• 締切済み

政治って

最近のニュースを見てると「政治ってなんなんだろう?」って思いません? 政治っていうのは国、国益、国民のためになにかをすることでしょう? 今、いろんな人がたたかれていますが、あれは意味があるのでしょうか? 私は世間一般でいう「悪いこと」というのが悪いことだとは思いません。 政治を進めていく上で法を犯したり普通に考えて筋が通っていなかったりしても それが国益につながるなら政治家としては迷わず実行すべきだと思います。 田中が何をしようが鈴木が何を言おうが、それを追求することが 国益につながるんでしょうか? 何も考えてない大多数の国民のために時間を食潰しているだけのような 気がします。 私の考えは間違ってますか? 意見、批判、補足、なんでもいいので送って下さい。

  • 政治
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.6

 「政治」って人々の夢や希望をミキシングして共通目標を編み出す作業のことじゃないですか。それが町内会や市町村のエリアを単位として行われた場合は地域政治でしょうし、ふだんマスコミが報じるものが国境内の全域を単位とした国家政治でしょう。日本の政治システムは政治家の地方分権が未熟で、地方議員を地方行政から完全にシャットアウトしており地方政治家の華々しい活動領域が全くありません。しかし、国会議員は大臣として中央行政を差配し華々しく莫大な公金(税)を振りかざして地方政治家を支配しています。このため大手マスコミは永田町界隈で取材した政治情報しか取り上げず大多数の国民は地域政治に目を向けることが出来ないのです。  地方分権を徹底しているスウェーデンでは、地方議員団が地方行政を差配し、地方政治家の活躍の場が十分保証されております。私が訪問したエルブレ市では学校案内役の女子中学生が「将来、国や地域のため政治家になりたい!」と語ったことが印象的でした。選挙権と被選挙権は同等に扱われており、18才になれば国・県・市町村いずれの議員にも立候補でき、実際4年毎に高校生議員が誕生しているそうです。日本人はこうした北欧システムを学ばなければならない時期を迎えているはずです。  日本では、市民から吸い上げた莫大な公金を中央政治家が牛耳っているものの、実際の使い分けは市町村等の地方行政官僚に委ねているので、一般市民が感じる問題の所在がわからないのです。だから国政(・国会)はだらだらしていられる(それしかできない)のです。ODAは地方官僚も関わらず公金ばらまきの典型なので馬鹿げた事態が横行しているのです。  また、マスコミの地方分権が遅れています。したがってマスコミは永田町政治だけをクローズアップするので、日本には馬鹿な政治家しかいないように見えてしまうのです。このため日本の子供たちが目を輝かせて「政治家になって国や地域のために尽したい!」という日は遥かに遠いような気がします。それでも私たち市民は、人々の夢や希望をミキシングして共通目標を編み出す地域政治の情報をマスコミに提供し続けることによってマスコミの目を地域政治に引きつける努力が必要でしょう。  saucepanさん、市民レベルで可能な政治活動を継続しましょう! 

noname#1755
noname#1755
回答No.5

 田中さんに関して>確かに嫌いではありません。あの人は 割と正直で自分の感情を剥き出しにして、良いにしろ、悪いにしろ 自分の考え方(人間性の根元の部分)を隠せないタイプの人みたいです から、まあまあ面白いですね。前総理大臣も確か、そんなタイプの人 だったと思います。(思った事はすぐ言っちゃう・・・)  党や派閥からしてみると迷惑な人なんでしょうけど、ある意味正直ですよね? ただ、近所のおじちゃんや、おばちゃんが世間話してるんじゃないんだから、 外交的問題になったりするような事は、考えてしゃべれよとは思いますが。  国内問題については、今、マイナスから何かやろうとしてるのですから、 隠し立てして何かやるような人よりも、田中さんとか、森さんみたいに ある意味、思ったことをバンバン言っちゃって、やっちゃうような人がいいですね。ただ、よい意味で教養というか、それはさすがにまずいだろー。っていう 最低限の判断とすみませんでした。がすぐ言える人じゃないといけないと 思いますが。  国民もいちいち、小さなミスを取り上げすぎかもね?賭けマージャン、 賭けゴルフぐらい、みんなするでしょ?・・・それを、本人がいうから又、 ダメなんだけど。  それと、田中さんだって十分ドロドロしてると思います。だって、結局、青木 さん達との喧嘩だって、父親の代から遺恨があってのものでしょうし、ドロドロ していていいんですよ。きっと政治はそんなもんなんでしょ?  ただね、そうやって、ドロドロした結果が金儲けや縄張りの取り合いだけなら 商売人や、やピーざさんになれって言いたい。  むしろ、商売人や、やピーざさんの方が、しっかり稼いでるんじゃないですか? 今の政治家みんな、金儲けが下手なんだから、結局。小銭は稼ぐけど・・・。 ニッポンで政治家に頼るのはダメでしょうね。国民一人ずつが頑張った方が いいと思いますね。  こうなったら、江戸末期みたいに革命でも起こしますか?選挙以外に一般人が 政治に関われる機会をつくってくれればなー。それこそ田中さんあたり。  ちなみに、私個人は誰の回し者でもないので・・・。あくまで例えばなし として、森さんの名前を出しました。誤解無い様に。  PS小泉さんも結局何もできませんでしたねー。あれだけ大口叩いたんだから 刺し違えて、何かやりゃよかったのに、自分だけ儲けてどうすんの?  それを又、すぐ忘れて、次の選挙で自民党に入れるのんびり国民の集まりなんだからしょうが無いよに-。かと言って他も同じようなものですしねー。

  • taka77
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

saucepanさんの意見に賛成です。 真紀子はいい人、宗男は悪い人とマスコミに 国民は思い込まされてますね。あんなくだらない 国会中継はやめてほしいです。 あんな事を真剣に議論するより、ブッシュ大統領が言ったことの意味についてもっと考えてほしいとおもいます。 あれは、アメリカの要求を全てのんでくれって言っているようなものでしょう?小泉首相も笑ってるバ場合じゃないと思うんですが・・・

  • ki61
  • ベストアンサー率32% (85/263)
回答No.3

私はsaucepanさんとほとんど同じ考えです。 予算委員会で誰がどうのとあれこれ言っている暇があったら、 今逼迫してる日本の財政をどうするか、きちんと考えてほしいですね。 口を開けば「国民のため」といっていますけれども、肝心の国民の意見はまったく反映されていないし、政治家の偽善的な自己満足を充足させるための理由として「国民のため」という大義名分をかざしているように思えます。 私は国会議事堂のことを「滑稽戯事堂」と今は呼んでいます。 昔はsaucepanさんのようにやきもきしていろいろ政治はああだこうだ、 と自分なりに考えていましたが、もはや能無しの政治家にかける情も熱意もなくなりました。 今は政治は政治で勝手にやってくれ、オレはオレで好きにさせてもらう、 といったような気分ですね~。 さて、次の滑稽戯事堂の演目はなんなんでしょう。 でも芸人たちがこれほどまでにヘボ揃いじゃ、 客だってシラけちゃって木戸銭払ってくれませんよね。

noname#1755
noname#1755
回答No.2

 最近国会もマンネリですねー。 うーん、私は、時間を食いつぶすことより、私たちの税金を無駄遣いすることが許せないけど。>同感 下手なドラマより、よっぽど国会中継はおもしろい>最近はその国会自体が安物 ドラマっぽく見えてしまいます。逆にもうあまりにもバカバカしくて、見る気にも なれません。前はバカバカしいなりに低俗バラエティ番組をみるつもりで見てましたが、もうあきちゃった。ドラえもんでも見てる方がマシ!  どの政治家が正しいとか、好きだとか言ってるのも、なんか、モーニング娘の 誰がかわいいとか、次は誰がやめそうだなー。とか言ってるのと同じレベルに感じちゃううんですよねー。  僕は基本的には政治家というか、政治の世界ってある程度、駆け引きがあって ドロドロした世界だと思うんですよ。それはそれでいいけど、中途半端な小物 が多い!隅っこの方でちょこちょこして、小銭稼いで、自分の懐のことしか考えてない。ちっちゃいねー。やるなら日本ひっくり返すぐらい無茶苦茶やってくれっつうの!  はい、言いたいこと言いましてすみませんでした・・・。 PS、20代ぐらいの学生で選挙に落ちてもいいから立候補して引っ掻きまわして くれないかなー。

saucepan
質問者

補足

非常におもしろい説明ですね。 では、田中まきこについてはどう思います? あの人はなんでもオープンオープンでpicoqさんの言うような 政治のドロドロした部分に目がいってないように思います。 外交というのは特にそういうことが必要だと思いますが。 でも国民はドロドロしてるのが嫌いだから、人気はあがりますよね。 でもでもドロドロしてないと外交なんてできないですよね。 結論としては外務省にはむいてなかったと、比較的そういう部分が 少ない場所で力を発揮すべきだと、なんなら政治家はやめてくれと、 そう思います。

回答No.1

うーーん、私は、時間を食いつぶすことより、私たちの税金を無駄遣いすることが許せないけど。 政治家って、国益より、自分の利益しか考えていないような気がします。 昔の政治家は(吉田茂とか)、自分の財産を減らして政治をやっていましたよね。今はまったく逆じゃないの。鈴木宗男なんて、貧乏だったことをHPで書いているけれど、利権がらみで私財を増やしてるの、みえみえじゃない。 まずは、官僚の天下りを全面禁止ですね。 政治改革は、官僚と政治家の足元から、ちゃんとやってほしいです。 アメリカは、自国の国益ばかり優先して、あれが理想の政治ですか?冗談じゃないです。 たたいて、ゴミやほこりをきれいにしましょうよ! 下手なドラマより、よっぽど国会中継はおもしろいと夢中に見ている主婦でした。

saucepan
質問者

補足

>アメリカは、自国の国益ばかり優先して、あれが理想の政治ですか?冗談じゃないです。 でも、自国の国益を最優先にしないとダメだと思いません? そうでないと外国にやられちゃうよ。アメリカはやりすぎかもしれませんけど。 この間もアフガニスタンにお金をあげたけど、あれも税金ですよ。 こういう時だけ話題になるけど、日本は毎年毎年莫大な額を支援してるんですよ。 それで日本の景気が回復したり日本に得になるなら良いけど、 ただ「くれ!」と言われてあげてるようじゃダメでしょう。 まあ、得か損かは私たちにはわかりませんけど。 そのわからない部分を政治家はしっかり考えて欲しいですよね。

関連するQ&A

  • 政治家と国民

    政治について自分が思っていることを、長々と書いてしまったのですが、もしよろしければ、ご意見をお願いします。 どうもマスコミ報道は、弱者救済とでもいうのでしょうか? 権力を持っている人物に対して、厳しい評価をすればいいという風潮があるようなのですが、日本の主権は、国民ということを考えると、何で国民に対して厳しい評価をしないのでしょうか? たとえば、汚職をした政治家がでたら、その汚職をした政治家を選んだ国民を糾弾すべきだと思います。 マスコミが政治がが嫌いになったのは、戦争時に政府がマスコミを弾圧して。報道規制をかけた。でも、戦後、今まで威張っていた政府が、威張れなくなって、今まで抑圧されていたマスコミがここぞとばかり、政治家、政府に、厳しい目を向けるようになったのでないでしょうか? 日本の政治家が無能なのは、日本の国民が無能だからではないでしょうか? 当選回数を自慢している政治家がいるようですが、長い間政治家をやっていて、功績がなければその人は政治家として、能力がないのではないでしょうか?  政治家を選ぶのは、国民で、能力がある政治家を選ばないのは、国民の責任なのではないでしょうか? また、いい政治家というのは、実現しようとする目標を明確に掲げ、そして自分の部下を使ってそれらを実行する人、政治家に必要なのは、または、上に立つ人に必要なのは、人の能力を見極めることだと思うのですが、どうでしょうか 戦争中に生まれた人は、政府に批判ばかりいっているようですが、自分の国の代表を批判して、その行為自体がおかしいとは思わないのでしょうか? 何か政治家というのが国民に直結していないような発言ばかり聞くので

  • 政治と金。

    最近また政治と金の問題で騒がしい。 小渕大臣の政治資金のニューズが毎日のようにテレビでやっている。 しかし、そもそも、そんなに大騒ぎすることなのか? 地位や名誉や金にならなきゃ、誰も政治家にならないだろう。 愚民は、本当に政治家は国や国民のために、一命をかけて 頑張っていると思っているのだろうか? 国のため、国民のためなんぞありえない。 したがって政治家が税金の使い方に少々問題があるとしても、 いいではないか。 彼らは金や地位や名誉のために政治家になるのだろうから。 みなさんは どー思います?

  • なぜ?政治家は韓国と仲良くしたがるの?

    この状況でも、日本の政治家は韓国と首脳会談をしてくださいと韓国にお願いしたりしています。 自分の信条とは別に一般の日本国民としての素朴な疑問なんですが、なんでそんなにこの状況で韓国にお願いしてまで友好を図りたいのでしょうか? そんなに日本は韓国以上に困っているのでしょうか? 全くわかりません。 それとも日本国民の大多数の考えと日本の政治家とは考え方が違うのでしょうか? 北朝鮮の拉致問題にしてもそうですが、なんだかこの国は下手に出すぎるような気がします。 敵対しろとは言いませんが、首脳会談にしても拉致にしてもこの国はそんなに興味ありませんよ・・くらいのスタンスで居たほうが逆に向こうから色々出てくるように思うのですが・・・。 物欲しそうにしてるから何でも小出しにしか出てこないように思います。 ご意見お聞かせください。

  • 政治家に対するあら探し、揚げ足取り

    政治家に対して、 あら探しや、揚げ足取りばかりをするのは もういいと思いませんか。 ちょっと問題が出てくると、 蜂の巣をつついたような大騒ぎ。 野党も、国民のためには頑張らないくせに、 与党のあら探しにだけは、そりゃ熱心。 ニュース番組も、そういうのばかり放送。 もっと、国民のために 大切なことはいっぱいありますよね。 まずは、景気対策。 具体的に何をどうするか、 国民の意見を聞いたり。 政治家の揚げ足取りばかり放送して、番組が終わるんだったら、 その時間を、国民からのFAX募集などして 国民の生の声を聞きながら、 今後の景気対策のための具体的な方法を議論する、とか。 そのほうがよっぽど時間を有効に使えると 思うんですけど。 もし今、他の惑星から宇宙人が地球を侵略してきたりしたとしたら、 献金がどうとか、こんな政治家の揚げ足取りばかりやってないと思います。 つまり、景気低迷で、いくら中小企業などが悲鳴をあげてると言ったって、 そこまでの危機意識はないということになります。 「所詮、他人事。」なのです。 マスコミは視聴率、 政治家は自らの政治生命だけ、安泰してればいいのです。 だから、国民も、政治家の批判ばかりしているのではなく、 もっと“自分達、国民のことだけ”を、 考えませんか。 みなさん、 どうお考えですか。

  • なぜ、政治家がコロコロ変わるのか?

    他の国では、それほど総理や大臣が変ったりすることはないようですが、日本の国民の考え方として、失敗した人は、変えるべきだという思いがあるのでしょうか? 他国では、失敗してもおかしな政策などしても長い目で見てくれるような考えがあるのでしょうか? それとも、日本の政治屋は本当にダメなのか?だれがやっても同じなのでしょうか? 教えてください。

  • 政治家は何を考えてるんでしょうか

    こんにちは。 以前から疑問に思っていたのですが、最近ますます不思議なので、お詳しい方がおられましたら是非ご意見をください。 大前提として、私はほとんど政治に詳しくないのですが。 近頃の政策、政治家の方の発言・意見などを聞いていると、私利私欲まみれなのは理解出来るとしても、日本という国を豊かにしよう、よくしようという考えがみられないように思います。 私から見ると、その場その場の人気取りや繕いに終始するばかりで、長い将来に渡ってこの国を強く、また豊かにするように考えているとは思えないのです。 せっかく権力を得て、民から搾取する立場になっても、その畑である国が悪くなり、最悪の場合に滅びてしまっては、搾取も成り立たなくなるのではないでしょうか。 そんなことはなく、少々国や国民がボロボロになっても、搾取者は安泰なのでしょうか? それとも、あんまりそんなこと考えてない。だけでしょうか?

  • 国と国民の関係

    マスコミによる国批判のニュースをよく見かけますが、そのようなニュースを見ていると国とは政治家や役人を指し、その人達(政治家や役人)だけが悪い気がします。しかし、国とはそもそも国家であり、主権、領土、人民(国民)からなるものです。確かに問題によっては個人の資質によるものもたくさんありますが、そもそもそのような役人、大臣、首相が選ばれるに至った元である政治家を選挙で選んだ国民の責任であり、国の不正や醜態は当該国民を映し出したものとはいえないでしょうか?今のマスコミの報道の仕方では国民は全くの白で正義であると思ってしまいます。国の不祥事は国民ひとりひとりの責任であることをどうしてマスコミは言わないのでしょう? 私の考え方は間違っているのでしょうか?でも我々国民がもっと国とは我々自身であるという自覚を持たねば国は良くならないと思うのですが…

  • 【日本の政治ではどれだけ政治批判しても】「少数派の

    【日本の政治ではどれだけ政治批判しても】「少数派の意見として」鼻で笑われて、ニュースでは「日本の少数派の意見です 笑」と放送されます。 こんなの反対派はどう転んでも少数派になりますよね? 多数派だと与党になってる。要するに今の政治。 今の政治を批判する側はいつだって少数派です。 どれだけデモをやっても数万人デモですら、日本の総人口は1億2800万人のうちの1万人が何か叫んでいます 笑 で終わります。 殆どの人は多数派に着いて何もしない。 でも少数派のことは笑う。 自分たちは何も考えずに多数派にいるだけなのに。 1万人デモだろうが30万人デモだろうが少数派。 仮に100万人デモに集まっても1億2800万人と比べたらクズに過ぎない。 いきなり6400万人以上が参加するデモなんか保育所が全国で(正確に言うと全国で3都道府県以外)足りていないという全国規模の社会問題のデモですら数万人も集まらない少数派ということになる。 今の時代というかもうデモで社会を動かす力はないのでは?少数派ってバカにされて終わりなだけでは? 駅前で街頭デモしても鬱陶しい邪魔なだけでしょ。政治家が駅前で街頭演説してても鬱陶しいそうな顔をしている人が多いし、デモって今の時代時代遅れなのでしょうか。

  • 日本の政治について

    私は毎朝、毎晩、ニュースを眺めながら二つの事を考えています。 一つ目は 「政治家は、一体何がしたいのだろうか。何のための政治家なのだろうか」 二つ目は 「日本の国民は、一体何をこの状況に求めればいいのだろうか。。。」 学業を疎かにしてきた、若輩者ですので、政治の事がよく分かりませんが、だとしても 「いくらなんでも、いかがでしょうか…」と思わざるを得ない事が多いです。 まるで日本列島に「本末転倒」という言葉が横たわっていて 誰も気がつかないでいるような、そんな感じがします。 どうも、政治に目を向けても、ピントが合わずにいます。 皆さん、日本の政治についてどう「感じている」でしょうか? そして、本当に「美しい国」はこの世の中に存在していいのでしょうか? 1億分の一人として、是非、皆様の意見をお聞かせください。 (出来れば、素人目で…専門用語は分からないのです) よろしくお願いします。

  • シンガポールの政治は大丈夫なのか?

     シンガポールと言えば、アジアにおける自由主義経済の一大中心地であり、一人当たり国民所得も相当高い国です。  ところが、そういう経済とちぐはぐに感じるのが、この国の政治のあり方です。1965年の独立以来、人民行動党の事実上の一党独裁が続き、リー・クアンユーが長く首相を勤めてきました。リーは首相は退いたものの、今も権力は維持しており、現在の首相はリーの息子です。「李王朝」と言ってもよいでしょう。  こうした独裁政権には、世界の非難が集中するものですし、政治腐敗が起こりやすい状態であるとも考えられます。  しかるに、シンガポールの政治について、それほどの国際的非難や国民の怨嗟の声を聞くことがありません。北朝鮮やビルマ(ミャンマー)については、世間が騒ぐにも関わらず。これはどうしてなのでしょうか。シンガポールが小国なので、無視しているのでしょうか。小国とはいえ、経済的にはかなり大きな影響力がある国だと思うのですが。