• ベストアンサー

logとlnの違い

あさってからテストなのですが、数値解析という教科で先生が 『logとlnの違いは分かっているなー』 とおっしゃいました。…分かっていません(>.<; 今まで同じものだと理解していたのですが… どう違うのでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • datyu
  • お礼率53% (167/311)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.5

ranx さんとほぼ同意見です. ln x は常に自然対数(底が e = 2.71828182...)を意味します. log の方は底を明記して log_a x の様にする(a は下付)のが本来の書き方ですが, 底が e か 10 かのどちらかで,前後関係や暗黙の了解で混同のおそれがない場合は 底を省略して単に log x と書きます. 解析学では底が e が自然なので(だから自然対数という), log x と書けば log_e x のことです. ところが,実際に数値を扱う話で数値の範囲が広い場合は, 10 の何乗という表現が便利なのは周知の通りで, こちらの場合は単に log x と言ったら log_10 x のことです. datyu さんのご質問の場合は, 数値解析という教科という点, 『logとlnの違いは分かっているなー』ということ, を考えると,log x は log_10 x を意味していると思われます. 解析学の授業だったら,先生は 「単に log x と書いたら自然対数なのは当然でしょう」 と言われるでしょう.

datyu
質問者

お礼

うむう、なるほどなるほど。 分かってきたような…具体的にはどういうふうに使い分ければ良いのでしょうか??

その他の回答 (4)

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.4

底をeとした対数を「自然対数」、底を10とした対数を「常用対数」と言います。 lnは無条件に自然対数を意味します。logは特に断りの無い限りは、同様に 自然対数を意味しますが、文脈上間違える恐れの無い場合は常用対数を意味する こともあります。電卓のパネル等でも常用対数を意味していますね。 常用対数を明示したい場合はlogの後に小さく10と添字します。 ただ、先生の求めていることがこの通りかどうかというのは自信ありません。

datyu
質問者

お礼

うーん、違いはなんとなく分かってきたのですが、いざ問題解くときにどういうふうに使い分ければ良いのかが分からないです…

  • muni2
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

 #1、#2のかたの通りですので説明省略。  logは「ログ」、lnは「ナチュラルログ」と読みます。 natural「ナチュラル」の頭文字が n だから、と覚えればあさってのテストまでに暗記もできますね。  がんばって(^^)/~~

datyu
質問者

お礼

そうなんですか!!初めて聞きました。 はい、頑張りまっす☆ ご回答ありがとうございました。

  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.2

logは底の数字が省略されてたら通常「10」と考えます。 数字が書いてあるとその数字を底とします。 一方、lnは底の数字が書いてありません。 なぜなら底が「e」=2.71・・・(学校で習ったアレ)と固定されているからです。 つまり、log「e」□のことなのです。 lnを無理やりlog「10」にして概算するときは底を10と仮定して計算した後の 数値に2.303を掛け算すると答えが出せます。

datyu
質問者

お礼

おあー…なるほどなるほど。 ご回答ありがとうございました。

  • k_345
  • ベストアンサー率40% (161/398)
回答No.1

lnX=logeXのことです。 logX=log10X(10は下付き)を意味します(但し、10のところを違う数字aに変えればlogaXとなる)。

参考URL:
http://www.nn.iij4u.or.jp/~therans/JouyouTaisuu.html
datyu
質問者

お礼

そうですよねえ…私もそう思うのですが。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • logとln

    logとln logとlnの違いは何ですか?? 底が10かeかということでいいのでしょうか? 大学の数学のテストでlogが出てきた場合は底が10と解釈してよいのでしょうか?? 解説お願いします!!

  • logとlnを使っての解き方がわかりません

    今logとlnについて勉強しているのですが、ごちゃごちゃになってきて、解き方がよくわからないのがいくつかあるので、教えてください。 (1)3^(x-1)=7x (2)2・log(x)-7=17 (3)247.22=41.1e^(1.23x) (3)だけは、自分でこうかなって思ってやってみたのですが、あってるか自身がないです。 247.22=41.1e^(1.23x) 6.02=e^(1.23x) ln6.02=ln1.23x 1.80=0.21x x=0.12 であってるでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 複素関数z=re^(iθ)の対数関数log(z)=ln(r)+iθのl

    複素関数z=re^(iθ)の対数関数log(z)=ln(r)+iθのlog(z)の底は何でしょうか? また、上式の主値であるLog(z)の底も教えてください。(同じと思いますが・・・) 複素関数入門という本では「左辺で、底は何も書かない。」と載っていたのですが、何かあるけど省略したという意味ですよね? 底がない対数なんて聞いたことないですから。 右辺のlnはeが対数だとは一目瞭然で、それは教科書にも載っていました。 ちなみに僕はlogとかかれていたら10を底とするのが基本だと思っています。 ご回答よろしくお願いします!

  • どうして ln1 は 0なのか?(自然対数)

    L(z)= ln |z| + iarg(z)  (arg(z)は 0~2πの範囲)  この式のzに、それぞれ  L(-1) L(1-i) L(-1+i) ・・・を当てはめて計算せよという問題があります。 答えは、添付画像の通りで、ほぼ納得できたのですが、 【どうしてln1が、消えているのか】が 理解できずに困っています。 数学の基礎知識が足らずにすみませんが、私の理解は「lnとは自然対数のことである」といったレベルです。対数については、大体知っていますが、 自然対数となると何か特別なことをするのかどうか? わからなくなってしまいます。 私の今の予想は、 ln1とは、 log1^1 = 0 となるような、何らかのことが起こっている・・・というものです。  自然対数をネットでいろいろ調べたのですが、このあたりの計算方法についての解説を独学することができませんでした。 アドバイスをお願いします。 

  • 直接話法と間接話法の違いは?

    あさって、英語のテストがありますが、間接話法と直接話法の違いがわかりません。 yesterdayがthe day beforeに変わるのはわかっていますが、直接話法は理解できていますが、なんで同じ意味〔間接話法が〕になるのか、理解できません。 英語に詳しい方、教えてくれませんか?

  • アクセスログの見方

    ホームページのアクセスログ解析ソフトで、私のWebサイトの場合 ●リクエスト成功件数: 6,587 ●ページリクエスト成功件数: 424 となっているのですが、このリクエストとページリクエストはどう違うものなのですか? ちなみに、それ以外に ●異なるリクエストファイル数: 4,205 ●異なるサービスホスト数: 146 ●不必要ログ項目数: 1,365 というのもあるのですが、もひとつなんの数値か意味がわからないです。

  • logの計算

    logの計算について教えてください。 A=B×log(C/D)という数式が合った場合、 C以外の数値がすべて判明しているためC=にしたい場合 単純にそれぞれを単体として移動していっていいのでしょうか? A/B=log(C/D) C=(A/B×D)/log 遠い昔に習ったような気がしますがすっかり忘れてしまっています。 昔の教科書など確認すればいいのですが時間的な余裕が無いため質問させて頂きました。 どなたかよろしくお願いします。 また、logについてわかりやすく説明してくれるホームページなどありましたら併せてご教示頂けたら幸いです。

  • logの計算方法

    今logの計算を勉強しているのですが、 教科書などを見てもよくわからないので質問させてください。 (log29+ log43)(log32+log94) 半角が底数? なのですが、分数にして2とかでそろえようとしても、 うまく消えてくれません。 やり方を知っていましたらよろしくお願いします

  • アクセスログ解析

    6月からレンタルサーバー(L.H.S)をかりてネットショップを始めています。今までホームページを閲覧するだけの人間がショップを開いたため、いろいろな壁にぶち当たってきました。そのつど勉強しながらなんとかオープンしたのですが、今回アクセスログ解析のことで苦しんでいます。そこで何点か質問お願いします。 1) 現在レンタルサーバーオプションのログ解析ソフトを使っています。他のアクセスログ解析を導入したいのですが、お薦めを教えてください。 重視する点は、どこから来たのか、どの検索エンジンで検索語はなにか、当ホームページの中をどう動いたか、滞在時間、ロボットの訪問、出来れば日本語、これだけそろっていれば最高です。値段は多少頑張ります。 2)今のものと、これからつけるアクセスログ解析を二つ共存させることは出来るのでしょうか。(馬鹿らしい質問だったらごめんなさい) ちなみにホームページ作成ソフトはDreamweaverを使っています。よろしくお願いします。

  • アクセスログのリクエスト数とは?

    こんにちは。 ホームページのアクセスログの解析結果について教えていただきたいのですが、 その日のページ数が0なのに、リクエスト数が200もある、というのはどういうことなのでしょうか。 ページを見ないことには、画像などのリクエストもできないと思うのです。多分この考え方が間違っているのだと思います。。 基本的な質問ですみませんが(こちらのサイトで検索してアクセスログの見方のページを見ましたが、上記については理解できませんでした)、アドバイスの程よろしくお願いいたします。