• ベストアンサー

Eメールに添付の写真の取り込み方法

RavianRoseの回答

回答No.3

単刀直入に回答します。[ACDsee]というソフトを使ってください。デジカメなど各メーカー特有の形式を使っていない限り見れるようになると思います。私はVer.3.1を使っています。新しいものも出ていますが、Ver.3.1が一番扱い易いと思います。2006.07.02現在利用してますので 使い方がわからなかったらサポートしますよ。

参考URL:
http://review.ascii24.com/db/review/soft/imageman/2001/10/18/629623-000.html
sgmomo0830
質問者

補足

今までは、Eめーるについている写真を右クリックするだけでマイピクチャに取り入れ出来ていたのです。新しい有料ソフトを使わなくても取り込める方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Eメールに写真を添付するときに・・・

    WinXP Home SP3 Outlook Express を使っています。Eメール文章を作成してこれに写真を添付しようとして、「挿入」から画像をクリックしてマイドキュメントを開くと、本来マイドキュメントに入れてある項目の一部しか表示されません。つまり最初にマイドキュメントを開いたときに表示される全部が表示されないのです。これは何故でしょうか?いつも同じように全部を表示する方法はあるでしょうか?よろしくご教示ください。 パソコンはFMVデスクトップ、C8/150L です。

  • メール添付の写真

    Windows XPを使っています。 Outlookに添付されてきた写真を自分のパソコンに保存したいのですができません。 右クリックして画像を保存にしてやってマイピクチャに保存しても、後で開くと開けないファイルになっています。 どうやって保存すればいいのですか?教えてください。

  • Eメールでの写真添付

    こんにちは。 電子メールブラウザはOUTLOOK EXPRESS OSはWIN XP ホームエディションです。 デジカメで撮った画像をMY PICTUREに保存し 相手に送るEメールにそれを添付した後 ちゃんと送られているか「送信済みアイテム」で確認すると 画像が本文の下部にも付いています。もちろん 本文の下部の他にも ゼムクリップをクリックすると 添付ファイルとして画像があります。つまり 一通の 電子メールに 画像が2枚も付いています。 写真は添付ファイルだけにして 本文の下部に写真が付かないようにするには どうしたらよいでしょうか。 

  • windows mailに挿入された写真をマイピクチャに保存したいのですが

    windows mailを使っています。友人からもらったメールに挿入されている写真(添付ファイルではありません)をマイピクチャに保存したいのですが、写真の上で右クリックしてもOutlook Expressの時のように「名前を付けて画像を保存」がでてきません。どうしてなのでしょうか?どなたか方法をを教えていただけないでしょうか?

  • 写真の容量を小さくしてメール添付する方法

    ウィンドウズXP、outlook express使っています。 添付したい写真を開く→右クリックで[送る]→ [メール受信者]→[電子メール経由でのイメージの送信]→[イメージを小さくする]を選択、という方法しか知らないので、他の方法を教えてください。今の方法だと1つのメールに最初に選択した写真1枚だけしか添付できない(というか、方法を知らない)ので写真の容量を小さくした上で1つのメールに何枚かの写真を添付したいです。  あと、メール本文中に写真が表示されてしまうのですが、それを止めるにはどこから設定変更すれば良いのかも知りたいです。  ちなみに、写真は[マイドキュメント]の[マイピクチャ]に保存しています。超初心者です。。よろしくお願いします!

  • 添付ファイルを保存できません

    Eメールで送られてきたメールに画像が添付されていることがあります。 そのとき、Outlook Express内で画像を開いてみることはできるのですが その画像の上で右クリックして「画像を保存」するとします。 だいたい、My pictureフォルダに保存しているのですがあとでフォルダから ファイルを開こうとすると このファイルを開けません このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です。 インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータ にあるプログラム一覧から手動で選択してください。 とのウィンドウがでます。どういうことだかさっぱり分かりません。 どなたか解決法を教えていただけるとありがたいです。

  • E-Mailに添付されてきた写真の印刷

    友人からのE-Mailに添付されていた写真を印刷したいのですが、すごくサイズが大きくて(245×350mm)そのまま印刷するとやはりその大きさのまま印刷されます。 サイズを小さくするにはどうしたらいいでしょうか。 初心者なので、申し訳ありませんが分りやすい言葉でお願いします。 ※Windows98でOutlook Expressです。

  • 画面上の写真を取り込む方法を教えてください。

    OSはWindows8.1です。気に入った写真をマイピクチャへ取り込みたいのですが、以前には写真を右クリックして「マイピクチャへ」をクリックすると可能だったのですが 「名前を付けて保存」を選ぶとショウトカットに表示されます。よい方法を教えてください。

  • Outlookを起動させない方法

    ファイル添付送信をするとき、ファイルの右クリック「送る」→「メール送信者」をクリックすると、Outlookが起動します。Outlookを起動させないで、 Outlook Expressを起動さす方法を教えて下さい。 OS:WinXP Outlook Express6

  • メール添付画像が保存できません

    Outlook Expless使用しています。 メールで届いた画像(拡張子は.jpg)の上で右クリックして「名前を付けて画像を保存」にしてマイピクチャに保存するとします。 マイピクチャで見ると、保存したはずの画像は『.[1]』で保存されており(拡張子が[1]っていうことなんでしょうか) 他の画像は縮小版で表示されているのに、保存した問題の画像は ファイルのアイコンのままです。 クリックすると、「このファイルを開くには作成元のプログラム名が必要です」と出て画像が出ません。 なので、いつもいちいちメール添付画像を一旦ペイントにコピーして ペイントからjpgで保存していて、面倒です。 どうしてでしょうか?ご教授下さい。