• ベストアンサー

パニック障害(不安神経症)で離婚した場合の生活

5年前から知人(女性)がパニック障害になってしまいました。 最近、旦那が仕事をせず生活するにも苦しい状態になり、 離婚を考えているみたいです。 知人の女性は、一人で生活したみたいですが 働くことができません。 その場合、国から援助等してもらえるのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.3

現在似たような状況で親元に世話になっております。その方はお子さんはいらっしゃいますか?ご両親には頼れない状況でしょうか?まずこの2点に的は絞られると思います。 ご両親に頼れる状況なのに頼らない場合は、生活保護を受けることさえ難しいかもしれません。大抵親族(特に親)には調査が行きますので・・・(面倒は見れないのか、ということ)。 母子寮などもありますが、ここは仕事をすることが前提のはずですので、入所は厳しいかもしれませんね。ただ、一般の賃貸を借りるには、何かしら仕事に就いてないと借りることさえ厳しいでしょう。 もしお子さんがいらっしゃるならば、母子家庭の手当て等が受けられます。(生活保護者は受けられません)医療費も母子医療証で初診料以外はかかりません。 生活保護を受けるにはかなりいろいろなところで制約があるので、まずはご両親などを頼るのが先でしょうね。あとは、役所に「家庭相談員」のような方がいらっしゃいますので、福祉の関係はそこでご相談されても良いかと思います。

toto2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供はいません。 彼女のご両親は、年金で暮らしているみたいです。 この場合は、頼れるのでしょうか。。。。

その他の回答 (2)

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.2

そうですね、生活保護も含めてどういうことができるかを相談する機関として、 都道府県が設置している「精神保健福祉センター」というところがありますので、 電話ででも相談してみてください。 精神科医や精神科ソーシャルワーカーなどの専門の相談員が相談に乗ってくれます。電話相談は無料です。 給付金や生活保護、補助金、医療機関へのかかり方、通院医療費の自己負担金補助制度などいろいろ教えていただけます。 私もうつ病の治療について、電話相談していいアドバイスが得られました。

参考URL:
http://www.pref.nagano.jp/xeisei/withyou/list/list-mhwc_jp.htm
toto2001
質問者

お礼

とても貴重な情報ありがとうございます。 電話してみます。

  • Yukino_M
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

離婚して、一人暮しをされていれば、最悪の場合、生活保護が受けられると思います。 持ち家がなく一人暮しであること、あと保険類は全て解約して生活資金として使ってしまわなければいけませんが・・。 ご夫婦でいても、持ち家でなく、保険類まで解約するほどに生活費が無い場合なら、生活保護は受けられると思います。 障害者年金なるものがありますが、パニック障害で障害者年金を受給できるかどうかは、わからないんですが、診断をうけた初診日以前に年金を支払っていた場合、障害者年金の支給をうけられる場合があります。 一人になってもどうにかやっていけると思いますので、がんばって!

toto2001
質問者

お礼

ご返事ありがとございます。 すでに保険類は解約してるみたいです。 それなのに旦那様は働く気がなく、そんな旦那に 嫌気がさしたみたいです。が、パニック障害という こともありかなり悩んでいるみたいです。 生活保護について調べてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パニック障害

    パニック障害について質問させていただきます。 私の姉が2年前くらいからパニック障害です。 2年前に離婚して子供が2人いて、今は実家で暮らしています。 私は実家を出て暮らしているので同居はしてません。 姉がパニック障害だと聞いて、最初は離婚のことや子供のことで 色々あって大変だったんだなと思っていたんです。 しかし最近ではどうも怠けているようにしか見えないのです。 決して怠けているわけではないと色んなHPで見ました。 しょうがない、しょうがないとは思うのですが…。 私はおばあさんが大変だと思い実家に週1回くらい帰るんですが その時は姉は寝ていて、もはや80歳になる祖母が家事をやっているんです。 ご飯を食べた後は洗わずに放置。 洗濯ものは洗ってもらったのを夕方に干す。 夜は子供が寝てから遅くまでネットのオンラインゲーム。 昼間も携帯やPCでゲーム。 隠れて煙草を吸っている。 こんなのを見ているととてもパニック障害とは思えないのです。 そんなのやる前にいっぱいやることあるでしょう、と。 おばあさん大変だと思わないの?と言いたくなります。 しかし私がきつく言ってしまったら病気がひどくなるかなとか考えて言えないですが。 確かに離婚や子供のことで本当に大変だったのは見ていてわかるし 実家に戻ってきて良かったと思います。 が、戻ってきてからあきらかにおばあさんの仕事量が増えました。 姉がやってくれればおばあさんもこれから楽だから良かったと思っていたのにその正反対でした。 おばあさんや母は私に姉が何もしないと訴えてきます。 でも私と同じで、病気だからひどくなったら困るし何も言えないと言ってました。 かなりストレスが溜まっているようです。 パニック障害の本人が辛い気持もよくわかるんですが 家族もかなり辛いです。 こっちまで病気になりそうです。 夜中にオンラインゲームしたりタバコ吸ったり好き勝手やってるのに やらなけれいけないことをしないっていうのはパニック障害の症状なのでしょうか? それともただの怠け者なのでしょうか? 詳しい方おりましたら回答のほうよろしくお願い致します。

  • 離婚したいです。離婚した場合の親権、養育権は?

    結婚して3年目です。私が他県から嫁いできました。3歳の子供がいます。 旦那は結婚当初は働いていましたが一昨年もらい事故をしてから仕事をやめ、今に至っています。仕事は私が一人でしている状態です。もらったお給料から旦那がパチンコ屋に行き、増やしたり減らしたりしているような状況です。旦那の親と旦那の妹と同居していますが、親からの援助も多少はあるものの 当然生活は成り立っていません。 子供の面倒はそれなりにみますが、育児方針の違いや、旦那が働かない事などから離婚を考えています。何度も話し合いをしていますが旦那がどうしても離婚はしたくないと言い張ります。私はもううんざりなので、子供を連れて家を出てしまおうかと考えています。 そうなると離婚を成立させるためにするべき事は、やはり然るべき所に相談するのがいいのでしょうか?離婚をした場合、親権や養育権は私になる可能性はありますか?

  • パニック障害は治るのでしょうか?

    最近、友達になった30歳の男性が パニック障害です 最初になったのは高校生の時で、 それから普通に仕事をしてましたが 今から4年前にまた再発して(仕事のストレス等) 仕事を辞めて通院してます 本人も早く仕事に復帰したいみたいなんですが いつも寂しい、寂しいと言ってます (たぶん幼少の頃、両親の離婚で実の母親と別れて しまったらしく、このトラウマみたいのも原因の1つかもしれません) 芸能人にもパニック障害の人がけっこういますよね キンキの堂本剛君も、この病気だそうで・・・ この病気は完治したり、発作が出ないよう良くなるのでしょうか?

  • 鬱病、軽度のパニック障害で今、離婚話しで…

    四年前に鬱病と診断されたのですが途中で通院をやめてしまいました。そして先月また鬱病と軽度のパニック障害と診断され入院をすすめられたのですが旦那に仕事してほしいと言われたこともあって治療せずにいました。そして理由は大したことではない喧嘩から離婚話になってしまいました。旦那も私の暴言や落ち込みにうんざりしたみたいです。やり直したいと話しをするのですが、旦那の態度を見てもうどうでもいい…となってしまい自分で自分をコントロールできません…このまま離婚したほうが旦那のためにもいいのでしょうか?わからなくなってしまいました。

  • これはパニック障害でしょうか?

    長文となってしまうかもしれませんが、宜しくお願い致します。 5年ほど前にうつ病となり、よくなってはまた悪くなりの繰り返しの状態が続いていました。 最近では、2年ほど前に一度ひどくなったのですが、だいぶ良くなり落ち着いていました。 しかし、ここ2ヶ月ぐらいまた精神的に不安定な状態になってきました。 ただ、以前であれば、夜寝れない、仕事に行けない、家事ができない、何でもないことで涙がすぐにでてくる、自傷行為をしてしまう。という状態だったのですが、今回についてはまだそこまでひどくなく、一応夜は寝れている(時々睡眠導入剤を飲みますが)、仕事にはぎりぎり行っている(行きたくなくてしょうがないですが)、家事もなんとかこなしている。ただし、ちょっとした事ですぐに落ち込む、涙が出る、何もかもが不安(何かはわかりませんが)、自傷行為はしないようにどうにか抑えています、でもすぐに癇癪をおこすようになってしまいました(今まではほとんど怒るという事すら面倒くさくて、怒る事はほとんどありませんでした)。という事があります。 そして、ここ2~3週間やたらと動悸がするんです。 ひどい動悸ではないのですが、1時間に1~2回(30秒くらいでおさまる)は必ず起こります。特に仕事中とかデスクワークで全然動いていないのに突然動悸がします。 パニック障害っていうと、たとえば電車に乗るのが怖くて、そのうち電車にも乗れなくなり、ひどくなると家からも出れなくなるというような事があると思いますが、そういうことは無く、ただ、動悸とうつ病が最近ひどくて、もしかしてパニック障害の前兆なのかと思ってしまいました。 動悸がひどいというだけですが、パニック障害を疑ってもいいものなのでしょうか。

  • パニック障害??それとも…

    21歳の男でございます。いつからかわかりませんが、高校に入った頃にはもうあったと思います。常に鼻に意識が集中すると言いますか、何かが圧しかかっているような感じがしています。目の前に何もなくてもその感じがし、前に何か物があった場合などは非常に辛いです。 鼻の辺りを触ってその感じをまぎらわす事をしないとおかしくなりそうで例えば椅子に座って手を下にしているなんて事も不可能です。おかげで厳粛な場でも1人手を下にすることもできず、1人態度が悪く見られていそうです。 3年ほど前に心臓に違和感を感じ、病院に行ってみると心室性の期外収縮だと言われたことがあるのですが最近また、たまに心臓に違和感を感じることがあり調べてみるとパニック障害というものではないのかと思い始めました。 上の鼻のことについてもパニック障害の一種で、実はずっとそれに悩まされていたということは考えられるのでしょうか。今まで鼻のことについては何意味のわからないことを言ってるんだと思われそうで誰にも言ったことはなく、こんな症状自分だけだろう・・・なんてもう諦めかけていました。しかし常にですので日常生活にも大きな支障をきたしており毎日が辛くこのまま放っておくわけにはいかないので何とかしたいと考えています。精神科などに行って話してみる価値はあるのでしょうか、もうずっと悩まされているので、行っても無駄でやっぱり一生こんな生活なんだ…という風になってしまうのが恐くて中々行けません。

  • パニック障害とは、なんぞや?

    知り合いで「パニック障害」だと言ってる人がいます。 一応診断書も所有していますが、1~2年前のものです。 で、この人が「パニック障害」を理由に働かないのです。 また、何かにつけて「俺はパニック障害だから、あまりきついことは言わないでくれ」と言って、働くことをせかすこともできず、周囲は対応に困っています。 普段は普通に生活をし、車に乗って出かけたりしてます。 薬は常用してません。 薬に頼るのは嫌だからという理由です。 僕からしてみれば、単にパニック障害の診断書を免罪符のようにして甘えているだけのように思えるのですが、それは冷たい見方でしょうか? 他のパニック障害と診断されている方も、このような薬も飲まずに普通の生活をしているのでしょうか? 彼はもう40歳になります。 いい加減自立してほしいです。 なんとか働くように説得したいのですが、きつく言ってもいいものなのか、アドバイスいただければと思います。

  • パニック障害で悩んでいます。

    こんにちは。私はパニック障害なのですが半年くらい落ち着いて いました。しかし、最近になってまた吐き気などがひどくなった のであまり生活を楽しめていません。どうにかして治したいと思って います。みなさんは治すためにどういったことをしていますか?

  • パニック障害について

    私の兄がパニック障害を持っています(ちゃんと心療内科で診断済です) 私は兄と地元から離れて2人暮らしなのですが、兄はいつも通りに寝れないとパニックを起こしたり、熱が37度の微熱や吐き気&腹痛の症状だけで実家に帰る!と言って親や親族に迎えに来てもらって実家に帰ります。 それはまぁ、私には(冷たいですが)関係ないので構わないのですが、これからも私がなぜか兄のお世話(というか一緒に住まなきゃいけない)をしなきゃいけないことに不満を持っています。 私は高校を卒業して大学には行かず、仕事をしながら生活しているのですが元々の貯金と給料の分の貯金もそこそこ貯まってるので1人暮らしをしたいです。というか親や兄弟から離れて自立したいです。 でも親は「兄を1人で暮らさせるのは…」と言い兄も「1人暮らしはなんかあると困るから嫌だ」と言って許してくれません。ちなみに兄は20歳を過ぎていて私は18歳です。 兄のパニック障害で今まで私が急に仕事を休まざるを得ないことが多々あったり、深夜早朝関わらず兄がパニックになるたびに起こされるので寝不足のまま仕事に行ったりで職場にも迷惑をかけていますし、私も正直疲れていますし、パニック障害の知識もネットと本の僅かな知識だけで満足な知識もないためどうにもできません。 どうしたら親は自立を認めてくれますか? あと、パニック障害の人にはどのように接したら余計にパニックにならずに落ち着いたりするのでしょうか? 私の自立の件は答えてくれなくても構わないので、パニック障害の人に対しての接し方だけでもご意見よろしくお願いします。

  • 不安神経症で障害年金

    8年ほど不安神経症とパニック障害で心療内科に通院しています。 ここ最近は症状がひどく2年ほど働いてない状態です。 何度か仕事に就くこともあったのですが、不安がひどくほとんど1日2日で辞めてしまいます。 人と接するのがとても怖く、働くことが困難になってきました。 貯金も底をつき、金銭的にとても困っています。 私のような場合、障害年金のような公的な扶助を受けることはできないのでしょうか? 心療内科の先生から時々抗うつ薬を出してもらうのですが、うつ病ではないと言われています。

専門家に質問してみよう