• ベストアンサー

確定申告に際して、国民健康保険料の取り扱い

入籍しておらず、10年以上同居して生活している実質婚の妻(?)です。 現住所に転入の際、世帯主にパートナーの名前を、同居人として私がいるという形で転入手続きを済ませています。 3年前会社を退職し、本人名義の任意継続の健康保険から昨年国民健康保険に切り変えました。その時、世帯で一つということで、パートナーの健康保険に入る形になりました。保険料は、そのまま私が支払っていますが、パートナー名義の領収証になっています。 パートナーも事業届けは出しておりませんが、SOHOで、昨年は余り収入がありませんでした。(確定申告できるかどうか、確認している状態です) 私は、パート収入と、パソコンインストラクターとしてある学校で講習を行っている収入と、ある出版社での原稿整理で、少しずつではありますが収入を得ており、パート収入分以外は、10%の源泉徴収をされていますので、昨年同様確定申告をする予定です。 教えていただきたいのは、パートナーが確定申告できなかった場合、パートナーの名義で保険料を支払っている分を私の控除分として申告するための何かよい方法はないかということなのです。どうでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 国民健康保険料は、世帯主宛の納付書が発行されますので、領収書も世帯主宛てになります。国民健康保険料は社会保険料控除ですので、実際に支払った方でも生計を一にしている方であれば、どなたでも控除の申告が可能です。国民健康保険の保険証が一枚になっているのでしたら、住民票も同一世帯となっていますので、戸籍上は別人であっても生計を一にしていると判断されますので、奥さんが確定申告をするのであれば、社会保険料控除として控除の申告が可能です。  なお、確定申告は役所と税務署の両方へ提出することができます。又、役所へ支払った国民健康保険料や国民年金保険料は、領収書の添付は必要ありません。

noriw7
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

国民健康保険料に限らず、生命保険控除・医療費控除なども、生計を同じにしている場合は、その中の誰が確定申告で控除ををしても良いことになっています。 又、お二人で収入がある場不意は、それぞれがご自分の分を控除しても良いのです。 国民健康保険料は、領収書の添付の必要がありません。 確定申告書は、税務署に提出するのが原則ですが、確定申告の期間中は市役所いずれかにでも受け付けていますから、便利なほうへ提出できます。 又、切手を貼った返信用の封筒を同封すれば、郵送でも大丈夫です。 控えに受付印を押して、返送してもらえます。

noriw7
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 確定申告における国民健康保険について

    初歩的な質問ですが、国民健康保険で支払った額は年末調整や確定申告で還付される可能性があるのでしょうか?。 昨年10月~12月は国民年金と国民健康保険に加入しています。 還付されるのであればこの3ヶ月分を納付して 2月に確定申告しようと思うのですが・・。 すみませんがアドバイスお願いします。

  • 国民健康保険の申告について教えてください

    国民健康保険の確定申告を今回初めてしますので教えてください。 2011年12月に雇用保険を受給する為12月より主人の扶養を外れて国民健康保険に加入しました。 2012年10月より就職(パート)した為、主人の扶養に入りました。 2011年12月から2012年9月までに加入した国民健康保険の支払い分で確定申告をする予定です。 (1)申告は本年中に支払ったものでと記載されていますが   2011年12月に支払った分の申告はどうすればよいのでしょうか? (2)申告する際、私(妻)の口座から支払をしました。   主人(夫)の確定申告で申告したいのですができますか?   もし私(妻)側で確定申告しないといけない場合はどのようにしたらよいでしょうか?   私の本年の収入は20万円程度しか   ありません。   現在のパートの会社で確定申告用紙を提出済みです。 以上 ご回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 確定申告の控除 国民健康保険

    国民健康保険の支払い用紙が世帯主名義で来ています。 妻の稼ぎの確定申告の際の控除に使えますか? また、妻・夫がそれぞれ確定申告する際、健康保険の一年分を二つに分けてそれぞれに控除として使うことは出来ますか?(世帯主の夫は問題ないと思いますが、妻の方はどうでしょう) 宜しくお願いします。

  • 確定申告

    確定申告の質問です 昨年収入0でした。妻が働いていたので健康保険などの申告はそちらでしたのですが、固定資産は私の名義なので妻の申告には載せられないとのこと・・・どうしたらよいのでしょうか???

  • 国民健康保険の確定申告について

    私は国民健康保険を払っていて、年収220万ほどです。 確定申告に行くと、毎年5000円くらいかえってきてました。 昨年は、1月から7月までは私が払い、 8月に結婚をしたので、8月からは、世帯主となった旦那の名前で国民健康保険をおさめ、 世帯年収は570万になりました。 確定申告をしたら貰える額はどんな感じになるんでしょうか? そして、旦那も一緒に市役所に行かないと確定申告出来ないんでしょうか?

  • 確定申告で健康保険料の申告をもらしてしまったんですが

    昨年、定年退職したため今年、確定申告しました。その際、源泉徴収された健康保険料は申告しましたが、6月以降の任意継続保険料(約22万円)の申告を洩らしてしまいました。この分を来年度の確定申告で加算することはできるのでしょうか?

  • 退職した夫と私の国民健康保険-確定申告に際して

    私:自由業で年収約200万、国民健康保険に加入、請求は世帯主の夫名義で来るが扶養ではないので自分で支払い、自分の確定申告で控除に含めていた。 夫:昨年退職しそれまでの年収約350万、退職後は国民健康保険へ変更 変更した月から国民健康保険の請求が二人分合計した額で来るようになりました。 今年は夫も還付のための確定申告をするのですが、 お互いに扶養にならないのでそれぞれの持ち分で割って(割れる?)それぞれに申告すればいいのか、 それとも扶養でなくても、二人分になった月からまとめて夫の控除に含めて申告するか、すべてまとめてどちらかの控除で申告してもいいのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、どちらかが扶養になるケースしか見つからなかったので、分かる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 確定申告 国民健康保険

    同居人(戸籍上の繋がりはありません)の国民健康保険の費用を負担しています。 この費用を確定申告で落とすことは可能でしょうか? 可能な場合、その方法を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 確定申告の国民健康保険について

    22年度分の確定申告についてです。 私の地域は、国民健康保険の納付時期は8期あります。 22年度分の保険税のうち、7期と8期分が平成23年(今年)の支払いなんですが、22年度の確定申告にはどうしたらいいんですか? 7・8期を抜かした分の申告でいいんでしょうか? 7・8期は23年度の確定申告のときに一緒に申告するのでしょうか? それとも、8期分すべて、22年度の確定申告でいいんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料の確定申告について

    昨年4月いっぱいで退職しましたため、5月に国民健康保険へ切り替え手続きをしまして、 会社都合での退職で減額納付になりました。 6月末から口座振替になっていますが、今年の1月から派遣会社の健康保険に加入しましたので、現在区役所に脱退手続きを申請しています。 そこでわからないことがあるのですが、国民健康保険を脱退した際に多く納めた分が戻るとしたら、確定申告の際はどのようにするのでしょうか? 6月から12月までに75000円ほど納めましたが、ここから払いすぎて戻った金額を差し引いて確定申告しなければいけないのでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですがご教示を宜しくお願い致します。