違法なホームページ制作に関する法的立場とは?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は違法なコンテンツのホームページ制作を請け負うことについて悩んでいます。
  • 具体的なコンテンツについては割愛されていますが、オンラインカジノなどの「グレーゾーン」と思われる内容であるようです。
  • 違法か合法か微妙なラインのサイトの制作について、制作者の法的立場について知りたいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんなホームページの制作を請け負うのは違法ですか?

あるサイトのリニューアルの打診を受けました。 そのサイトのコンテンツが、法的にグレーな内容であり請け負っていいものか悩んでいます。 具体的なコンテンツについてはここでは割愛させていただきますが、現状ではグレーゾーンであるオンラインカジノ(海外を拠点に運営しているためOK?NG?)のようなコンテンツと思ってください。 ただし、グレーゾーンといっても、サイトを見た範囲で私個人が感じたものであって、実際の運営方法や仕組み、合法・違法についての詳しいことは知らされていません。 単純に現状のサイトをベースにしたデザインのリニューアル(コーディング含む)の依頼を受けているだけです。 ・もし、上記のようなサイトのリニューアルを請け負った場合、現状で制作者も罰せられることはありますか? ・また、制作後にグレーが黒となった場合は罰せられることはありますか? 確実に違法とわかる内容であればもちろんお断りしますが、グレーなだけにどうして良いものか悩んでいます。(仕事を選べるほどの立場でもないので;) また、今回の件に限らずアダルトや風俗関連のサイトであったり違法か合法なのか微妙なラインのサイトの場合、運営や経営に無関係とはいえ制作して良いものか考えてしまいます。 このようなサイト制作の制作者の法的な立場について、詳しい方いらっしゃいましたらどうかご教授をお願いします。

noname#20385
noname#20385

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

そのサイトが違法性があると知りつつ、あるいはそのサイトが違法な事への入り口である事をしりつつ制作を請け負えば、罰せられる可能性は高いと思います。※確証はありません あなたが例に出されているような印刷物では、実際に印刷した業者が「違法な事に利用される印刷物」と知った上で請け負った為に業者と一緒に摘発された例があったはずです。 電話ボックスのピンクチラシなんかが良い例ですね。 あの手の印刷物は関連筋の金融から借金している印刷屋さんが断れずに印刷している事が多いようです。 普通は断りますからね。 制作した、という事では無く、どこまで知っていて制作したかが問われる事だと思いますね。 制作者が罪に問われるかどうか、実際に事件になって司法の判断を待つしか無いでしょう。

noname#20385
質問者

お礼

kernel_kazzzさん、ご回答きありがとうございます。 ピンクチラシの例など、おかげで前から疑問に感じていたモヤモヤが晴れました。 知らなかったでは済まされない事もありますので、思い切って質問して良かったです。 今回の案件は丁寧にお断りしました。 2度もご回答いただき本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.3

ケースバイケースでしょう。 責任が及ぶ場合もあるし、及ばない場合もある。 どの程度サイトに関わってるのかでも違うでしょうし。 また、インターネット業界はまだ法律が整備されていませんかた、今後の改正でどのようになるのか予想できません。 他の方の回答通り、自分がそれだけのリスクを背負えるかどうかです。

noname#20385
質問者

お礼

n_kamyiさんご回答いただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • pacsia
  • ベストアンサー率24% (31/128)
回答No.2

石橋を叩いて渡るのか、危ない橋を渡らないのか・・・ それはあなた次第です。 あなた自身がグレーと思うのなら、それをどうするかはあなた自身の問題です。 それは法律論ではありません。

noname#20385
質問者

お礼

pacsiaさん、回答ありがとうございます。 >それは法律論ではありません。 今回知りたかったのは、そのサイトを請け負うかどうかに対する相談ではなく、実際に法律ではどのような立場に置かれるのかという部分です。 読み直してみて私の質問の仕方が伝わりにくかったと思いました。 すみませんでした。 1さんの回答に質問の補足させていただきましたのでよろしくお願いします。 もしかしたら誤解されているかもしれませんが、法にふれなきゃ全然OK!と考えているわけではありません。 危険な仕事はむしろお断りしたいというのが本音です。 ですが、これまでのクライアントとの付き合いや諸々の事情で、内容がグレーなだけに断りにくいという部分があります。 違法であるとはっきりしていればむしろ断りやすいのですが。 そういった意味を含め、今後もこのような依頼があった場合の判断基準の一つとして、前々から疑問に思っていたことを今回質問させていただきました。 実際の法的な立場もふまえて、pacsiaさんのおっしゃるとおり、石橋を叩いて渡るのか、危ない橋を渡らないのかを自分で判断したいと考えています。 もし、詳しいことをご存じでしたら改めて回答いただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

回答No.1

請け負う前に合法か違法か、警察なり司法なりに打診して確実なものにしたら如何ですか? 私見で言うと、自分でコンプライアンス基準を設けて、その基準に沿って判断されるべきだと思います。 その判断が誤って罰せられる事になっても、それは自己責任でしょう。 罰せられる事を避けたいのなら、コンプライアンスを厳しくするしか無いと思いますよ。 これはアダルト・風俗関係であっても同じ事が言えると思います。

noname#20385
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。 自己責任というのはもちろん心得ているつもりです。 kernel_kazzzのおっしゃる通り、基準をどうするかしっかり考えないといけませんね。 今回はその基準を判断するというう意味でこのようなケースの場合、制作者は実際に法的にはどのような立場になるのか明確な答えを知りたかったのです。 私の説明の仕方が下手なため伝わらなかったのだと思います。 すみませんでした。 改めて質問の趣旨を補足にまとめさせていただきます。 質問に関する詳しいことをご存じでしたら、またご回答いただけると助かります。

noname#20385
質問者

補足

教えて頂きたいことを簡単にまとめると下記の通りです。 1.違法サイトの場合は運営者は当然罰せられると思いますが、それらのデザインやコーディングなど依頼されて制作した場合、制作したものも法にふれるのでしょうか? 2.現状で違法ではなくグレーなサイトである場合、今後違法となったときに制作者が罰せられることはあるか? 上記の点です。 もし、違法と知りつつ作った場合、犯罪を助長する行為に取れます。 ですが、例えば違法な商売をしている会社からチラシやパンフレットを頼まれて制作した印刷会社は罪になるのかといえば違うような気もします。 実際に制作者は法的にどのような立場になるのか、詳しい方いらっしゃいましたらどうか教えてください。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 今は合法だけど、将来的に違法になった場合、それは検挙される?

    今は合法だけど、将来的に違法になった場合、それは検挙される? 20の大学生♂です。 今現在、オンラインカジノをしています。 オンラインカジノは、運営元のサーバーが海外なので、未だにオンラインに対応できてない日本の法律では裁かれていません。 それで質問。 今の現状で、法に触れるようなサイトはたくさんあります。 将来的に、これらが違法となった場合、 それまでに、それに触れたことのなる人物は皆、逮捕されるのでしょうか? それとも、それが違法だとなった以降に携わった人のみが逮捕されるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 【緊急】個人情報の扱いについて教えて下さい。

    当たり前のことなのかもしれませんが、是非教えて下さい。 ホームページであるコンテンツを提供しております。が、経営が苦しい為、他の運営会社へサイト自体を引き継いでもらう事になりました。 で、この時、今までのサイトに登録して頂いていた方の個人情報も引き継ぐ事としております。 これって違法なのでしょうか。 合法なのでしょうか。 或いは、どのようなことを行った場合は違法で、どの範囲であれば合法なのでしょうか…。 ※ちなみに、サイトはリニューアルして、お客様にはご迷惑をお掛けしない範囲で提供を継続していきます。 上記の件、是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アダルトサイトは違法ではないのか?

    アダルトサイトについて、いくつか質問があるので分けます。 1.サーバーと運営者が国外なら、現地の法律を守れば違法でない?だからネット上に無修正の動画が存在する。 2.無断で掲載しているような個人サイトはなぜ閉鎖されないのか?違法でない?権利者は面倒だから裁判しない? 3.無修正へのリンクは違法であるのか?画像や動画が別サイトにある場合、リンクを張ったサイトの運営者は違法でない? 4.国内ではどの部分(性器、乳首など)が見れたら違法なのか?乳首は雑誌でも見られるので合法なのかな? モザイクあり動画は、大手レンタルビデオで扱っているので合法だと理解していましたが、ネット上には無修正の動画が大量に存在することがわかりました。 つまり、これも合法なのか?という疑問が湧き色々調べてみましたが、解説しているサイトにより解釈がバラバラだったので質問させて頂きました。

  • 女性向けWebサイトのコンテンツ制作の代行について

    女性向けのWebサイトを運営しているのですが、 コンテンツ制作について検討しています。 コンテンツの制作を代行するようなサービスって、 どんなものがあるんでしょうか?

  • ホームページ制作について

    今月入社した会社でwebデザインの職に就きました。 ホームページ制作は未経験だったのですが、一から教えてもらえるとのことで入社しました。 しかし実際は教えれる人がおらず、いきなり全て任されるようになってしまいました。 この一ヶ月は社内の企画のサイト制作をしています。 しかし〆切に間に合わない、求められたクオリティーに達していないという問題があります。 しかしそれは、サイトの内容について企画の担当者がどういう企画か理解していないので、何をどういう風に作っていいのかもわからない。 あるとすれば「ここのサイトの雰囲気で」というくらいです。 それでも本を片手に必死で作っても、「全然違う。やり直し」と。 具体的に何が悪いかと聞いても「ここのサイトみて考えて」となります。 こういった環境で求められたクオリティーのサイトを作るにはどういう方法で行えばいいのでしょうか? また一般的に社内でサイト制作をする場合、制作の流れはどうなのでしょうか? 説明がわかりにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ギャンブル関係の質問です

    最近オンラインカジノという面白そうなものを見つけたのですが これって法律上大丈夫なのでしょうか? 調べた結果グレーゾーンと書いてあったのですが それはつまり違法なのですか? わかる人教えてください。

  • 動画共有サイトVeohの利用は違法?

    ニコニコやyoutubeなど動画共有サイトはいろいろありますが、veohはユーザー登録してクライアントソフトをインストールすれば高画質で楽しめると聞きました。 しかし、調べてみると「合法P2Pプラットフォーム」だとか「違法ファイルが流れている」だとかで、????な感じがします。ユーザー登録を取り消す人も多いみたいですし…。 というのも、P2Pを利用した共有サイトということはダウンロードもアップロードもユーザーが行うということですよね?そこに違法ファイルが流れているとしたらクライアントソフトを利用してダウンロードすると自分もアップすることになりませんか? 現状では、違法ファイルのダウンロードは合法(本当はグレーなんでしょうが)でもアップロードは違法ですよね。 Veohの謳う「合法P2P」とは一体どういうことなんでしょうか??

  • ギャンブル関係の質問

    オンラインカジノに興味があるんですが、 これって違法にはならないんでしょうか? 自分なりに検証してみて「グレーゾーンかな?」と思ったんですが、許容範囲なんですかね? 詳しい人教えて下さい。

  • ギャンブル関係の質問です

    オンラインカジノに興味があるんですが、 これって違法にはならないんでしょうか? 自分なりに検証してみて「グレーゾーンかな?」と思ったんですが、 許容範囲なんですかね? 詳しい人教えて下さい。

  • ギャンブル関係の質問です

    オンラインカジノに興味があるんですが、 これって違法にはならないんでしょうか? 自分なりに検証してみて「グレーゾーンかな?」と思ったんですが、 許容範囲なんですかね? 詳しい人教えて下さい。