• 締切済み

脳が痒い

私の友達(20歳)から脳が痒い感じがして困っていると相談を受けました。始めは高校生の頃から少しそう感じていたらしいのですが、ここ最近で、ほぼ毎日感じるようになり少し頭痛もしているそうです。その不安と痒い感じで苛々してしまい仕事も少し手に付かないと悩んでいます。色々なサイトを探したのですが、見つからないので質問させていただきます。病名が分かれば、幸いです。 現在脳外科も併せて探してる所です。優秀な脳外科の先生を知っている方いらっしゃいましたら是非教えてくださいませ。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.1

私もこの質問に回答が来るのを待っているのになかなか来ないですね。 私の同僚もここ2~3ヶ月くらい「ああ~なんか脳が痒いいいい!!」と言っているので知りたかったのですがこういう症例はあまり無いのかな・・・・?

関連するQ&A

  • 脳が縮む?

    近所に新しく脳外科の病院が出来て、母が診てもらいに行ったんです。 そうしたら、MRIを撮ることになって、いざ撮ってもらったら 『脳が縮んでいる』と診断されたそうです。 母は近頃妙にふらふらしてたので、気になっていたのですが、 脳が縮む病気とはどんな病気なんでしょうか? 母は病名を聞いてこなかったようなので病名がわかりません。 なのでどなたか 1.病名 2.症状 3.命に関わるか を教えて下さい。おねがいします

  • 脳の病気がみつかった場合の後遺症について。

     先日、主人の姉が脳神経外科で検査を受けました。 ちょっと変わった症例らしく、専門医の判断が必要という事で、詳しい病名などは、2週間後にならないとわからないそうです。  現在、頭痛と手足のしびれ、目のかすみなどの症状があるそうですが、先生から「もしかしたら、麻痺が残るかもしれません」と言われたそうです。  姉は40代後半で独身で、身寄りがありません。  そこで、通常、脳の病気の程度にもよると思いますが、麻痺はどの程度のものが多いのですか?  それは、やっぱり生活に支障が出たり、介護の必要もある可能性もありますか?  その場合、行政などの福祉は受けられるんでしょうか?  我が家は、主人と1歳の娘と私の3人家族です。  まだまだ子供の手が離せませんし、介護となると・・・ちょっと困っています。  何かわかる範囲やアドバイスで結構ですので、知識として教えていただけるとありがたいです。

  • 前橋の脳外科

    35歳の男です。 数年前から頑固な頭痛に悩んでいます。一度脳外科を受診して相談したいと思っています。 前橋で評判の良い脳外科病院(先生)をご存知の方教えていただきたいと思います。

  • 脳神経外科と脳神経内科の違いは?

    3週間ほど前より毎日24時間、ひっきりなしに頭痛がします。 3,4日前からはまぶたがピクピクし始めました。 こちらで調べたら脳神経科というのは分かったのですが、 脳神経外科 脳神経内科をweb検索し診察内容を見ると どちらにも頭痛、まぶたのピクツキが載ってました。 脳神経外科と脳神経内科では何が違うんでしょうか?

  • 脳に異常は無いが、脳梗塞に似た症状がある

    三十代の女性です。 先日、以下の症状があり脳神経外科を受診しました。 ・フワフワとした軽いめまい ※耳鳴り等は無い。 ・偏頭痛 ・顔の右側の感覚が鈍い気がする ・視界がぼやける(特に右目)。  焦点が合わせ辛い。※二重に見えることは無い。 ・意識が集中しにくい(ボーっとする) ・少しろれつが回りにくい ・手に力が入りにくい。  (物がつかみにくい。キーボードが打ちにくい) ・体がだるい ・足も少しふらつく 脳梗塞の症状に似ていると思ったのですが、 MRIでみても脳に異常はまったく無いとのこと。 今は頭痛やめまいの症状はほとんどありませんが、 「目の焦点が合い辛い」「手足に力が入りにくい」 といった部分が酷くなった気がします。 これらの症状が出る他の病名が思い当たらず、 次に何科を受診してよいのか分かりません。 宜しくお願いします。

  • 未破裂脳動脈溜について

    37歳、女性です。 日頃から偏頭痛が頻繁におこり、最近、左手のしびれがあったので、 脳神経外科でMRI(MRA)検査を受けました。 偏頭痛は他県の頭痛専門医の先生に診ていただいていいますが、 そこはMRIの設備がないので、地元の脳神経外科に行ってみました。 軽い気持ちて受けたのですが、「5ミリの脳動脈溜があるけど、 心配いらない。影かもしれないし」と言われました。 ちょっと不安になり家でネットで調べると、5ミリというと、普通くらい の大きさのようで、手術する人もいるらしいとのことです。 でも、破裂する確率なんて少ないから、手術するしないは本人次第、 そのまま、ほったらかしで気付かずに過ごしている人がほとんどの ようです。 しかし、地元、脳神経外科の先生の説明があまりにも言葉数少なく、 どの部位にあるのかとか、今後経過観察が必要なのかとか、 そんな説明もなく、担当医に不信感があります。 今度、頭痛専門の先生にも質問してみようかと思うのですが、 (こちらの先生は丁寧な先生で信頼しています)、地元の脳神経外科 でも、再度、話を聞いてみたいと思うのですが、担当医を変更して もらうことは可能でしょうか? 何か、いいアドバイスありましたら、お願いします。

  • 脳障害

    24歳営業マンです。職場の上司に毎日頭を叩かれます。ひどいときは脳震盪を起こすくらい強く叩かれます。かれこれ半年くらい続き、朝の寝起きの時頭痛を感じることも・・・・私自身小さいころからスポーツをしていて見た目も体育系なので職場の同僚も見てみぬふりです。 暴力自体には精神的に耐えれているのですが、毎日頭を叩かれているので脳みそへの影響が気になります。近くに脳神経外科があるのですが、こういった事でも診察していただけるのでしょうか?

  • 偏頭痛?脳貧血?

    こんばんは。 偏頭痛で困っています。 症状は、毎回同じパターンで、突然来るのですが、 まず、視界がなんだかチカチカしてきて、そのうち目の前が見えてるんだか見えてないんだか、自分でもわからない感じになります。 それが、段々治まってくると今度は偏頭痛が始まります。 たいていは、どちらかの目の奥のほうが重ーい感じになります。 (左右決まってはいません) 頭痛の位置が段々移動することもあります。 最終的にはもどしてしまいます。 以前、高校生の時に視力検査の時に、眼科の先生に相談したら脳貧血だと言われました。 それと、今年の5月くらいにわりと大きな病院の脳神経外科に行きました。 話しをすると、「偏頭痛の典型的なパターンだね」 と言われ、診察も何もせずに痛み止めの薬だけだされました。 このような症状の場合、病院の反応はどこもそんなものですか? もう長くこのような症状が続いますが、慣れる事はなく、とても不快で辛いです。 もしも、他の病院で少しでも良くなるような薬や治療があるのなら、行きたいと思っているのですが、また以前のようなら行っても意味がないと思って、迷っています。 どなたか経験者の方がいましたら、アドバイスお願いします。 長くなってしまってごめんなさい。 ちなみに、私は24歳です。女です。小学生くらいの頃から、ずっと続いています。 よろしくお願いします。

  • 頭痛が続く時は脳神経外科?

    ここ1~2か月、ほぼ毎日のように頭痛がします。 右半分だったり、左半分だったり、後頭部だったり、痛くなる部分がその時で違うのですが 毎日毎日なのでどこか悪いんじゃないかと思い病院に行くことにしました。 そこで質問なのですが、頭痛がするという事で受診するのは脳神経外科でいいんでしょうか? また脳神経外科ではどのような検査をされるんでしょう? よくMRIとかCTとか撮るって聞くけどそういうのはやっぱり高額なんでしょうか? 分かるかたお願いします。

  • 脳のMRIについて。

    昨年の7月9月に1回ずつ、 朝起きたら、息も荒く歩けないほどの頭痛がありました。 その頭痛はお昼頃にはなくなり、それ以来その頭痛は来ていませんが、今年の8月に似たような頭痛が少し来ました。 今年に入ってから、閉眼片足立ちが1年前は2分で来ていたのが10秒しか出来なくなり、 さらによく物を落とすようになりました。(右手) 先ほど言った激しい頭痛は8月以来来ていませんが、 最近寝起きに頭が痛い事が多く(3時間ほどで治る)、 昨年の事も心配で、先日病院に行きました。 しかし 病院に行くと、問診表も見ずにとりあえずMRIを撮り、MRIを撮り終わった3.4分後に診察室に呼ばれ、 さーっと画像を見て、「脳は綺麗です。」と言われ、 その頭痛がどんな痛みかや、 いつ起こるのかや、他に症状はないのかなども私に聞かず、 脳が綺麗だったなら 私のこの頭痛は何から来る頭痛なのかなども言わずに 終わってしまいました。 また何かあったら来てくださいっていう事でいい?と言われてしまいました。 はい、はいとしか言う隙がなく、何も言えませんでした。 MRIで、なにかを見落とすって言う事はないですよね?CTで見落とすならまだしも、MRIを撮ったのに見落とすって言う事はないですよね? 前は頭痛外来を売りにしてる内科に行ったのですが、 違う脳神経外科に行こうかなとも考えています。 ですが、MRIを撮って 異常がなかったのに行くのもな、、とも思います。 この先生のやり方はどうなんでしょうか。 どうするのがいいんでしょうか(´・_・`)

専門家に質問してみよう