• ベストアンサー

手の小さい人向けの楽器

二十代後半女性です。 つい先日、知人が入っているアマオを聴きにいき、合奏への欲求が再燃してしまいました。ピアノは子供の頃10年、再開して2年習っています。ピアノは楽しいのですが、人と合わせたいのです(将来的にでも)。 そこで相談です。教室に通うことを前提に、ジャンルはクラシックで、始める楽器の相談をさせてください。ただ、手が小さい(1オクターブがギリギリ)のです。 小学生の頃は楽器を演奏するクラブにいたので、ベルリラ、トランペット(アルト部分のみ)、リコーダー、アコーディオン等は触ったことがあります。 興味のある楽器は、チェロ、フルート、クラリネット辺りです。ヴァイオリンは半年やりましたが、手が相当きつく、他の事情もあって辞めてしまいました(今は楽器もありません)。 上記の楽器以外にもおすすめがあれば是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • koune
  • お礼率100% (21/21)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57154
noname#57154
回答No.6

小学生の頃から数年間、クラリネットを吹いていました。 私も手が小さく、指も細いです。 ピアノでは、親指と小指を限界まで広げて、1オクターブ届くか届かないか、といったところです。 そんな私でも、小学生の頃からクラリネットを始められましたので、クラリネットは手が小さい方でも大丈夫です。 また、もし楽器を購入する予定があるのでしたら、クランポンがオススメです。 クラリネットの製造メーカーとして最も有名であるだけでなく、他のメーカーよりも若干ホールが小さいと聞いたことがあります。 大きな楽器屋さんへ行って、色々と触らせてもらうのもいいかもしれません。 良い楽器に出会えるといいですね。

koune
質問者

お礼

クラリネットについて教えてくださってありがとうございます。 メーカーまでも! この前体験レッスンに行ってきました。 確かに届きました!! それぞれに魅力的で今悩んでいるところです。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • potipo
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.5

チェロに関して少しコメントをします。 よくチェロは大きいから手が大きくないとダメだ、と思われていますが、実際そうでもないです。私も昔はかなり小さい方でしたが、左手(弦を押える方)は弾いていると広がってきました。小さくてもそこまで心配しなくてもいいでしょう。弦楽器の場合はちゃんとした音程を覚えるまでは根気が必要ですが、曲も多いですし楽しいですよ。ネバリが大切です。チェロをやっていて困ることはやはり大きいということですかね。移動の際は大変です。車がないと大変かもしれません。 あと、ピアノですが、私より小さい手でショパンやラヴェルをガシガシ弾いている人もまわりにたくさんいます。ただ、やはり届かないものが合って辛いらしいですね。 (どんな楽器でも?)根気があれば、手の小ささはある程度はなんとかなるかも。結局、一番好きな楽器(ずっとやれる楽器)をするのがいいと思います。

koune
質問者

お礼

チェロについて教えてくださってありがとうございました! 背も低いのでチェロに隠れてしまいそうな自分が居ますが……できれば分数楽器で、みたいな(駄目ですよね……)。 手の大きさは、子供の頃からピアノのために伸ばそうとしてきましたが、あまり改善は見られず、でした(^^;; 確かに根気の問題なのかもしれないですね。 触ってみてわかるものもあるかと思うので、チェロの体験にも行ってみようと思います。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

管楽器でしたら、小学生でも普通に演奏してますので、いずれも問題ないと思います。 他の方が仰っているのは「他の管楽器に比べ、慣れるまでに少々時間を要するかもしれない」という範疇です。 お好きな管楽器をどうぞ。

koune
質問者

お礼

管楽器はそうですね、確かに手の大きさは関係ないですね。 ご回答ありがとうございます。 楽器を決めたら、しっかり努力していきたいと思います。 やるからには上手くなりたいです。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.3

ピアノだって連弾とか,他楽器との合奏とかいくらでもできますよね. リコーダーアンサンブルなんてのも,バロック系なんかはいいですね.ソプラノとかなら手は相当小さくても問題ないでしょう. チェロは意外に手の大きさがいるかもしれません. フルートは小学生くらいでも吹いているので,カバードキーのものならあまり問題ないと思うんですが. クラリネットは基本的にリングキーなので指が正確にキーの穴をふさげないとつらいかもしれません. この辺りは,実際に楽器を持ってみないとわからないところもあります. できればどこかで試させてもらえるといいですね. 習いに行くつもりなら,体験レッスンみたいなのをいくつか受けてみたらどうでしょうか.たいがいは無料ですし,楽器もレッスン用に貸してもらえるでしょう.

koune
質問者

お礼

ピアノも、そうですね、合奏は可能です。 ただ周囲に仲間がいないのと、自分自身にとってピアノはひとりで向かうもの、として固定化されてしまっているというか……。 先生ともちょっと事情があって連弾できませんし。 リコーダーは、中学生時代、アルトはどうにか大丈夫でした。 リコーダーという可能性もあるんですよね……。 フルートがカバーのものとそうでないものがあるの知りませんでした。 今度体験レッスン行ってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#84838
noname#84838
回答No.2

フルートに興味があるということで回答させていただきます! 部活でフルートをしていましたが、見掛けによらず結構フルートは指が届かなく手渡しは悪戦苦闘しました! そこでオススメなのがピッコロです。 ピッコロハフルートの約半分位の大きさなのですっぽりと持てるし、指回し等も苦労しませんでした。 音色も可愛らしいし、オーケストラ内でも目立てると思います。 少々なんて屋苦闘する点はありますが、指が小さいということなら私はピッコロの方がフルートよかオススメしますね。 しかし、努力することは一番大切なことだと思います!なので、どんなことにもチャレンジ、そして努力する精神を忘れずにいればどんな楽器もきっとふけて上手くなりますよ!

koune
質問者

お礼

フルート&ピッコロについて教えてくださってありがとうございます。 ピッコロ、確かに音色可愛いですよね。 でも、フルートと兼任だったりしないのでしょうか……。 フルートも一度体験に行ってみようと思います。

回答No.1

こんにちは。音大浪人生でホルンをやっている者です。 トランペットをやったことがあるということなので金管楽器の音の 出し方の基礎は大体出来ていると思いますのでホルンでも全然大丈夫 だと思われます。指使いも似たようなものなので。 ホルンはオーケストラの要と言われハーモニーの重要な役目を果たして います。全体で合奏するときはもちろん、ホルンセクションのみの アンサンブルでも周りの音との溶け合いがとてもよく感じられる 楽器といえます。さらにオーケストラに限らず金管アンサンブルや 木管アンサンブルにもホルンは必須なので合奏の楽しむには絶好の楽器 だと思います。 簡単な楽器ではないので自由に音を出せるようになるには訓練が必要 です。また、オーケストラのホルンの譜面は曲ごとに移調して書いて あり慣れていないと大変読みにくいです。あと楽器自体も少々高い です。(一番安いので30万くらい) メリット・デメリット両方ありますが手が小さい私でも十分演奏できる ので金管楽器のホルンをおすすめします。ホルンはいいですよ!

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%B3
koune
質問者

お礼

ホルン! 思ってもみませんでした(^^;; いい音ですよね。 考えてみます。一つの可能性を提示してくださってありがとうございました! とりあえず体験レッスン行ってみます。

関連するQ&A

  • 吹奏楽の楽譜を器楽合奏の楽器で演奏

    >私は吹奏楽の編成を器楽合奏の編成に変えたいのですが、音域が広かったり、どの楽器は必ず演奏した方がいいか、吹奏楽の楽器をどの器楽合奏の楽器に変えればいいか分かりません。 編成は次の通りです。 吹奏楽 ピッコロ フルート オーボエ ファゴット クラリネット アルトクラリネット バスクラリネット ソプラノサックス アルトサックス テナーサックス バリトンサックス トランペット ホルン トロンボーン ユーフォニウム チューバ ストリングスベース その他打楽器 器楽合奏 リコーダー 鍵盤ハーモニカ ソプラノアコーディオン アルトアコーディオン テナーアコーディオン オルガン キーボード バスアコーディオン バスマスター バス木琴 木琴 鉄琴 その他打楽器 ピアノ >よろしくお願いします。

  • 教育楽器での編成をどう思うか教えて欲しいです

    >器楽合奏 編成 リコーダー その都度 鍵盤ハーモニカ 4 鍵盤ハーモニカ オルガン 1 ソプラノアコーディオン 2 ソプラノアコーディオン オルガン 4 ソプラノアコーディオン キーボード 2 アルトアコーディオン 6 アルトアコーディオン オルガン 2 テナーアコーディオン 3 テナーアコーディオン 2 バスマスター 2 バス木琴 1 木琴 5 鉄琴 3 打楽器 各1くらい ピアノ 1 ピアノ オルガン 1

  • アルトリコーダーと他楽器のアンサンブル曲

    こんにちは。はじめまして。このカテでは、初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 アルトリコーダーと他の楽器でアンサンブルをしたいなと思っているのですが、何か良い曲を知っている方は教えてください。楽器はフルートorトランペットorサックスなどの管楽器で、例えばフルートとリコーダーのアンサンブルなどの楽譜を手に入れたいと思っています。演奏するのは中学生です。

  • 器楽合奏の編成をどう思うか。

    >器楽合奏 編成 1 リコーダー その都度 鍵盤ハーモニカ 4 鍵盤ハーモニカ オルガン 1 ソプラノアコーディオン 2 ソプラノアコーディオン オルガン 4 ソプラノアコーディオン キーボード 2 アルトアコーディオン 6 アルトアコーディオン オルガン 2 テナーアコーディオン 3 テナーアコーディオン 2 バスマスター 2 バス木琴 1 木琴 5 鉄琴 3 打楽器 各1くらい ピアノ 1 ピアノ オルガン 1 >器楽合奏 編成 2 リコーダー その都度 鍵盤ハーモニカ 8 鍵盤ハーモニカ オルガン 4 ソプラノアコーディオン 8 ソプラノアコーディオン オルガン 4 アルトアコーディオン 8 アルトアコーディオン オルガン 4 テナーアコーディオン 8 テナーアコーディオン 4 バスマスター 4 バス木琴 2 木琴 10 鉄琴 6 打楽器 各2くらい ピアノ 1 >器楽合奏 編成 3 リコーダー その都度 鍵盤ハーモニカ 8 鍵盤ハーモニカ オルガン 2 ソプラノアコーディオン 4 ソプラノアコーディオン オルガン 8 ソプラノアコーディオン キーボード 4 アルトアコーディオン 12 アルトアコーディオン オルガン 4 テナーアコーディオン 6 テナーアコーディオン 4 バスマスター 4 バス木琴 2 木琴 10 鉄琴 6 打楽器 各2くらい ピアノ 1 3つもありますが、よければよろしくお願いします。

  • 楽器発案者

    各楽器(弦楽器)     ヴァイオリン     ヴィオラ     チェロ     コントラバス    (木管楽器)     ピッコロ     フルート     オーボエ     クラリネット     ファゴット     サックス    (金管楽器)     トランペット     ホルン     トロンボーン     ユーフォ二ウム     チューバ ぐらいでしょうか…。 クラリネットとかサックスとか(他にもありますが…) いろんな種類のある楽器で発案者が違う場合、 それも書いていただければ嬉しいです。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 合奏の各楽器の担当の上・下の分け方

    >私は、合奏では和音引きは難しいから、それぞれが1音ずつ弾いて和音を作ろうと思っているのですが、 楽器の台数が奇数(鉄琴などは3台などが多いです。)の場合で2つの音(和音)を分ける場合、上の音、下の音は何台ずつにされますか? 特に気になるのは、鉄琴です。 鉄琴には、 ビブラフォン(ペダルがついているもの) 2台 グロッケン(音が高いもの) 1台 だとどう分ければいいのか分かりません。 楽器によって違うと思われます。 私の場合は、学校教育楽器の ・リコーダー ・鍵盤ハーモニカ ・ソプラノアコーディオン ・アルトアコーディオン ・テナーアコーディオン ・オルガン ・キーボード ・バスマスター ・バス木琴 ・木琴 ・鉄琴 ・打楽器 ・ピアノ を使うと思うのですが・・・。 よければ教えてください。

  • お勧めの楽器

    今年高校に入学した男です。 部活は吹奏楽部に入ろうかなぁと思っていて、 今日見学に行ったのですが、その時に先輩に「入部したら希望の楽器とかありますか?」と訊かれました。 私は小学、中学は吹奏楽部ではなかったので、当然答えられず「考えておきます。」とだけ言っておきました。 今まで使ったことのある楽器はピアニカ、ピアノ、リコーダー、アルトリコーダーぐらいです・・・。 楽器への順応性?は母に言わせるといい方で(母はピアニスト&クラリネッティスト)、 今日、部活体験で初めてトロンボーンを触り、実際に吹いて見たのですが、 1回目は鳴らず(唇を震わせる吹き方が分からなかった)、2回目で上手く音を出すことができました。 どれにするかということで楽器紹介を見ると、 フルート ピッコロ オーボエ クラリネット サックス トランペット トロンボーン ホルン チューバ コントラバス・ベース パーカッション ユーフォニウム ファゴット この13個があり、この中から好きなものを選べるそうなのですが、 そんなに難しくなく、尚且つ地味な楽器ではなくて、演奏していて周りがかっこいいとおもう楽器はどれでしょうか? また、回答者様がもし上にあげた13個の中で演奏したことがある楽器があったら、 どのくらいの期間で並に吹けるようになったかも教えていただけるとありがたいです。 自分1人ではなかなか決まられないです。 先輩にもまだ訊きづらいですし・・・。 ご教示よろしくお願いします。

  • 器楽合奏

    今、私は器楽合奏についてとても興味を持っています。 その理由はあるところで器楽合奏を聴いて本当に感動したからです。 そこで、今回聞きたい事はその感動した合奏を細かく聞き分けたいのです。 編成は 「ソプラノリコーダー」 「鍵盤ハーモニカ」 「オルガン」 「ソプラノアコーディオン」 「キーボード」 「アルトアコーディオン」 「テナーアコーディオン」 「バスマスター」 「バス木琴」 「木琴」 「鉄琴」 「打楽器」 「ピアノ」 です。 例えば、オルガン、キーボードの音色は・・・にしているとか、あの楽器はここをアレンジしているとか聞き分けていきたいです。(とりあえず、いろんな情報取り入れたいのです。) 何か方法はないでしょうか?

  • クラリネットか、オーボエか、フルートか

    クラリネットか、オーボエか、フルートかを始めたいと考えています。 楽器経験は、小学校のときにピアノ、トランペット、アルトホルンをやっていました。 クラリネットはまだ吹いたことはないのですが、オーボエ、フルートは音をだした感じ、オーボエはややきつく、フルートは楽に感じました。 どの楽器も素敵すぎて決めかねています。 将来的には地域のオーケストラで演奏できたらいいな、と考えています。  オーボエは体格がいいほうが良いという意見も聞くので、女性であるわたしには厳しいでしょうか… 各楽器を比較してオススメな点などを教えていただけたら…と思います。 どうぞ、よろしくお願いします

  • 楽器を始めたい

    こんにちは。アメリカに住んでいる高校生です。 楽器はリコーダー以外やったことがなく、 最近のだめなどの影響で楽器に興味を持ちました。 幼稚園ぐらいの頃にピアノをやってみましたが全然駄目でした。 こんな僕でも今から始めて大丈夫でしょうか? 個人的にはトランペットをやろうかと思っています。 他にいい楽器があったら教えてほしいです。(ドラム、ピアノ以外)

専門家に質問してみよう