• ベストアンサー

車の振動がしんぱい

最近車の振動が心配です。エンストするのではないかと心配になるときがあります。原因が分からないのですけど詳しい方お願いします。以前乗っていた車のときも同じようになったことがよくあってその時は点火プラグにススがたまっていたと言うことでした。もしそうなら自分で綺麗にできるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

以前に体験した不具合なら対応がしやすいでしょう。 とりあえずプラグを点検清掃してみることをお薦めします。 No2の回答に少々補足しておきましょう。 プラグの点検は一見非常に簡単ですが、実は危険でもあります。 タダ単に危険性に気づかず「運良く」何もないことが多いだけです。 具体例として、 1.プラグキャップをはずす時はプラグコードを抜いてはいけない。  プラグコードを引っ張るとプラグキャップからコードが外れてしまうことがあります。 外れないまでも接触不良に陥りますので、プラグキャップをもって抜いてください。 2.プラグはいきなり抜いてはいけない。  プラグを抜くとシリンダーヘッド内に穴が通じています。ここからゴミが入ったら取り出せません。 柔らかいゴミならまだ良いのですが砂や鉄粉などが入り込めばシリンダー内に傷をつけることがあります。 プラグを抜く前にはプラグ回りの清掃をしてゴミが入り込まないようにしてください。 3.プラグの洗浄は真鍮のワイヤーブラシがお薦め  カーボンは頑固に付着していますので柔らかいブラシでは落とせません。 かといって堅い鉄のワイヤーブラシで手加減なしにごしごしやってもいけません。 真鍮のブラシなら手加減のできない方でも安心です。 4.プラグの取り付けはしっかりと締め付ける  きつくとかゆるくとかのレベルで判断すると大変なことになる場合がありますので、厳重注意。 指定トルクで締め付ければ最良ですが、一般ユーザーはトルクレンチを持っていないでしょうから、プラグの外箱に書かれているように「手でいっぱいに締め付けてからレンチで何回転さらに締め付ける」が目安になるでしょう。 締め付きすぎると座金が潰れて気密性が失われます。ゆるいともちろん気密性が発揮できません。 たかがプラグ交換、されどあなどるなかれ。です。 自動車に付属している点検整備簿に定期点検の方法が掲載されていますから、記載内容に従って点検整備すれば難しいこともなく一応の整備ができます。 それでも回復しなければディーラーに点検整備に持ち込みましょう。

pooo999
質問者

お礼

ありがとうございます。点検整備簿みてみます。おもったより点検複雑というか シリンダーにゴミがはいることは全然かんがえてなかったのでおしえていただけてよかったです。

その他の回答 (1)

  • 128yen
  • ベストアンサー率44% (107/243)
回答No.1

日曜日に自分でプラグを点検したばかりの者です。 私は13年前の車に乗っているので、自分でできることは自分でやろうと思いまして。 プラグの点検は正直言って自分でやった方がいいと思います。とても簡単ですので。 popo999さんがどのような車に乗っているのかわからないので何ともいえないのですが。。。 (1)プラグコードを外す。(4気筒エンジンなら4本あります。ただ引っこ抜くだけ。もしかするとプラグコードが剥き出しになっていない場合はカバーを外さないとダメです。) (2)プラグレンチでプラグを外す。(プラグレンチはサイズが16と21(?)があります。自分の車がどっちにあうのかチェックしておいた方がいいと思います。私はたぶん16だろうなと思ったのですが自信がなくてお店の人に尋ねました) たったこれだけでプラグは取れます。 私の車の場合、プラグ付近がちょっと黒くなっていましたら歯ブラシでゴシゴシとやってあげたら、結構綺麗になりました。 プラグを取り付けるときはあまりきつく閉めないようにしましょう。 私も車の振動は昔は凄かったです。(アイドリングが安定しなくて300回転に落ちたりしたりしてましたから。当時は自分でメンテナンスなんてしてませんでしたからね。) でも、私の場合は、プラグを交換(友達にやってもらいました。オイル漏れをしていて4つのプラグのうち1つのプラグが錆びていました)、インジェクターの掃除(スプレー缶でOK)、アーシング(車屋さんにやってもらいました)、エアクリーナーの定期的交換(純正交換タイプで、水洗いOKっていうやつなのでとても経済的)などをしていたら、アイドリングが不安定になることはなくなりました。 メンテナンスはできることは自分でやってあげれば、車の状態もよくわかるようになると思います。

pooo999
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくエンジンルーム覗いてみます。

関連するQ&A

  • 続車の振動が心配

    以前おなじ内容で質問しました。もうすこし質問があります。 信号待ちとかに車の振動が気になるのですけど点火プラグ以外でなにか原因があるならどんなことがあるでしょうか?

  • エンジンからの振動?

    アイドリング時にエンジンからの振動? があります。 エンストはしませんが、バタつきがあり不安定になります… ゴトンゴトン…みたいな感じです。 高速を走った後になりました。 5気筒ターボの車ですが、1気筒くらい死んでますかね? プラグ交換で変わりますか? アイドリングは安定してます。

  • 車の振動について

    私の車は、ブレーキをかけてから止まるか止まらないかのスピードになったときに限り車全体に振動がはしります。完全に止まってしまってからは振動は消えます。 友人の車も同じような症状になりまして、ディーラーに持ち込んだところ、どこかのネジが緩んでいたらしくそれを締めたら振動はまったく消えてしまったとのことです。 友人は車に疎いのでどこのネジか覚えていません。どなたかご存知の方いましたら教えてください。お願いします。

  • オートマ車で頻繁にエンストする

    軽のオートマティック車に乗っているのですが、 複数の人間がその車を利用しているのですが、最近 何故か私が乗っている時に限って頻繁にエンストします。 ガソリンスタンドでみてもらったら、ギアチェンジをするのが 原因ではないかと言われました。そんなことはあるのでしょうか? 私は減速時に2速にギアを入れたり、発進時に2速で発進してある程度 加速したらドライブに入れるというような乗り方をしていました。 以前からそのような乗り方をしていて以前はエンストすることは なかったのですが最近私が乗るときだけ頻繁にエンストすることがあり、 それからプラグを交換したり出来るだけギアチェンジをしない 乗り方をしているのですが、それでも私が乗る時に限ってエンストします。 車自体からり古いので仕方ない部分もあるのかもしれませんが、 やはり乗り方に問題があるのでしょうか? どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 車の調子が変です。

    H8型、NI○○AN、パル○ー オートマチックです。 最近寒くなってから車の調子が変です。 アイドリング時にエンストしてしまいます。 スターター時は普通にかかるんですが、少しすると500~400回転に落ちとまってしまいます。 一時停止時も同様です。スパークプラグが原因かなと思うのですが、よくわかりません。 どなたか詳しい方、ご教授願います。

  • 車の振動

    妻が妊娠7ヶ月なんですが最近、私の車に乗った人からよく言われる事で疑問に思う事です。 私の車は社外品のマフラーを付けてます。(保安基準適合品です) 今までまったく気にしてなかったのですが、最近知り合いなどを乗せると『妊婦さんにこのお腹に響く振動や音はよくない』、『生まれてきた赤ちゃんにはこの音や振動は悪いのでは?』などよく言われます。 言われてみればそんな気がしなくもないのですが・・・ しかし私自身、車が大好きで出来ればこのままにしてたいのですが、本当に悪いのであればすぐに戻します。 実際このような振動や音は、妊婦や赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?

  • 車の振動について(長文です

    18年式のホンダ・エアウェイブに乗っています。 新車購入後5年が過ぎ、現在走行距離は34000キロ程です。 最近車の振動が気になり始めたため度々ディーラーで修理してもらったのですが一向に良くなりません。 具体的な症状は、”車が停止する直前”と”車が発進した直後”にブルブルっと振動がきます。 耳にもブブブブッ…という音が聞こえ、1~2秒ほど振動します。 必ず出るというわけでもなくけっこう気まぐれですが、出る時は立て続けに出るし出ない時は全く出ないといった具合です。 最近はこの症状に加えて、アイドリング時にも振動が出るようになってきました。 この件で初めてディーラーに相談に行った時はディーラー側でも振動が確認できたようで、CVTオイルの交換をしてもらいました。 ジャダーの疑いがあったようでした。 オイルが馴染むまで時間がかかるためしばらく様子を見るように言われたのですが、結果的には以前と全く変化はありませんでした。 オイル交換で良くならなかったため先日2度目の相談に行ってきました。 改めて症状を話すと、 「ジャダーなら発進時にしか出ないハズなので、ジャダーではないのかも…」 と言われました。(ちなみに前回も同じ説明はしました) そして今度は吸気(排気だったかも?)周りの掃除をしてもらうことになりました。 「アクセルを踏んでいない時は吸気管の扉が閉まるようになっている。 ただ、完全に閉じてしまうとエンジンが止まってしまうため、横に細いバイパスが通っていてそこから少量の吸気が行われている。 そこにゴミが詰まっているかもしれないのでそこを掃除してみる。」 うろ覚えですが、こんな感じの説明でした。 作業はすぐに終わりまた様子を見て下さいということだったのですが、今回も全く変化ありませんでした。 3度目は別件で車を見てもらう用事があったためその時にまた相談してみました。 今度は、 「症状自体は確認できなかったが、アイドリング時の回転数がやや低いように思うのでコンピューターを最新のものにインストールする」 と言われました。 作業後「これで大分良くなると思います」と自信満々に言うので今回は期待できるかもと思ったのですが、案の定全く変化はありませんでした。 こんないたちごっこのような状態が続いていてだんだんとウンザリしてきました。 同時に「これもう直らないんじゃないの?」という考えにもなってきたのですが、これらの原因は一体なんでしょうか? また、直せるものなのでしょうか?

  • 車の振動について

    平成6年式のATの普通車に4年ぐらい乗っていて、12万km近く走っています。 そこで質問なのですが、信号などでギアをドライブにしてブレーキをして止まっていると、車の振動がすごいんです。ギアをニュートラルにしていると振動しないんですが(走り出すとしないです)。症状は、買ったときから出ていたのですが、1~2年前ぐらいからひどくなっている気がします。 半年ほど前、高速道路を3時間ほど走っていたところ、走っていても振動が伝わってきて、一般道路におりて信号で止まったら今までに無い変な振動が起こり、エンジンが止まりそうな感じがして、すぐエンジンを切りました。また、走り出して、止まると同じような症状が出ました。 次の日、自動車屋に理由を尋ねて、試運転してもらっても原因が出ず、わからずじまいで、エンジンフラシッングしてもらっただけでした。 私としては (1)サスペンション (2)マウント (3)エンジンの寿命 この3つのどれかに原因があると見ているのですが、どなたかわかるかた、解決法を教えてください、お願いします。

  • エンジンの振動

    先日、H9年式(10年式かも。たぶん最終型)のニッサン180SX(NA)を中古で買いました。 納車後1週間くらいは何ともなかったのですが、ある日突然、アイドリング中にエンジンがぶるぶると振動するようになりました。 この状態になると、クラッチノブなどは左右に1センチくらい大きく揺れますし、ひどい時は車体全体がガクガクと激しく振動します。 エンジンをかけて走り出し、15~20分くらい走ると、この状態になることが多いです。 振動中、タコメーターの針は750回転くらいで一定していますが、たまに500~800くらいを行ったりきたりすることもあります。 走り出してしまえば、特に問題はありません(少しエンジン音が違うような気もしますが)。 ただ、振動が始まると、発進の時にエンジンがスムーズに吹け上がらず、いつもより強めにアクセルをふかさないとエンストしそうになります。 購入時、マフラーは社外品の砲弾マフラーになっていましたが、それ以外はノーマルです。 整備工場などで点検してもらおうかとも思っているのですが、車を持っていけるのが半月くらい先なので、自分で点検できるような箇所があれば調べてみようと思います。 エンジンが振動する原因として考えられることには何があるでしょうか? また、素人にも可能な点検や処置は何かないでしょうか?

  • エンジンの振動が大きくなった

    GDフィットに乗っています。 最近車のエンジンの振動が大きくなりました。 振動が大きいのは エンジン始動→水温計ランプ(冷温状態)消灯→5~10分 ぐらいの間だけで、十分エンジンが温まると振動は今までと同じ程度に小さくなります。 自分の推測ですが、発進時ではなく冷温時に振動が大きいので持病のジャダーは違いそう。 エンジンマウント?でも温まると振動収まるし・・・ プラグ?ECU? という状態です。 最近正面からぶつけてA/Cコンデンサが曲がるぐらいの衝撃を受けたので、ラジエーターとかのファンが当たってるのかとも思ったのですが、それだったら暖気の後静かになるんじゃなくて、走行中でもファンが回ってる間ずっとうるさそうだし・・・と思ってます。 事故の時エンジンマウントちぎれた?とも思いましたが上記のとおり、暖気後は静かになるし・・・という感じです。 これのような気がする!やこれを試してみたら?という意見があれば皆様の意見を伺いたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。