• 締切済み

言語聴覚士と公務員の就職率について

たびたびすいません。本などで見て、言語聴覚士はこれからの高齢化などで社会のニーズが増えていく、と書いていたのですが実際は就職が厳しそうです。これから言語聴覚士の採用は増えていくのでしょうか。また、公務員の方は現在の不況もあり、リストラされていくと聞いたのですが、これからの公務員の採用人数は減っていくのでしょうか。この質問に対するご回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mhxng366
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

言語聴覚士の国家資格化に伴い、医療施設での言語聴覚士の採用が増えています。老人福祉施設、身障者施設、養護学校なども多いですね。 今後についてですが、高齢化社会に向け、介護老人保健施設や特別養護老人ホームなどで勤務する人も増えることが予想されています。 現在、言語聴覚士は必要とされる人数に遠く及ばず、不足が慢性化しています。言語聴覚士への理解が社会で進んでいないのも原因の1つです。 今後採用は増えていくものと思われます。

参考URL:
http://www.speech-therapist.info/000337.php
  • geroppy
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.3

 言語聴覚士です。言語聴覚士の就職は養成校が乱立していて今後は厳しくなってくるのかもしれません。  特に、病院勤務となると狭き門になるかもしれません。ただ、新たに参入できるようになった訪問リハなど介護保険方面でこれからSTが入っていく余地はあると思います。  医療にかかわらず、補聴器・人口内耳・フリースクールなど今後活躍の場は広がって行く可能性はあります。  医療なら、地方勤務も覚悟しておいた方が良いです。一番良いのは、STになって公的機関に採用されるのはいいのでしょう。公務員だけでなく赤十字病院とか準公務員もありますし。赤十字病院とかは病院単位の採用なので有資格者なら地方で採用されることもあります。ただ、今後公務員も準公務員もどうなるか不透明なのであまりこだわらなくてもいいです。それでも、専門職ならリストラにはあいにくいと思います。

回答No.2

以前公務員でした。現在作業療法士になるため専門学校に通っています。言語聴覚士は、うちの学校では就職率100%とのことです。都会では、選ばなければ就職できるようです。潜在的な需要はかなりあります。診療報酬も改定されましたし、これからは採用も増えていくと思われます。しかし一人職場で苦労することは覚悟して下さい。 公務員は、前出の質問で、予備校は試験に落ちた人が行くところ、との回答がありましたが、私は違った考えです。あなたがとても優秀な方であれば、予備校など行かなくても公務員試験には合格できると思います。しかし国家2種、地方上級試験の場合、予備校に行かなければ合格できないと言われています。私も国家3種試験でしたが、東京アカデミーに通いました。予備校に通ってよかったことは、問題の傾向と対策を、解き方の方法を、「試験に受かるため」という点に絞ってみっちり教えてくれるところです。問題にかなりクセがあるので、そういった方法を知っているのと知らないのとでは、勉強方法がかなり違ってくると思います。公務員は試験にさえ受かれば、だいたい、採用はしてくれます。しかし、高年齢、女性、無名大学出身者は、面接で差別され、採用されないこともあります。(私の実感ですが・・・) 公務員は給与、福利厚生、職場環境など、民間とは較べものにならないほど恵まれている、といわれています。しかし、やりがい、という点ではどうでしょう。同じクラスに某省庁に勤務していて私と同じように辞めて、作業療法士の勉強をしている友人がいます。彼女いわく、「公務員時代は、自分が腐りそうだった」と。ちなみに、彼女みたいな人は少数派です。でも合わない人はとことん合わないようです。採用人数は、確かにこれからは少数精鋭になるでしょう。しかし全くない、ということは考えられません。リストラは、今のところ考えにくいです。リストラされるべき人はたくさん見ましたが、絶対にリストラされないことは納税者に説明できないことだと思ってます。でもね、これは私の考えだけど、リストラはよっぽどのことがないとやらないよ。だって日本を動かしているのは官僚であり、彼らは公務員なんだもの。その人たちが自分の首をあやうくすることするかな? 言語聴覚士になっても、市町村の試験で採用されれば公務員です。労働条件は恵まれているでしょう。また言語聴覚士は教育の場でも必要とされているので、そっちの方面で公務員になるチャンスはあると思います。 言語聴覚士も、公務員も、それぞれ素晴らしい仕事と思います。どうぞよく考えて決めてください。

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 どちらも、採用状況は厳しいと思われます。公務員の場合は、国家公務員、都道府県職員、市町村職員と幅がありますので、言語聴覚士に比べると採用の枠は広いかもしれません。公務員の国家公務員と都道府県職員は、採用はそれほど減少をしないで横ばい状況かと思いますが、市町村職員は財政状況が極めて悪いことから、新規採用を当面凍結したり、退職者の補充をしない自治体もありますので、市町村職員は減少傾向かもしれません。

takao8391
質問者

お礼

早く情報を知りたかったので大変ありがたいです。これからの参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 言語聴覚士で就職活動について

    現在、大学4年生(言語聴覚士の学部生)で言語聴覚士としての就職活動中です。 先生より、就職活動する場合、病院をいくつも掛け持ちで受験するのは駄目だと言われました。 本当なのでしょうか? 実際に言語聴覚士としての就職活動をされた方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 また、就職活動に対するアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 言語聴覚士の就職

    言語聴覚士の国家試験をパスしたのですが、大学病院への就職が決定してから妊娠が分かりました、、、 (1)私は就職をとりけしてもらった方が良いのでしょうか? それとも、 私は就職し、育児休業をいきなりとってもらう、という形になるのでしょうか?だとしたら、どのくらい休みを与えてもらえるのでしょう??? また、彼には出来るだけ共働きはさせたくないのだと言われます。 しかし、子供がある程度まで育ったとき、 私は仕事には復帰したいと思っております。 しかし大学病院となると、 国家公務員の扱いになりますので、 就職のとりけしはしたくないですが、もしそうなった場合は、出産後、(2)何年かたって落ち着いたら就職。 となると、就職しにくくなっているのでしょうか??? (その前に言語聴覚士の資格は保持できますよね?)

  • 言語聴覚士の就職について

     業界の方や、お詳しい方がみえたらよろしくお願いします。 42歳になる仲のいい知人男性が来年の春から、 会社を辞めて言語聴覚士の資格を取る学校に通おうとしています。 本人としては情熱があり、応援しているのですが卒業後の就職がどのようになるのか 不安です。 賢い人なので、資格取得そのものについては大丈夫だろうと思うのですが 現在の言語聴覚士の就職の現状いかがなものなのでしょうか? 就職がすごく難しかったり、その後の生活レベルが著しく下がるというようなことは あるのでしょうか? ちなみにまだ未婚ですが、近々結婚の予定があります。 現在はまだ会社に属しており、万が一考え直しを薦めるのであれば今しかないと思ったので。 現状お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 言語聴覚士か公務員になるかでの悩み

    言語聴覚士を育成するための専門学校に行くか,公務員(特に国家2種,地方上級)になるための専門学校に行くか,すごく悩んでいます。最後は自分で決めなくてはいけませんが,そのための参考にさせていただきたいので,どうかご回答の方をよろしくお願いします。

  • 言語聴覚士と理学療法士

    現在転職を考えております。リハビリ関係の職に興味が強く言語聴覚士と理学療法士の道へと考えています。 理学療法の分野はこれから高齢化社会が深刻すればするほど需要性も高まり将来安定した職業と思われますが、言語聴覚士の方はどうでしょうか?今後安定する職業(社会の必要性、給与)になるでしょうか?私はどちらかと言うと言語聴覚士の方に興味があります。

  • 言語聴覚士について

    私は今17で将来は言語聴覚士の職に就きたいと思っています。先日.三者面談があり先生からは「ここの高校からその職の学校に行った人が今までいないから.入試のレベルやどのくらい勉強すればいいのか.就職の事など色々調べてきなさい」と言われました。私は高校を卒業した後は専門学校に行こうと思っているのですが.先生も言ってる通り言語聴覚士の専門学校に行くためにはどのくらい勉強すればいいのか分かりません。公務員や大学進学者くらい勉強しなければならないのでしょうか?

  • 言語聴覚士の就職で不利な地域はありますか?

    2年間会社員をし、今年の4月に大学の言語聴覚学科に入学する者です。 就職活動する4年生の時は30歳ですが諦めずに頑張るつもりです。 言語聴覚士の方達は全国的に広く浅くいらっしゃるそうですが、需要のあまりない地域ってあるんでしょうか? ここの質問を見たら、勤務地にこだわらなければ正職員としての就職は必ずできます、とありました。 私は九州の者ですが、九州内で就職がなければ東京や大阪にも就職活動しに行こうと思っているのですが・・・ PT・OTと比べて全国的にもSTは採用が少ないと思うのですが、あえて需要のある地域があれば気になりました。

  • 言語聴覚士か社会福祉士になりたいのですが・・・。

    初めて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 タイトルにも書いてますが、言語聴覚士か社会福祉士になりたいと考えています。 ネットや本で情報を見たり、こちらのOKwebでもいろいろ調べさせて頂きましたが、どうしても教えて頂きたいがあり、質問させて頂く事にしました。 私は29歳女性で、4年制大学(経営学部)を卒業し、今は営業事務職として仕事をしています。 今の仕事に不満はないのですが、やはり自分がやりたい仕事をしたい、という気持ちが強くなり、勉強し、転職する事に決めました。 今までしてきたボランティア活動や、自分の病気の経験から言語聴覚士か社会福祉士になりたいと考えていますが、どちらへ進むかすごく迷っています。 どちらの職種も就職はなかなか難しい、というのはいろいろな回答を見せて頂いて重々承知してますが、これから先40歳、50歳になった時も続けられる仕事はどちらでしょうか?(社会福祉士は名称独占資格という事もあり、比べるのは難しいかもしれませんが・・・) 将来的にどちらの資格を取得したほうがいいのでしょうか? 長文になってしまいましたが、ささいな事でも結構ですので、アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 言語聴覚士の学校に通おうか迷っています。

    当方現在柔道整復師として整骨院や介護施設などで働いておりますが将来が不安になりキャリアアップや年収アップ目指して言語聴覚士の学校に通おうか迷っているのですが言語聴覚士の免許を取得したら職域が広がり年収アップにつながりますか?現在は年収300万です。回答お待ちしてます。

  • 言語聴覚士の夜間制について

    現在大学四回制の就職活動中の者です。将来言語聴覚士として働きたいと考えているのですが、今はお金がないので就職をしてお金を貯めて何年か先に夜間で働きながら学校にと考えてます。費用やいつから実習が始まるのかなんでもいいんで知っている事を教えてください。

専門家に質問してみよう