• ベストアンサー

ヤマハピアノテクニカルアカデミーについて

izumi-kamijyoの回答

回答No.2

akane-kさま。 はじめまして。 私はアカデミーを卒業して調律師をしている者です。 試験等の情報は、募集要項を参照していただけると お分かりいただけると思います。 (アカデミーに電話すると送ってもらえます) 過去問は出ていません。 試験自体はそんなに難しいものではありません。 高校で習う事位でしょうか。 試験はそんなに問題は無いと思いますが、なにぶん 募集人数が年々少なくなっているので、倍率は高いと 思います(全国から志願者がみえるので)。 いつかお仕事が御一緒出来ます様楽しみにしています。 又何かあれば書きこんで下さい。 出来る限りお答えできればと思っています。

関連するQ&A

  • ヤマハピアノテクニカルアカデミーについて

    ヤマハピアノテクニカルアカデミーは、他の調律師専門学校や養成機関と比べてレベルが高いとは聞きますが、具体的に何が違うのでしょうか?

  • ヤマハピアノテクニカルアカデミーについて

    わたしは将来ヤマハピアノテクニカルアカデミーに行ってピアノ調律師になりたいと思っています。入試までにどのような勉強をしておけばよいのでしょうか?

  • ヤマハピアノテクニカルアカデミー入試について

    ヤマハピアノテクニカルアカデミーの入試の試験に英語、数学、一般常識(含楽典)、音感テスト(ピアノによる高低和音判別他)、適性検査、作文、面接。とありますが (1)英語、数学はどのくらいできたらよいですか?テストの内容は難しいのでしょうか? (2)一般常識はどのようなないようですか?楽典はどのくらいできたらよいですか? (3)音感テストは難しいですか? (4)適性検査はなにをするのですか? (5)作文はどのような内容ですか? わからないことばかりです…。 教えてください!!!お願いします

  • カワイ又はヤマハのピアノの購入

    子供がピアノを習い初めて1年が過ぎました。 現在電子ピアノなので、アップライトを購入予定です。 カワイ音楽教室に通っていますので、流れ的には、カワイのピアノ・・と、思っていましたが、ある調律師さんから、カワイのピアノはヤマハに比べてプラスチックを沢山使っているから、湿気に弱い。修理(調律?)にも手間がかかる。また、将来中古市場に出す事になっても、ヤマハの方が人気で高く売れるしヤマハがいい!・・と言われました。どうしましょう・・と悩んでいます。子供の先生は、やっぱカワイじゃないとーなんておっしゃるような方では、ないのですが。本当のところお詳しい方教えて下さい。

  • 調律師になりたい

    大学に通っている3年生です。最近ピアノの調律師という仕事がすごく魅力的です。自分なりに調律師の仕事や、専門学校について調べています。親もピアノを弾く趣味があるので、調律師の仕事について何気なく話しかけると、「専門学校の資料でも請求してみたら?」などと言ってくれました。 しかし決して裕福な家庭でもないので、なるべく早く働きたい気持ちもあります。調律師という仕事が収入面でも不安定なのは調べてみて承知しました。 まだ親には伝えていませんが、大学生のうちにバイトでお金をできる限り貯めて、専門学校に行きたいと考えています。ヤマハテクニカルアカデミーは一年間でみっちり学べるらしいので、魅力的なんですが、何せ有名な所なので、自分が入れるのかっていう不安もあります。 ・ヤマハテクニカルアカデミーについて、また試験の倍率について ・調律の専門学校に実際に通われて、どうだったか ・実際に調律師として働いて、楽しい面、苦労する面など ・調律の学校に通わずに調律師になった方がいらっしゃれば、そこまでの具体的な流れなど そのほか、なにか小さな情報、助言など何でも結構ですので、お答え頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 調律師、学校について

    調律師になりたいと思っているのですが、なかなか詳しく調べ上げられないので、どうか教えてください。 +ヤマハ直営(?)の調律師養成アカデミー(名前が違うと思います)に行きたいと思っています、詳しい受験内容や卒業後の就職先など、些細な事でも構いませんので何か知ってましたら教えてください。 +この他に、調律専門学校などの名前や、受験内容、授業について、また卒業後の就職先を教えていただけると嬉しいです。 +調律師の方は副業もしている方が多いと聞きましたが、それは企業に就いているのではなく、個人で調律をやっている方の事なのでしょうか? +それと、現在のピアノの需要や調律師の需要率などもし知ってたら教えてください。 ややこしい事ばかりで申し訳ないですが、何か一つでも知ってましたら教えてください。お願いします。

  • 音楽専門学校について。

    音楽専門学校についてですが、下の専門学校に関する評価をお聞かせください。 簡単に、良い・悪いだけでも結構です。 よければその学校の雰囲気や、入学試験の倍率(ここが一番気になります)等も教えていただければ幸いです。 ・ESPミュージカルアカデミー ・東京ミュージック&メディアアーツ尚美 ・江原CONSERVATORY 東京音楽療法専門学校 東京ピアノ調律アカデミー 軽い気持ちで答えて頂ければ。 よろしくお願いします。

  • 調律師になりたいんですが

    私はピアノ調律師になりたいんですが・・・ ヤマハやカワイの養成所か専門学校か あと甘い考えかもしれませんがドイツに留学も考えています。 ドイツには国立楽器専門学校があるみたいでドイツの制度も充実しているみたいです(●´∀`●) でも肝心のドイツの学校のことをよく知りません(;¬_¬) 何か知っていることがあったら教えてください>_<

  • ピアノ調律師になるための勉強法を教えてください!

    私は将来、ピアノ調律師になることが目標の高校2年生です。 各専門学校によって、受験科目は異なるらしいですが、 具体的に耳を鍛える(聴音)とか、ソルフェージュなど、自分で出来る勉強は 何かあるかと、とても困っています。 何か知っていましたら、ぜひ教えてください!!!よろしくお願いします!

  • ピアノについて

    漠然としたタイトルですみません… ウチにあるピアノの今後の管理について相談します。 3年くらい前に知人より、ヤマハのアップライトピアノを 20万円で買いました。 娘がヤマハの音楽教室に通っていたため練習でよく弾いていて、毎年調律もして手入れはしてきたのですが、今年5月から個人レッスンでエレクトーン科をどーしてもやりたい!ということになり泣く泣く、ステージアを中古で購入しました。 が、問題はピアノです…。 ウチには、ピアノを弾けるのは娘だけで私も全く弾けません。 一度チャレンジしましたが指が動かず挫折しました。 今は、娘はたまにはピアノも弾いています。 このピアノの今後の管理ですが、今まで通り毎年調律もした方がいいのでしょうか? 売ってくれた知人も、このピアノには思い入れがあるようで知らない人には売りたくない、という事でウチにきたピアノなので私自身もあんまり弾かなくなるかも…と思いながらも手放す気はありません。 将来的にまた弾く事になって、また一から調律などすると費用もかかるのでしょうか? 詳しい方がおいでましたら宜しくお願いします。 エレクトーンばかりの練習ですがたまにピアノも弾いています。