのでしょうか?ずぼらな私にそんなことができるか不安です。 クラシックギターをお持ちのみなさんはどのくらい湿度に気をつかっておられますか?ちなみに特殊な塗料は使っていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10422
noname#10422
回答No.3

 セゴビアが使っていたフレタが、演奏旅行中に急激な湿度変化にさらされて表面板にヒビが入った話は有名ですね。短期的には温度、湿度は絶対値より急激な変化の方が楽器に与えるダメージが大きいと思います。  ただ、長期的に見ると湿度は50%プラスマイナス10%程度以内に管理しておいた方が良いと思います。乾燥しすぎても湿気りすぎても楽器の性能が出なくなりますので。  私の楽器はあまり湿度が高くても低くても調子が悪くなります。湿度の高い季節には乾燥剤を、乾燥期にはダンピットという加湿用の小道具をギターケースに入れて、上記の範囲に入るようにしているのですが、なかなか思うようには行きません(^^;。

Nihohi-man
質問者

お礼

やはり旅行に持っていくのはあまりよろしくないのですかねえ。 私も海外出張にギターを持っていくことが多かったのですが、気をつけないと… 紹介いただいたダンピット、いろいろ調べました。面白そうな代物ですね! 効果のほどはわかりませんが、試してみようかな。

その他の回答 (2)

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.2

こんばんわ。 60万円とは景気が言い話ですねえ。 その価格のギターだと、使っている材は単板ですね。 湿度や室温に関しては安いもの(合板)のものとはちがい気にしたほうがいいですね。 人と同じと考えてください。 一番こわいのは急激な変化です。(人もまいりますよね) このクラスのギターだと”ピシッ”といって割れます。特に外出していた冷えた部屋を暖房機で暖めるとか、夏は逆ですね。 部屋の湿度温度が1日中そう変わらなければ出しっぱなしでも良いですが、その急激な変化をおさえるためにはハードケースが一番効果的だと思います。 ケースの中の小物入れに乾燥剤を入れておくと湿度を出すこともしますので安心です。 楽器は愛情をもって接していれば良い音でずーと鳴ってくれます。 お役にたれば幸せです。

Nihohi-man
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 湿度の変化よりも気温の変化の方が要注意なのですね。気をつけます。確かに単板の場合、ピシッといく可能性があるみたいですね。 これはちょっと怖い… 愛情もって接するようにします。

  • tosshy
  • ベストアンサー率31% (93/292)
回答No.1

湿度計は私も3つ買いました。(笑) その結果、家の中であれば夏でも冬でもそんなに驚くような湿度の変化はないという結論に達しました。 具体的には、夏でも60%くらい、冬で40%を切ることはありませんでした。私も冬の湿度が少なくなるのが心配だったのですが、人間がいることや、料理をして湿気が発生する事が、それなりに湿度が上がる原因なのではないかと勝手に判断しています。築25年の木造住宅です。 ですので、1年中、部屋に出しっぱなしでした。 木のためにも、ケースにしまわずに、音にさらしておいたほうがイイですしね。 正確な湿度計を購入して部屋の湿度を測ってみてはどうでしょうか?

Nihohi-man
質問者

お礼

なるほど生活スタイルによってはそれほど湿度は変わりませんか。でも一日を通して部屋の湿度を観測しておいたほうがよさそうですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラシックギターの通常保存法は?

    通常皆さんはスタンドに立てて保存しますか? 毎日弾く場合でも、サウンドホールに詰める湿度調整する物をつめたほうが良いですか? 倒されたりぶつけられたりするの防ぐために、ハードケースに入れて保存するのは良くないのでしょうか?(長期間保存ではなく、ほとんど毎日出し入れはする。) 10万円のクラシックギターですが、お勧めの湿度を調整するサウンドホールに詰める詰め物を教えて下さい。

  • 季節・天気・湿度

    この質問が何処に分類されるのかわからないので、分類が間違っていたらすいません。ですが、知識の豊富な方々がみてくれることを願ってここに載せさせて頂きます。さて、少々強引ですが、湿度についてわからないことがあります。 夏は湿度が高く、冬には乾燥注意報がよくでますよね。これはなぜなのでしょうか?夏は暑いからより乾燥して、冬は温度が低いからジメジメしそうな気がするんです。 それと、同じ日でも昼と夜とではどちらが湿度が高いのものなのでしょうか?

  • ギターの管理

    冬は乾燥しているので、毎回弾き終わった後にハードケースに湿度調整剤と一緒にしまっています。これはやりすぎでしょうか?乾燥でギターが割れてしまうのが恐いので、面倒ですが毎回ハードケースにしまって取り出しています。どの程度気を使えばいいのかわからないので教えてください。また、寒い部屋で暖房をつけた時のような急な温度変化もギターには良くないんでしょうか?どのような対策をすればいいのでしょうか?

  • 湿度調整剤の効果について

    ギターケースに入れる湿度調整剤ですが、これは実際にどれほど効果があるのでしょうか。 フェルナンデスは40g、グレコは60gや70gという容量ですよね。 単なる除湿剤と専用の湿度調整剤をいっしょにしていいものかわかりませんが、押し入れなどに置く350gの除湿剤をギターケースに入れて湿度を計ったところ、4日間入れていてもケースを置いた部屋の中と5%程度の変化しかありませんでした。 部屋が約72%、ケースが約67%でした。 湿度計は故障や個体差も考え、念のため同じメーカーの物を3個、別メーカー1個を入れてみましたが数値はほぼ同じでした。 これが天候などでプラス10%や20%にスライドした場合、ケースに入れても入れなくても楽器には悪いように思います。 それで、ギターケース用の湿度調整剤ですが、これはわずか40g程度でも押し入れ用などと比べて急速かつ大量に湿気を吸い、また吐き出すようなものなのでしょうか。 また、メーカーが言うようにひとつで半年や1年も使え、ギターに最適な湿度をケース内で保つということは、仮に部屋が80%もあったとしてもケース内は50%から60%ぐらいに保つということなのでしょうか。 実際に使っておられる方、いかがですか?

  • 気温30度で湿度75%と気温35度で湿度50%

    どちらの方が体感温度は低いのでしょうか? 日本の気候は本当に最悪だと思います。 年間の気温差が大きい上に夏は湿気が高く、冬は低い。 アメリカなどは夏は日本より気温が高い所でも湿度が低いので 日本より涼しいと感じるとかありますね。

  • エレクトーンと湿度の関係について

    初めて投稿します。 冬になって乾燥の季節になり、 のどが痛くなりやすいので 加湿器を買おうと思っています。 しかし部屋にはエレクトーンが二台あり 電子楽器なので、湿気がどの程度なら大丈夫なのかということが心配になりました。 加湿器を使って良いのか、また、 どの程度の湿度なら安全なのかを教えてください。 大好きなエレクトーンために…。 よろしくお願いします!

  • 和室の湿度

    12月に初めて和室のある家(賃貸・築20年)に引っ越したのですが、和室の湿度が常に75%以上はあります。 素人考えでは、冬は乾燥しているというイメージなのですが75%って高いですよね。 畳が湿気を含んでいるのは承知しておりますが、和室の湿度ってこんなものなのでしょうか? ちなみにその部屋は使用しておらず、暖房器具も設置していません。 しかし、寝室として使用しているもう一つの和室も同じくらいの湿度です。(こちらはファンヒーター使用) 梅雨の時期がちょっと不安です・・・。

  • 冬は湿度低いが洗濯物乾きにくい しかし肌乾燥

    夏に比べ冬は湿度が低く乾燥しています。 洗濯物が乾きにくいけれど肌が乾燥する。 この関係を説明していただけませんか?

  • 湿度の調整について

    ベースとギターを部屋に置いているんですが最近ネックの反り具合が気になり始めて湿度計を買いました。 適正湿度は40~50%くらいと聞いたのでそこに調整してやろうと思ったんです。 今60%くらいあって「あ、下げないといかん」って思って気づきました。 俺加湿器も除湿機も持っていない・・・・・・ なので効果薄くてもとりあえず構わないので何か湿度を調整する方法はないでしょうか? 扇風機を回すとか・・・ 回答よろしくお願いします

  • ギターの保管方法について

    ラッカー塗装のギターは、保管にどの程度気を使わなければいけないのですか? 湿度の管理といっても、ケースに入れておく場合は乾燥剤(乾燥しすぎると水分を出してくれるやつ)などを入れればいいでしょうが、スタンドに立てておく場合はどうすればいいのでしょうか?プロでもない私が部屋の湿度や温度をこまめに管理するのは現実的に考えてどう考えても無理です。直射日光を避けておけばある程度は大丈夫なのでしょうか? ギターにとって最高の方法はあると思いますが、普通に生活を営んでる人が可能な範囲での最低ラインを教えてください。おねがいします。

専門家に質問してみよう