療育手帳所持の市や国から受給できるものとは?

このQ&Aのポイント
  • 知的障害児の療育を行うことを考えると働けないため、市や国から受給できるサポートが必要です。
  • 受給できるものとしては、年金や税金の免除、駐禁除外証明書の交付、医療費の免除、生活用具の支給などがあります。
  • 療育手帳Aを所持していれば、京都市内ではさまざまなサービスや年金の受給条件、申請の有無、必要書類などを調べてから役所へ申請することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

療育手帳を所持していて市や国から受給できるもの教えてください。

実は今度、友人が知的障害児(10歳)のママになります。 その子どもの療育を行うことを考えると働けないので、市や国から受給できる 年金や税金の免除、駐禁除外証明書の交付など、医療費の免除や生活用具の支給 など受けられるものがあれば、申請が必要でも手続きをしてみたいと言います。 京都市内在住なのですが、あらかじめ療育手帳Aの所持で受けられるサービスや 年金などの受給条件、申請の有無や必要書類などを調べてから役所へスムーズに 届けたいとのことです。役所で聞こうと思ったら自分で調べてこいという態度だった そうなので、私のところへ相談にきました。ネット力を生かしてできるだけ 確実かつ多くの情報を教えていただけたらと友人に代わってのお願いです。 どうぞよろしくお願いします。

noname#5554
noname#5554

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

療育手帳Aの所持者への福祉サービスには、国の場合、 ・障害児福祉手当(ただし知的障害が最重度または同程度と認められる場合) ・特別児童扶養手当(児童の障害程度により、1・2級の区分あり) ・児童扶養手当(児童が特別児童扶養手当の支給対象児童である場合は、           20歳の誕生日の前日の属する月まで支給される。) ・特別障害者控除(扶養している家族の所得税・住民税の減免) ・自動車税の減免(生計同一で週1回以上障害児の通院などに自動車を            使用しているなどの条件にあう場合) ・ホームヘルプサービス(家庭での身体介護など) ・ショートステイサービス(主に介護している家族が障害児をみられないときに、                福祉施設などで一時的に預かってもらえる制度) ・JRの運賃の半額割引(介護者1人もOK。ただし距離などに制限あり。) ・高速道路や自動車道の通行料の半額利用(ただし条件あり) など、他にもたくさんの福祉サービス制度があります。 地方自治体の場合は、住所地によって利用できる 福祉サービスに違いがあります。 ただし療育手帳には、何年かごとに「最認定」といって 障害程度を見直す制度があります。 療育手帳Bの場合は、Aのときとは違って利用できる 福祉サービスに限りがあります。 また引越ししたときには、住民票の届けと同時に こまめに療育手帳などの住所変更届をしないと、 福祉サービスを受けられない場合があります。 福祉サービスについての問い合わせは市区町村役場が一般的ですが、 都道府県の児童相談センターでも教えてもらえるのでは?と思います。 また児童福祉施設や知的障害者施設などが近くにあれば、 施設内に「在宅(介護)支援センター」のようなものがある場合があります。 センターには養護学校の元教員や行政の福祉担当課の元職員などが 働いている場合があり、担当の市区町村役場などとの連絡調整を してもらえる場合もあります。 きっと頼りになる味方になってもらえるのでは?と思います。

noname#5554
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 療育手帳のAを持っている場合には、重度心身障害者医療の該当になり、医療機関での自己負担額が非常に安くなる制度があります。又、税金面では扶養家族としての控除額が約二倍になる制度があります。その他は、各都道府県や市町村によって独自の政策がある場合があります。京都市役所の福祉担当課で、確認をしてください。その際には、療育手帳を持参すると良いでしょう。

noname#5554
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 療育手帳所持者について。

    私の同棲している交際女性(20歳代)は、B1(中度)の療育手帳を受けています。手帳に記してある、保護者の欄には私の名前が入っています。住民票上では、私が世帯主で、関係は、同居人となっています。この場合、私は所得税や住民税の控除等は受けられるのでしょうか。扶養控除など無いのでしょうか。親族でなければダメなのでしょうか。ちなみに彼女の親御さんは亡くなっていて、他の親族とは一切連絡を取っていない為、扶養親族というのはいないのですが。あと、彼女は国民年金の請求をされていませんが、手帳所持者は支払わなくてもいいのでしょうか。障害者年金というのは、彼女のように先天性の知的障害の場合は関係ない(受給できない)のでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 療育手帳所持している息子の国民年金

    21歳の息子は療育手帳を持っています。 現在支援センターで就職支援活動をしていて月に2万弱の工賃をいただいています。 国民年金は未納状態で、先日免除申請の用紙が送られてきました。 療育手帳を持っている場合でも、年金は納めないといけないのでしょうか? 収めなくても良い場合には、どのような手続きをしたら良いのでしょうか? どなたかお知恵をおかしいただけると助かります。

  • 同居する療育手帳所持者について。

    私の同棲している交際女性(20歳代)は、B1(中度)の療育手帳を受けています。手帳に記してある、保護者の欄には私の名前が入っています。住民票上では、私が世帯主で、関係は、同居人となっています。この場合、私は所得税や住民税の控除等は受けられるのでしょうか。扶養控除など無いのでしょうか。親族でなければダメなのでしょうか。ちなみに彼女の親御さんは亡くなっていて、他の親族とは一切連絡を取っていない為、扶養親族というのはいないのですが。あと、彼女は国民年金の請求をされていませんが、手帳所持者は支払わなくてもいいのでしょうか。障害者年金というのは、彼女のように先天性の知的障害の場合は関係ない(受給できない)のでしょうか。詳しい方教えてください。

  • 現在、精神障害者手帳2級を所持してて、障害年金も受給中です。手帳の所持

    現在、精神障害者手帳2級を所持してて、障害年金も受給中です。手帳の所持は希望していなったのですが、父が障害福祉課で手帳の申請を求められたそうです。自分では手帳のメリット感じれらません。もし手帳を返納した場合障害年金との関係なんかはどうなるのでしょうか?年金は、平成7年ごろ、手帳は平成17年に取得しています。根拠になる法令なんかも教えていただければありがたいのですが

  • 療育手帳の事で

    私は40過ぎなのですが今‥‥通っている病院で知的障害と言われました。 IQテストで60点だったそうで、療育手帳をとる様に薦められたので、市役所に出向き、療育手帳の取り方を聞いたら何の目的で欲しいんですかと市役所の方に言われ何を言えば良いのか解らずそのまま帰宅しました。 質問は 1つ目は 40過ぎてもとれるのですか? 2つ目は 目的がないと申請出来ないのですか?

  • 療育手帳の申請から交付まで

    2才7ヶ月の自閉症の子供をもつ母親です。 先週、療育手帳の申請を市役所に出しました。 この後、児童相談所で判定を受けて、交付となる、 と聞いたのですが、1週間たっても判定(検査)日の通知連絡がありません。 こんなに時間かかるものなのでしょうか? 実際交付までもかかるのでしょうか? 自治体によっては違うかとも思いますが、ご存知の方教えて下さい。 あと、判定結果というのは、受けたその日に判るのですか? それとも後日連絡がくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 療育手帳、更新手続きについて

    私は、「専門医で無ければ、見た目からは分からない」軽度の知的障害による療養手帳、これを… 「平成20年(2008年)の9月20日頃、住んでる市の市役所の障害者担当課経由で、大阪府障がい者自立相談支援センター(大阪府庁の障害者担当部局)へ、新規扱いで「認定と、認定された場合の手帳の交付」申請を、新規扱いで出した。 すると、意見書兼証拠書類として出した、適性検査の通知書が、「就職活動関係のカウンセリングセンターで、適性検査担当の嘱託医(地元の民間の総合大学で、心療内科の教授兼勤務医)の先生による、診断書兼ねて発行されてた」事もあって、約3ヶ月後の12月20日頃に、「軽度の知的障害として、新規で認定するのと、療育手帳を交付する」旨の通知書が、市側の障害者担当課経由で、郵送により通知受けた。 そして、年内最終の業務日(営業日)近くに、市役所側の障害者担当課へ出向いて、療育手帳の交付受けた」経験、あります。 参考迄に、私は… 「大阪府で、政令指定都市や中核市で無い市住まいの為、「府の障がい者自立相談支援センター担当部局との間で、取次扱い」でのみ、新規か更新申請が可能となる」市に、なります。 因みに、手元の療育手帳には… 「有効期間兼ねてだと思うが、次回は平成25年の5月頃に、判定する」旨、記載されてます。 (新規扱いで認定された日と、手帳としての発行日は、当然入ってます。) そこで、質問したいのは… 「療育手帳だが、更新手続きは全く初めてである。 市側の担当者からは、「手続きが必要な頃、電話か郵送又は、自宅訪問で知らせる」旨、確認してる。 「専門医の診断書添えて、記入した必要な書類を提出」等の言い方で言えば、どう言う手続きが必要か?」に、なります。 それでは、長い質問になってしまいましたが、「療育手帳等、福祉関係の公的な手帳に、詳しい仕事してる」方、お願い致します…。

  • 療育手帳と精神障害者手帳、両方を持っていると・・・

    ズバリ、年金の額は多くなりますか? そもそも、両方の手帳を持つことはできるのでしょうか? 精神障害者2級の者で、すでに障害者手帳を交付されています。 心理テストで知的障害があると診断され、療育手帳の発行を希望しております。 どなたかご存知の方、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 療育手帳について

    長文になりますがお許し下さいませ。 娘は自閉症で手帳を二つ所持していまして精神が二級、療育手帳がAを持っています。只今の年齢は10才です。 未だ10才に届くIQまではほど遠く、一語文、たまに二語文が出る程度です。 癇癪、パニックが酷くガラスは割られるし、ふすまはビリビリです。 気に入らないと直ぐに、食べ物をひっくり返します。 てんかんも合併症で持っています。 小さな頃、初めて手帳を申請した時は判定がBだったのですが、大きくなるにつれA判定になってしまいました。 やはりB判定は難しいのでしょうか。 出来ましたら経験者の方やこうゆう事に詳しい方の回答をお待ち申し上げています。 ややこしい文面で大変分かりづらいかとは思いますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 療育手帳、障害年金(長文失礼します)

    お世話になります。 環境から話します。 わたしの主人の実家には 養父、養母、義妹の3人が住んでいます。 義妹に私が初めて出会ったのが、彼女が 中3で、大人しすぎる、内気な、少々頭が弱いかな? と言う印象でした。 被服の高校に入り、その頃に知人のライブに連れて行ったところ、 知人に、「あの子、ダウン症か何かある?」と聞かれました。 普通の人とは少し顔つきが違うと言われました。 私は嫁の立場で、主人の家族に先天性のものが あるかは聞けませんでしたが、 不安もありながら、無事に息子を出産出来ました。 しかし、私達の後に出産した主人の兄嫁は 2児の障害者を抱えています。 話が逸れてすみません。 義妹は、21歳から、明らかに統合失調症になりました。 しかし、養父が宗教家なため、神頼みで治すなどと、いくら病院を勧めても断られていました。 何の進歩もなく、養母に頼みこんで 精神科に通い始めてもらったのが5年前ですが 通院 は数回で終わる始末。 処方された薬もただのお守りになっていました。 又、同時期に大阪府庁に出向き、親子が別れてテストか何かで 療育手帳を、 病院の勧めで障害者手帳を交付されました。 しかし治療はここで止まっています。 10年間も特別な外出もなく、日中は常に家で義母と2人の生活でした。 私は仕事を辞めて、今年から私が病院に連れて行く了承を得ました。 統合失調症の発症からは10年たつので なかなか薬も効かないけど、 なんとか過ごしています。 又、私も日々勉強で、病院の先生から年金の話を聞いた時は安心したのですが、 実際、障害年金の担当の方とのお話では、 20歳になってから、手帳の交付があるまでは年金の免除もしていなかったのと、 免除が申請されて一時期は適用されたものの、1年後には養父に十分な収入があったので、免除の適用はされていなく、 翌年からは免除の申請もしていない現実でした。 当然貰えないかと思いましたが、20歳以前に病気を発症していた証拠(医者による証明)を持って来いと言われました。 義妹に先天性の知的障害があることを 証明する方法はありますか? それと、今日作業所の相談で、市役所の福祉課の方とお話したのですが、 その方は、「どうして療育手帳があるのに認めてくれないのかしらね」と 仰っていました。 知能はB1、障害2級、第3者?みたいです。 療育手帳がある事により、20歳以前の障害を証明出来ますか? 何分、病気についても、制度についても 勉強不足な上、支離滅裂な質問で申し訳ありません。 彼女のために出来る事を 彼女が家族以外の仲間ができることを 又、両親が年老いて彼女に悲しい未来が ありませんように どうぞお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m