• ベストアンサー

正式な敬語

luune21の回答

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

「~せて」はサ変と五段活用動詞の未然形につきます。 「~させて」は上記の他の動詞の未然形につきます。 ただし、サ変に未然形は「さ(し・せ)」なので、結局「させていただきます」となります。また、五段動詞でもサ行のものも未然形は「さ」なので結局「させていただきます」の形になります。 したがって「~せていただく」となるのは、サ行以外の五段活用の動詞だけということになります。 「~させて」の例 あいさつ【する】→あいさつさせていただく(サ変) 出席【する】→出席させていただく(サ変) 示す→示させていただく(サ行五段) 受ける→受けさせていただく(下一段) 来る→来させていただく(カ変) 「~せて」の例 行う→行わせていただく(ワ行五段) 書く→書かせていただく(カ行五段) 休む→休ませていただく(マ行五段) 帰る→帰らせていただく(ラ行五段) 「行わさせていただく」は、間違いです。 いわゆる「サ入れ言葉」ですね。

noname#168529
質問者

お礼

大変分かりやすいご説明有難うございます。 お教え頂いたようなもの(文法的なもの)をまさに求めていたので、 とても感謝しております。

関連するQ&A

  • 「頂いて下さい」という敬語

    「頂いて下さい」という言い回しは変ですよね? 通常だと、「頂いて」が謙譲語なので、敬語としてはおかしいと思うのですが… ちなみに状況としては、お客様→当社→メーカーという注文の流れで、 その内容について「お客様にご了承を頂いて下さい。」とメーカーにメールする場合です。 結局、別の言い回しに変えて送りましたが、 伝えたいニュアンスと少し違ってしまった気がします。 この場合の正しい言い方はどうなりますか? よろしくお願いします。

  • ビジネス敬語

    取引先やお客様に対して、自分の会社から資料やデータを送る(メール添付・郵送など)旨を先方に伝える際の「お送りさせて頂きます」という言い方は正しい使い方でしょうか。私個人としては「お送り致します」で十分な敬語表現だと思うのですが、上司がこの表現をよく使っているので、念の為、詳しい方にお聞きしたいです。両方の表現の意味合いが異なるのであれば、その違いや使い方も教えて頂けると嬉しいです。ご回答宜しくお願いします。

  • 敬語について教えてください

    敬語についての質問です。 仕事でお客様に「お電話番号をお聞かせ願えませんでしょうか。」と伺うのですが、この「お電話番号」の「お」は、敬語の「お」でしょうか、それとも美化語の「お」でしょうか? 私は、電話番号はお客様のものだから敬意を表して敬語の「お」を付けているのだと思っています。 しかし職場で、その「お」はただ丁寧に表すための「お」だという意見も出ました。 もし美化語だとすると、例え「お」を除いて「電話番号をお聞かせ~」と伺っても良いことになりますが、なんだかぶっきら棒な気がしてならないのです。 色々検索してもシックリ来る回答が見つからなかったので、是非回答をお願いいたします。

  • コンビニでの敬語について

    先輩から敬語について注意をされたので 色々と検索し調べていたのですが… 不明な点があるので質問させてください。 お客様が 「細かくてごめんね」といい細かく小銭を出した場合や 色々な場面で「ごめんね」(重たくて、買った商品の量が多くて…など) と謝られた場合、 なんと言えばいいのでしょうか? 今までなんと言えばいいかわからなくて、とっさに「大丈夫ですよ」と笑顔で 返すようにしていたのですが、間違いかなぁと前々から違和感を覚えていました。 それから 「今3円出すから待ってて」といいお客様が財布の中を探している時など 私は、「はい」や「かしこまりました」と返事をしていたのですが、 この場合は「恐縮です」の方がいいのでしょうか? これは先輩から指摘されたことではないのですが、気になっています。 なるべく短めの言葉で言えたらいいなと思うのですが… 回答よろしくお願いします。

  • わたしの敬語おかしいですか?

    Webサイトで会員登録してもらったお客さんに送るユーザーとパスワードの通知メールに入れる文章を考えていたのですが、若い子から「その文章変ですよ」って言われてしまいました。 次のような文章なのですが、私の言葉遣いは間違っているのでしょうか? 「このメールを保管しておかれることをお勧めいたします。」

  • 「~することにする」の敬語の言い方は?

    お客様に送るビジネスレターにおいて、お客様に提案したい事柄があって、 「(「お客様が」を省略)~~請求を提出することにする場合は、 ~~を提案いたします。(または、~~お願いいたします。) 」、 この旨の文を書くとき、「することにする」のところは、敬語にした方がいいと思いますので、正しい敬語を作り方をご教示お願いいたします。 ちなみに、「することにする」の中の「にする」は、「決める」という意味のつもりですので、「決める」という言葉で敬語文を作っていただいてもいいです。

  • 敬語の使い方を教えて下さい

    例えば、宅配のお寿司屋さんの場合、お客様から電話で注文を受けたとします。 お客様「7時までに2人前お願いします」 お寿司屋さん「かしこまりました。7時までに2人前お持ち致します。ありがとうございます。」 このやり取りは正しいですか?。 悩んでいるのは「お持ち致します」というフレーズです。 このフレーズは正しいですか?。 正しくないとすれば何と言うのが常識でしょうか?。

  • 敬語の使い方について

    こんにちは。 敬語の使い方について教えてください! 上司より、「○○様がいらっしゃたらこの書類を渡すよう言われたと言って渡してくれ」といわれた場合、お客様に伝言を伝える時、どのように伝えればよろしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カスタマーサポートで使う敬語を教えてください!

    長文失礼します。  この度、webシステム系のカスタマーサポートの仕事を始めた外国人の友人から、日本語の敬語でどういえばいいか分からないので教えてほしいと言われました。私自身、カスタマーサポートの経験もなく、敬語にも自信がないので、敬語に詳しい方どうか助けていただけませんでしょうか?私がネットで調べて自分なりに書いてみたものを添削していただきたいです。質問が5つもありますが、どれかひとつでもお答えいただけたら嬉しいです。 質問1)お客様より「残高確認したい」と電話があったが、残高は個人情報のためこちらでは見ることができない。自分でスマホアプリから確認してほしい場合。 1)「ご意向に添えず申し訳ございませんが、お客様の残高は個人情報でございますので、私どもではお客様の残高を確認いたしかねます。 大変お手数をおかけいたしますが、お客様ご自身でアプリよりご確認いただけますでしょうか?よろしければ、アプリでの残高の確認方法をご説明いたしましょうか?」 質問2)会社のシステム上、メールアドレスを教えていただかないとお客様の情報を見ることができず、お客様の質問に答えることができないのでアドレスを教えてくださいと言ったものの、教えてくれないお客様の場合 2)大変恐れ入りますが、お客様のお電話番号をお教えいただかないとこちらでお調べすることができませんので、お客様のお電話番号をお聞かせいただけますか。 質問3)当社に似た別会社のサイト(確かに似ていて間違えるのも理解できる)で登録したお客様が、間違えて当社に問い合わせしてきたが、まったく別の会社なのでこちらでは対応できないと言いたい場合。 質問3)誤解をお招きいたしまして申し訳ございません。お客様が誤解されるのもごもっともでございます。しかし、そちらのサイトは弊社とは関係のないサイトでございます。大変恐縮ですが、こちらでは対応致しかねます。 質問4)アカウントにシステム上の問題が起こったお客様で、担当部署に連絡して、調査には時間がかかるのでわかり次第担当部署からのメールで返事をすると回答したが、再度お客様よりカスタマーサポートに電話があり、「あとどれくらいかかるか。だいたいの時間を教えてほしい」と言われたが、カスタマーサポートでは全くわからないので、他部署からのメールを待ってほしい場合。 4)この度はご不便をおかけして申し訳ございません。お急ぎのところ申し訳ございませんが、こちらでは分かりかねますので、担当部署からのメールをお待ちいただけますでしょうか? 質問5)お客様の質問は、このお問い合わせフォームからでは解決できないので、ここには入力しないでほしいと伝えたいとき。(私もよくわからず、内容が漠然としていますm(__)m) よろしくお願いいたします。

  • 伝える の敬語について

    お客様のご用件を上司に伝える事を言う場合 どのように言うのが適切な敬語でしょうか? 「上司にお伝え致します」では身内に対する敬語のように なってしまいますか? 「上司に伝えさせて頂きます」や「上司に伝えます」が良いでしょうか?

専門家に質問してみよう