• ベストアンサー

お米にノシメマダラメイガの幼虫が…。食べても大丈夫?

 お米を磨いでいたら、小さい芋虫のような白くて頭部が赤っぽい虫が浮いてきました。はじめは「?」と思っていたのですが、その後から2匹ほどまた浮き上がってきました。調べてみると、ノシメマダラメイガの幼虫であると思われる虫であると判明しました。  これからは冷蔵庫で保存しますが、これまでに米びつで保存していた幼虫が混じっているお米の処分に困ってしまいました。  まだお米の中に幼虫が混じっているとするとお米を磨ぐときに浮かび上がってくるでしょうけど、浮かび上がらずに除去できなかった幼虫が混じったまま炊飯して体内に取り込んでしまうことになるのでしょうが、こうすることによって幼虫を体内に取り込んでも問題ないでしょうか。問題がないのであればお米はすべて消化しますが、問題があるのであれば廃棄しようかと考えています。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isikawa
  • ベストアンサー率26% (78/292)
回答No.4

つい数日前、私もこんなかんじでした。 幼虫に関しては幼虫が混じったまま万が一取り込んじゃっても無害のようですよ!(ネットで調査しました) あと、米を外に広げて日光に当てると芋虫も大分減るようです。 ちなみに私はどうしてもだめだったのでお母さんにもらってもらいました(笑)

hero0124
質問者

お礼

 幼虫が混じったまま食べても、無害なんですか?それを知って、一安心しました。これで影響がないということを確信しました。  有力な情報を提供していただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.3

町の米屋さんの場合はあまり発生は少ないが、 農家の親戚から貰うのはどうしても発生は多いね、 研ぐ時に注意し、避けられる物は避けて、 気にせず食べてますね、 使用済みペットボトルに詰め分け、唐辛子を入れ、 冷蔵庫に入れたりしてますね。

hero0124
質問者

お礼

 スーパーで買ってきたお米なのですが、どうやらそのお米から湧いたようです。次からは、そのスーパーでは買うのをやめると誓いました。  唐辛子だけでも防虫剤として使えるようですね。念には念をおして、唐辛子を容器に入れて冷蔵庫に保管するようにします。  ご回答、ありがとうございました。

  • uncadeau
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.2

去年の夏かな、うちでも発生しました。 一匹がまとめて卵を産むから、結構な数になるんですよね。 で、秋になったらその幼虫が何をしたかわかりますか? 冬篭りです。 米粒の一部から中に入り込んで、中から食べて、そして外側に薄い「殻」を作ってその中で冬を越そうとしたんですねー。 いや~感心してしまいました! は、さておき… 嫌な人は袋ごと捨ててしまうんでしょうね。 でも、もったいないですよ。 幼虫や糞や吐いた糸が多い時は仕方ないとして。。 取るだけ取って、多少残ったとしてもぐつぐつ煮立てるのですから、大丈夫です。 毒を持っているとは聞いた事がありません。 うちの家庭でもわずか混ざったのを食べていたはずです。 今後は米袋の中に、防虫剤を入れておきましょう。 唐辛子成分の米専用のが食品売り場で売っていますからね。

hero0124
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます。害虫も、考えるものですね。余談ですが、思わず笑っちゃいました。  少々混ざったものを食べていたようですが、大丈夫でしたか?神経質な方だと、これは食べれませんね。  唐辛子成分の入った防虫剤があるんですね。初めて知りました。参考になる回答、ありがとうございました。

  • nyanhuu
  • ベストアンサー率33% (77/228)
回答No.1

この虫や卵は、お米を炊く時に死んでしまいます。 お米を炊けば、高温と高圧で殺菌できていますので食べても問題ありません。

hero0124
質問者

お礼

 ご回答いただきまして、ありがとうございます。  炊飯時に死んじゃうのかなぁ…って思ってたんですけど、やっぱり死んでしまうんですね。それを食べても問題ないようですね。参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お米に虫 ノシメマダラメイガ

    過去の質問を参考にはしたのですが、教えていただきたいことにピタッとくる回答が少なかった、または更にアドバイスが欲しいと思い質問させていただきます。 先週に実家の里帰りした際、精米済みのお米を15キロくらい貰って帰ってきました。家についてすぐに冷蔵しようとしたところ、白っぽい幼虫のような小さい虫が沢山混じっていました。実家からお米を貰うのは何度もありましが、いつもは自宅に戻るその日に精米したものを貰ってすぐに冷蔵していたので、虫を見たのは久々です。 洗米して虫を除去し食すことに特に抵抗はないのですが、以下のことについてアドバイスを頂きたいのです。 1.全ての虫を完全に“手”で除去するのは大変なので、簡単に殺虫できる方法を知りたいです。ドライアイスを使うという方法をネットで見たのですが、実行された方はいますか? 2.虫はノシメマダラメイガだと思うのですが、この虫がついたお米はあきらめた方がいいと聞いたことがあります。 3.虫が米に残っていた場合、そのまま冷蔵して成虫になるのが怖いです。冷蔵庫内では虫は死ぬのでしょうか?それとも眠るだけですか? お米を捨てるのはもったいないということもありますが、成虫になって蛾が家中を飛び回るのは絶対に避けたいのです。 いつもの保存方法に不安はないので、虫の除去法と虫が付いた米の対処法(保存法)について教えて下さい。宜しくお願いします。

  • お米につく虫について

    先ほどお米を炊こうお米を洗っていたところ、クリーム色でイモムシ状の小さな虫が水に浮いてきました。 2合で4匹いました。 お米は今年の6月頃にスーパーで購入したもので、袋は開けずにそのまま寝室に置いてあり、 10日程前に袋を開けて米びつに入れました。 そこで質問です。 ・お米につく虫は主に「コクゾウムシ」と「ノシメマダラメイガ」が多いそうですが、コクゾウムシは 直接お米に卵を産み、その中で成虫になり出てくるということは、幼虫さんが米びつの中を うろちょろすることはないのですか? ・実は今年の夏前から家でシバンムシがやたら発生してます。 夏前に米びつの中に入り込んでいる奴も目撃したのですが、シバンムシの幼虫の可能性もありますかね? でも、今のお米は10日くらい前に入れたものですし、そんなに早く発生しますか? (米びつにシバンムシの卵が残っていて発生したとか・・・・) ・ネットでお米の虫を調べていると、農家から直接買ってるとか実家からもらったとか、そういう お米にわいてるのが多いんですが、スーパーで売ってるお米にも普通に卵が混じってるものなんですか?(店で買ってから2カ月以上放置してたので、卵が孵ったのでしょうか) 長々と申し訳ありません。 今までコクゾウムシもノシメマダラメイガも成虫にお目にかかったことがなかったのに、今回謎の幼虫が発生していたので、どこから来たのかなと思いまして。 (シバンムシだとするとここが発生源!?)

  • 続 ノシメマダラメイガ

    依然米にノシメマダラメイガの幼虫が発生し、 米を捨てて周りも全て掃除して米袋から脱出 していた幼虫も10匹ほど壁を張っているのを 見つけ、駆除して、殺虫剤をまいたり虫コナーズ をぶらさげたりしたら1週間ほどで姿をけして 安心していたら発生から3週間ほどたった今週 ノシメマダラメイガとみられる成虫が飛んでいるのを 5~6匹ほど駆除しました。おそらく私の目を掻い潜って 逃げていた幼虫が成虫になったのではないかと思います がその成虫がまた卵をうんでいたらどうしようと不安です 成虫を発見したのは台所付近ですが食べ物や米は 部屋の中の冷蔵庫の中ですし、生ゴミも台所には おいていません。ちなみに部屋では成虫はみていません。 私の考える限りでは卵を産めるような、えさになるような ものはないと考えているのですが、それでもノシメマダラメイガ は卵を産むでしょうか、もし、産むとしたらどのような 所が考えられるでしょうか? それから今更ですが飛んでいた成虫は体調4mmほどですが ノシメマダラメイガで間違いないですよね? なんだか前みたより小さいとかんじたので! 非常に困っています!どなたか回答をおねがいします!

  • お米にわく虫の駆除方法

    お米からノシメマダラメイガが発生してしまいました。 以前にも幼虫を見たことはあったのですが、うっかりと米びつに入れておいたら成虫になってしまいました。 今はお米はかなりの量があるので冷蔵庫へ入れて口を閉じてありますが、もう2週間近くたつのに成虫が気づくと部屋に止まっています。 虫嫌いの私としてはかなりブルーになっています。 今、飛んでいる成虫がまた卵を生んでしまったらと思うのですが、どうやって駆除をしたらいいのでしょう?

  • 米につくガ

    盆に実家から古古米をもらい、そこからノシメマダラメイガが発生しました。8月にガが飛び回っていました。古古米はもちろん、以前から米びつにあった新米も被害にあったため、(米を出すと成虫と幼虫が米に混じってどっさり出てきました)全ての米を処分しました。 その後米びつ近辺で数匹幼虫を見かけましたが、その都度つぶして捨てていました。 しばらく虫は見かけなくなり、安心していたところ、今日さなぎになっている幼虫を発見し、それはすぐに潰しましたが、それを見て数分後には成虫のガが飛んでいるのを発見してしまいました。おそらくこれから一気にさなぎがガになり飛びまわるのだと思います。 そこで質問なのですが、おそらく米びつの中は今さなぎでびっしりと思われます(恐ろしくて覗けませんが) そこに「米びつ先生」等の薬を設置すれば、成虫になったガはそこから逃げていくでしょうか?運良く逃げてくれたとしても、また家のどこか(お菓子を多いている場所など)に付いてしまうのですか。においを発するタイプの虫除けの効果は米びつ内だけで、家から虫が出て行ってくれるほどではないのではないのでしょうか? そして、我が家の米びつはレンジ台が一緒になっているタイプで、中を洗って干したりすることが出来ません。 こういう場合はもうこの米びつの使用は諦めた方がいいでしょうか。 今回成虫になるガ達がまた産卵をし、次のシーズンに大爆発することだけは絶対に避けたいです。 長い文章になりましたがよきアドバイスをお願します!

  • 米に湧く虫について

    一昨日ながしの近くで白くて小さな 芋虫のような虫を発見し気持悪くて トイレットペーパーで処理したのですが 5匹ほど見つけたので気持悪くて また出るのではないかと くまなく発生源を探したところ 五月あたりに実家から送られてきた 米袋の中に沢山同じ虫をみつけ 慌てて米を処分しました。 米袋を置いていたクローゼット をまたよくみましたが、もう虫は いなかったので大丈夫かなぁと おもいますが、たべる米がなくなり コンビニで米を新たに5kgをふた袋 買ってきました。色々ネットで調べ た所ノシメマダラメイガの幼虫である 事がわかりました。 普段余り窓を開けたりしないので 元々米に産み付けられていた 卵が孵化したまたま今回のような 事態になったのだと考えました。 そこで米を冷蔵庫で保管しようと思うのですが 何ヶ月なら保存可能でしょうか。 また、買ったままの袋で冷蔵庫で保存して いるですが、また虫が湧かないか心配です。 当たり前ですが冷蔵庫では他の食品も 保存しているのでもし冷蔵庫で虫が 発生したらと思うと鳥肌が立ちます。 なるべく虫の湧かない保存方法と 適切な保存期間をおしえていただけ ませんでしょうか?? コンビニで買った米には虫は 湧かないでしょうか?? とても不安です。宜しくお願いします。

  • お米につく虫対策について教えてください

    お米につく虫について教えてください。 虫対策として教えてgooで調べて唐辛子を入れるようにしました。 気づかなかっただけかもしれませんが、以前はお米を研ぐ時にしか見かけなかったんですが、台所と続きになっているリビングでよく虫を見かけるようになりました(--;) まだ幼虫?というのでしょうか、芋虫みたいな状態です。 お米は旦那の実家から精米後のを貰っています。 貰ってきた時にはもうお米に虫はついているのでしょうか? よく覚えてないのですが桐(?)の米びつとかだったら、虫がつきにくいとか、 唐辛子がきくとか色々対策はあるようですが、 もし、貰ってきた時に既に虫がついているのなら、あまり効果がないのかな~と疑問に思っています。 入れないより入れた方が虫がいなくなることはなくても、 成長が抑えられるとか少しは効果があるんでしょうか?

  • 米びつに幼虫が・・・。

    米びつ(木のケース)からお米を取り出そうとしたら 小さな幼虫が何匹が出てきました。 お米を奇麗に虫が居ない状態にするには どうしたらいいでしょうか? また、このお米は食べられますか? 今後の対処法も教えて頂けたら幸いです。

  • どうしてお米に虫がわくのですか?

    米びつを長く放置していたら小さな虫がうじゃうじゃわいていました。虫はどこからやってくるのでしょうか?米びつのどこかに隙間があってそこから入ってくるのでしょうか?お米をタッパーウェアなどに入れて冷蔵庫で保存しても問題ありませんか? 教えてください。

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

専門家に質問してみよう