• 締切済み

薬学部に入りたいのですが

私は今高校2年生です。今まで部活が忙しくて予備校とか通ってなかったんですけどそろそろ通わなきゃって思ってます。みなさんどんな予備校行って薬学部に受かってるんですか?私が通えるとこだと河合塾、代ゼミ、駿台、早稲田塾などがあります。おすすめとかありませんか?あと、普通の数学(1)A(2)Bとかより薬学系数学とか受けた方が良いんですか? 今さら予備校入るなんて遅いとは思いますが、やっぱ現役で薬学部に入りたいので真剣に悩んでます。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • siturisi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

国立大の薬学部は知りませんが私立系の大学についてお答えします。 私は市進に通いました。数学なんですけど薬学系ではあまり良くありまでした。教科が文系と同じようなのでかなり簡単なクラスになってしまいました。しかも高校では私立薬学を選んだために数学は2Bまでの勉強しかせず大学に入りかなり苦労しました。その点で入学した後のことも考えてみた方がいいでしょう。数学はあまりお勧めできませんが化学はなかなか良かったでした。目の前で化学反応を見せてくれる先生でしたのですごく分かりやすかったです。私が通ったところだけかもしれませんので詳しいことは予備校に聞いてみるといいでしょう。ついでに難易度とかも・・・ ちなみに入試の方はどこでもいいから現役で薬学部に入りたいのでしたら推薦をお勧めします。後、一学期あるのですから、たとえまだ成績が足りなくても大丈夫です。(個人的に高校2年のときは推薦取れない成績でした)推薦入試も実は関東地区でも時期がずれていて2つ受けることも出来ますし関西地区でも公募推薦があったりとたくさん受けることも出来るでしょう。

回答No.2

予備校に通えるのであれば通うほうが良いと思います。というのも予備校の授業のテキストはかなり計算されて作られており、そのテキストの内容を学習するだけでもかなりの実力をつけることが出来ると思います。 予備校の決め方については学校名ではなくて時間割や授業の内容、あるいは模擬試験や講習会などの特典なども考慮に入れて決めると良いですよ。特に授業内容についてはやさしくは無いけど決して難しすぎない講座を選ぶのが良いでしょう。基礎○○講座など、初歩的な学習を前提に講座名をつけた授業もありますけど、この内容でもしっかり履修すればかなりの実力が備わります(あなたがリストに挙げた某予備校の基礎講座4点セットで早慶理工学部+αに合格した人は実在します)。 また、これは個人の性格や勉強のやり方にもよりますが、友達や知り合いが多いところを選ぶか、あるいはあえて友人の居ない場所に通うかも考えたほうが良いかもしれませんね。 高校二年生ですか。今からしっかり勉強すれば(もちろん部活も続けて)ならば国公立薬学部への現役入学も夢ではありませんね。一番重要なのは何よりもあなた自身の努力という余計なおせっかいを最後に付け加えておきます(笑)。

回答No.1

やはり、予備校に通うのがいいと思いますよ。それぞれ、進学先でコースがたくさんあるでしょうし、まずは、窓口で相談してみてはいかがでしょう? 私は、代ゼミに勤めていたので、ぜひ、いらして!といいたい・・・。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/les/medical/index.html
peach-1227
質問者

お礼

回答ありがとうございます。HP見てみたんですが私が通える横浜にはコースが無いみたいです。湘南校も学校が近いので考えたんですが標準レベルまでしか無いみたいで悩みます;

関連するQ&A

  • 薬学部浪人生の予備校選び

    私は今年度の入試で上は北里から下は帝京まで受けて全落ちでした。(すべて6年制です) 当然ですが浪人ということになりました。 現役のときは一年間代ゼミに通っていて、浪人も代ゼミでしようと思っていたのですが、 河合塾には私立薬学コース、駿台には薬獣医コースなどがあったので 予備校変更を今考えています。 代ゼミが悪かったわけでは全然ないのですが、薬学部に行くために特化しているほうがいいのかと思い悩んでいます。 なので薬学部合格のためにどの予備校がいいのか意見を頂きたいです。 もちろん受験で大事なのは予備校なんかじゃなく、本人のやる気次第だというのは重々承知しています。 ですが私は正直言って現役のときは受験を本当になめていて、今は反省し一年間勉強する覚悟とやる気があるのですが、基礎も少し不安なところなどあり、予備校に行かないで勉強するというのはかなり不安なのです。 それと自分でも情けないのですが、メンタル面がかなり弱いので面倒見がよいところがいいと思っています。 志望校は私立薬学部の上は北里大学までで考えています。 偏差値は英語と化学は最後の代ゼミ模試で52くらいで数学は50きっていました。 受験本番も数学と、英語の長文以外が全然駄目でした。 代ゼミ駿台河合は通いやすい範囲にあります。 他の予備校でももしいいところがあったらぜひそちらも教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 薬学英語って何?

    こんにちわ。私は横浜駅近隣に住む薬学部志望の者です。予備校を決めようと思うのですが代ゼミか河合で迷っています。代ゼミには「薬学英語」と「薬学数学」があり、河合には「薬学数学」と「薬学化学」があります。どちらかというと河合に行きたいのですが「薬学英語」が気になって踏み切れません。「薬学英語」じゃないと薬学部には受からないのですか?河合の「早慶英語」でも対応できるでしょうか?

  • 薬学部受験で数学を使わないで受験できる大学はありますか?

    質問どおりなのですが数学を使わないで薬学部受験できる大学はありますか? 現在大学生なのですが薬学部受験を考えています。 現役の時数学が苦手で、複素数と個数の処理、確率が苦手でした。 化学は高1までしかやっていませんでした。 生物の方が得意だったので、受験は国、数IAIIB、地理、生物、英語を勉強しました。 数学が本当に苦手だったので受験の時は問題集を解いて先生に何度も質問に行ったのですが、私はどちらかといえば暗記が好きな方だったので、数学はパターンを覚えればできると言われたのですが、どうしてもできませんでした。 なので数学を使わないで受けられる薬科大学を考えています。 化学の初心者同様なので、化学に重点をおいて勉強しようかと思っています。 勉強はまず進研ゼミで基礎固めしようと思っています。 しかし高校評定は4.5だったのでAO入試も考えています。 そこで基礎固めが終わったら塾または予備校も考えています。 そこでどこかお勧めの塾または予備校を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 私立獣医学部 浪人 予備校

    浪人が決定した高3生です。 現役のときは 慶應義塾 薬 薬 × 東京理科 薬 薬 × 東京理科 薬 生命創薬 × 北里 薬 薬 × 早稲田 人間科学 健康福祉 × という結果でした。 浪人が決まって、いろいろと考えた結果 薬学部ではなく、獣医学部に行きたいと思い、 幸いにも 同じ受験科目(英語・数IA・数IIB・化学)で 受けれることもわかりました。 さらに僕は、家庭の事情で 先日、奈良から東京へ引っ越してきたため こちらの予備校の事情など まったく知りません…(泣) そこで、 私立獣医学部合格に最も特化していて 近づける予備校はどこでしょうか? いちおう、 代ゼミ 私立農獣医薬コース 河合  私立農獣医コース 駿台  私立農獣医薬コース 早稲田ゼミ医進塾 私立獣医学部コース を考えてはいますが…(汗) これだけ見ると 早稲田ゼミ医進塾がよさげですが、 ずっと関西に住んでいたため、 早稲田ゼミといわれてもまったくピンと来ないのです…。 上記以外の予備校も含めて アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 予備校

    以前「大学入試」と言う質問をさせて頂いた者です。 とりあえず冬季講習に通うことにしたんですが、何処に行くか迷っています。 今のところ 河合塾、代ゼミ(サテライト)、早稲田塾、駿台、東進を考えています。 駿台は数学が難しいだとか、私立文系は河合だとか言う話を聞きました。 参考にしたいのでここの何がいいだとか、こっちの何があまり良くないなどありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに志望校は早稲田法学部です。 回答お願いします。

  • 一ツ橋を基本として、早稲田や慶応の法学部を目指している新高校2年生です

    一ツ橋を基本として、早稲田や慶応の法学部を目指している新高校2年生です。 塾選びで迷っているのですが、どれが良いのか決め手に書いています。 苦手科目は数学で、国語や英語ではそれなりの点数が取れているように思います。 東京在住なので、そのあたりで通える塾や予備校の情報がほしいです。 学費はできるだけ安いほうがよく、できるだけ効率の良いところで、王手の塾の王が良いかなと思っています。 ちなみに私は、いま、東進あたりにめぼしをつけているとこです。 ほかにも、四谷学院や、代ゼミ、駿台などはどうでしょうか? このような条件で、「この塾は駄目」とか「この塾がお勧め」などのお話もありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 全国模試

    代ゼミ、駿台、河合、早稲田塾の模試でどれがお勧めですか? 駿台の模試は難しいんですか?

  • 国立医学部の予備校

    今、高校3年生で浪人が確定したものです。国立の医学部を目指していて、予備校を探しています。 現役のときは、私立の医学部しか受けませんでしたが、浪人するにあたり、国立を目指して私立も受けるということに決めました。 そこで、予備校を探しているのですが、代ゼミ、駿台、河合の3つで迷っています。 どこも国立医学部コースに入ろうと思っているのですが、授業がパンパンに詰まっていて、予習、復習に追われてしまいそうに感じられます。代ゼミの単科も考えているのですが、いまいち何の授業をとっていいのかわかりません。 よく国立なら駿台の市谷といいますが、そこまで偏差値の高い国立を目指しているわけではなく、また高2のときに市谷に通っていて、自習室に並んでいるのを見て、私は自習室を使うのに時間をかけたくないので、市谷はあまり考えていません。 国立の医学部を目指すのに、おすすめの予備校はありますか?あと、今1番候補に挙がっているのが、池袋の代ゼミなので、自習室の状況なども知っている方がいたら教えてください。

  • 新高3 予備校選び

    閲覧ありがとうございます 現在、小田原在住で県西地区の高校に通う高2で、医学部を目指して勉強しています。 予備校には通っているのですが三大予備校のような大手ではないので正直現役で受かることができるか心配なので予備校を変えようかと思っています。具体的には代ゼミ、駿台、河合にしようと考えているところです。 部活をやっていて終わるのが18:00~19:00なのでできるだけ近場がいいのですが、近場にある『河合塾 藤沢現役館』と『代々木ゼミナール 湘南キャンパス』には医進コースがなく、1番近いのは横浜になるようでした。しかも横浜の医進コースはどこの予備校も認定テストで好成績を取らないとダメなようで…… どうすればいいか非常に悩んでいます あまり参考にはならないかもしれませんが前回のBenesseの全国模試で の偏差値は  英語  75  数学  61  国語  64  国数英 69 でした。正直、数学は『もっととれたなー』という感じで国語は『できすぎた』という感じです。 どうか回答よろしくお願いします

  • 模試を受ける場所について

     高校2年生です。  予備校には通っていないのですが、そろそろ模試を受けようかと思います。駿台、河合塾、代ゼミなど、選択肢が多くてどこで受ければいいかわかりません。お勧めの模試、その理由などを教えてください。  また、予備校に通うならどこがいいでしょうか。