• 締切済み

これは単数?それとも複数?

こんにちは。 今文法書を片手に総ざらいをしている所なんですが、 疑問をひとつ。 文法書には neither A nor B のあとは単複どちらでもよいとか either A or B は動詞はBにあわせるとありますが 小数点や分数はどうなりますか? 例えば、 主語が0.5や1.5、3分の1ならどうでしょう? 「りんごの3分の1が腐っていた。」なら One third of the apple (was? were?)rotten. どちらなのでしょう?りんごは数えられるからこの場合、 1個。でも3分の1だから単数? そもそも単数とは1を意味すると考えているのですが、 曖昧です。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#118466
noname#118466
回答No.4

No.2の補足について。 基本的な誤解があるようですね。 リンゴの例文の場合、主語はone thirdですからどちらも単数扱いとなります。 3分の一が1個のリンゴでも1箱でも千トンでも関係ありません。三分の一は単数(third がひとつ)、三分の2(thirdがふたつ)は複数となります。日本語には半分という名詞はありますが、三分の一を表す名詞がないためThirdの理解に混乱が起こるのです。ただ現地人でも文章によっては(会話でも)of 以下の数量に引きずられて動詞を複数とする混乱は見かけられますが、文法的には間違いです。文法書の集合名詞、不可算名詞の項をおさらいして下さい。

misatos
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 分数の場合、その後に続く名詞が不加算だろうと集合でも 三分の一や三分の二があくまで主語の単複を決める決め手になるのですね。 大きな勘違い、そして自分なりに間違った認識をしてしまったようです。 復習してまた出直してきます。 またよろしくお願いします。

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.3

One third of the apple was... だと思います。 分数や小数のついた中途半端な数のものは、 (1)名詞は複数形で表記する (2)そして単数扱いにする というのが原則だと思います。 例 One and a half months is..... 計算で Half of six is three. ただし、小数の時、単位を複数形にするか単数形にするかはどちらでも いいそうです。 0.1meters/meter どちらでもOK。 この件に関しては、下記URLのページの最後のほうが参考に なります。 http://www.edsys.center.nitech.ac.jp/lang/matsuura/sci-eng/tests/test1116.html

参考URL:
http://www.edsys.center.nitech.ac.jp/lang/matsuura/sci-eng/tests/test1116.html
misatos
質問者

お礼

URLまで教えていただき、ありがとうございました。 そういえば、計算式の場合は、 2+3=5は Two plus three is (equal to) five. となっていて単数で表現してました。 また小数はどちらでも良いとは・・知りませんでした。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

文法用語で上手く説明出来ませんが、単数、複数の観念は単純に1ケ2ケと数えることが出来るものだけでなく、ある物をまとめて一つの単位を使用する場合にも適用されます。例えばa familyは単数ですが、家族は最低二人から構成されます。 日本では馴染みがありませんが、羊の群れは a flockというように,群れ、塊、グループなどの単語は単数扱いです。一つの群れ(仮に100頭)は単数で二つの群れ(一つの群れが50頭、二つで100頭)は複数となります。 One third, one quaterなどは大きさ、容量が問題ではなくThird,Quaterという 一つの単位が基準になります。(名詞扱い)単数とは1を表すわけですが集合名詞を使えば、複数のものが単数扱いになるという決まりです。

misatos
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにまとめて考えられているときは a flock of sheepのようにその後の動詞は 単数扱いと文法書にありました。 僕の書いた例で、例えば24個で一箱のりんごがあって そのうちの3分の1が腐っていたと言うのなら One therd of the apples were rotten. で、一個のりんごの3分の1が腐っていたと言うのなら One third of the apple was rotten.ですよね。 これが3分の2が腐っていたとしても Two thirds of the apple was rotten. でやはり単数扱いだと思うのですが・・No.1の人と ちょっと反論するようで申し訳ないのですが・・

  • mateki
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.1

構文はさておき、分数に関してのみこたえますと、 英語の分数のときは、分子が1なら単数、 分子が2以上なら複数ととるようです。 だから3分の1は単数、 3分の2は複数です。

misatos
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • either について困っています!

    有名文法書の例文に Either apple is rotten.(どちらかのりんごが腐ってる) と書いてあるのですが、これ間違いじゃないですか? Either apple is rotten.(どっちのりんごも腐ってる) だと思うのですが。bothとの違いは個々に視線を向けていること。 (辞書の例文より) Either book will do.(どちらの本でもよい)(文法書の考え方だと(どっちかの本がよい)になる) Both books will do(両方ともよい) eitherの形容詞用法で「どちらかが〇〇」というのは見たことありませんでした。{どちらかが〇〇}はeither A or Bとかeither of Aとか。それ以外は個々に視線を向け一つ一つ肯定するので、「どちら”で”も」と思っていました。(bothは「どちらも」) both,either,neitherは「2」であることは共通ですが、eitherの1「どちらでも」と2「どちらか」について混乱しています。さらにeitherには3つ目の意味、完全な=bothの3「どっちも」もあるので混乱します。(側・面・端・手のように対になっているもののみ) eitherの否定は単純で、2つとも否定するので「どちらともない」と1「どちらでも」の否定バージョンです。「どちらか」はeither A or Bやeither of Aや疑問文によく見られるようです。 すっきりするeitherの考え方ありませんか? Help meeeee!!

  • 英語の動詞の複数形、単数形について

    英語で、A and/or Bが主語の場合、動詞はAおよびBを受けて複数形になるのでしょうか、それとも後ろのBのみを受けて単数形になるのでしょうか。 どなたかご教授くださいますようお願いします。

  • 英語

    次の場合動詞をA,Bのどちらにあわせるのか教えてください。 ・「Both A and B」 ・「Neither A nor B」 ・「Either A or B」 ・「A as well as B」 ・「Not only A but (also) B」 その他にもこのような問題があったら教えてください。

  • 次の会話応答問題の対処に悩んでいます。part2

     次の会話文をみてください。  A: The movie we saw last night was disappointing. B: I didn't think much of it either. not either=neitherですよね。Aの発言は、肯定文なのに、次のBの発言がnot either(=neither)で受けるのは変な気がするのです。Aの発言の中にdisappointというマイナスイメージを表す語があるので、そのことを考慮して、not either(=neither)で受けているのかと自分では思ったのですが、not either(=neither)は前文が否定文の時にそれに同意するときに使うものなので、そうするとどうも上のAとBのやりとりが、文法的に自分として納得できません。  この前に質問させていただいた、以下の例とこの会話例で登場してくるnot either(=neither)と混同しています。どうか私のもやもやを皆さんのアドバイスにより解消させていただければ幸いです。お願いします。  ※前回の質問例の会話文  A:What do you think of the movie? B:( )→Actually, I didn't really enjoy it.が正解で、To be honest, I hated it.は不可。  A:Me neither.

  • 「私はフランス語も英語も得意ではありません」の訳

    英語で「私はフランス語も英語も得意ではありません」と言いたい場合、次は正しいでしょうか? 私にはすべて正しく見えるのですが。文法の強い方、ご指導ください。 I am neither good at French nor English. I am not good at French nor English. I am good at neither French nor English. I am not good at either French or English.

  • 簡単な問題

    ある文法の本の問題です。答えてください。 )Which jacket do you prefer,this one or that one? という問題で both/either/neither の中の1つを「」にいれる問題で、 I don't like 「」of them. なんですけど、その答えは either です。だけどなんでbothじゃないんですか? Neither of them has a car. は has なのに、なぜ Both of them live in Boston. はliveなんですか? (なぜ3人称単数現在形の事です。) fishの過去形はfishですか、それともfishesですか?

  • Neither of these の後は、複数?

    市橋敬三さんの著書からです。 1.Neither of these TVs gets good reception. これらのテレビは、どちらも映りがよくありません。 2. Neither of these radio works well. これらのラジオは、どちらもよくはいりません。 3.Neither of these new cars are in the stores yet. どちらの新車も、まだ市場にでていません。 4. Neither of these phones is working. どちらの電話も、機能していません。 質問 a. 1、3,4の名詞は複数形なのに、2だけ単数になっているのは、どうしてですか? b. 動詞が3単元sがついている場合と、3は複数、4は単数になっているのは、どうしてですか? よろしくお願いします。

  • 単語の意味

    norとlittleの使い方がわかりません。 norは辞書を引いても否定語と伴って・・・って意味がわかりません。 neither A nor B 「AもBも~ない」以外の意味が出るとわかりません。 littleは「ほとんど~ない」なのか「少しなのか」わかりません。 解答お願いします。

  • I can't speak French , no

    I can't speak French , nor can I read it. これをneither A nor Bで書き換えるとどうなるんですか?

  • 代表単数について教えてください。

    アルクの『自分の気持ち・意見をすべて英語で言える本』の会話例で次のようなものがありました。 A: Is he really a motorcycle gang member? B: Yes, he is. They often look that nively timid as individuals. In a group,however,they become recklessly violent. I think they are driven by dissatisfaction with their frustrating home or job. Bの文の説明書の部分に、「their frustraiting home のhomeは単数ですが、これは代表単数といって、複数の名詞や代名詞とともに用いると、「それぞれについて、ひとつであるもの」を表します。」と書いてありました。ですが、手元の文法書(『ロイヤル英文法』 旺文社)やインターネットで「代表単数」を探してみたところ、該当するものがありませんでした。私は今までこのような時、名詞を複数形で使っていましたが(homes or jobsという具合に)、やっぱりこれはまちがいなのでしょうか? それから、例えば思春期の息子を一人ずつもつヒロコさんとヨシコさんというお母さんが自分たちの息子の反抗ぶりをみてショックを受けたという文を英語で作る場合、Hiroko and Yoshiko were very shocked to see their frustrated son.でいいのでしょうか?この場合もsonsと複数にしてはいけないのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。