• ベストアンサー

重力加速度について。

海抜や地面からの高さによってg(重力加速度)の値は どのように影響を受けるんですかね?  やっぱり、値は変わるんでしょうか?変わるんだとしたら、なぜ変わるんでしょうか? 詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ti4989
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.2

地球上の緯度の影響を大きく(と言っても微々たるものですが)受けます。理由は地球の自転による遠心力があるからです。即ち、赤道上では遠心力が大きいので重力加速度が小さくなりますが、北極や南極に近づくと大きくなります。なので、地球から打ち上げる衛星などは赤道近くから発射すればエネルギーが少なくてすみます。(だから日本は南方の種子島から打ち上げているのかな?)

その他の回答 (3)

  • mazeran
  • ベストアンサー率42% (221/518)
回答No.4

ほんのわずかではありますが、その土地の性質(密度)でも変化します。 地下の構造を調査する際、「地震波」を使ったり「レーダー」を使ったりしますが、「重力加速度」を使う場合もあります。 6500万年前に地球に、小惑星が衝突して恐竜が絶滅したと言う仮説も、重力の微妙な違いを計測することで「ユカタン半島」に巨大なクレーターが発見され、仮説の信憑性が高くなりました。 前の方々の回答にもありましたが、地球の自転による遠心力での重力の違いは、極点と赤道上では、0.3パーセント程度の差です。 体重70kgの人であれば、赤道上では極点上と比べ、わずか200g程度の差で軽くなります。

noname#114912
noname#114912
回答No.3

重力加速度は地球が回転するときの遠心力と、万有引力の合力を、物体の質量で割った値です。無重力状態というのはこの二つの力がつりあったときのことをいいます。つまり、重力加速度は万有引力定数をG、地球の質量をM、地球の角速度をω、地球の中心からの距離をrとすると、 g=GM/(r^2)-rω^2 となります。つまりrを変化させると値は変わってきます。

  • 12pockets
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

g(重力加速度)はどの高さでも変わりません。 正確に言うと、地球から離れれば離れるほどgの値は小さくなりますが、 gとは万有引力定数ですので、距離に反比例します。 (もしかしたら、距離の2乗に反比例する、だったかもしれません。) 我々の生活範囲内の高度内であれば、その反比例分の減少値は充分無視できる数値です。

関連するQ&A

  • 加速度センサーの重力加速度

    iPhoneの加速度センサーで加速度の値を確認しています。 加速度は等速直線運動していれば0と思っていたのですが 机に置いた状態でも地面の方向に対して常に1Gの加速度が表示されます。 机に置いている=重力に引っ張られないように反対方向に等速で動き続けている=それなら加速度は0になるのでは? と思ってしまったのですが、解説お願い致します。

  • 重力加速度

    重力加速度gに影響を及ぼす地球上の原因子はどのようなものがありますか??

  • 重力加速度の誤差の求め方

    四日前、高校で重力加速度算出の実験を行いました。 そのときにでた値はg=9.69でした。 レポートの考察のひとつに、 「江戸川区の重力加速度を調べ、その値と今回の実験ででた値との実験誤差が何%であるか調べよ」というものがありました。 江戸川区の重力加速度はわかっているのですが、実験誤差の%での算出方法がわかりません。 どなたか、回答をお願いいたします。

  • 重力加速度の測定について

    高校2年物理選択のものです。 授業で「斜面を転がる金属球の加速度から、重力加速度の値を求める実験」というのをして、そのレポートをかかなくてはいけないのですが 重力加速度gを求める式の導き方がわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか。 AB間の距離=l B点での速度(最速)=v として、 ■加速度aはvとlを用いて表すことができる ■加速度aは重力加速度gとsinθを用いて表すことができる ■sinθは、lとhを用いて表すことができる つまり、重力加速度gはv,l,hを用いて表すことができる。 ということらしいのですが 私が計算するとg=v^2/2hのような式になってしまい、どうしてもうまくいきません。 どなたかよろしくおねがいします。

  • 重力加速度の符号

    物理初心者です。よろしくお願いします。 重力加速度の符号について質問です。問題は、 高さHのビルの屋上から初速v0で真上に投げ上げる。最高点の高さ(地面からの高さ)h、地面に達するまでの時間tを求めよ。 です。解答は、 最高点ではVy=0だから、-v0^2=2(-g)y ∴h=H+y=H+v0^2/2g これはわかりました。 地面に達するまでの時間tについて 投げ出した点を原点とすると地面はy=-Hだから、 -H=v0t-(1/2)gt^2-----※1 これを整理して解の公式よりtについてとくと… とあります。 が、この※1式について質問です。 どうしてこの式では1/2の前がマイナスになっているのでしょうか? 最高点までは確かに投げ上げなので、上方向にy軸をとっているので、-gでいいと思いますが、※1式では、地面に達したときは投げ下ろし?ではないでしょうか。投げ下ろしではないかもしれませんが、下向きに動いているので、重力加速度gはプラスだと思います。それともこのマイナスはgについているのではないのでしょうか? 重力加速度の符号がいまいちよくわかりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 鉄球の重力加速度

    あの、鉄球の重力加速度に関してですが、普通、重力加速度は9.8m/s^2となるのですが、重力加速度は、11m/s^2と大きくなってしまいました。空気抵抗などを含んでしまえば、9.8m/s^2よりも小さな値におさまってしまうのですが...なぜそのように大きな値が出てしまうのでしょうか。

  • 加速度と重力について

    はじめまして。 実は仕事で悩んでおり、早急にアドバイスをお願いします! 私運送関係の仕事をしておるのですが、先日輸送した荷物でお客様が加速度測定器を内梱し輸送したところ、「加速度10G」という数値を途中記録したとの連絡をうけました。お客様曰く、加速度10Gとはとんでもない数値で、輸送上「大きな衝撃をかけすぎだ!!」と問題となっております。 しかし、私物理には全く知識がなく、この「加速度10G」という数値がどれくらいすごいものかが正直分かりません。 確か重力(G)であれば10Gといえば相当な衝撃だとは思うのですが・・・。 そこで教えてください。 (1)加速度とは何か?? (2)加速度と重力(G)はどう違うのか(或いは同じであるのか)?? (3)加速度10Gはどれくらいの衝撃なのでしょうか?? (4)加速度を重力へ換算することはは可能でしょうか?? (5)もしご存知でしたら重力(G)の1-10までの衝撃の度合いはそれぞれどのようなものか教えてください。 ちなみに、輸送した荷物は中身も全く壊れてなく、外装梱包・内装梱包ともに無傷、貼付していたShock Watch(衝撃が加わると変色するセンサー)も変色しておりませんでした。 恐れ入りますが、アドバイスお待ちしております!!

  • 重力加速度

    重力加速度"G"の求め方を教えてください。

  • 有効重力加速度

    半径Rで角速度ωで回転している球形の惑星で両極ではg、赤道では0.8gの有効重力加速度をとる時、有効重力加速度を天頂角θとgを使って表したいんですが、どうすればいいのでしょうか? 全く解らなくて困っています。どなたかお助けをお願いします。

  • 重力加速度について

    重力加速度を求める実験についての質問です。 重力加速度を求めるために、おもりを紙テープの先端につけて、記録タイマーに通して落下させ、打点の間隔から重力加速度を測定するという実験を行いました。 そこで質問があります。わからないことだらけですが、その中から特によくわからないこと挙げてみました、困っているので回答お願いします。 1.計算した重力加速度は3回やってすべて理論値の9.8m/s^2よりも小さかったのですが、これはなぜなんでしょうか? そして、これを改善(理論値に近づける)ためにはどうすればよいのでしょうか? 2.おもりを増やしても値は変わらない、とされていますが、実際実験してみるとおもりが多いほうがより9.8に近づきました。 このような実験において、測定値はおもりの数や大きさの違いに依存するのでしょうか? よろしくお願いします。 2.