• 締切済み

ボードの管理について教えて下さい

ワックスなどいろいろそろえてみたんですけど、いつぬればいいのかが分かりません。あとシーズンが終わる時の保存の仕方も知りたいです。

みんなの回答

  • hoken-777
  • ベストアンサー率57% (36/63)
回答No.2

こんちは! ボードも喜んでいると思いますよ!メンテナンスしっかり がんばってやってくださいね(^o^)丿 ワックスには大きく分けて2種類あります。 (1)ベースワックス  *滑走前に下地作り、クリーニング、保護用、などの用途 (2)滑走ワックス  *雪温や気温に合わせて、さまざまな種類があり   板の滑走性をより優れたものにします。 ○以上のワックスをアイロンなどの底に当てながら少しずつ  間隔を空けて、溶かして垂らし最後にアイロンの底で延ばしていく。(アイロンは110度前後) *アイロンは家庭用の小さなものでもOK >いつぬればいいのかが分かりません > ○自宅ですること  ・新品の板の場合  (1)滑走面(ソール)のほこりや汚れをタオルなどで取る  (2)ベースワックス(塗り過ぎないように)30分以上放置  (3)スクレッパーでワックスを剥がす(カスが出なくなるまで)  (4)ここで終わって、滑走ワックスは現地がベストですが   気温等を想定して時期に合わせた滑走ワックスを塗る  (5)1時間以上は放置  (6)ワックスを軽く剥がす。   *(6)は省いてもOK    ・何回か使用して今回が初めてワックスの場合  (1)ベースワックスを均等に塗って、5分ぐらいですぐに   スクレッパーで剥がしにかかる   *この時、ソールにしみた汚れやゴミがワックスと一緒に除去されます。  (2)このあとは新品と同じように、(1)~(6)をして下さい。 ○現地ですること  *自宅でベースのままの場合は、その日の気温に合わせて  (1)滑走ワックスを塗り、1時間ぐらい放置してから剥がす   朝から時間がない場合は、前夜からする  *自宅で滑走ワックス処理も終わってる場合  (1)滑走ワックスを塗りすぎた場合には、スクレッパーで剥がしてください。 ◎スクレッパーとは  プラスチィクやステンレスで出来たワックス落し用の  ボード用で長さ30cm前後のもの。 >シーズンが終わる時の保存の仕方も知りたいです。 > (1)ベースワックスを塗って、5分ぐらいですぐに剥がしクリーニングする (2)あらたにベースワックス処理をしてそのまま放置 (3)このときに、エッジなどが錆びていたら  先に自転車用の錆び取りクリーム(これで十分)できれいにしてから  エッジにワックスが付いたままでいいからそのままにする (4)ボードケースに入れて、高温多湿を避けて保管  日陰になってる涼しい屋外の物置なんかがベスト。 ◎アイロンが無い場合  (1)市販のスプレータイプのワックスリムーバーで汚れを落とす  (2)紙タオルやタオルでソールをきれいにする  (3)滑走用の固形ワックスを均等に、凸凹にならないように塗る(ベースは必要性なし)  *ここでもスプレータイプのワックスを使用している時は   同じく均等に塗った後、乾燥させてから(4)を行う  (4)コルクでソールに擦りつけるように磨いてワックスを延ばす  (ここでソールにワックスを浸透させるがアイロンほどの効果はない)  *(1)のスプレータイプは基本的に私は使いません   極々微量ですが、ゴミと一緒にソールを溶かしています^^;   ◎コルクとは  コルクの塊で形は長方形でショップで販売されてます。  *保管の場合も(1)~(4)をする。 以上ですがご参考になったかな^_^;

nijiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に助かりました。これでボードも喜ぶと思います。

  • azuna
  • ベストアンサー率56% (148/261)
回答No.1

スノーボーダーではありませんが,スキーの手入れと基本は同じですのでアドバイスします。 1.ワックスについて 本格的に行うなら,「ホットワクシング」をして,その上に滑走ワックスを塗るのがよいです。ホットワクシングは,固形のワックスを電気アイロン(専用のものもあります)で溶かして,滑走面に浸透させるワックスのかけ方です。用具をそろえたり,時間がかかったりと面倒ではありますが,滑走性は一番です。 そこまでいかなくても,生塗りの滑走ワックスだけでも塗らないより数段ましです。ワクシングは基本的に滑走前日までにしておくとよいでしょう。 手順は, ○ワックスリムーバーで滑走面の汚れや以前のワックスを落とす。  ワックスリムーバーを滑走面にまんべんなくスプレーし,乾かないうちにペーパータオル(台所用で十分)でふき取ります。ボードは滑走面が広いので,何度かに分けて行うといいでしょう。  エッジがさびている場合は,その前に消しゴムのようなさび落としや600番ぐらいの耐水ペーパーでさびの部分を慎重に落としておきます。エッジが丸まっている場合はヤスリで削りますが,失敗するとかえって丸まってしまいますので,自信がなければ,ショップにチューンを頼むのが確実です。 ○ワックスをかける。  生塗りのワックスを,薄く滑走面に塗りつけ,コルクなどでよく伸ばします。厚く塗ると,雪の結晶がワックスに刺さり,かえって滑走性が悪くなるそうです。滑走面が「しっとり」した手触りで十分です。 生塗りの場合,何本か滑ると,すぐにワックスが取れてしまいます。その場合,滑走の合間にまた塗るとよいです。屋外の寒いところでは,ワックスが伸びず,塗りにくいので,できればスキーセンター内などにしばらく置いて温まってから塗るといいでしょう。休憩時などについでに行います。 2.シーズン後の保存について  一番いいのは,「ホットワクシング」してワックスをはがさないままにすることです。エッジ部分もワックスで覆われるようにします。  そうでない場合は,まず,水分をよく乾かし,ワックスリムーバーで汚れを落とし,生塗りワックスを多めに塗っておけばよいかと思います。 参考URLに本格的なチューンアップ方法が載っていますので,参考にしてください。

参考URL:
http://www.newport-corp.co.jp/tuneup/index.htm
nijiiro
質問者

お礼

ありがとうございます。URLみました。すごく参考になりました。ワックスぬりまくります。

関連するQ&A

  • ボードについて。

    去年のシーズンが終わり、アルペンにチューンナップを頼みました。 そして、そろそろ今シーズン初滑りへ行く準備をしようと思います。 そこで質問なのですが、チューンナップへ出したボードには自分でワックスがけはしなくてもいいのでしょうか? またするとしたらいつも通り、 古いワックスをリムーバーで落とし、さらに新しく ワックスをかけるべきでしょうか?

  • 超初心者。ボードの保管。

    この間初めてスノボをやりました。 とても楽しく、なんで今まで滑らなかったのだろうと思うほどです。 それで、今後もたくさん滑りに行きたいと思うので 自分のボードを買うことにしました。 シーズン中はいいのですがシーズンオフの時の ボードの保管の仕方を超初心者の私にも分かるように 簡単に教えていただけたら嬉しいです。 ここに書き込む前に検索してみたのですが 専門用語がありすぎてわかりません。 スノボの本を読んでみたのですが、 滑り方で、保管の仕方は載ってなかったので 質問させていただきました。 ボードのワックス?はボードを売っている店なら どこでもしていただけるのでしょうか??

  • 泣きそうです! ボードのワックス!

    先日、奮発して良い板を買いました! 初級者~中級者用の板なのですが、買った時にお店の人に「ワックスとか塗らなくても、今すぐにこのまま滑っても大丈夫なんですか?」と聞いたら「今すぐにでも大丈夫ですよ。シーズン終ったらしまう前に塗る必要はありますけど、今すぐには特にいらないですよ」と言われたのでそのまま安心して帰って来ちゃいました。 しかし、ボードに詳しい友人に話したところ、店で最初から塗ってあるそんな程度のワックスじゃ全然ダメだと言われてしまいました。 そこで別の店で上記の話をしてみたところ、「保存用に塗ってるワックスをいったん取って、時間とお金がないならとりあえず万能ワックス(滑走ワックス)だけでも塗っておけば大丈夫」と言われて、その通りにしました。 しかしまたもや友人に、「そんなの2,3本滑ったら取れてしまう!その程度で滑ってしまったら、板が傷む!良い板を無駄にしている!」と言われました(;;) もう明日出発して滑ってくるので、今からホットワックスやらなんやら難しいのはかけられないのですが、本当に私の板は旅行を取りやめたほうがいいくらいひどい状況なのでしょうか? お店の人に、そこまでワックスしなくても大丈夫だというように説明されたのを鵜呑みにしてたもので。。。 そもそも、初めて買った人が、全員そこまで何時間もかけてキッチリワックスを塗れるものなのでしょうか? 友達に、最初のワックスがけがやっていなければもう手遅れで、後からワックス塗っても痛んでしまうと言われ落ち込んでしまいましたが、そういうものなのでしょうか?

  • ボードのメンテについて

    ボードのメンテですが、シーズン前にホットワックス(ベースワックス)を数回塗りました。 先日滑りに行くと数回でひび割れのような模様が浮き出てきました。 これは板にワックスがしみ込んでないのでしようか?厚く塗りすぎなのでしようか。 又、ベースワックス(ホットワックス)+滑走ワックス(スプレータイプ)の組み合わせですが、一回滑った後は滑走ワックスをスクレーバーで剥がして滑走ワックスのみ塗って次回に備えようと思っているのですが、皆さんどうされていますか?

  • ボードメンテナンス

    今年の3月ごろの初めてボード一式(板はBurtonのFEEL GOOD)購入しました。 もうすぐボードシーズンなので、ワックスなどしようと思うのですが、なにからやればいいのか、何を買い揃えるべきなのかわかりません。 お店にチューナップしてもらうべきなのかもよくわかりません。 どうすればいいでしょうか??

  • シーズン後のスキーのメンテナンス方法

    スキー初心者です。 今シーズン新しく板を購入し2回滑りに行きました。 これで今年は終わりで、板、ブーツの手入れをして来シーズンに備えたいと思うのですが、手入れの仕方がよく分かりません。 難しいメンテナンス方法は出来そうにありませんので、 素人で出来る最低限の方法を教えてください。 自分なりには、 板は 1、よく乾燥させて、ワックスリムーバーで汚れを良くふき取る。 2、ワックスをかける。   (持っているワックスは缶の先にスポンジが付いていて、缶をさかさまにして板に押し付けるとスポンジ部分にワックスが染み出てくるようなものです。 それを塗って、乾いたら付属のコルクで、ワックスをぬりのばすものです。) 3、ビンディングの数値を緩めておく。 4、ビニール袋に入れて保存。 ブーツは 1、汚れを落とす。 2、インターを取り出しよく乾燥させる。 3、インナーを戻し、軽くバックルをかけて保存。 こんな感じでいいのでしょうか? こうしたら良いということや、注意点、また、やってはいけないこと等ありましたら、詳しく教えていただけませんか?

  • ボードでのホットワックスについて

    初めまして。 来季からホットワックスを始めようと思っているホットワックス初心者です。 色々調べてみてもちょっと分からないことがあるのでアドバイスを頂けないでしょうか。 まず自分の状況ですが,競技をするというわけではなく1日楽しく滑る事が目的でシーズン中25日ぐらい滑ります。 ですが,板を使い分けているので1本15日は使いません。 ホームは蔵王なので結構寒い地方になると思います。 自分の考えるワックスのやり方ですが,(使うのはガリウムで考えてます) ●ベースを作るため各種類3回位ワクシングした後にだいたい合っていると思われる温度域のトップワックスを塗る。 ●シーズン中は滑り終わったらクリーニングとワクシングを兼ねてベースワックスを使い1・2回クリーニングし,その後またトップワックスを塗る。 こんな感じで考えています ここで疑問に思ったことなんですが, 1.ワックスの種類について  ベースワックスは温度域毎に何種類かありますが常に全部入れた方がいいのでしょうか?  メインが蔵王なので湿り雪になるのはだいたい3月に入ってからなんですが,最初はグリーン,ブルー,バイオレットを入れて3月に入るくらいからピンクを足すような感じでもいいのでしょうか?  また,トップワックスも何種類か入れた方が良いのでしょうか? 2.ワックスの回数について  メーカーのホームページでは何回も塗っているんですが,実際は何回ぐらい塗れば十分なのでしょうか?   3.ワクシングペーパーについて  ペーパーを使う事によりより均一にワックスを塗る事ができ,ワックスも節約できると思ってましたが,ワックスを使う量が増えるという意見もあるようですが実際どうなんでしょうか?  個人的には板の保護も感がえて使うつもりでいます。 4.ベースの入れ直しについて  ベースの入れ直しという言葉を聞くのですが,クリーニングでベースワックスを掛けて,種類を変えながらやればそんなに必要ないのかなと思ったのですが実際どうなんでしょうか? 長くなってしまい申し訳ありませんがアドバイスどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • シーズンオフのボードの仕舞い方

    お世話になります。 ボーダーにとっては悲しい春の到来をそろそろむかえますが、 シーズンオフのボードのしまい方に困っています。 ホットワクシングを今シーズンから始めてみたのですが、シーズンオフの仕舞い方について、一人の友人はリムーバーできれいにワックスを落としたほうがいいといっているのですが、 もう一人の友人は、ワックスで滑走面を覆ってしまって、滑走面を空気と遮断してしまったほうがいいと言っています。 ワックスメーカーのHPをいろいろみたのですが、なかなかいい情報が見つかりません。 どなたかご存知の方、御教授下さい。 出来れば、参考ホームページなど(スノーボードについてマテリアルとかメンテについて詳しいページ)教えていただければ幸いです。

  • シーズンオフ→来シーズン始めの手入れについて。

    先日、初めてスノーボードを購入しました。 今週末滑りに行く予定なのですが、その後の保管の仕方で分からないことがあり質問させていただきます。 いろいろサイトで調べて、ベースワックスを塗ってシーズンオフは保管するということは分かったのですが、また来シーズン滑り始めるときはこのベースワックスをリムーバーで取ってから(キッチンペーパーで拭き取る?)、また新たにベースワックスを塗りなおして、滑走用ワックス(スプレーワックス)→コルクで擦り込む順番でいいのでしょうか? この、保管するために塗ったベースワックスを来シーズン滑り始めるときにどうしていいか分からず困っています。 初心者なので、簡易ワックスで勉強して慣れてきたらアイロンに挑戦したいと思ってます。 他にも最低でもこれはやっといたほうがいいというのがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • レース用のスキー板のワックスについて

    今年高校に上がってスキー部に入りアルペン競技をやることになりした。そして先日SL用でELANのSLXを注文しました。 それでガリウムのカタログなど見てレース仕様のワックスの仕方など見てみましたがわからないところがいくつかあるので質問させていただきました。 とりあえず板が届いたらまだ夏の間なのでリムーバーかけて家にガリウムのオールラウンドのベースをかけてビニールなどに放り込んで保存したいと思っているんですがこれであっているでしょうか? シーズン到来の11月位になったらいったん夏に塗ったベースを剥がしてカタログに載っていた、ガリウムベースピンク数回、バイオレットベース数回、ブルーベース数回塗っては剥がしてを繰り返してでちゃんとベースができあがっているのでしょうか? シーズン中合宿で毎日HFのトップワックスを使っていては財布が苦しいのでオールラウンドのベースにオールラウンドのトップワックスでいってポール使用しての練習、大会前のときだけHFのトップワックスをつかおうとおもっているのですがだいじょうぶでしょうか? なんか変な質問の仕方になってしまいましたがわかるかたどうか教えてください。

専門家に質問してみよう