• ベストアンサー

システムリソースの減らす方法は?

NECのデスクトップをWIN98で使用しています。先日ゼンリンのインターネットを利用する地図サービスを使用し始めましたが、最近エラーが発生し動かなくなりました。システムリソースが極端に不足しています。が発生します。自分の解る範囲でスタートアップのファイルを削除したり、使わないファィルを削除したりしていますが、あまりリソースが下がりません。(コントロールパネルで確認していますが) 現在70から60代です。もっと下げることはできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi0617
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.4

スタート→プログラム→システムツール→システム情報を開いてください。 そこのなかに、ツール→システム管理設定があるので開いてください。 スタートアップのタブの中身のチェックを全部はずしてください。 リソースが増えることは間違えなしです! PC右下の時計の脇に常駐しているものがなくなるはずです。 注意:ウイルス対策プログラムなどは、再設定で常駐させてください。

その他の回答 (3)

noname#1498
noname#1498
回答No.3

kuaainaと申します。 以前の参考URLは全て試してください。そして、ご存知と思いますが、メモリの増設という画期的な方法があります。(システムリソースとは直接関係がありませんが)魔法のようにパソコンが快適になります。ご存知でしたら無視してくださいね。 それでは by クアアイナ

noname#5746
noname#5746
回答No.2

こんばんは♪ クアアイナさんのに加えてこれらのページ参考になると思います。 http://www10.u-page.so-net.ne.jp/xc4/misuzuki/res98.html http://nacelle.cug.net/performance/02002.html http://www.coolandcool.net/column/common/soft.html

noname#1498
noname#1498
回答No.1

contax さん こんにちは まず下記URLを参照し実行してください。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html これで少しは解決するはずです。 というか解決します。 それでは by クアアイナ

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

関連するQ&A

  • システムリソースって何?

     6~7年くらい前に買ったNECのLavieを使用しています。OSはMEでメモリーは20Gですが、最近やたらに画面がフリーズしてしまい、「システムリソースが極端に不足しています」という表示が出るようになりました。ディスククリーニングやデフラグを何度か繰り返しても、すぐに同じような症状になってしまいます。  そこで、ここで言う「システムリソースの不足」とは何のことでしょうか。やはり古いPCでメモリーも20Gしかないことが原因でしょうか。そうとすれば、今はやりの200G~300GのVISTA搭載のPCを買えば、こういった症状やフリーズに悩むことはなくなるのでしょうか。  どなたか教えていただければ幸いです。

  • システムリソースについて

    知り合いから譲り受けたノートパソコン(WIN98)なのですが、色々なソフトなどをダウンロードしたりしていたせいかよくフリーズします。 どうやらシステムリソースが不足しているらしく起動直後で16%程度、数時間使用後に2%程度までになります。 ひどいときにはどのソフトを立ち上げようとしても「システムリソースが極端に不足しています」とエラーがでます。 そこで、どのソフトがどの程度のシステムリソースを使用しているのかを調べることが出来れば不要なソフトを削除するのに役立つと思うのですが、システムリソースの利用状況を「××のソフトが○○%」といった感じで調べる方法はあるのでしょうか? ちなみにハードディスクの最適化は先日行ったばかりです。 また、素人なので必要なファイルも消してしまうのでは?という不安もあります。 そこでそのソフトがユーザーが後からインストールまたはダウンロードした物なのかそうでない物なのかを見分ける方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • システムリソースの不足について

    WIN98を使用していますが、デフラグをしても、不要なシステムファイルを削除しても、物理メモリを増設して256Mにしても、常駐ソフト・スタートアップ登録ソフトを削除しても、システムリソースが不足してしまいます。ひどいときはネットにつないだだけでフリーズしてしまいます。他にどのような対策があるか教えて下さい。

  • システムリソースって?

    最近、パソコン使用中によく(システムリソースが極端に不足しています)というメッセージがよくでます。これは一体何の事で、ずばり何が不足しているのでしょうか?ちなみにパソコンのメモリは64Mで、これといったものは、インストールしていません。あと、システムのコストパフォーマンスにあるシステムリソースは、だいだい何パーセントくらいの空きが最適なのですか?私の場合はいつも約46%~51%です。よきアドバイスを、おねがいします。

  • システムリソースの回復について

    少し長く使用しているとシステムリソースが不足しています。という警告が表示されます。 マイコンピュータのプロパティを確認すると10%から20%になっています。 あるPC雑誌を参考に  1 ごみ箱の中身を空にする。  2 使わないウィンドウは閉じる。  3 スタートアップで起動する応用ソフトを削除する。 を実行しましたが、PC起動時で28%止まりです。 他に対処する方法はないでしょうか? 60%くらいにしたいのですが?

  • システムリソース不足…。

    メモリ不足のメッセージが頻繁に出てくるようになりました。システムリソースを見ると10%の空きしかなかったです。…これって少ないですよね? とりあえず、デスクトップアイコンを減らす。最適化をする。不要ファイルを削除する…などの対処をしていますが…最近、仮想メモリを変更すると良いと聞きました。仮想メモリ変更で効果はありますか?…勝手にいじると動作に影響がでる…みたいなことが書いてあったのですが…やっぱり初心者がいじるのはまずいのでしょうか? WindowsMEを使用しています。 説明不足が多々あるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • システムリソースの不足

    NECダイレクトのディスクトップPCで最近メモリを512MB×2から1GB(DDR2 667 PC2-5300)×2に増設しました、CPUはペンティアム4 540 3.20GHz マザーボードはNEC G1BBPAです。コントロールパネルからシステムのプロパティで3.19GHz、2.00GB RAMと表示します。質問ですがウィンドウズを休止にすると「システムリソースが不足するため、APIを終了できません」とタスクバーから吹き出しが出て休止状態になりません、以前は出来ました。これを復旧するにはどうすればいいのでしょうか、XPなのにシステムリソースが不足するとはどういうことなのでしょうか。またCPU-Zというフリーソフトで見たところメモリタイプはDDR2、サイズは2048MByes、チャンネルはDualと表示しSPDタブのページのMax BandwidthがPC2-5300(333MHz)と表示しますがこれはメモリスピードが667MHzでていないと言うことなんでしょうか?

  • WindowsServerのシステムリソース

    OS:Windows Server 2003 Standard R2 最近よく「システム リソースが不足しているため、要求されたサービスを完了できません。」 発生しています。 システム リソースの使用状況(使用OO%、空きOO%見たい)はどこで、或はどうやって見えます でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • システムリソースが急激に減ります!

    IBM THINKPAD760E (150MHZ,48MB,2.1GB) に、WIN95をアンインストール後、 WIN98SEをインストールしたのですが、 起動後すぐにシステムリソースが急減し、止ってしまいます。(動くのはアイコンのポインタのみ)再起動 を繰り返し使用せねばならず、困っています。デスクトップのアイコンを最小限にする、サウンド、時計を外す、 壁紙なし、ハイカラーにする、MSCONFIG-スタートアップのチェックボックスをすべてオフ、などしていますが 症状は改善しません。対策はないでしょうか? ちなみに95の時は一度もこんなことなかったです。

  • システム リソース不足について

    お世話になります。 現在、PCの画面に        システムリソースが極端に不足しています。        アプリケーションを終了しますか?          Microsoft Excel「応答なし」      はいY    いいえN   キャンセル とでております。 スキャンディスクやデフラグは、行ないましたが、回避できません。 Windows98 ハードディスクの空き要領は、350MB程度 です。 エクセルを使用したくても使用できず困っておりますので、よろしく お願いします。