• ベストアンサー

HOLDER選択したい

WINDOWS XP使用しています。 A というHOLDERにある DATAを B というHOLDERに移し変えたいのですが、何個もDATAがある場合、Aを クリック、 Bに 保存を 繰り返しますが 直前お HOLDERが 出てくると非常に便利です、確か HOLDER OPTIONで CURRENT HOLDERを 選択すれば 直前の HODLERが 表示されとき臆していますが、XPでは どうすればよいのでしょうか? 後工事頂きたく、御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

マイコンピュータからAというフォルダを開く。 同じくマイコンピュータからBというフォルダを開く。 これで2つのフォルダが開いている状態ですから, サイズを調整して,画面に両方のフォルダを並べてください。 そうして,Aのフォルダから,BのフォルダにドラッグドロップすればOKです。 なお,全部のDATAを選択したいのであればコントロールキーを押しながらAキーを押すと全部選択できますので,その状態でBのフォルダにドラッグドロップすれば全部いっぺんにコピーできます。 移動するのであれば,右ドラッグドロップで移動を選択してください。

ROCKYKAZU
質問者

お礼

ありがとうございました、よくわかりました。 方法論としては、カレントHOLDERを 選択するという設定はいかがなものでしょうか、お勧めではなくても、設定方法は無いのでしょうか? THANKS

関連するQ&A

  • Excel2000 "リストから選択"について

    こんにちは。Excel2000の機能で「リストから選択」機能があると思います。過去に同じ列に入力されたデータの一覧を表示し、選択入力できる機能だと思うのですが、表示されてこないデータがあります。例えば、A1、A2にデータが入力されていて、A3上で右クリックし「リストから選択」をクリックしても、A2のデータしか表示されません。列の途中に空白があると、選択したセルから空白までの間に入力されたデータしか、一覧表示されないことはわかりました。何かアプリケーション上の法則や設定なのでしょうか。どうかお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 起動時のOS選択

    先日Vine Linuxを導入しました。 http://www.winimage.com/bootpart.htm このbootpartというのを使って起動時に Windows XPとVine Linuxを表示させるようにしたのですが Vine Linuxを選択すると、 Vine Linux (Current kermel) Vine Linux (Previous kermel) Windows XP GNU GRUBでこの3つの選択画面になります。 私は、GNU GRUBを起動させずにVine Linuxを起動させたいのですが どうすればいいのでしょうか? また、Current kermel と Previous kermel の違いは何なのでしょうか?

  • EXCELでは 難しい?

    WINODWS XPにて EXCEL使用中、会社ロゴマーク入りのA4縦の通しページ入りletter head 使用中です。WORDです。 いつも 是に EXCELの 表を貼り付けていますが、おうおうにして、横長の表ができてしまいます。是を縮めて、 縦長の用紙に貼り付けてますが、横長すぎるとお手上げです。ロゴつき、連続ページのLETTER HEADで、横長表を 回転?させて、縦に印刷することはできませんか? 又、まったく別の質問ですが、保存する際に直前に使用したCURRENT HOLDERが 保存先として、指定できる方法があればご教示ください。

  • Excel! リストから選択!

    Excelの「リストから選択」で質問です。 次のようにA1~B5セルにデータが入っています。       A   B   1  大変よい  (1)   2  良い    (2)   3  普通    (3)   4  もう少し  (4)   5  悪い    (5) これらを別のセルにて「リストから選択」をするとA列が表示され、 選択するとセルにはB列が表示されるという設定はできるのでしょうか。 この例の場合、リスト表示をさせると   大変よい     良い       普通       もう少し     悪い     が表示され、「大変よい」を選択すると、「(1)」が表示されるような仕組みです。 どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ファイルをマウスオーバーした時の選択されるまでの速度を上げたい

    Windows XP HE(SP2)を使っています。 フォルダオプションで 「ポイントして選択し、シングルクリックで開く」 機能があり、便利に使っていましたが、 ファイルの上にポインタを乗せてから そのファイルが選ばれるまでの時間が長いのです。 最近OSの再インストールをしたので、 以前に何かしらやった設定が 無くなってしまったのだと思うのですが、 どこをどういじったのか、 思い出そうとしても思い出せませんし、 検索をかけても思うようにヒットしません。 ファイルの上にポインタを置いてから 選択されるまでの時間を変更する方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • チェックボックスをラジオボタンでの選択に変更したい

    タイムライン(1)にA・B・C3枚のデータを作成してあります。 a・b・c3通りのチェックボックスを作成して、「a」をクリックした場合にはb・cのデータが隠れ(false)aが表示される(true)(b・cも同様で、a・b・c全部を選択していない場合には全部が表示される)スクリプトを書きました。 ところが、チェックボックスの場合には、利用者が例えば2つを選択することが可能なために、この場合には2つのデータが表示され混乱します。 そのため、チェックボックスをラジオボタンに変更して、且つ同様な動きをさせたいと思っています。 ラジオボタンの場合は「ムービークリップ」のために同様なことは出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アクセス・選択クエリについて

    アクセス・選択クエリについて こんにちは。現在、選択クエリについて悩んでおります。 テーブルAとテーブルBからそれぞれ3つのフィールドを選び、選択クエリを作成。しかし、出来上がったクエリのデータシートには一切データが表示されていません。ならばと思い、テーブルAからだけ3つのフィールドを選びクエリを表示させると、きちんと表示します。テーブルA,テーブルBには当然主キーが設定されていますが、その事と関係するのでしょうか?ご存知の方、どうか教えてください。宜しくお願い致します。

  • プルダウンメニューの選択肢の保持について

    こちらにはだいぶお世話になっています。 perlとpostgresを使用してcgiを作成しているのですが、 下記のコードでプルダウンメニューにDBの値を入れて、 DBにデータが追加されてもプルダウンにもデータが追加されているプルダウンメニューを作りました。 $sql="select * from testtable order by code"; $result = $conn -> prepare($sql1); $ref = $result -> execute; while(@ref = $result->fetchrow){ $options.="<option value='$ref[0]'>$ref[1]</option>\n"; } $select="<select name=''>\n<option value=''>選択してください</option>\n$options</select>\n"; print "$select"; データの検索時にこのプルダウンメニューを使っているのですが、選らんだ選択肢を例えばBとして 送信すると、一番上の「選択してください」に戻ってしまします。 これを送信してもその時選択した選択肢を残すやり方を教えて頂けますでしょうか? testtableの中身:      プルダウンメニュー化 |code|name|      |選択してください▼| | 1 | A |         |    A    | | 2 | B |        → |    B    | | 3 | C |         |    C    | | 4 | D |         |    D    |

  • HTMLセレクトメニューの選択状態変更

    Javascriptで、HTMLの選択状態を変更するにはどうしたらよいか、お分かりになる方がいましたら教えていただければと思います。 下記の例でいくと、AからBにページを更新せずに変更(表示も)したいのです。 <select> <option value="1" selected>A</option> <option value="2">B</option> </select>

  • セレクトボックスのN番目を選択したい

    <select id="foo"> <option value="a">a</option> <option value="b">b</option> ... </select> ここで例えばjQueryを使って"b"を選択させるには $("#foo").val('b'); ですが、「上からN番目を選択させる」「一番下を選択させる」等位置で指定したいときはどうすれば良いですか?