• ベストアンサー

雑誌 臨床透析 バックナンバー探してます

mamuku-の回答

  • ベストアンサー
  • mamuku-
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

「臨床透析」のバックナンバーは、永田町の国立国会図書館にあります。 新館にバックナンバーがあります。 国会図書館から遠ければ、郵送複写という制度があります。 4月からは、インターネットでも受け付けるようです。

holy2001
質問者

お礼

確実な方法のご回答ありがとうございました。 国立国会図書館へ行ってみます。

関連するQ&A

  • 透析で臨床工学士って患者のケアまでするんですか?

    透析で臨床工学士って患者のケアまでするんですか? 血圧が安定しているかどうかを常にチェックしたり、患者の要望を聞くのって看護士ですか? それとも臨床工学士も様態チェックとかしなきゃいけないんですか? 透析患者の場合、対患者と対機械の仕事って何割対何割くらいですか?

  • 現在の透析医療について

    度々すいません。カテゴリーを変えて質問させていただきます。 私は、看護系大学院の修士1年生です。専攻領域は高齢者看護です。 研究テーマについてご相談させていただきます。 今までの臨床において、長く腎代謝内科で働いてきて、腎疾患の患者さんから、透析患者さんまで関わってきました。 そこで、興味のある分野としては、高齢者の透析導入または透析中止についてです。透析療法自体が、延命治療ということを聞きました。臨床場面についても、「もう止めてくれ」と言った患者さんにも数人会ったことがあります。 延命治療中止、安楽死といった話題では、主として人工呼吸器を外すということが話題に上がります。透析中止というテーマも年々、透析を導入される患者さんが増えている、また高齢化しているという社会背景を考えてみても、重要なテーマとなりえるのではないかと考えています。 現場の透析医のジレンマ、患者さんの考えなどをアンケートをしてみたいと思っています。 このような、研究テーマは研究として成立するでしょうか?また、このテーマに対する参考文献、サイトなどありましたら、どなたか詳しい方ご教示お願いします。

  • 古雑誌のバックナンバーがほしい

    古雑誌のバックナンバーの入手方法が知りたいです。 ほしい本は「経済界」という雑誌の2005年6月号の企業最前線。 という特集の回なのですが、まったく見つかりません(T T) ヤフーオークションや出版社に問い合わせてみてもみつかりません。 こういった場合、次に考えられる方法はありますでしょうか? もし何かあればぜひ、教えていただけたら幸いです!(> <) ぜひとも、ヨロシクお願いいたします!!

  • 臨床工学士って透析クリニックで働いた場合、暇なんですか?

    臨床工学士って透析クリニックで働いた場合、暇なんですか? 教えてgooで臨床工学士について調べたのですが、ある透析患者の投稿がありました。 透析クリニックでは臨床工学士は、機械のメンテナンスや他作業が終わると、仲のよい看護士と おしゃべりをして仕事をしてないので臨床工学士って必要なのだろうかという内容でした。 実際のところ透析クリニックでは、臨床工学士は暇なんですか?ナースステーションでやること なく暇してるって状態なんでしょうか?

  • 透析患者の痒みについて

    人工透析を受けている患者さんは皮膚の痒みを訴えることで有名であるとは知っているのですが、 医学管理としては、一応テキストに書いてあるので見ればわかったような・・・わからないような・・・ です。 しかし、かゆみという症状を緩和するための処置・看護としては具体的にどうしたらよいでしょうか? 医師・透析看護師・臨床工学技師・透析患者さんなどの人に質問です。 よろしくおねがいします。

  • 透析の穿刺って一般的な注射よりも簡単ですか?

    透析の穿刺って一般的な注射よりも簡単ですか? 臨床工学士に興味あります。将来透析クリニックで働くとしたら穿刺が必須になってくるんですが、 看護士のやっている注射にくらべ難しいですか? あれって、患者は痛いんですか?

  • これから看護師か臨床工学技士か?

    現在、透析勤務4年目の20代前半の男性看護師です。 今後も透析の分野を深めて少しでも患者の手助けができたらと考えています。 これから1年過程の臨床工学技士に入学するべきか悩んでいます。 看護師or臨床工学技士の男性として家族を養う身になった時の将来性や安定性を教えてください!よろしくお願いします。

  • 雑誌『number(ナンバー)』での松田直樹の特集

    元日本代表のサッカー選手、故・松田直樹が雑誌『number(ナンバー)』774号に載ってますが、これ以降で生前に特集された記事はありますでしょうか? 774号は平成23年3月24日発行ですので、同年8月4日に亡くなるまで数える位しかないのですが、もしインタビューや会見で発した言葉が載っている物があれば、探して読んでみたいと思っています。 バックナンバーを持っている方がおりましたら、教えてください。

  • 透析における看護師と臨床工学技士の違い

    透析室で勤務し始めた看護師です。 新しい職場ということもあり、疑問な事があってもなんとなく聞きづらいので教えてください。 透析では臨床工学技士さんがいますが、どこまで看護業務を行えるのでしょうか? 私の働く病院では、ほとんどMEさんと仕事の内容が変わらず、 むしろMEさんが一番経験が長いため、いろいろと教えて頂いたりしています。 機器のメンテなどはもちろんMEさんの仕事で、穿刺も行うのは最初驚きましたが、 調べたらそれは業務のうちに入るとのことで納得しました。 しかし、血圧低下時の補液や、返血時にエスポーなどを注入したり、採血、除水量の決定などを行っていますが、それも業務のうちに入るのですか? 私はMEさんの事は全然知識がないので、どこまでオッケーなのかわからず毎日「こんなことまでできるんだぁ…」と思っていました。 MEさんは専門の教育を受けているし、新米の私よりもよっぽど経験も知識もあるのですが、医療行為ではないのかな?とふと疑問に思ったので。 あと、看護学校時代にMEの資格を持った男性がいて「患者さんが辛い時に知識があっても、何もできないのは辛いから看護師の資格も取ろうと思って」 と言っていたので、そういうもんだと思っていましたので…。 それとも、患者様の安全のためという事で業務として行っても良いことになっているのですか? 看護師のくせにそんな事も知らないのか、と言われそうですが教えていただきたいです。

  • 建築雑誌a+uバックナンバーを探しています。

    建築を学んでいる学生です。 新建築社が出版している雑誌、 a+u(architecture and urbanism)の バックナンバー、2001年1月号、 oma universal特集を探しているのですが、 首都圏の書店、オークション、出版社のどこ もストックしていない模様です。 どなたか建築雑誌を取り扱っている書店、 もしくは取り寄せられる書店などご存知でしたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします