• ベストアンサー

友人がテレビを設置してくれた場合、受信料は?

最近引っ越しました。 新築祝いに友人たちがお金を出し合って、テレビを買ってくれました。 また、電気製品に詳しい別の友人が設置をしてくれました。 すなわち私はテレビの設置をしていません。 この場合、私が受信料を払う義務があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ぽこてんさん、はじめまして。 あなたにテレビを自分で買って設置する経済的および技能的な技術がなかったとしても、実際に棚ぼたでテレビをゲットして、自分の技能ではおおよそ不可能な「設置」作業もしてもらえたとして。 この裏にはあなたテレビを視聴したいという意思がないでしょうか。 テレビが嫌いでいらないのであればたとえテレビをもらったとしても「見られるように」しなければよいわけで、設置してもらってるところから想定するにあなたはテレビを見ようという意思があるのではないでしょうか。 設置者というのは実際の設置者でなくても、設置することを第三者に依頼して自宅に設置してもらった人を広義で含むと考えるのが妥当だと思います。 そんなこといったら自分でテレビが設置できないおじいちゃんやおばあちゃんの家のテレビを接続してあげた電気屋さんは、そのお宅分のNHK受信料を払わなければならないわけですよね。。。 もしもテレビの設置などが不可能なお年寄りの方だったら失礼を申し上げて申し訳ありません。

その他の回答 (4)

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.4

TVを設置:TVを備え付けること。 通常観念では、TVの所有者が設置した者となります。 買ってもらったのですから、所有者はあなたであり、設置者になります。 もらったのでなければ、所有者は友人であり友人が設置者になります。 厳密に言えば設置者が受信料を払う義務は直接的にはありません。 設置者はNHKと契約する義務があります。 設置者が誰であろうと、NHKの集金人は来ます。 所有者が友人という保証がなければ、あなたが所有者として見なされます。 素直に契約するか、あくまで友人と言って友人宅にNHKの集金人を向かわせるかはあなたの努力次第です。 2カ所に分けてTVを持った場合、2契約必要です。 友人から嫌われるのは間違いないです。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 受信料を支払う義務を負う場合の「設置」とは、実際にその作業を行ったものを指すのではなく、「設置されたTV受像機」を所有、あるいは使用している者を指します。  たとえば、TVを購入して設置まで販売店に委託した場合、販売店側が受信料を支払うということはあり得ません。

poco_ten
質問者

お礼

テレビの所有権が友人にあれば良いのでしょうか? また、使用している者も支払う義務があるとすると、ホテルや家具付き賃貸、入院患者も支払いの対象になると思いますが、そちらはいかがでしょうか?

回答No.2

あなたの家のテレビなんですよね? >すなわち私はテレビの設置をしていません あなたは、設置した人に受信料を払う義務がある、と言いたいのでしょうか?それはおかしいです。あなたが見るんでしょ?自分で払いましょう。

poco_ten
質問者

お礼

誰が見るかについては言及されていません。 また、見ているかいないかにも関係ありません。 支払いの義務はあくまでも「設置した者」と書いてあります。 よろしければどこに、「視聴した者が支払う」と書いてあるのか、教えて下さい。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

あります。

poco_ten
質問者

お礼

どこに書いてありますか?

関連するQ&A

  • NHKの受信料(テレビが壊れている場合)

    先日引越しをした先にNHKの方が来られました。 集合住宅にはアンテナが立っているので テレビが見られるでしょう、契約して下さい、との事でした。 家のテレビが壊れている旨を告げると テレビが壊れて見れない状態でも 家にあるだけで受信料を払わないといけない義務がある 捨ててすぐ連絡すれば解約する。 と言われしぶしぶ契約書にサインしました。 しかしネットでいろいろと調べてみたところ、 (受信契約及び受信料) 第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 とあり、壊れたテレビは放送を受信することのできる受信設備では ないのではないのか?という疑問にとらわれています。 この場合壊れたテレビは受信設備として見なされるのでしょうか?

  • テレビアンテナの設置について

    3階建ての寄棟の屋根に、自分で地上デジタルUHFアンテナを設置しようか、専門業者にhttp://www.touryo.com/(ここを考えています)お願いしようか、もしくはケーブルテレビにしようか迷っています。どちらにしても、お聞きしたいのが、テレビアンテナを設置した場合の屋根への負担ですが、どの程度影響するのでしょうか?友人の話だと、屋根が撓むほどの負担があるとのことですが、本当でしょうか?やはり家の負担を考えた場合、ケーブルテレビがいいのでしょうか?新築なのでとても迷っています。 宜しくお願いします。

  • テレビの設置

    景品で当たったテレビを部屋に設置したいのですが どうやら、同軸ケーブルがついてなく それと同時に部屋にテレビ専用コンセントも無いのです。 無知な私に皆様の力をお貸しください。 まず、私の部屋は二階にあり、一階の リビングと寝室にテレビがあります。 工事することになると思うのですが 近くの電気屋さんにお問い合わせすれば いいのでしょうか?それとも工事会社は別ですか? 問い合わせる場合何と言えばいいのでしょう? 同軸ケーブルは、知り合いが詳しいらしく 作ってくれるとのことでした。タダらしいのですが やはり手作りは強度等の問題が大きいのでしょうか? 電気屋さんに頼んだほうがいいのでしょうか? 長さだけ教えてくれとのことなのですが 工事の日程も見積もりもまだなので待ってもらっています。 なるべく早く連絡したいのですがだいたいでも どれぐらい必要かとかわかるのでしょうか? 質問が多くて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • お風呂内に設置したテレビについて

    2年ほど前に新築した際に、お風呂内に埋め込み式のテレビを設置しました。 打ち合わせメモ等が残っておらず記憶にしかないのですが、当時のハウスメーカーの担当者との打ち合わせの際に、「地デジは見れますよね?」と質問し、「見れると思います」との簡単な返答により設置をした記憶があります。 しかし、設置されたテレビはアナログ対応のものであり、あと2年程で見れなくなってしまいます。 こういう場合は、地デジのチューナー等を設置すればお風呂内のテレビでも地デジが見れるようになりますか? ちなみに、我が家ではCATVにて地デジを受信していますが、CATVの場合はどうしたら良いのでしょうか? また、メモ等には残っていませんが、当時の担当者に確認をして設置に踏み切ったので、ハウスメーカーにクレームを入れて地デジ対応品に無料で交換、またはチューナーの設置及びその工事料金をハウスメーカーで負担してくれとお願いすれば対応してもらえると思いますか? 設置から大分期間が過ぎてしまい、設置後にすぐ確認をせず、その間クレームを入れなかった自分も悪いとは思いますが、何だかあと数年で見れなくなるのが分かっているので、何だか納得出来ないんですよね。 是非、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ願います。

  • テレビ受信方法

    引越しに伴いテレビの受信方法を検討しております。三重県鈴鹿市若松西に引っ越すのですが、フレッツ光が来ていませんので、ケーブルテレビかアンテナによる受信しかないのかと悩んでおります。ケーブルテレビを引き込むと工事費が63,000円と月々4,000円弱支払いがあります。アンテナは設置費用がかかりますが知り合いの電気工事屋にエアコンの取り付けと一緒に頼む予定でお値打ちにやってもらえそうなのですがアンテナ設置はやった事がないらしくて、台風等でその都度治すことを考えると不安です。他に良い受信方法等があればご教授ください。

  • NHKの受信契約・受信料の支払いについて

    NHKの受信契約・受信料の支払いについて、私は現在、アパートに住んでおり、引越し祝いにもらったテレビはありますが、NHKは勿論、その他の局の番組も全く見ません。 この場合、私に契約の義務と受信料の支払い義務はないのでしょうか。 ちなみに、アパートの保証人である父親の住む実家では受信料を支払っているようです。

  • NHKが受信できないテレビの造り方。

    NHKが受信できないテレビの造り方。 知っている方います? 放送法には 「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、  協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」 とあります。 NHKの説明によると、 「チャンネル設定の変更またはチューナー設定をずらすことにより  NHKの放送が見られないようにしても、一般の人が簡単にまた元に戻せる  状態であるならば「受信することが出来る設備」と解釈されるとしている。 なら、受信できず、かつ簡単に元に戻せないように改造してしまえば 契約締結義務も受信料支払いの義務もないはず。 改造に資格が必要というのであれば、資格のある人に頼めば問題ない。 どうでしょう?

  • 地デジのテレビは機械に弱い私でも設置できますか?

    地デジのテレビは機械に弱い私でも設置できますか? こんばんわ 今度地デジ対応テレビを購入しようと思います それで全く機械がわからない私でも説明書読めば設置出きるのか教えてください ○アパートです ○ケーブルテレビの回線が引いてあります 出きる場合詳しく電気屋さんに聞こうかとは思っています 出来れば準備するものがあれば教えて下さい

  • 友人の新築、出産祝いについて質問です。

    友人の新築、出産祝いについて質問です。 今度友人宅に遊びに行くのですが去年マイホームを建て、まだ新築祝いを渡していません。 マイホームを建てた後の初めて訪問です。 加え先月、出産もしたようなのでお祝いを考えていますが、出産祝い、新築祝いを別に包んだほうがいいですか? 一つの袋に「お祝い」とだけ記入し、出産、新築祝いだから、と言い渡すのもありですか? たまにしか会いませんが気心しれた親しい友人でして、お互いなんの遠慮もなく言い合える仲ではあります。 一人目出産の時は、お金が厳しかったので、ごめん、お金ないから5000円にしたから返しなしって事で~~と笑って言える関係です。 相手も、じゃ、返しなしにするね、ありがとう。って快く受け取ってくれました。 今回はどのようにしたらいいんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • テレビアンテナ設置方法を教えてください

    新築建売戸建を購入したのですが、テレビを見るにあたってアンテナを自分でベランダに設置する場合、何が必要(購入)になるのでしょうか?