• 締切済み

住所以外、嘘をついた内容で発送してもらう?

panda0622の回答

回答No.10

郵便局や宅配業者さんでも、代金着払いの方法はいかがでしょうか? 必ず配達の前に連絡が入りますし、確実に受け取れると思います。この場合電話番号は必須ですけど。 住所さえ確定しているのでしたら、氏名は匿名でも受け取りはサインでも大丈夫のはずです。 郵便局の局留めは、身分証明が必要になりますので、名前がばれてしまいますね。

関連するQ&A

  • 発送物について

    ネットでグッズの取引(交換)をしようと思うのですが 取引相手と私共にお互いに住所や名前がバレたくない為、手渡し等が不可能となります。 発送する際に自分の住所や名前を書かなくて良い事と、受け取る時に自分の住所を教えずに受け取れる方法はありますでしょうか? メルカリ等で発送する際には相手に住所が分からずに送れるそうですが本当なのでしょうか? 受け取る場合に住所や名前をバレずに受け取れる方法が知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 発送してないのに発送したとウソをついている出品者をどうすればよいですか?

    ヤフオクで化粧品を落札しまして、そのあと出品者から振込み先や連絡先などの書かれたメールが届いたので私の連絡先氏名を書き返信したのですが、あてさき不明で戻ってきました(MSNのフリーメールはよくこうゆうことがあります) なのでヤフオクの掲示板に非公開で「振込み額の合計を教えていただければ入金します」と書いたら返事がすぐ入り合計額が示されたので即入金し「入金しましたので確認と発送をお願いします」という内容と、初めてそこで私の氏名と住所を伝えました。(相手にとっても、そこで初めて知ったはずです)10日の20時頃にそれは書きました。 でも16日になっても返事もなく商品も届かないので別アドレスからその旨をメールしたら「普段ミニカーの大量取引をしていて忙しい為入金後は発送するだけの対応でやらせてもらってます。」と同日16日に返事がありました。 その後掲示板を見ると16日付けで返事があり「9日の夕方か10日の朝方に発送しました」とありました。 しかし私がこちらの氏名住所を明かしたのは10日の20時。その前に発送できるわけがないのです。 相手はウソをついていると思うのです。 発送は定形外ですので発送確認ができません。発送されているのに紛失なら仕方ないですが発送してないのにこの状況は悔しいです。ヤフオクに昨日問い合わせのフォームで事情を書いたのですがまだ返事がないのです。商品は5000円以下なのでヤフオク補償の対象外ですのでなんとか出品者に商品を発送させるか、金額を返していただく対策をとりたいのです。 (ちなみに出品者は950近くの取引があり、うちマイナスは1だけでした。) 私はどう対応すればよいのでしょうか?どうか良いお知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。。。

  • ゆうパックの住所間違え

    ゆうぱパックの住所を間違えて発送してしまいました。 マンションの号室を間違えて発送したんです。 他の住所や受取人の名前などは間違っていません。 ただ、受取人の電話番号は書いていません…。 どうすればいいでしょうか? ちゃんと発送されるでしょうか(^_^;)? ちなみに私(差出人)の 住所や名前や電話番号などは 完璧に書いています。

  • 嘘の住所だった(オークション)

    オークションでお取引をして、商品について問い合わせようと電話したら、使われておりませんになっていて、住所もまったくデタラメ、その事をメールで送ったら、イタズラが多いからとの返答。 法律的に、嘘の住所を教えて取引するのって どんな罪なんでしょう? 相手が謝罪の気持ちがあまりないようです。

  • 楽天オーク 匿名発送の住所

    楽天オークションの出品者です 安全なお取引をしたいので 今後匿名発送を利用したいと思うのですが 楽天オークションに登録してある住所、名前と 匿名発送する際、ポスパケット用紙に記載する住所、名前は一致してないと落札者さまに商品は 届かないのでしょうか?? 妊娠帰省中で実家から発送を行いたいためです 楽天オークション利用していて 匿名発送を利用している方、詳しい方ご回答よろしくお願いします><

  • メール便での宛名住所なし

    DVDを取引して、私は先振込のあと住所、名前をお伝えしメール便発送してもらいました。 商品が届く前に念の為相手の方に住所をお伺いしたところ、商品が届かないようであればすぐにクロネコさんに連絡をとり、不備があればその時に住所を教えますとの事でした。そうこうしてる内にその日中に商品は無事届き問題はなかったのですが、封筒には相手の名前も住所も書いてませんでした。 そこまで住所教えたくなかったんですかね(^^;; こっちだけ住所教えてなんか嫌な気分です(苦笑) 追跡番号があるのですが、相手が送った発送店舗は調べることはできるんですか?

  • 通販。旧住所で発送してしまいました

    通販で,何年も前の住所を登録したまま更新していなかったことに気づかず, 旧住所で発送してしまいました。 配送予定の昨日,配達員さんから電話があって初めて気付き, その場で現住所を伝えて転送してもらえるかと思ったのですが それはできないようで,とりあえず「調査するので待ってください」とのことでした。 (電話を受けたのが夫だったため,話は詳しく分かりません) 昨日中に連絡は来ず,このままだと最悪発送元に送り返されるのでは?と思い, 幸い発送時に問い合わせ番号の連絡をもらっているので ネットで再配達の依頼をしました。 荷物はゆうパックで,違う住所(現住所)への再配達は無理のようでしたので 近くの郵便局での受け取りにしています。 しかしこの荷物を受け取る際,身分を証明するものが必要だと思うのですが, 運転免許証にはもう旧住所は記載されていません。 問い合わせ番号と,再配達の受付番号があれば, それでも荷物を受け取ることは可能でしょうか? また,荷物の宛名は夫の名前ですが,妻である私が受け取ることはできますか?

  • 海外発送の郵便局留めについて

    今回ネットオークションにて、海外の出品者の商品に入札しようと考えております。 初めて海外の方と取引となるので色々調べてみましたところ、 海外発送の商品の局留めは税関に引っかかりやすいと知りました。 *普段私は、現住所も教えた上で局留め、営業所留めにして頂いています。 やはり、海外と取引をする際、局留めでは税関のリスクは高いのでしょうか? あと、届く商品によってひっかかる可能性は変わるのでしょうか? 入札を考えている商品は木製の置物です。 何か税関にひっかかりにくい方法(住所・商品名を明記してもらうなど)、 ご自身の取引経験なども教えていただけましたら幸いです。 オークションの締め切りは21日の19:00までで、それまでに回答を頂きたいです。 それでは、宜しくお願い致します。

  • アマゾン 住所が違う

     アマゾンで注文したのですが書き込んだ住所と少し違っていました  マンションの部屋番号  例えは507号室が50号室に成ってしまっています  このまま現金を払い込んで商品は届くでしょうか。。どうしたらいいのでしょうか?  後は名前も全てあってます。

  • 誤った住所に発送された場合の対応について

    こんにちは。先日、ドイツのオークションにてアンティークの商品を落札し、DHLにて1月6日に商品を発送して頂いたのですが、未だ商品が届かない為、出品者に発送状態を確認してもらうよう連絡を取った所、出品者が誤って異なる住所へ発送していたことが分かりました。郵便番号は正しく書かれているのですが、県名が抜けており、町名は3文字ほど間違っており存在しない町名になっていました。このまま商品が未着であった場合、返金を要求しても良いのでしょうか。また、保険付きの送料を支払ったにも関わらず、保険無しの扱いで発送されてしまったようです。  この様な場合、どのように対応すれば良いのでしょうか。どなたかアドバイスを頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう