• ベストアンサー

いろいろな質問

1 よくお菓子をつくって差し入れやプレゼントに持っていくのですが、出来具合をたしかめるいい方法はないものでしょうか。クッキーなど、バラバラになっているものなら、ひとつを食べてみればいいのですが、焼きあがった形をそのままに持って行きたいようなお菓子(ケーキやバターケーキなんか)では、無理ですよね。一応ちゃんと焼きあがってはいても、うまくできているか心配です。みんなの前に出したら、ぱさついていたとか、かたかったとかあるとかなしくなってしまいます。 2 バターケーキをながいことしっとりとさせておくには、洋酒をつかえばいいのでしょうか?洋酒はラム酒でしょうか?どういうふうに使えばいいのでしょう。またパウンドケーキなんかなら、ラム酒がよく合うでしょうが、たとえば抹茶や小豆をつかった和風味のバターケーキでは合わないように思います。長時間(数日)しっとり、ふんわりさせておくにはどうしたらいいのでしょうか  バターケーキやクッキーをつくるとき、バターをクリーム状に練りますよね。本には(空気を含んで、白っぽくなるくらい)とありますが、いまいちよくわかりません。それに練っている際、泡だて器の中に入り込んでしまい(空気を含ませる)なんてうまくできないです。箸やなんかでかきだしては、すり混ぜて、とやっているのですが、もっといい方法があるんじゃないかと思うのですが、わかりません。バターのすり混ぜは、電動の泡だて器を使ってもできるのでしょうか?もしそうならどのようにしてつかったらいいでしょう?以前、電動でやったら、ツブテサイズのバターが、部屋中に飛び散っちゃいました。  

  • tsaura
  • お礼率24% (121/502)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.4

1.差し上げるそのものの出来を確かめるのは、やはり切ってみるしかないのですから、どうしてもという場合は切り分けてかわいくラッピングをして、それを箱などに詰め合わせればいいと思います。 また、切りたくないのであれば、いつもと同じ材料と同じ道具を使って同じように作ればそんなに違ったものは出来ないと思うので、何度も作って「いつも同じように出来る」という自信をつけるのがいいと思います。 2.私はパウンドケーキ(バターケーキ)にはアプリコットジャムを熱湯少々で溶き伸ばしたものを表面に塗ることが多いです。乾燥の防止の意味もありますし、甘酸っぱい味がケーキとあって私は好きなので使っています。うちは子供も食べるのでお酒は使いませんが、ジャムをブランデーなどで溶いてもいいと思います。 和風のバターケーキにもブランデーは合うのではいかと思いますが、以前日本酒を染みこませたケーキというのを見たことがあるので、日本酒もいいのではないかと思っています。アルコール度数は高い方が持ちはいいのでしょうけれど… 3.バターを白っぽくなるくらいクリーム状に練るためには、やはりバターをしっかり室温に戻しておくのが大切だと思います。一度ちゃんとしたやり方がわかってしまえば、後は急ぐときにレンジを使う時でも頃合いがわかるのでいいと思います。 バターは適当な大きさに切ってステンレスのボールに入れると、熱伝導率が高いので速く戻せると思います。泡立て器でバターをさわってみて、そんなに抵抗無く泡立て器がバターに入るようならば大丈夫です。最初の内はくるくる回して混ぜようと思わず、バターを押すようなたたくような感じでだんだんなじませ、固まりっぽくなくなってきたらくるくるとすり混ぜるようにします。泡立て器の中に入ってしまった場合は泡立て器をボールの底に軽く打ち付けるようにするとバターが出てきますので、それをまたすり混ぜていきます。バターをすり混ぜるときはだいたい砂糖を2~3回に分けて入れるようになっているのではないかと思いますので、砂糖を入れていくとまた混ぜやすくなります。よく混ぜていくと空気が入ってくるので量が増えたような感じになってきますし、黄色っぽかったバターがかなり白に近くなってきます。これに関しては混ぜすぎということはないし、よく混ぜた方が出来上がりがふわっとするように思いますので、頑張ってやってください。 バターの量が生クリームを泡立てるときのように多くはないので、電動の泡立て器ではバターがあちこちに散って後始末が大変ですし、普通の泡立て器で充分出来ますから、普通の泡立て器を使うことをおすすめします。

tsaura
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。和風のバターケーキでも、洋酒を使ってしまっていいんですね。バターを室温に戻すことに関しては、<指で押して、少しへこむくらい>を目処にしていました。もっと柔らかくなってから、泡だて器をつかえばよかったのですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

バターのすり混ぜについてなんですが、私はいつも電動でやっちゃってます! 冷蔵庫から出したばかりのバターは、電子レンジでほんの数10秒くらいチンしてやわらかくしてから。 飛び散らないようにするには、ステンレスの深型のボールを使い、泡だて器の先をボールの底につけるようにします。 砂糖を数回にわけて入れ、5分くらいでホントにふんわりとしたバタークリームみたいになります。 バターはとことん混ぜても分離するっていうことはないので、安心。 そこまでふわふわにすると泡だて器にくっつくのも少しだけってことになります。 バターの混ぜ方は、ケーキの出来にすごく影響がでるものです。もちろん、手動で出来ればそれに越した事はないですが。

tsaura
質問者

お礼

 電動、使っちゃっていいんですか?そうですね、分量書きにある<パウンドケーキ型1台分、バター100グラム>なら、バターが少ないかもしれないけど、これを1度に二つ分の量つくって、ショートケーキの型に流して焼いてもいいですよね。ふわふわのバターでつくったケーキ、とても美味しそう!

回答No.5

1.私はケーキを大きな型で焼かないで、小さな型でいくつか焼いて持っていきます。 その内の一つ(最初のもの)を味見します。今は、100円ショップとかで、小さくてそのまま焼ける可愛い型が売っています。 そのまま、小さい袋に入れてプレゼント出来るので重宝しています。 また、場合によっては、2つ焼いたりします。 出来上がりの悪い方を、切り分けて家族で試食。 翌日、仲のいい知人にも、切り分けた方のケーキからおすそ分けをします。 VDとかの本命には、高校生の頃は事前に試作品を作りました。 今の彼は失敗しても「許してねー」って言っちゃうけど。 2.わからないです。ごめんなさい。 3.やはり室温で柔らかくしておくことです。 特に、冬場は一番最初に出しておきます。 レンジを利用したりもします。 泡だて器は、手動で。 バターが柔らかければ手動で大丈夫です。 硬い時に、電動を使うとバターが飛んでいきます(私も経験有)。 ちょー、怖いし(^^;)。 あとは、横にかき混ぜないで、縦にかき混ぜます。 ボールの底に打ち付けるようにかき混ぜると、良いと思います。

  • toshirin
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

補足的回答になりますが、長時間しっとりさせるためには出来上がりに洋酒を塗るとかも良いですが、生地を作るとき、小麦粉の半分位をアーモンド粉(アーモンドプードル)にかえて作ってもしっとりしますよ。 小麦粉100グラム使うのなら、小麦粉50グラム、アーモンド粉50グラムというようにします。 この量はお好みで変えてもいいと思います。アーモンド粉が多いほうがよりしっとりします。 よくアーモンドケーキとかアーモンドクリーム(名前はクリームだが焼けば全然クリームではないよ)とかの表示で本に載っていたりしますが、そこは気にせずに。

tsaura
質問者

お礼

 回答、および参考ありがとうございます。アーモンド粉とはまるで知りませんでした。次からは、これまで自分の 身体に染み付いたやりかたを打破していきたいと思います

noname#10213
noname#10213
回答No.2

私の経験の範囲で書かせていただきますね。 1.バターケーキなど長方形に焼いたものは、両端だけ切って試食したり、等分にカットしてひとつずつラッピングすると、出来具合も確かめられます。丸いケーキは難しいですが、丸いものでもカットして持っていくことが多いです(チーズケーキとかタルトですが)。あとは、必ずいつもと同じメーカーの材料を使います。人様に差し上げるから・・なんていつもより高いものをなんて思うと、微妙に加減が違かったりします。 2.洋酒だけでは水っぽいですし、お酒の苦手な場合は困りますよね。ジャムに混ぜるとちょうどいい感じになります。保存としては、冷凍保存が一番です。あとは自然解凍でいただきます。またはパサついてしまったら、とろりとするくらいにあわ立てた生クリームを添えるなどして、ごまかします。 3(バター).冬は前の晩から出しておくくらいでないと、ちょうどいい感じになりません。レンジは加減が難しいですね、なるべく小さくした状態でコンロの近くにおいておいたりしてもやわらかくなりますよ(これも加減に注意ですが)。どうしても外側だけがやわらかくなりがちなので、やはり前日から準備が一番ではないでしょうか。 いい感じにやわらかいバターを使って練るとクリーム状という表現を実感できるはずですよ。

tsaura
質問者

お礼

 さまざまな参考、ありがとうございます。今まで何度も作っているのですが、結局同じやり方にしかなっていなかったことに気が付きました。

  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.1

こんにちは。 お昼を食べたばかりだと言うのに、よだれが出てきます.... とりあえず、思いついたのだけ。 2.ラム酒そのままでもいいですが、シロップを混ぜると   お酒の弱い方でもいいかもしれません。   和風のやつには、日本酒とシロップでいいと思います。   または、抹茶リキュールというのがありますので、それを使ってもいいかも。 3.自分ではあまり深く考えてなかったのですが、   「もとより白っぽくなったかも~」くらいですよ。   泡だて器の中にはいったやつは、しばらく無視しながらがちゃがちゃやった後、   ボールのふちに「がんっ」ってたたきつけて   中に落とすようにしてます。   (その頃にはもうやわらかくなってるでしょうから)   あ、固いまま混ぜようとしてもうまくいかないので、   ある程度やわらかくなるまでレンジでチンしたりもします。   溶けるまでやっちゃったらまずいですけど。   電動のは、泡立てのところの先っぽしかついてない状態でまわすと   飛び散ってしまいます。   結構な量のバターがあればいいけど、そこまではないですよね。   手動?のほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • ドライフルーツ洋酒漬けを使ったヘルシーなレシピ

    いつも楽しく拝見させていただいています。 ドライフルーツの洋酒漬けをたくさん作ってしまいました。 バターを使ったフルーツパウンドケーキを作ったり、 アイスクリームに混ぜたりして頂いていたのですが、 もっとヘルシーなお菓子を作れればと思っています。 (どうも私にとってはバターが重過ぎるようです。) できたらオイル系を使わない、 カロリーが少ないようなお菓子(できれば焼き菓子)へのアレンジ方法があれば、 教えていただけると幸いです。

  • 干しさくらんぼ、干し杏と相性の良い洋酒

    干しさくらんぼと干し杏をパウンドケーキに入れようと考えています。 そのままでも美味しいとは思いますが、洋酒に漬けるか、洋酒で風味付けをしてみようかなと思っています。 が、それぞれ、どんな洋酒が合うのかわかりません。 レーズンならラム酒なのでしょうけども。 さくらんぼだと、キルシュでしょうか? あと、別々の洋酒に漬けるなら、同じパウンドケーキに入れない方が良いのでしょうか? 風味がバラバラになってしまったりしますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • マカロンと何か

    好きな人にお菓子を差し入れで持っていくのですがマカロンともうひとつ何か作るなら何がいいでしょうか。クッキーとパウンドケーキは前に持って行ったので、それ以外で食べれたら嬉しいなーみたいな感じでもいいのでお答えしてもらえると嬉しいです。

  • 日持ちのするお菓子

     バターケーキやパウンドケーキ、クッキーなど以外に日持ちがして、プレゼントにむくお菓子を教えてください。 和菓子、洋菓子、中華菓子は問いません。  (手作りです)

  • バターを使わないお菓子について

    最近お菓子・パンづくりに励んでいます。まだまだ初心者なのですが、バターを使わないお菓子の作り方を知っている方、是非教えてほしいのですが。 お菓子を作っていて、いつもバターや砂糖を使っており、少しでもローカロリーなものを作りたいなと思いまして。パンは、いくつかカロリーの低いレシピを知ることができましたが、お菓子についてはまだあまり知りません。パウンドケーキやシフォンケーキ、クッキーなど何でもいいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 至急!ホワイトデーに手作り貰ったけど…

    今日彼氏に少し早めのホワイトデーとして、手作りのお菓子を貰いました。2日前の土曜日に作ったようです。 中身はトリュフチョコと、生チョコクッキーと抹茶味のパウンドケーキでした。全部少しづつ入っていて、トリュフチョコと生チョコクッキーは全部食べて、パウンドケーキだけ半分残っています。 ですが1時間したくらいから、少しだけお腹がぎゅるぎゅるしていて、少し気持ち悪いです。彼氏のお菓子のせいだとは思いたくないのですが、残りのパウンドケーキを食べない方が良いでしょうか?т т また食べない方がいい場合、どのように処理したらいいでしょうか?

  • 手作りの引き菓子についてよいレシピを教えてください!

    3月の結婚するものです! 普段からお菓子作り(パウンドケーキやクッキーなど簡単なもの)が好きで、ちょこちょこ作っているのですが、結婚の引き菓子も手作りしたいと思っています! 小さいパウンドケーキを作るよていなのですが、何かよいレシピがあれば教えてください! 希望(1)日持ちするもの  できれば10日位はもつものがよいです。(仕事がギリギリまであり、少し前から作り始めたいのです) 希望(2)しっとりとしたパウンドケーキにしたい   ケーキをしっとりさせるにはバターをたくさん使うといいと他のサイトで見ましたが、バターをたくさん使うと日持ちもしないと聞きました。他にしっとりさせる方法はあるでしょうか? 希望(3)常温保存できるもの 量をたくさんつくるので(70個くらい)、冷蔵庫では保存できません。なので常温保存でも可能なものがいいです いろいろと希望を書いてしまって申し訳ないのですが、もしよいレシピがあれば教えてください! どうぞよろしくお願いします!

  • ケーキ作り・・・もっと手早く作りたい

     パウンドケーキをよく作るのですが、時間がかかりすぎてしまいます。計量して、バターを練ったり、材料混ぜたりしていると、ときに1時間半以上たってしまうことがあります。(オーブンで焼く時間は含みません)  お菓子作りの本なんか見ていると、オーブンに入れるまでは、クッキー、パウンドケーキ、スポンジケーキなんかは20~30分で出来ると書いてあります。  バターを練るのに時間がかかったり、卵をまぜるのに、なかなかきちんと混ざらなくて、よーく混ぜたり、粉をふるいにかけて混ぜるのに時間がかかったりして、いつもどうしても1時間以上はたってしまいます  みなさんは、どれくらいの時間でオーブンまでもっていけれますか?もっと要領よく出来るようになりたいです

  • ◆手作りクッキーを冷蔵庫に(><)◆

    母の日のプレゼントに焼き菓子を何種類か作りました。 遠方の母に発送するために パウンドケーキ数種類やクッキー数種類を焼いて ラッピングして冷蔵庫で保存しました。 パウンドケーキには脱酸素剤を、クッキーにはシリカゲルを 入れてクリスタルパックに入れました。 パウンドケーキはバターで作ったので気温の事もあって 冷蔵庫で保存しなければと思ったのですが、、、 クッキーも一緒に冷蔵庫に入れてしまいました。 何も考えずに発送してしまいましたが、 シリカゲルを入れたとはいえ、クッキーは冷蔵庫で保存したら 湿気てしまっているでしょうか(;;) 確認せずに送ってしまったとはいえ 相手が母なので明日聞けばいいことなのですが、、、 ご存知の方がおられましたらお教えてください。 よろしくお願いします。

  • バターをあまりつかわずにできるお菓子

    バターを少量しか使わないお菓子を作りたいなぁと思っているのですがなにがあるのかなかなか思いつきません。私的にはレモンのパウンドケーキを作ろうと思いレシピを見たらバターを結構使わなくてはいけない事に気づきました。できればレモンを使ったケーキを作りたいんですがなにかありますか?レモン以外にもバターが少なくて作れるお菓子がありましたら教えてください。