• ベストアンサー

フットボールではなく、サッカーと呼ぶ国は?

日本ではサッカーと言いますが、世界的にはフットボールといっているようですね。 このサッカーは何語なのでしょうか? またサッカーをフットーボールと言わずに、サッカーと呼んでいる国は、日本のほか、どこの国が有りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • synos036
  • ベストアンサー率19% (30/154)
回答No.6

 確か、週刊誌のW杯トリビアみたいなコラムでまさに質問者さんの知りたいことが書いてあったのを思い出しました。  ただ、自分に興味が無かったので内容は正確には覚えていないのですが・・・。(勿論、週刊誌名も)  イメージでは環太平洋の国々にサッカーと呼ぶ国が多かったと書いてあったのかなぁ。  具体的な国名は 日本、中国、韓国、オーストラリア、米国があったはずです。  もっと、しっかり記憶していれば完璧に答えられたのに・・・残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tdpixy
  • ベストアンサー率20% (38/186)
回答No.5

確か、かなり昔に、オックスフォード大学かケンブリッジ大学の学生の間で、「言葉遊び」なるものが流行っていて、そのとき「association football」をもじって、「soccer」と言う単語が出来ました。 まあ、アメリカでは「soccer」、イギリスでは「football」が主流なんじゃないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

普通に英語として通じるよ。英語だから、前の人が 書き込んでるのが、語源かな。 さっかーというより “そかー”みたいに聞こえるね。 でもやっぱりフットボールが普通みたいだ。 他の国は知らないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.3

英会話学校で、自分が"サッカー"と発言した直後に"フットボール"と訂正したら、先生から"サッカー"で通じると言われたので、どちらでも通じるかと。 時代と共に使われる言葉もかわりますので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

サッカー・・・イギリス外英語圏英語(?) 参考URLのサイトによれば 「Football Association」のAssociationの略「assoc」が訛って(?)できた言葉らしいです。 同様に アメリカンフットボールやカナディアンフットボールのように「フットボール」と名のつく各国のスポーツと区別するため「サッカー」も使うようです。

参考URL:
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-sport-footballculture-insiders-jargon.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカンフットボールやってる国

    アメリカンフットボールやってる国は 世界にどれくらいありますか? プロとして プロリーグがある国は世界に何カ国ありますか? プロがいいですが、アマでもいいです アメリカンフットボールやってる国  世界に何カ国ありますか? 判る方教えてくれませんか?

  • 英語では、フットボール。じゃあ・・・

    素朴な疑問です。 サッカーを英語でフットボールっていいますよね? じゃあ、サッカーって何語? 英語だと思うのですが・・・。

  • サッカー?フットボール?

    サッカーはヨーロッパではフットボールと呼ばれてますよね。 ではどうして、サッカーという言葉もあるのでしょうか。

  • フットボールの魅力。

    よくサッカーが世界で一番人気なのは「道具がボールだけで済むから。」ですとか「ルールが簡単だから。」といった理由をよく聞きます。 確かにそれも普及した理由の一つだと思いますが、もしそれなら同じく道具がいらずにルールも簡単な陸上競技ですとか、ボール一つで出来る簡単な競技は他にもたくさんあると思います。(極端な話ドッジボールとか。) 他にも「ヨーロッパ、特に英国が世界中に植民地を持っていたから。」という意見もありますが、それならテニスやゴルフが一番人気になってもいいはずですし、どうももっと違う理由があるんじゃないかなあと思って、ネットや図書館の本などで色々調べていて気付いたんですが、サッカーの人気が低い国でも、サッカーと同じ「フットボール」が非常に人気が高い事に気付きました。 例えば米国ではアメリカンフットボールが一番人気ですし、オーストラリアやニュージーランド等のオセアニアの国々でもラグビーフットボールが人気です。 またオーストラリアには別にオーストラリアン・ルールズ・フットボールというフットボールもあり人気だそうです。 カナダもアイスホッケーと並び、カナディアンフットボールという競技が人気があるそうです。 こうして見ると、世界中大多数の国でフットボール競技(サッカー、ラグビー、アメフト等)がその国を代表する人気競技ですけども、何でこうも「フットボール」と呼ばれる競技がどの国でも人気なのでしょうか? 自分としては、数万人が入る様なスタジアムに適した団体球技で、最大の観衆の下で行われる(大集会となる事)や地元に根差している等もあるかと思いますが、他にも「フットボール」の魅力って皆さんは何だと思われますか?

  • なぜ、日本ではFOOTBALLではなくSOCCERなのか

    世界の大半の国ではサッカーを英語で表すときフットボールといいます。(サッカーの母国=イングランド=イギリス英語がFOOTBALLだから?)アメリカ合衆国ではアメフトと区別するため??なのかどうか分からないのですが、サッカーと呼んでいます。明治時代に日本にサッカーが伝わった当時に書かれた本の表紙には「フットボール」と書かれています。と言うことはその当時の日本ではフットボールといっていたのではないでしょうか?しかし、現在ではサッカーと呼んでいます。なぜ、今ではサッカーと呼んでいるのでしょうか?戦後のアメリカ軍の占領の影響でアメリカ英語で呼ぶようになってしまったのでしょうか? (ちなみに、同じアジアの中国では「足球」と表記します。日本では漢字で表すと「蹴球」となります。足=FOOT、球=BALLと考えると中国でもFOOTBALLと呼んでる事になります。)

  • アメリカンフットボール

    アメフトファンの方にお聞きします。 アメフトにハマったきっかけはなんでしょうか? また、サッカーは好きですか? アメフトにハマるとサッカーなんか見ていられませんか? 僕から見たアメフトのイメージは・・・ ・アメリカでしか流行っていない ・footballと呼んでいるのが気に入らない(自分的にはフットボール=サッカーであり、世界的に見てもそう) ・NFLに日本人がいないので感情移入出来ない ・そもそもルールがわからない それが理由で、食わず嫌いならぬ、「見ず嫌い」しています。

  • サッカーボールとフットボールはおなじですか?

    子供のクリスマスプレゼントにサッカーボールを買ったのですが、家に帰って見ると、フットボールと記載されていました。これはサッカーボールなんでしょうか?交換しようか迷っています。少し急いでいます。よろしくお願いします。

  • サッカーは戦術よりパワーフットボール競技だと思うの

    サッカーは戦術よりパワーフットボール競技だと思うのでパスサッカーを強化してもパワーフットボールに勝てないと思いますがどう思いますか? 日本はパワーフットボールが出来ないのでパスサッカーで勝とうとパスサッカーの技術を考えてるけどパワーフットボールの前にはパスサッカーの戦略など無意味な気がしてならない。

  • フットボールの魅力。

    よくサッカーが世界で一番人気なのは「道具がボールだけで済むから。」ですとか「ルールが簡単だから。」といった理由をよく聞きます。 確かにそれも普及した理由の一つだと思いますがもしそれなら同じく道具がいらずにルールも簡単な陸上競技ですとかボール一つで出来る簡単な競技は他にも沢山あります。(極端な話ドッジボールとか。) しかもこれらの理由は「やる競技(運動)」としての人気であり「見る競技(娯楽)」としてここまで人気が高い根本的な理由にはならない様な気がします。 他にも「ヨーロッパ特に英国が世界中に植民地を持っていてそこから世界中に普及したから。」と言う意見もありますがそれならテニスやゴルフ等他の競技が一番人気になってもいいはずですし「なら何故ヨーロッパでサッカーが一番人気なのだろう?」とも思ってしまい結局サッカーが世界で一番人気なのはもっと違う理由があるんじゃないかなあと思ってネットや図書館の本等で色々調べていて気付いたんですがサッカーの人気が低い国々でもサッカーと同じ「フットボール」から派生した競技が非常に人気が高い事に気付きました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB 例えば米国ではアメリカンフットボールが一番人気でプロリーグNFLの優勝決定戦「スーパーボウル」は全米で最も視聴率が高い大人気スポーツ中継だそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB またオーストラリアやニュージーランド等のオセアニアの国々でもラグビーフットボールが人気でオーストラリアでは「オーストラリアンフットボール」と呼ばれる独自のフットボールも大人気競技だそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=dOfmBaj0m00 カナダもアイスホッケーと並びカナディアンフットボールと言う競技が人気があるそうです。 https://youtu.be/Kb-uDGyJNSA またアイルランドにはゲーリック・フットボールと言うフットボールがあり国民的人気があります。 http://www.youtube.com/watch?v=X_CPKj7lNDc こうして見ると殆どの国でフットボール競技(サッカー・ラグビー・アメフト等)がその国を代表する人気競技ですけども何故こうも「フットボール」と呼ばれる競技が世界中で人気なのでしょうか?

  • サッカーとフットボールの違いを教えてください。 それとEUFAってなん

    サッカーとフットボールの違いを教えてください。 それとEUFAってなんの略ですか???

このQ&Aのポイント
  • 中古書籍目次を検索したり一覧で見れるサイトを教えてください。
  • 東大生はなぜ実店舗ではなく、アマゾンで中古書籍を購入するのか?その理由は背表紙やタイトルではなく、目次から本の内容を確認するためです。しかし、中古書店では目次検索ができないため、本の選択に制限が生じることがあります。
  • そこで、東大生のように中古書籍の目次から本の内容を確認できるサイトを探しています。中古書店で本を選ぶ場合、タイトルに関連キーワードがないと見つけることができない場合があります。本の目次を確認することで、より求めている内容に合った本を見つけることができると思います。
回答を見る

専門家に質問してみよう