• ベストアンサー

ISO9001の記録類に対する担当者のサインの方法は?

ISO9001の記録管理で一つ疑問があるのですが、今まで弊社では作業担当者名を記録する際に、サインをしていたのですが、手間が掛かる為、印鑑を押印する方式に変更したいと考えています。この変更は、ISO管理として、特に問題があるのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もともと当社では、印鑑押してます。 誰がが分かれば、サインでも、印鑑でも支障ありません。

関連するQ&A

  • ISO上の電子データでの記録

    こんにちは、お世話になります。 弊社では、現在ISO9001の取得準備中です。 金属の表面処理をする小規模な会社(30名)ですが、私はそこで事務局を担当しています。 弊社では、品質関連記録を電子データで行っているものがあるのですが、 先日コンサルティングの先生に、「改ざんの危険があるので保護措置を取りなさい」と ご指摘いただきました。 ちなみに、電子データで保管と言いましても、エクセルにデータを入力しているだけの ものから、グループウェアを使用したデータベースまで、色々なものがあります。 アクセス権の設定くらいなら可能なのですが、「改ざん防止」の為に、 どのような措置がとれるのか皆目検討がつきません。 他社さんではどのように対応されているか、ご教授頂けないでしょうか。 審査の日があと1ヶ月となり、かなり切羽詰っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 株購入時のサイン

    転居後に株の住所変更をしようとしたらその株を扱っている信託銀行より「届印」が違うと言われそのコピーが送られてきました。見るとサインも本人のものではなく印鑑もシャチハタになっていました。その株を購入したのは間違いないのですが、厳密に言うとこれはいけないことだと思うのですが、業界ではよくあることなのでしょうか? (例えば、お客から印鑑とサインをもらうのが面倒だから担当者が変わりにサインと押印をするということ)

  • ISO9001で求められる機密保持とは

    先日弊社でISO9001の認定審査があり、その中で文書管理のプロセスの審査で、「文書(記録)の保護の為の顧客情報の機密保持について手順が定められていない」と指摘を受けました。どのように対処しようか悩んでいます。 具体的には、 1.機密保持の対象となる文書(記録)は何か。 2.その手段として、対象となる文書(記録)にマル秘の  朱印を押し、その文書は外部に出さない(発行元の許  可が無い限り)との決まりを設けようと思うのです   が、この方式だけで問題ないか。 について教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • ISOで文書番号を品質記録に必ず採番しなければならないか

    小さな会社でISO取得にむけて、取り組んでいます。 文書管理規定では、採番するのが普通のように本に記載されていますが、必ず全ての文書に番号をつける必要があるのでしょうか? 外部文書は、文書名、発行年月日、版を管理して採番はしないと本にあります。 品質記録については、番号をつけずに文書名で管理したいと思うのですが、必ず番号をつけなければダメでしょうか? 記録をしっかりとっていて、台帳で管理していればOKになるでしょうか?

  • 出勤簿はサインでOKか

    直行直帰の仕事もありタイムカードから出勤簿に変更しました 現場の仕事が多く、印鑑押印が難しい面があり 出勤簿にサインで記入する方法でも問題ありませんか

  • ISO9001-2008 力量について

    お世話になります。 ISO9001を取得しようとしている者です。2000年版を試用中で2008年版への変更作業を進めております。 私は最近担当になったので素人です。 2000から2008となり、6.2.1(人的資源・一般の部分)が、「・・・判断の根拠として力量があること」から、「判断の根拠として力量がなければならない」に変更されております。 購入した解説本では「力量がある=実際に作業を行う能力を備えている」とありました。 2000年版から意味は同じと思いますが、力量を明確にし、必要な力量に到達する事が出来るように教育・訓練を行う事から、やはり、「力量の無い者に作業はさせないこと」と言う事でしょうか?その意味合いを明確にしたのでしょうか? すみません。 大変失礼とは存じますが、もうひとつ教えて下さい。 品質マニュアル中の「文書の管理」に於いて、「品質文書管理台帳にて管理する」と記述した場合、この品質文書管理台帳は「記録一覧表」に記載する「必要」がありますよね? 現在記載されていないので確認です。(先任者は退職されました) 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ISO
  • ISO14001マネジメントシステムの環境記録様式について

    こんいちは。某企業でISO14001取得の為の事務局をしているものです。先日認証機関による予備審査が行われ、指摘事項として、環境記録の様式の管理について指摘がありました。(管理不十分ということ)記録の様式を文書の添付資料等にしてしまうと、少しでも変更すると再発行になってしまいます。かといって電子媒体(社内ネットワーク等)は会社として経験が少なく、管理不足にならないかと心配です。文書の添付ではなく、一括で(42様式有)紙で配布し、その後は管理台帳で管理し、改訂があるたび、その分だけ差し替え配布という形くらいしか思いつきませんが、どなたか良いアイディアはありませんでしょうか?宜しければアドバイス下さい。

  • 承認者不在時の押印の仕方について

     本サイトにはいつもお世話になり、大変助かっております。 この度は、検索しても疑問が解消しなかったので投稿させていただきます。 【質問】弊社では連続休暇1週間以上を奨励しています。それには 社員のリフレッシュは基より、担当者の不在時でも業務が滞りなく 遂行できるような体制作りをする、という狙いもあります。  、、と、その体制作りで疑問が。  上司から、印鑑を預けるから不在時に押印が必要な書類がきたら、 押印するよういわれたのですが、社内外の書類の授受の承認印程度 のものですが、それでいいのか?下手すると「なりすまし」? 代理で押印するなら、代理であることを明確にすべきでは?  上司の判子を預かって押印することは日常的に行われているので すが、体制作りとかISOとかを考えると、ごちゃごちゃしてしまっ てすっきりしません。 アドバイスをいただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。

  • ISO9001について

    ご教授ください。 弊社金属部品の卸売業なのですが ISO9001を取得しております。 当方ISO推進室で色々と任されて(丸投げ)されているような立ち位置です。 メリット、デメリット両方あるとは思うですが、 最近無駄に思えて仕方がありません。 ・理由 審査員が無駄に文書のスミばかり指摘(直しても会社としてメリットがない。時間のムダ) ・教育訓練記録等、文書が重い。 ・上がISOの要求事項を理解してないので、いちいち説明しないといけいない(責任者にISOを理解させるのも当事務局に依頼される)。 仕事の片手間でISO推進室もやっているのですが、 正直うまく回っているとは思えず、下手をすると本業の足かせになっている部分もあります。当方としてはルールを守らせる役目なので やらせますが、責任者レベルでルールを破る為、モチベーションだださがりです。正直無駄な事をやらされている感が半端ないです。 みなさんどのように割り切って進めているのでしょうか。 ご意見いただけるとありがいです。

    • ベストアンサー
    • ISO
  • ISO14001の環境教育について

    タイトルに関して質問します。弊社はISO14001認証取得済ですが、全社員に対して同じ教育を実施するとなると、製造工場で変則勤務をしている社員が多いので、期間や手間が非常に掛かります。教育はどうしても社員を1箇所に集めてやらなくてはいけないのでしょうか?例えば環境に関する掲示板に資料を貼付ての周知、又は各部署に資料を配付し、朝礼やその他で話してもらう程度では教育した事にはならないのでしょうか?もちろん教育の記録(受講記録)は残らないので不備があるとは思いますが。大きな規模の企業では、どのようにされているのでしょうか?御意見を伺いたく、質問させて頂きます。