• ベストアンサー

羽田発のソウル線をより安く行くには?

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

羽田~ソウル線は、便利なので人気が高く、航空券代も高止まり状態ですね。これをマイレージで、というのは、なかなか賢い選択だと思います。ただし問題は、予約が取れるかどうか? です。マイルでの特典航空券の枠があればいいのですが・・・、というところ。 アシアナ便にしても、まだ1月のツアー料金は出ていませんのでなんともいえませんが、4万円台で出たら安いと思います。 そのツアーで行って、そのツアーのホテルに泊まればいいじゃないですか。先方に負担をかけずに済むなら、そっちのほうがいいでしょう。

ec081960
質問者

お礼

こんにちは。コメントありがとうございます。特典航空券だと 15000マイルとなかなかお徳なんですよ。今25000マイル あるので、多分帰りをビジネスとかにして使い切っちゃおうと おもってるんですよね。今年の年末に期限が切れてしまうので。 枠はまだあるんです。ちょっと先の話ですからね。ツアーも4万が 出たら安いですね。実は先方は私の結婚式をすっぽかした(!) ので(当日なかなか来ないので電話したら韓国にいた・・)ので そのお詫びということで今回こうなったのです。。

関連するQ&A

  • 羽田-金浦の便

    羽田からソウルへ行くツア-の場合に、未だ、4つの航空会社(JAL、ANA、アシアナ航空、大韓航空)のいずれかになるかは決まらず、往路(羽田発)が15:25~20:05、復路(金浦発)が8:40~20:25というような時、往路は最も遅い便で、復路は最も早い便になる可能性が高いでしょうか?便を有料にて指定することもできる場合で、大韓航空を指定する料金が他の3社に比べ最も安いという場合があるとすると、大韓航空になる可能性が高いでしょうか?

  • 東京(羽田・成田)から、ソウル(24時間未満の滞在)を経由して台湾に行きたい。

    11月の末に台湾に行きたいと思います。 そのタイミングで韓国人の友人が5日ほどの休暇を取って、 軍隊から帰ってくる予定なのですが(正確な日時は不明) 休暇とタイミングが合えば、彼に会いたいと思います。 ソウルに"24時間未満の滞在"で、乗り継ぎ便を格安に購入する方法があれば教えてください。 ANAのマイレージは45000マイルありますので、アシアナ航空を利用して行く事も考えています。 また韓国には何度か行く予定がありますので「ソウル→台湾→日本→ソウル」という券が安く買えるのであれば、それに往復の航空券をマイルで取って合わせたいと思います。 ↓下記のスケジュールは時刻表を見ていないあくまでの希望です。  金曜→火曜でも良いのですが、金曜発の方が航空券は高くつきそうでした。 11/20(木) 羽田→金浦 午後便、夕方着 友人に会ってallで遊ぶ 11/21(金) 仁川→台北 昼→午後着 (泊) 11/22(土) (泊) 11/23(日) (泊) 11/24(月) 台北→仁川(金浦)→羽田  or 11/20(木) 羽田→金浦(仁川)→台北 午前便、夕方着 (泊) 11/21(金) (泊) 11/22(土) (泊) 11/23(日) 台北→仁川 午後便、夕方着 友人に会ってallで遊ぶ 11/24(月) 金浦→羽田 夕方便 よろしくお願いします。

  • ユナイテッドの特典航空券

    ユナイテッド航空のマイレージプラスで、 ソウル金浦→東京羽田→日本のどこか⇔羽田→ソウルと言う日程は可能でしょうか? もしくは、羽田→地方都市→アシアナ利用でソウル→地方都市→羽田、この日程は可能でしょうか? もし、だめだとしても、UAのマイルで韓国ー日本の往復航空券をアシアナやANAで使うことは可能でしょうか?

  • 羽田-金浦間 なるべく安い航空券を探していたのですが。

    羽田-金浦間 なるべく安い航空券を探していたのですが。 5月GW明けの木曜夜発、日曜帰りの航空券を探しています。 夜発なので大韓かアシアナになりますが、不思議に思ったことがあります。 まず両方のHPで正規割引の値段を調べました。 そのあと検索サイトによく出ている旅行会社2社に電話して値段を聞きました。 (この2社は激安を売りにしていて、ツアーなどは確かに安いです。  1社は実際に使ったことがあります。) そうすると、旅行会社の方が正規割引より5千円程高かったのです。 時間指定したり、羽田発の場合は、正規割引運賃より安く買うことはムリなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • UAマイルでソウル線

    こんにちは。 UAマイレージプラスの特典航空券で、 ANAの羽田→金浦線、 帰りは、アシアナ航空の仁川→成田線の発券は可能でしょうか? またこの場合は、ビジネスクラスで3万マイルで可能でしょうか? 教えてください。

  • 羽田近くのホテルと、地方行きの航空券のパック

    ホテルと、航空券がセットになっているパックツアーはたくありますよね。 それらは、ほとんど、行く先への航空券と、行った先にあるホテルとのパックだと思うでのすが。 羽田発の地方行きの始発の飛行機に乗りたいのですが、間に合いそうにないので、羽田の近くでホテルを取ろうと思っています。 羽田空港近くのホテルと、地方行きの航空券のパック、というようなものはやはりないのでしょうか? ちなみに、その地方での宿泊先は決まっているので、そこは変えられないのです。 普通に航空券とホテルを別々に予約するしかないのでしょうかね。

  • 東京発ソウル経由シンガポール行きの航空券について

    東京⇔ソウル⇔シンガポールの経路で、アシアナ航空の正規割引航空券を利用して出かけようと思っています。 東京(羽田)→ソウル(金浦)→(バスかタクシー移動)→ソウル(仁川)→シンガポール の経路での旅行は可能でしょうか? http://jp.flyasiana.com/Global/servlet/Contents?cmd=CONTENTDATA&category=DIS&nation_cd=da&orders=1&fid=TICKET14210

  • 成田⇒ソウル⇒香港⇒羽田

    成田(AM)⇒ソウル(昼)⇒香港(朝)⇒羽田の旅行をします 香港⇒羽田はソウル経由でもかまいません ビジネスorエコノミー使用でスターアライアンスorワンワールドのマイレージが貯まる安く行くことが出来ないでしょうか? 大韓航空の周遊チケットが有るのですが、マイレージが貯まらないので。。。。 参考になる情報お願いいたします

  • 羽田空港 国際線から国内線への乗り継ぎ

    初めて羽田発の国際線を利用します。 行き先は韓国で10月中旬に行きます。 帰りに国際線から国内線へ乗り継ぎするのですが、 ソウル(インチョン)発1:40―羽田着4:00(アシアナ航空) 羽田発7:35―函館着8:55(JAL) この乗り継ぎは時間的に余裕があるものなのでしょうか? 初めての韓国旅行に浮かれて、あんまり深く考えずに国内線の航空券を買ってしまいました。 ソウル―羽田間はツアーで予約し、羽田―函館は自分で購入しました。 ANAのホームページによれば国際線から国内線への乗り継ぎは180分以上とあり「大丈夫なのかな?」とも思いますが、飛行機に乗りなれていないもので「入国に凄く時間がかかったらどうしよう…」「国際線ターミナルから第1ターミナルまで迷ったらどうしよう…」と不安になってしまいました。 時間的に余裕がないのであれば荷物は最小限にして全て機内持込にした方がいいのかな?それとも国内線のチケットを買いなおした方がいいのかな?と悩んでいます。 どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 早朝のソウル駅から仁川空港

    今度韓国へJAL特典航空券で行くことになりました。 帰りの便が午後から東京都心で用事がある&そもそもその便しか空きがなかったと言う理由で仁川8時発のJL950便なんですが、 この便となると1時間前の7時には空港でチェックインが済んでなければならないと思いますが、前夜はソウル駅周辺のホテルか 駅裏のチムジルパンに泊まります。 そこで質問ですが、この時間にソウル駅から仁川空港への交通手段はありますでしょうか。できれば地下鉄で金浦空港へ行き 空港鉄道に乗り換えたいのですが、こんな早朝じゃあ地下鉄が動いてないですかね…。バスしかないでしょうか?