• ベストアンサー

dido a dowdy

Romeo and Juliet に dido a dowdy って表現がありますよね。これはカルタゴの女王で、ウェルギリウスの叙事詩でも描かれています。ですが、どうしてこのようにシェイクスピアの劇ではネガティブな形容詞とともに言われているのか、まったく理解できません。そのあたりのことを解説していただければ幸いです。

noname#19961
noname#19961

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiremono
  • ベストアンサー率70% (187/267)
回答No.1

[第二幕第四場] Juliet との恋に夢中になるあまり友人には置いてきぼりをくわせたりする Romeo を Mercutio がやや皮肉っぽく滑稽に描写するセリフのなかに出てきますね。 日本語訳で読めばわかりやすいところだと思います。 Mercutio は、恋愛の詩にうたわれた有名な女性たちを大袈裟にひきあいに出しています。 Romeo にとって Juliet に比肩しうる女性は存在しない。Petrarch の Laura よりも Juliet の方が恋愛詩をささげられるのにふさわしいというんだろう。Dido も Cleopatra も Helen も Hero も、Juliet にくらべたらそれぞれ ~ にすぎないんだよな、と Romeo の恋をからかっているわけです。

参考URL:
http://nfs.sparknotes.com/romeojuliet/page_106.epl

関連するQ&A

  • シェークスピアの格調の高さとは何でしょうか

    シェークスピアの文学はよく格調が高いといわれ、わたしも日本語の劇や詩を読んでいてそうだなあと思います。 でも原文(原典)で読むとどんな点が格調高いのだろうかと思いました。訳し方がうまいのか、でもそれだけじゃ古典として世界中で読みつがれてきませんよね? ソネット詩集を読んだとき原文が載っていたので比べてみたのですが、英語の古語などもあってよくわかりませんでした。 英検3級であまり英語に詳しくないので、どなたか具体的にやさしく解説していただければと思います。また関連サイトなどありましたら教えて下さい。

  • grew into a somewhat〜の解釈

    添付ファイル文章の I will only say that he grew into a somewhat morose and reserved, についてです。 somewhat の文法的解釈ですが、 something の古い使われ方をしていて、 形容詞が後置修飾していると考えているのですが、自信がないです。 解説お願いします。

  • 形容詞 形容詞 名詞 という並びは文法的に正しいでしょうか??

    例えば terrible financial crisis という語句があったとします。 このとき financial が crisis を(形容詞が名詞)修飾して財政危機の様に修飾はできると思うのですが、 terrible financial の様に(形容詞と形容詞)がandなどもないのに二つとも、 crisisを修飾して「ひどい財政危機」という風にできるものなのでしょうか?? もしできない場合「ひどい財政危機」と言いたい場合どう表現すればよいのかも教えていただけると大変幸いです。

  • Following a barely understood insti

    Following a barely understood instinct 上記のunderstoodについて: 質問(1):分詞形容詞か、分詞の形容詞用法か、どちらでしょうか? 分詞形容詞ですよね、単独じゃなくて名詞の前に置かれていますから? 質問(2):分詞形容詞の意味は、「辞書で形容詞として載っている意味だけ」でしょうか? それとも分詞の限定用法と同じと考えて、(自動詞、 understandの過去分詞と考え、「完了の意味」だから)「かろうじて理解した本能に従い」と考えれば良いのでしょうか? 辞書で形容詞として載っている意味だけでは、ちょうど良い意味が見つかりません。 ------------------------------------------------------------------- 以下、一応、背景と前後の文です。 ジャンル:日本を舞台にした時代劇調の完全フィクション。 背景:追っ手小太郎の足音を聞いた勇は、ふらりと足音の方角に向けて姿を現す。相手はいとこでもあり、力量は良く心得ている。自分と同等と考えてよいだろう。 さてどうするか? 悠長に考えていては、妻や子の存在も知られてしまう。 勇は、、、と、このような状況で以下の英文が出てきます。 Following a barely understood instinct, like the birds in this wild place that he had come to know and love, he decided he would delay his death and lead Kotaro far away into the forest; maybe neither of them would return from its vastness. (出典: シリーズ名:The FIRST TALE of the OTORI(鳳物語) この巻の題名:HEAVEN'S NET IS WIDE 著者:Lian Hearn 出版:Riverhead books) -------------------------------------------------------------- よろしくお願い致します。

  • TOEIC part5 文法問題について

    TOEICの文法の問題で解説を読んでも納得できないものがあるので教えてください。 下記の問題です。 The magazine is ( ) its goals of nationwide distribution and one million subscribed readers. 1.near 2.close 3.almost 4.next この問題の回答は「1.near」です。 解説によると()後のits goalsが名詞だから、名詞をつなぐ前置詞を選ぶという記述があります。 このことに関してなのですが、名詞の前には形容詞も置くことが出来ますよね? 形容詞を選んではダメですか? 2.closeは形容詞の意味で用いることができますよね。。。

  • 中国語・形容詞について

    こんにちは。 形容詞+「地」+動詞の形で、形容詞は動詞を修飾できると習いました。辞書(小学館)では、「2音節の形容詞が動詞を修飾する際一般に“地”を用いるが、常用表現では省略可」とかかれてあります。またその他にも「少数の動詞と数量詞の重ね型は“地”を用いなくてよい」とかかれてあります。 この“地”を用いなくてよい「常用表現」や「少数の動詞」について、詳しく解説してある本をご存知でしたら教えてください。中国語の本でもかまいません。 またこの問題に関して、何か有効なアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ECCのCMで北野武のセリフに対する疑問

    ECCのCMで北野武が言っているセリフで It'd be cool, just being able to speak English and learn it in a fine casual way. と言っているシーンがありますがfine casual wayという部分でfineとcasualはどちらも形容詞だと思いますので文として、形容詞の前には副詞しかおけない気がしますが形容詞の前に形容詞をおいてもかまわないのでしょうか? それともcasual wayというのが名詞句になるのでその前に形容詞としてfineがおかれているのでしょうか? ご解説願います。

  • onlyの品詞

    Sometimes we think only of ourselves in places like theaters and trainsという文があったのですが(訳は一応わかってます)、think only of oneselfで「自分勝手だ」とあるサイトで知りました。ここでonlyは「だけ」っていうことを表現したいのはわかるのですが、ここでonlyの品詞って何なんでしょうか?私の辞典ではonlyは形容詞と副詞と接続詞が載ってました。たぶん形容詞かなと思いますが、ofの前に形容詞がきてもいいんでしょうか(副詞、接続詞にしても)。自信がないのでわかる方よろしくお願いします。

  • 英作を

    お願いします。 「砂漠が、ますます広がって来ています。」 を、more and moreを使って表現できますか? The desert have been more and more expanding. であってますか? more and moreは、形容詞・副詞を修飾って辞書にあるんですが。

  • ★나요 / n가요の接続について確認です???

    皆様、年末の大掃除の時候かと存じます。 またまたご回答宜しくお願い致します。 ★親しみを込めた나요 / n가요なる表現が参考書に出てきました。 参考書の文法解説通りでしたら次の表現になりますが、これらは正しい韓国語なのでしょうか? 1) 食べるでしょうか? →먹나요? 2) 広いでしょうか? → 넓은가요? 3) 学生でしょうか? →학생인가요? ★★★ 가요の接続については: パッチムがある(形容詞・指定詞)の場合 →은 とあります。指定詞でパッチムの有るもの、ってないですよね? 結果、指定詞に은 가요の形はない、の理解で正しいですか? ご回答お待ちしております。