• ベストアンサー

サガノヘルマーの新しい作品は?

 BLACK BRAIN、わんぱくフリッパー(タイトル合っているか不明)を持っています。標題作者の発想が好きなんです。  最近全然作品に逢う機会がないのですが、どなたか他の作品をご存じでしたら紹介してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

zinchan さん、こんにちは~☆♪ > サガノヘルマーの新しい作品は? 新しいのは2001年9月6日発行の 『蟲世性義復古伝レゾレゾ』ですね。 http://www.netdirect.co.jp/search/ISSSchDetail.asp?ISBN=4063369803 上記以外の作品 2001年09月 蟲世性義復古伝レゾレゾ 講談社 2000年10月 コリドラー ~廊下者~ 第二巻 完結 講談社 2000年06月 コリドラー ~廊下者~ 第一巻 講談社 2000年04月 SATELLITEぢゅにゃ 第三巻 完結 講談社 1999年04月 SATELLITEぢゅにゃ 第二巻 講談社 1999年06月 SATELLITEぢゅにゃ 第一巻 講談社 わんぱくフリッパーは、『わんぱくTRIPPER』ですね。 少しでもご参考になれば、幸いです。 ではでは☆~☆~☆

zinchan
質問者

お礼

 早速の情報(しかも3作も)、ありがとうございました。もう作者は消えてしまったかもと嘆き悲しんでましたが、出てるんですね。こんなにも。  最新作品のURLまで紹介いただき、感謝の次第です。早速注文したいと思います。タイトルがいかにもという感じでわくわくですが、注文するとき口頭だと恥ずかしいので、インターネット注文にしようかな。

zinchan
質問者

補足

 わんぱくTRIPPERでした。ご指摘いただき、ありがとうございました。  papillon様、お詳しくてすごいですね。  あともう一人だけ、他の新しい作品を紹介していただける方の出現を2日だけ待ちたいと思います。それで締め切り、ポイントを発行したいと思います。待ってて下さい。

関連するQ&A

  • 日野日出志さんの作品?

    お世話になります。以前から気になっていたのですが。1970~73年頃ある少年漫画雑誌の読み切り作品で、多分冒頭(カラーだったので)に掲載されていた漫画作品のタイトル、作者名が是非知りたいのです。現在小生が覚えているのは作風というか絵のタッチが日野日出志さんみたいで、内容は工場地帯の煙突の煙に触れて顔がただれている子供達が登場します。例えば黄色い煙に触れた子供は顔がクリーム色に溶けていたり、赤い煙に触れた子供は顔に赤い腫れ物ができたりしてます。内容は決してグロや怪奇物ではなく当時の公害問題を背景に子供達が力を合わせて何かをやり遂げようとするような感じだったと記憶してます。色々なサイトで調べては見たのですが、掲載された雑誌も、作者もタイトルも不明でどうにもなりません(^_^;) 最近その絵が夢にまで出てきます。ブラックでありつつメルヘンチックな素敵な作品だったような気がしてなりません。どなたかアニメ(漫画)に詳しく情報お持ちの方宜しくお願いします。再読することが出来ればこの上なく嬉しいです。

  • 森博嗣の作品について

    こんばんは。 タイトル通りなのですが、今、森博嗣の作品を読んでいこうと思っています。本屋さんで見ても作者の著作が結構多く並んでいてどれから読んだらいいのか分かりません。 それと小説の裏の紹介文やキャッチコピーを読んでる限りでは思い違いかもしれませんが、作者の作品が続き物になっているような感じがしました。そこで質問です。 1.作者の作品はストーリーが繋がっているのでしょうか。 2.繋がっているのならばその作品を教えて下さい。 3.そしてストーリーを理解する上で最も適した順番を教えて頂きたいです。 実はいきなり「四季―春」というのを読んでみたのですがあまり理解できなかったのです…。私の能力不足でしょうか…。 2と3は同時にお答えいただいて結構です。 ではよろしくお願いします。

  • 「りぼん」「なかよし」に載っていた作品、作者を教えてください

    最近、自分が昔よく読んでいて面白かったものを読みたいなと思っているのですが、ぼやっとは覚えている程度で、作者の名前が出てこなかったり、タイトルが出てこなかったりで、皆さんに教えていただけたらと思いました。 りぼん、なかよし、に載っていたもので、皆さんの好きな作品、作者を教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • 約20年位前国語の教科書に出ていた作品探してます

    タイトルも作者も忘れてしまいましたが、小学生のとき教科書に出ていた作品を探しています。 かえるが2匹出てきて、1匹はがま君という名前でした。 がま君への手紙をカタツムリに渡したけれど、歩くのが遅くて届かない・・・そんなストーリーでした。 作者は日本人ではなかったと思うのですが、ご存知の方、教えてください。

  • 作品に、引用文を使用する際のルールを知りたいです!

    趣味で詩や小説を書いている者です。 今度、初めて応募してみようと思い立ったのですが、疑問が出て、調べてもちょっと分からなかったのでご存じの方、教えていただければ幸いです! Q  自分の作品に、他の作者様の作品の引用文を載せる場合、作品の最後にその作者様の名前、作品タイトル名、出版社など記載すると思うのですが、その順番に決まりはありますか? Q また、「著者名、作品タイトル名、出版社」以外の情報を何か載せる必要はありますか? (ページ数など) 私は詩を応募予定で、そのうちの一つの詩に関して、宮沢賢治さんの大好きな作品から一部(3行程)引用させてもらおうと思ったのですが、こうして引用させていただくのは初めてなので、相手方に失礼にならないように書きたいと思いまして。 ご存じの方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします!

  • OVAのアニメ作品をさがしています。 タイトル?

    2~3ヶ月ほど前に民放TVchで紹介されていたのですがタイトルが不明です。 ものすごくバックの風景、とくに自然の描写が写真を見ているかのごとく写実的なアニメです。 中国や韓国でも有名とか・・・・ 子供向けというよりも大人が見ても内容のあるドラマを書く方だとおもいます。 作者は男性で日本人のアニメ作者で OVAでデビューしている人です。 どなたか作者の名前とかタイトル 手がかりになる情報を教えてください。

  • 「エン」という名前の、電極をつけられたサボテンが出てくる作品は?

    1983年ごろの作品だと思うんですが、電極をつけられて人間と会話が出来るようになった小さな鉢植えのサボテンの話を、ビッグコミックか何かで読んだ記憶があります。 サボテンは「エン」と名前を呼ばれていたと思います。 当時の週刊のコミックを古本か何かで手に入れて読んでみたいと思っているのですが、何せタイトルも作者も忘れてしまったので探しようがありません。 どなたか、タイトルや作者をご存知無いでしょうか?

  • この作品のタイトルと作者を教えて下さい

    1~3年位前に「ガンガン」系(多分「Gファンタジー」?)に 読み切りで掲載された作品のタイトルと作者名を思い出せません。 内容は特殊部隊の隊長が班員を捜していて 背の高い青年と一緒に妖怪退治??をする話です。 女性が張った結界から犬を助けて脱出する話なのですが 妖怪をおとなしくさせる為ガムテープで貼り付けたり 「入れたくないのか出したくないのか、どっちでもいいがどっちでも許さん」 というセリフなどが印象に残っています。 他に「組み立て式平面結界」などが出てきました。 絵はガンガンにしては同人っぽくなく(笑) 女性がさいとうたかを調かな?という印象でした。 この作品のタイトルと作者名をご存じの方がおられましたら教えて下さい。 続編の情報や単行本の情報などもありましたら嬉しいです。

  • 「よくぞ騙した!」というセリフが出てくる作品

    「よくぞ騙した!」というセリフが出てくる作品を探しています。 作者・タイトルやあらすじなど全く不明で、このセリフ部分だけおぼろな印象で残っています。小説だったのか漫画だったのか、それとも何か映像作品だったのかすらも覚えていません。 検索すると『ヒストリエ』のエウメネスのセリフ、「よくもだました」というのがヒットしてくるのですが、おそらくこちらではないように思います。 記憶としては(間違っているかも)、 ・男性が女性に向けて ・直接言うのではなく、その女性の行為に向けての独白のようなセリフ (女性が故郷、もしくは味方を裏切って男性方についたように振る舞っていたが、実は違った…というような経緯だった覚えが…) ・騙されてはいたが、半ば賞賛のような気持ちで言っていた ・「よくぞ騙した よくぞ騙してくれた」「お前は本当に○○だったのだ~」的なセリフが続いたような… あんまりといえばあんまりな情報のなさっぷりですが、もし何か手がかりなどわかるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 何でも鑑定団、速水御舟の作品で

    何でも鑑定団で速水御舟の作品が紹介されたんですが、一番最初に紹介された絵のタイトルをご存知の方がいれば教えてください