5歳のミックスツインの朝の準備に関する悩み

このQ&Aのポイント
  • 5歳の双子の朝の準備が異なる様子に悩んでいます。男の子はのんびりで何度も起こさないと起きないし、食事ものんびり。女の子は早く準備ができるのに遊びに夢中でなかなか準備しない。私自身も忙しくて見ている時間がなかなか取れません。
  • 男の子は保育園でも自分の意見をしっかり言えているようですが、女の子は萎縮してしまう様子。私は女の子をしかるときは気をつけて問題の行動を指摘しています。
  • 朝の支度が早くても女の子は早く準備ができた後も遊んで待っていることが多く、それに気をとられてなかなか見ている時間が取れないことがあります。男の子は自分の意見をしっかり言えるものの、女の子は他の子の行動を見ることが多く、自分の意見が言えにくいようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

5歳のミックスツインのことで相談します(長文です)

5歳の双子の母です。フルタイムの仕事で保育園に預けています。男の子が準備が何でものんびりです。朝出かける1時間半前に2人共起こします。女の子は起きるのは遅いときもありますが他の支度は何でもさっさとやります。男の子は何度も起こさないと起きてこないし、食事ものんびり食べています。テレビも消していますが、着替えや保育園のお弁当を入れるのものんびりです。女の子は早く準備ができるのでいつも30分以上遊んで待っています。その遊びに気をとられて着替えの途中裸でボーっとして、何度も早く準備しようよと声をかけても返事はいいのですが行動が伴いません。私自身も自分の支度があるのでなかなかきちんと見ててあげることができないことが多いです。女の子の準備ができたら、きちんとできて頑張ってるねと褒めるように心がけています。男の子の方はしかられてもどこ吹く風で、保育園でも自分の意見はしっかり言えてるようです。女の子はしかられるのがすごくいやなようで、萎縮してしまうようです。女の子をしかるときには、その子自身に問題があるのではなく、してしまったことが悪いというように気をつけてしかっているつもりなのですが。保育園でもみんなのやっていることを見回してから自分のことをやり始めたり、あまり自分の意見も積極的に言えないようです。保育園の先生にも相談したのですが、男の子はいろんなことに興味のアンテナが出ているのですねといわれました。朝私がもう1時間早く起きて自分の支度を早くして子供たちを見てやる時間をつくりたいのですが、仕事で車を運転することが多く、寝不足だと運転中にうとうとしたりして(体力がないのも問題ですね)なかなかそれもできません。取り留めのない文章ですみません。男の子女の子それぞれに対する接し方などアドバイスお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.1

こんにちは。 私の姉が双子を育てています(両方とも男ですが) 文面を読む限り、2人ともごくごく普通に育っていると思いますよ。 それぞれの個性があるようで、それはそれで良いじゃありませんか。 双子の甥っ子(二卵性)も、全く性格が違います。 でも、それぞれを補っているような感じです。 男女の差はあるでしょうが、何も全く別々に考えなくてもいいんじゃないでしょうか。 男の子の仕度が遅いなら、女の子に手伝ってもらってもいいでしょうし、女の子が落ち込んでしまったら、男の子に慰めてもらえばいい。っと私は思うのですが。 せっかく縁あって双子で産まれてきたのですから、助け合ってもらえばいいじゃないですか。 姉の知り合い(私も知り合いですが)に男女の双子(小学3年生)のママがいらっしゃいます。 見ていると、どちらもお互いがいて当然! というように過ごしてますよ。 男女ですから、遊びや興味のあることは違えど、連帯感みたいなものはあるように思えます。 兄とも、姉とも、妹とも、弟とも違う感覚を、2人なりに感じているんだろうなーと思って見ています。(^^) 思春期になればまた違ってくるのかもしれませんが、今は男女別々の接し方はもう少し先に延ばして、とりあえず2人で協力してもらうことをお願いしてみては? ちなみに、姉の双子はいつも連帯責任です。 何かをやるにしても、どっちかが終わらないと、もう一人も出来ません。(物事によりますが) 待っている方は、必然的に手伝ったりしています。 それでは手伝っているほうは、いつもいつも手伝い損かと思いきや、別の件ではもう一人のほうが積極的で、立場が逆になったり、上手く調和が取れているようです。 質問者様のお子さんも5歳とのことですので、そろそろ2人で協力して、2人で解決してもらってもいいかも知れませんね。 双子の母でもないのに、生意気を言いまして失礼致しましたm(__)m

tomochibi
質問者

お礼

こんにちは。早速のお返事ありがとうございました。長文で文字数がオーバーしたため、はじめに書いた文章からかなり削ったので言葉足らずの部分があったと思いますが、男女で別の対応と意味ではなく、準備の早いこと遅い子それぞれの対応がお聞きしたかったということです。 2人で協力もしてくれるのですが、男の子の方は手伝ってもらうのが悔しい気持ちがあるし、女の子のほうは自分はさっさとできてるのに手伝ってあげないといけないのがなんだか損という気持ちがあるし、なかなか難しいですね。今の年頃もあるかもしれませんが、何かと張り合って、遅いのに待ってもらってずるいとか、今日早かったくらいで褒めてもらってずるいとか、ちょっとのことですぐけんかします。張り合うのなら準備の早さも張り合って~と思いますね(笑) でも2人で協力してという考えは少し足りなかったかなと思います。2人ともいい気分で準備ができるように明日はなんていってみようかなあ?ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.2

No.1です。 すいません、ちょっと間違えました・・・ >何かをやるにしても、どっちかが終わらないと、もう一人も出来ません。(物事によりますが) たとえどっちかが終わっても、両方が終るまでは、終わったとはみなされません。(物事によりますが) というような意味にしたかったのです・・・。 ややこしい書き方でごめんなさい。 何か、訂正してもややこしいですが。。。

関連するQ&A

  • 朝、妻があと10分早く起きてこない。

    朝、幼児を保育園に連れて行ってから出勤しています。 早めに起きて自分の支度をして、起きてきたこどもの朝の身支度を手伝い家を一緒にでます。 家を出るのが遅れると、バスも1本乗り遅れるため出勤も多少ですが遅れます。 そのためこどもの着替えや食事や歯磨きやトイレなどをつい手伝ってしまいます。 ある日、こどもが着替えなど1人でできるようにならないのは僕が手伝いすぎるからだと妻に非難されました。こちらにしてみれば出勤に遅れるため、仕方なくそうしているだけです。 もし、妻があと10ー15分早く朝ご飯を用意してくれ、こどもがもう少し早く起きてくれれば、こどもがひとりで準備するのを今よりも見守れるかもしれません。 しかし、何度言っても妻は早く置きません。たかが10分です。 あと10分早くこどもが朝食を始めれるように準備してくれさえすればいいのです。 時間がギリギリになるたびにこちらも朝からイライラします。それをまた妻に非難されます。 僕は早く起きて自分の支度をして、そのあとこどもの準備を手伝って保育園に連れていっているのに、何度言っても生活習慣を変えない妻にそんなこと言われる覚えはありません。 これは僕が悪いのですか?妻を変える方法はありますか?

  • 働くママのやり方について(長文です)

    是非働くママに回答もらいたいです。 私は、2才、5才の二人の男の子のママで、正社員15年目で時短勤務をさせてもらっています。 産休育休は約11ヶ月ずつもらい、0歳から保育園に入れています。 家のローンは折半で妊娠前から35年で持っていました。なので、ローン以外の理由ももちろんありますが、仕事はやめられない前提です。 通勤は週に一度1.5時間かかる場所を往復し、それ以外は毎日1時間かけてバス・電車で通います。 朝は5:30過ぎに起床し、朝食や朝の身支度を自分と子供二人分面倒を見て、6:45位に家を出るようにし、保育園には7時から預けます。 下の子は少なくとも私が連れて行き、間に合えば兄も連れて行きます。 だめなら主人が後から兄だけ送ります。送り次第すぐに出社し、フレックスで8時くらいから勤務します。 15:15まで勤務し退社。16:20に帰宅し、夕飯を軽く支度し、17時に子供達を迎えに行きます。 お風呂、食事、洗濯あたりで子供達を20:30過ぎにベッドに連れて行きます。 寝かしつけて一緒に眠ってしまいやすく、23時とかに目を覚まし、洗濯の続きや食事の後片付け、 保育園の支度、連絡帳を書き、朝の準備を先にすると大体1時位。大体その後主人が帰宅します。 そして2時前には就寝という平日を過ごしています。 私としては、フレックスとはいえ、勤務時間を後ろにずらすと、 子供の寝る時間にも影響し、また、自分の寝る時間が大体5時間前後から減るし、 何より早く帰る身で朝も重役出勤みたいなだらしない印象は 周りにもさらにお荷物と思われるような気がするし、 休暇も子供の事情で頻繁にとらせてもらうので、 やれる時はきちんと頑張っているんだという姿勢を見せたい思いがあり、 朝は遅く行きたくないと思っています。 前置き長くなりましたが、こういう毎日なので、子供には申し訳ないとは思いつつも、 朝は急き立てる事が多くなります。 5歳とはいえ、せき立てるばかりでは負担だろうと、 着替えや移動もできるだけ補助して、短時間をこころがけ、 朝ごはんも早い時間でまだ空腹感も足りず、もたもたしてしまいやすいので、 甘い菓子パンにしてしまいます。 ※その分晩ご飯はしっかりしたものをバランスよく食べさせますが。 しかし、菓子パンがその日の気分で違う方がよかったとか、 今朝のように、好きなのがパン屋になくて買えない時には、号泣。 朝の準備しつつなだめても泣き止まず、長い時間ほって置けるほど私には時間もないので、 いつもはZIP見ていますが、今朝は気持ち立て直しのため妖怪ウォッチ動画を見せました。 しかし、買ってきたパンを食べずに見るばかりなので 何度か小言や口に入れる手伝いをしましたが全然進まず、食べないなら動画を消すよと言っても変わらない。あと5分で出発の時間。 食べないなら食べなくていいというとまた号泣。ついつい叩きました。 言い訳しても仕方がないかもしれませんが生理前、時間もぎりぎりで、いろいろなだめてもきかなくてかなりイライラしていました。 主人も今朝は朝の会議があるとかで急ぐと聞いていて、私的には待ったなし状況でした。 皆さんならこの今朝のことどう感じましたか?何か考え方ややり方を変えるべきだと感じましたか? A. そういう日もある。仕方がない。 B. 母親失格。遅刻してでも穏やかに子供と向き合い、納得させて落ち着かせご飯を食べさせるべき。 C.その他 なぜお聞きしたかというと、私が時間優先で出発時間までに、 あんなに叱ったり叩いたりしてまで無理矢理やるのは異常だと 主人に叱られたのです。 確かにイライラして叩いたのはいけないかとは思いますが、毎日叩いているわけではないし、 時間優先なのは間違いではないと私は思うのですが違いますか? 遅刻は私としてはいかなる時もしてはいけないものという感覚ですが、それは極端なんでしょうか? 教えて下さい。

  • 子供の要求について

    いつもお世話になります。 1歳7ヶ月の男の子がいます。イヤイヤ期に入り最近、要求が激しくなって来ているのですが、どこまで要求に応えていいものか悩んでいます。 一番手に負えない要求は「外に連れて行って欲しい」という事なのですが、昼間ならともかく朝起きてすぐ・夕食の支度中・ご飯を食べている最中などにその要求が始まるとひっくり返ってすごい勢いで泣き始めてしまいます。 その状態になってしまうと他の事が何も進まなくなってしまうので、ご飯前ならとりあえず外に連れて行ってしまったり、ご飯中ならご飯を切り上げて連れて行ってしまったりしています…。(泣き始めるとご飯を食べるどころではなくなって完食させる事は難しいです) これでは子供の要求を呑みすぎていると思うのですが、少し外に連れて行けば落ち着くのが分かっているので、いつまでも家の中でギャン泣きされるよりは…と連れて行ってしまいます。 仕事をしているので、朝は長い時間泣くのに付き合ってはいられないという都合もあります。朝食時は主人は出勤してしまっているので、朝起きてから子供と自分の支度をして保育園に連れて行くのは私1人でやっているので、あまり長く泣かれるとその準備が全くできなくなってしまいます。 外に行く時間ではないと決めた時にはどんなに泣いても連れて行かない方がいいのでしょうか?そういう態度を取り続けていればいつかは泣き止んで諦めるものなのでしょうか?

  • 保育園での荷物の準備について

    こんばんは。1歳の子供を持ちつつ仕事をしている母親です。 今日、子どもを連れて保育園行かさせるときにいつもよりも時間が遅くなってしまい 保育園でいつもする荷物の準備をするのもぎりぎりの時間でした。 朝保育園に行くといつも私の子どもが過ごす部屋ではなくて別の部屋で子どもを受け入れてくれます。(子どもの人数の多くなる時間までは2歳さんの部屋で一緒に過ごすようです) あまりにも時間がなかったので子どもが過ごす部屋で手拭きタオルやおむつ、連絡帳など朝準備するものを私一人でさっさっと終われるように先に保育士さんに子どもを預けようとしました。 ですが子どもを預けようとしたところ保育士さんに 「荷物の準備が終わってからお子さんを連れてきてください」と言われました。 いつも家で子どもの支度に手間取り時々今日のように子どもを先に預けていたことがあったのですが… 荷物の準備をスムーズに進めるために先に子どもを預けるのはいけないことなのでしょうか? どういう意図でそのようなことを言っているのか私の子どもを預けている園ではどうしてそのような ことを言ったのかまでは教えて頂けずだったので母親の立場、そして保育士さんの 立場でわかる方がいれば教えてください。

  • 恋愛相談。

    私は、男の子を紹介されても、告白されても、気のりが全くしません。いつも、仕事か自分の自由時間が充実しているので、今は、男の子が必要ないのです。恋愛中とか恋愛するときめきがない時は、告白してくる男の子を待って、自分に磨きをつけていたら、いいっていうことですね?やっぱり女の子から、話かけて、恋愛に発展いくのは、NGだと思うからです。男の子からでないと自分のペースにならないからです。

  • 相談、何て答えればいいでしょうか?(長文です)

    こんにちは。 先日、大学生の従妹より恋愛相談?を受けました。 男の子に何度かパスタがおいしいとこあるから行こうって誘われたようなんです。 本人行きたかったみたいですが、ゼミとかの関係で日時がなかなかきまらず、流れてしまったそうなんです。 その後、顔を合わせる機会があったそうで、その時は誘われたことに 関しては何も言わなかったそうなんですが、「私タイ料理大好き」って言ったら「早くいえよ~!!」って言われて、その言葉どうとったらいいの?もう一度誘われたいって言われて、答えに悩んでしまいました。 その男の子もエスニック系が好きみたいなんです。 普通ならその子があなたに気があるんじゃないの~?なんて答えるんですが、その話が出る前に、なんかの話で「○○好きな女の子いない?」って聞かれたので、自分は対象ではないと思ったということがあったようなんです。(いないと答えたようです) やっぱり女性として興味のない子にそういうことを聞く確率が高かったりすると思うので・・・。 一度、自分は違うんだと思ってしまったので、ただエスニック好きってわかったから、好み合うねという意味で「早く言って」と言ったのか、それともほんとに従妹に女として好意を持っているのか・・・と悩んでいるんです。 ほほえましいですが、どうしようといわれると答えに詰まってしまいます。 私もそんなに恋愛経験がありません。なので、的確なアドバイスができません。皆様の力を貸してください。 その男の子はどういう気持ちなんでしょうか?従妹の相談に何と答えればよかったでしょうか?今後の発展の見込みはありそうですか? ちなみに男の子とはバイト先の先輩ですが、シフトの関係で、あまり顔を合わせる機会がないようです。

  • 人生に疲れてます(長文です)

    会社員40歳男です。結婚5年目2歳の女の子がいます。 色々な方からご意見を聞かせていただけたらと思い質問しました。 私は交替制勤務をしています。車通勤で約1時間の道のりです。 妻も会社員です。通勤時間は電車通勤で1時間15分くらいです。 子供は妻の産休明けから保育園に預けてます。保育園への送迎ですが、朝は妻、帰りは私が行っています。私が夜勤の日は迎えに行けないので契約しているヘルパーさんが迎えに行って妻が帰宅するまで見てくれています。 ここまでで人生に疲れている理由など無いだろうと思われるかもしれませんが一つずつ疲れている理由を挙げていきます。 (1)夜勤明けに1時間の道のりを運転するのはかなりつらいです。何度も信号で寝てしまった事があります。コンビニとかで少し寝る時もありますが、夜は保育園のお迎えがあるので早く帰宅して休まないといけないという焦りのようなものがあり、精神的に疲れてます。会社の近くには駅が無いので車で通勤するしかないのです。 (2)妻の帰宅時間が早くて21時過ぎくらいで、遅い時では0時を過ぎる事もあり、子供のご飯、お風呂、寝かしつけまで1人でする事も少なくなく、めちゃめちゃ疲れます。ご飯の仕込みだけは妻が朝してくれています。 妻に早い帰宅を求めても『遅くなりたくて遅くなっているんじゃない』と言われて終わってしまいます。妻に仕事を辞めるように言っても『自分が楽したいからって、私のやりがいを奪う権利があるの』と言われます。確かに自分がつらくて辞めてほしい訳ですから、言われても仕方ないのでしょうか?良くわからなくなっています。 (3)妻は整理整頓が苦手なようで、家の中がいつもちらかっています。 いちばんつらいのは夜勤から帰って一番最初に部屋の片付けをしなくてはならない事でしょうか。妻に言えば一時的には片付けるのですが、2~3日でまた戻ってしまいます。妻にも良いところはたくさんあるのですが、一言で言えば男みたいなのですよね。 まだ他にも色々とありますが、ざっとそんな理由で疲れて果ててる訳です。会社では私と同じく既婚で子供もいる同僚たちが、昨夜は仕事で疲れたので9時に寝てしまったとか、パチンコで勝ったとか負けたとか・・・そんな話しが聞こえてくるだけで私には無い自分の時間が同僚たちにはたくさんあって羨ましくなってしまう訳です。でも子供の事は本当に可愛いので何とか耐えてるのですが、最近は離婚したら楽になれるとか、蒸発してしまいたいとか考える事も時々あります。 結局どちらにしても子供とは離れたくないので、そんな度胸もなく実行には移せないのですが・・・ 私なんかよりも大変な状況の方がたくさんいる事は十分理解した上での書き込みです。アドバイス、おしかり何でも結構ですのでご意見をお聞かせ願えたらと思います。よろしくお願いします。

  • 親権について

    質問させてください。妻の2回目の浮気が発覚し、離婚を考えております。 旦那の自分が親権を取りたいのですが取る事は可能でしょうか。 状況は ・保育園の送り迎えは送りは自分で迎え は自分か自分の母 ・妻の帰ってくる時間が遅いのでご飯、洗濯、保育園の準備お風呂はすべて自分がしてる。 ・その帰ってくる時間が遅い理由が男と会っていた為 ・自分は自営業(父の会社)で妻はパート(朝8時に家を出て帰ってくるのは20時前後)自分の実家は地主。 ・妻は朝、自分の化粧、着替え、支度などしているので自分が子供の着替え、オムツ替え、朝食準備している ・妻の実家には妻姉の子供がいる(姉は子供を育てていない 約10年自分の子供と会っていない) ざっと書いてこのくらいです。 子供は2歳の女の子です。 自分が25歳、妻23歳です。 宜しくお願い致します。

  • 3歳3ヶ月 おむつはずれについて

    3歳3ヶ月の女の子がいます。 全くおむつが外れません。 1歳2ヶ月から保育園に通っていて、私自身「保育園で自然に外れてくれればいっかぁ」なんて簡単に考えていました。 しかし、周りのお友達は次々とパンツになっていく中、全くはずれる気配がありません。 朝から晩までおむつです。「おしっこ」と教えてくれないし、気持ち悪さもあまり感じないようで、たっぷりになったおむつで平気で遊びます。保育園でも、時間でトイレに連れて行ってくれるようですが、過去に偶然おしっこが出たことが2回だけ。 もともと、成長がゆっくりでマイペース。言葉もまだ2語文がちょこちょこ出始めたところで、会話らしいのはまだ難しく、自分で!!という気持ちがあまりないので、衣服の脱ぎ着、ボタンかけ、靴を履くといったことも、親にゆだねたり、できなくなると途中で投げ出すタイプです。 最近、トレパンマン(10倍濡れた感じがわかる)をはかせてみましたが、しっかりとおしっこをして、全然教えてくれませんでした。たまーーーに「うんちでた~」ということもありますが、おしっこに関しては全くです。家では朝保育園の準備と仕事に行く準備・朝食の準備などで忙しく、なかなかトイレで出るまでまっていられず、「出ない」と思ったら終わりにしてしまうこともあったり、行かないこともあります。帰宅後も1回座らせることもありますが、毎日ではありません。 今年の夏、下の子の出産で実家に里帰りする予定で、時間には余裕ができると思うので、夏の間に取れればと思っているのですが、何かいいアドバイスはありませんか?

  • 相談事

    おはようございます。 できれば女性に回答をお願いしたいのですが、 男の子から悩みの相談事をされるのってどう思いますか? 悩み事の内容や関係、男の子のタイプにもよると思いますけどどうなのでしょうか? 僕個人の情報として_ 悩み事の内容:自分自身の問題なんですが、人に話すと楽になれる・・・かも。でももしかしたら人によっては引かれてしまうかも。 タイプ:あまり自分の事話しません。女の子が基本的に苦手(恥かしいです)。でも女の子からは話しかけられますし、女の子のお友達もいます。女の子から言わせると可愛い王子様系らしいです、、、 その女の子との関係:友達以上?・・・遊びに行ったり、悩み事を打ち明けられたりしてます。僕からはありません。 一応過去にその女の子の悩み事の相談を受けていて僕に 「何かあったら話聞くよ」とは言われていますし、おそらく「相談に乗って欲しいんだけど・・・」と言えば相談に乗ってくれるとは思うのですが、勇気がなくて。。 あともしかしたら僕自身が彼女の事を好きに思っているからということもあって相談しにくいです。 まずは相談事に乗って欲しい・話を聴いて欲しい・自分を治していくのが第一だとは思いますが、 その後の事を考えるとどうなのかな?って思っています。 相談した事で接しにくくなってしまうとか、妙に恥かしくなるとか・・・ お互いの距離が縮まるのならいいかもしれませんが、女性は男性の友達から相談事をされて距離が縮まる・遠退くとか関係がよくなる・悪くなるとかありますか?もしあるのならどんな事でなりますか? 教えてください。

専門家に質問してみよう