• 締切済み

痴漢冤罪?!

nubouの回答

  • nubou
  • ベストアンサー率22% (116/506)
回答No.4

痴漢撃退キャンペーン依頼警察の取り調べは相当ずさんになってきました ノルマが課せられたみたいで被害者の一方的な思いこみでえん罪が多く発生しているみたいです 勿論はめられるケースもあるみたいです 女性の場合雰囲気で犯人を決めつける性向があるので女性の証言は吟味が必要です この場合被害者の言うとおりに付いていったことが問題のようです これは自分から犯罪者になる行為のようです 自分が本当に加害者でないのなら自分の行動を規制する権利は被害者にはないのだから相手の言うと通りについて行かなくてもいいのです 逃げる必要はなく何事もなかったかのように普段通り行動すればいいのです 否認は続けないといけません 一度でも認めると有罪の可能性が高くなります しかし証拠隠滅逃亡の可能性がないのに保釈を却下するというのは 最高裁判事がプロでなくアマである証拠です もっとも社会人になった経験がない人が多いので仕方がないかもしれません 裁判になっているケースのほとんどはえん罪です 微罪ですので本当にやっていたら認める方が遙かに楽なのですから tvの何とか24時ではきちんとした捜査がなされてるように誤解されているようですが警察の捜査は相当いい加減ですから注意してください

nonnon
質問者

お礼

穏やかな毎日のために誰かのせいにしたい世の中だと良くわかりました。魔女裁判を思い出しました。冤罪なのに、無罪では困る人達が罪を認めさせたがっているということですよね。少なくとも本人がやったか、やらないかなんて、最初からどうでもいいようになっていると思います。丁寧な説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保釈申請

    一年程付き合っていた彼が11月に警察に捕まり、最初は警察内の拘置所?におり今は未決拘留の為刑務所内の拘置所にいます。 罪状については私には分かっていませんが一度起訴され別件で再起訴されたそうです。最初は起訴後に2回目が第1回目の公判後、そして年末にと保釈申請をしてきましたが駄目でした。第2回公判はもうすぐあります。第3回目が3月にありそこで判決が出るようです。 保釈金は最初200万だったのですが前回は500万でも許可が出ませんでした。裁判所は許可したのですが検察側が高等裁判所に申請して許可が出ませんでした。 今迄は節目、節目に申請していましたが何度も申請をした方が良いのでしょうか?又、何度保釈申請してもこのまま判決が出る迄、拘置所の中から出れないのでしょうか?

  • 保釈の件で検察官に抗告されたら

    私にかなり近い親戚が窃盗罪(万引き)で逮捕起訴されて現在、拘置所に拘留されています。 保釈の許可は下りたそうなんですが 検察官が保釈の許可に対して抗告という 不服申立てを行ったので、判断が地裁から高裁に 持ち越しになったそうです。 もし、保釈許可が覆らなければその親戚担当の 弁護士から連絡が親戚の家族に来るそうです。 一概にいえないとは思いますが 保釈許可に対しての抗告ってどれくらいの 割合で認められてるんでしょうか? その親戚は逮捕は2回目で 2月にスーパーでの万引きで逮捕されて、その後3月末に 保釈が認められて釈放されましたが その保釈中の6月末にまたもやスーパーでの万引きで逮捕され 現在拘置所に拘留されてるのはそれが理由です。 因みに親戚は逮捕される前にも万引きで2回ほど 警察に連れて行かれ家族が迎えに来て 厳重注意を受けました。

  • 痴漢冤罪について教えてください。

    先日、友人が「強制わいせつ罪」で逮捕されました。「電車内での痴漢行為」だそうです。 6/20のことで、今、某警察署に拘留されています。 被害者といわれる人は「パンツの中に手を入れられた」と言っているそうで、 だから迷惑防止条例ではなく、強制わいせつなのだそうです。 その友人は「身に覚えがない」と言って全面的に容疑を否認しています。 今までの付き合いから判断するに、とてもそんなことするような奴ではないし、 友人ですから、信じています。 また、被害者といわれる人は女子高生の2人組のようで、「はめられたので・・・」という気持ちも強いんです。最近は「痴漢冤罪」という問題が報道されることも多いし。 まだ拘留中で、不起訴になるかもしれないという限りなくゼロに等しい希望もないではないですが、今後は、20日間拘留されたうえで起訴→裁判という長い闘いが待っています(と思う)。 いろいろ調べると、100%に近い確率で起訴され、100%に近い確率で有罪判決を 受けるようなのです。最近のニュースでは「逆転無罪」といったことを聞くこともありますが大変そうです。友人には妻も、生まれて間もない子供もいます。起訴されてしまえば会社も解雇(依願退職させられる)でしょうし、不憫でなりません。 なにか力になれることはないでしょうか? 一般的にこのようなケースで保釈はないのでしょうか? 友人には名誉回復とか、精神的苦痛に対する金銭的な保障とか、 そういうチャンスはあるのでしょうか? 然るべきところ(日弁連とか?)に相談すべきなのでしょうか。 過去の裁判事例なんかは調べました。 友人がほんとに痴漢したのかもしれませんが、それはないと思っています。

  • 痴漢冤罪

    痴漢をしたと誤認逮捕されました。罪状は迷惑防止条例違反です。 身に覚えのないことなので否認していましたが、女性が勘違いしているため話が進みません。いち早い釈放をするため認める供述をしました。翌々日に大事な仕事があったためです。もちろんやってはいません。 これは痴漢事件の特徴で、男が何を言っても信じてもらえません。否認し続ければ何日も勾留され、裁判になったとしても99%勝てません。冤罪でも。 私は少しこういった事件に詳しく、起訴猶予になるべくそういった行動を起こしました。ただ起訴猶予か罰金かは検察が決めることです。 どうなるかまでは分かりません。 ある意味賭けにでたのです。 1日勾留され、2日目に検察にいき、その日に釈放されました。警察、検察ともに女性の供述どおりだと話しています。これには理由があります。 弁護士にそうすすめられたからです。どうしても早くでたいなら認めるしかない。闘っても難しいのでと・・ ただあなたのケースの場合は起訴猶予になるんじゃないかと。うのみししました。 こういった経緯から一転認める供述に転じました。 しかしどう考えても略式で罰金になるようなきがしてなりません。 初犯という扱いですがどう思いますか? 私の決断が合っているか間違っているかは賛否両論あると思うのでなんともいえませんがどうなりそうかだけ知りたいのです。 やっぱり略式でしょうか? 弁護士は信用できません。示談(慰謝料)交渉もまだしてない。 私の処分はどうなるのかお答えいただきたいと思っています。 検察の判断によって罰金か起訴、起訴猶予がきまるとおもいます。 弁護士は早い釈放だから起訴猶予の可能性が高いといいます。自分なりに調べた結果は罰金になり前科者になった人も多いように感じます。 悔しくてなりません。私はどうなる可能性が高いですか? 誰か教えてください。お願いします。 わかる範囲だけでもお答えいただければと思います。

  • 検察庁

    回答をくださった方々ありがとうございます。 警察に問い合わせたら拘留が終わったら検察庁へ行くということなんですが・・裁判所ですよね ここで否認した場合はまた拘留されるのでしょうか? なんとかして連絡を取る方法はないのでしょうか? 

  • 裁判官による保釈と略式裁判

    先日身内の者が未成年との性行為で逮捕されました。 その者の話では逮捕された翌日に検察官と裁判官の 取調べを受け翌日保釈されたとの事です。 (本人は未成年との性行為を警察でも検察でも 裁判所でも認めて自供しています。) 翌日保釈になった理由を聞かされていて、 裁判官の保釈決定を不服とした検察が保釈差し止めの 請求をし、その審議において検察の請求を棄却した。 との事でした。 そのため保釈が翌日になったとの事でした。 (素人の聞き伝いなので用語が間違ってるかも...) 警察の方が言っていたそうなのですが、 その人の今までの経験からすると、 裁判官による保釈があったのならほぼ略式裁判となり 公判にはならないだろう。 との事ですが本当ですか? それから、今はまだ任意での取調べ中ですが、 被害者の認識と被疑者の認識が100%合致しないと 公判となってしまうのでしょうか? 未成年と知っていて性行為をした事は認めて いるのですが、相手が中学生であると会話で 言っていたとの相手の主張に対して 身内の者はそんな記憶はないと言っています。 ここは記憶がなくてもそんな会話をしたと 嘘の供述をした方がいいのでしょううか? よろしくお願いします。

  • 検察の処分

    あることで相手を警察に刑事告訴し、最近検察から処分通知が送られてきて被告人を起訴し公判請求となっています。この事件は50万以下の罰金の略式命令になるような事件でありなぜ公判請求にまでなったのでしょうか?また裁判の方式は普通の刑事裁判と同じ法廷でやるのでしょうか?

  • 入国管理法について詳しい方教えて下さい

    私の夫は外国人で、ある詐欺事件に関与した疑いで裁判中です。 本人は事件を否認(無罪を主張)しているため裁判も長引いているのですが、公判も最終弁論に近づき裁判所も保釈申請と接見をやっと認めてくれました。しかし検察側は保釈に難色をしめし保釈されず、保釈手続き2日目の夕方に弁護人から「拘置所から出る準備をしているが入国管理局に収容される」との連絡がありました。 入国管理局の職員に事情を聞くと・・・ 1.事件内容が強制退去の事由に該当 2.一般的に外国人の保釈は難しい 3.司法と行政は別管理になるので裁判での結果は関係ない 4.行政と同じだから年末年始もあるし何時出られるかわからない 5.裁判中の拘留もあるし裁判後に再度拘束されることもある 6.保釈金とは別に入管に対して保釈金のような申請もある などと言われてしまい、なすすべがありませんでした。 刑事裁判のルールは調べられるのですが、入国管理局への申請手続きや異議申立て等は良く分かりません。 入管の施設は拘置所より環境は良さそうなので少しは安心なのですが、 Q1.入国管理法に詳しい弁護士をつけるべきなのか? Q2.どのくらい拘束されてしまうのか? Q3.裁判とは別ならば入管独自で捜査しないのか? Q4.家族にできる申請等はあるか? もしご存じの方よろしくお願いします。

  • 検察はわざと片山を泳がせたのでしょうか?

    片山保釈の経緯 保釈が決まったあとに検察が特別抗告し、いったん保釈の執行が止められたものの、検察側の手続きミスが判明し、結局、東京高裁によって保釈が許可されました。 本来、高検がやるべきところ、地検が特別抗告して保釈が許可に。 検察は警察と打ち合わせした上、片山を泳がせて警察に尾行させて片山が自ら自爆するのを狙っていたのでしょうか? ご教示を

  •  拘置所で拘留されて保釈金を支払えなければ無罪判決を勝取る以外釈放され

     拘置所で拘留されて保釈金を支払えなければ無罪判決を勝取る以外釈放されることはないのでしょうか。裁判で控訴、上告、差戻審で地裁、高裁、最高裁を2往復するような裁判では確定判決までの年数が起訴された罪の最高刑を上回る年数を要することもあると思います。このような場合、法定刑以上の年数を拘置所で過ごさねばならないのでしょうか。