• ベストアンサー

電熱式?のコンロ

こんにちは、よろしくお願いします。 私の住むワンルームアパートは、ガスコンロの使用が出来ず、小さな台所に据付の、電熱式のコンロ?(IHではない、電熱線が赤くなるタイプのものでもない、よくある丸い鉄板が熱くなるやつです)を使用しています。 そこで質問です。 火力が弱いせいなのか・・・・野菜などを大量にいためたりすると、フライパンの中が水浸しになってしまいます。蒸発するより野菜から出てくるほうが多くて。 そんなとき、私はペーパータオルで吸い取ったり、極端に多いときにはふたをして傾けて捨ててしまったりするのですが・・・・普通は、どうされるものなんですか?別にどうしたって、好き好きだろうとは思うんですが、どうせなら、人から見られたときなどにスマートな料理の方法で行きたいので、大多数の意見を聞きたいです。 またもう一つ。このタイプのコンロで、魚焼き用の網は使えるでしょうか?買って試してみればいいようなものですが、もし使えなければもったいないので、もし使用経験のある方がいたら、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • yab
  • お礼率85% (237/276)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#50693
noname#50693
回答No.3

飲食店関係に勤めていた男性です。 一般家庭でのガスの量と、飲食店でのガスの量は元からが違い、飲食店ではうまく作れた物でも、家庭では難しいといった料理が多いですよね。 まず何が違うかと言えば、やっぱり火力なんですよね 。それと大事なのは、その火力に合った中華鍋やフライパンを使用しているかどうかなんですよ。 それさえ気をつければ、家庭でも飲食店でも同じ料理を作ることが可能になります。 質問者さんの場合、電熱式のコンロですよね。まず、みなさんが↓仰っているように、油をよく落としたフライパンを色が薄く変わってくる位温めます。そして、油を入れ、10秒ほど待ち、一気に野菜をいれますが、この時必ず面倒でも一人前弱づつ、炒めてください。大量にいれると必ず水分が出てしまい失敗します。それに、フライパンもできるだけ小さい物が良いでしょう。24cm以上のものは熱が全体に伝わらず、失敗しやすいですよ。 中華鍋などは側面にも火があたるようにできていますので、電熱コンロには向いていないと思います。 では、いろんな料理にチャレンジし、がんばって下さい。

yab
質問者

お礼

一度に入れる野菜の量も、重要なんですね・・・ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

わたしも電熱のコンロは使ったことあります。ガスと比べて本当に使いづらかったです。 皆さんがおっしゃってるように、火力が弱いです。しかも、熱するまでにかなりの時間がかかります。 野菜には水分が入っているので、熱すれば熱するほど水分が出てきます。大量の野菜に火を通すぐらい炒めれば水分が大量にでるのも当然だと思います。 野菜に含まれている汁を捨てる事によって、野菜のビタミンとかも捨てちゃうことになるので、もったいないですよ! やはり、少量を短時間で炒めるのがいいと思います。 あとは、野菜を一度レンジでボイルして柔らかくしてから炒めててみるとか? 魚焼きの網は使えないと思いますよ。実際に使ったことがないのですが、網焼きは電気コンロではムリだと思います。

yab
質問者

お礼

そうか、ビタミンも流れてしまうわけですね。 ありがとうございました。

noname#19360
noname#19360
回答No.2

火力が弱い電熱器では、しばらくフライパンを空のまま放置し、チンチンに熱くしてから野菜を入れるんだと聞いた事があります。 鉄板が熱くなるだけのコンロでは魚焼き網は厳しいでしょう。 魚用ロースターを買ったほうが善いと思いますよ。 http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=605&cat=162_3360482&moid=all&sr=pr

yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.1

ワンルームの電気コンロ、以前使っていたことがあります。 なかなか上手く使えないですよね。 野菜炒め…私も八宝菜?と思うような水だらけの出来上がりになりました。 結局ガマン出来ず、カセットコンロを買いました。 コンロの上にカセットコンロを置いて、炒め物のときは使っていましたよ。 現状のままで改善するなら、フライパンを十分に温めて水分の出にくい野菜を使うしかないと思います。 お魚は電気コンロで焼くのは難しいですね。 網を乗せてもたぶん無理だと思います。 それに出来たとしても部屋中、魚の臭いで大変ですよ。 フライパンで照り焼きにするか、アルミホイルで包んだ魚(野菜も一緒にして)をフライパンで蒸し焼きにしたり…。 当時はさんまの塩焼きが食べたくて仕方がありませんでした(笑) 電気コンロは火力が弱い代わりに、切ったあとでも余熱で調理できるので、煮物などをよく作った覚えがあります。 参考になるかどうか分かりませんが、頑張ってみてください。

yab
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 卓上IHコンロの火力について。

    現在、レオパレスに住んでいるのですが、コンロが 電熱器型で、非常に火力が弱く、お湯をわかすにも イライラしている状態です。 揚げ物や炒め物など、火力が必要な料理をするのは 難しいため、卓上のIHコンロの購入を検討しています。 そこで質問なのですが、卓上のIHコンロの火力は どの程度のものでしょうか? ピンキリだとは思うのですが、予算1万円前後で 考えているので、100Vのものになるかなと思います。 電熱器よりははるかに上の火力だと期待しているの ですが…。 もし卓上のIHコンロをお持ちの方がいましたら、 詳しく教えてくださいませ。

  • 電熱コンロとIHコンロの実力の差について

    現在築20年くらいはありそうなマンションに居て、キッチンはガスでなく よくある電熱コンロ(130Wと書いてありました)になっていますので暖まるのは遅いです。 そこで小型のIHコンロを購入したいのですが、やはり火力(?)は強いのでしょうか? 電気代は多少かかっても、素早く調理が出来れば助かるのです。 よろしくお願いします。 参考URL http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=IH%83R%83%93%83%8D&x=0&y=0

  • IH調理器について 教えて

    春から息子が大学生で一人暮らしなのですが そのアパートが単身者用台所の為 据付け型の電熱タイプのコンロです 火力は弱くて お湯を沸かすのにも時間はかかるし電気代も心配です そこでIH調理器と考えたのですが 通常のコンロとしての使用はどうか?消費電力? 詳しい方教えて下さい  又他に良い案が有れば宜しくお願いします。 

  • IHコンロは使えないでしょうか?

    今度の独り暮らしの部屋がIHコンロとのことです。 これはガスコンロに比べ火力が弱く話しにならない・・と聞いたことがありますが 本当なのでしょうか? それほど料理をガンガンやる方ではなく湯を沸かしたり簡単な料理をするくらいです。 また概ね普通のガスコンロの何%くらいで見とけばいいでしょうか。75%くらい? アドバイスお願い致します。

  • ニトリのヤカンは電熱器対応?

    私の家のキッチンには、ガスコンロやIHではなく 電熱器が1つあるのみです。 今まで使用していたヤカンが使えなくなってしまったので、新しくニトリのステンレスIH笛吹ケトルの購入を検討しています。 オンラインショップにある商品説明には「あらゆる熱源で使用できます」と書いてありますが、「ガスコンロ、IH 対応」のみで「電熱器 対応」とは書いてありません。 ニトリのステンレスIH笛吹ケトルは電熱器でも使えますか?

  • IHコンロ

    これから一人暮らしをはじめるにあたってコンロを購入します。 ガスコンロにしようか、IHコンロにしようか悩んでいるのですがIHコンロはそれに対応しているマンションじゃないと使用できないのでしょうか?

  • ガスこんろをIHコンロに買いかえたいのですが、、

    ガスこんろをIHコンロに買いかえたいのですが、、。 現在、ガスコンロを使用していますが、IHに買い替えを考えていますが、200Vを希望しています。(二口タイプを求めています) 配電盤からコンロ位置まで、6メートルなんですが、この工事代もかかるようです。 量販店でIHコンロを買えば工事費は無料なんでしょうか?(クーラーなどは工事費は無料でした)。 あと、撤去費などはかかるんでしょうか? 最近、量販店で見たら、IHコンロは15万円していました。 店員さんが、型落ちなら安いのがあるかな?とか言ってはいましたが、型落ちは、現在の陳列商品ほどは安くはならないよ、とも言ってみえました。 実際のところどうなんでしょうか?おいくらくらいするんでしょうか? あと、工事費は4万円くらいするんでは?とかの話も出ていました。 すいません、どんなアドバイスでも宜しいので御願いします。

  • IHコンロでブレーカーが落ちてIHコンロが壊れた。

    ワンルームマンションに引っ越した際、電熱コンロをIHコンロへ変更しました。 しばらくは何ともなく、使用できていたのですが、突然使用中にブレーカーが落ちて、その後 IHコンロ自体が壊れたらしく、使用不能となりました。 他の家電製品は故障もなく、その後も使用できております。 IHコンロを分解したところ、ヒューズ部分や基盤の一部も黒く、ショートしている様子でした。 IHコンロ自体が悪いかと思い、今度は違うメーカーのIHコンロを購入し、設置したところ 半年以上も問題なく使用できておりました。 が、しかし、この度、同じ状態で、ブレーカーが落ちて、IHコンロのみ壊れてしまいました。 そこで、原因としては何が考えられるか、教えていただきたいと思います。 IHコンロを接続したコンセント部分か、マンション自体の電気の問題か・・・ 因みに、IHコンロは100Vで、コンセントも200Vではなく100Vの差込口でした。 アース線はないタイプのようです。 他の家電は、エアコン、薄型TV42型、冷蔵庫とあとは細かなものです。 マンションの電気契約は30Aで単3用Sブレーカーと書かれてました。 コンセントは平成3年当時に設置されているもののようです。

  • 鉄製フライパンとカセットコンロ

    最近、数年ぶりくらいに自炊を始めました。 アパートの台所には電熱線コンロしかなく、しかもガス栓もないので、近所で安いカセットコンロ(ニチネンのマイコンロムート3.2kw)を買い、これを使って料理しています。 確かに電熱線コンロよりは格段に火力が強くて重宝しているのですが、でも野菜炒め等の炒め物をするとべチョべチョになってしまい、お世辞にも上手い仕上がりとは言えなくなってしまいます。 そこで、どこかで「炒め物がシャッキリ仕上がる」と聞いた鉄製フライパンに変えてみようかと思ったのですが(丁度手持ちのテフロン加工フライパンも古くなってきたので)、この種のフライパンはカセットコンロで使ったとしても(テフロン加工品に比べて)違いがハッキリ分かるくらいに格段の差があるものなのでしょうか。 それとも、鉄製フライパンに見合うくらいの高火力コンロじゃないと宝の持ち腐れになってしまう程度の物なのでしょうか。 また、そうだとしたらどれくらいの火力が必要なのでしょうか。 アドバイスのほどをよろしくお願いします。

  • IHコンロで圧力なべが焦げ付きましたが、、

    IH200Vのコンロで圧力なべが焦げ付きました。 内容物が多すぎたのかもわかりません(野菜が多かったので、いずれ、水がたくさん出てくるだろうと思い、8割くらい詰め込みました。もちろん、水も入れました(水は2割程度の位置です)。 で、火力7(8が最高)で、十分、圧力なべの天井がくるくる回るまで炊きました。 そしたら、回る部分が黒くなり、においもこげくさくなり、弱火にしました。 そして、止めたら、なかなか、圧力のピンが下がりませんでした。 そして、中を開けたら、なべ底が焦げ付いていました。 また、IHコンロのプレートも焦げ付いていました。 で、質問なんですが、このまま、このIHなべ、IHコンロは使い続けて大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう