• ベストアンサー

カナダ人が我が家にやってくる!?

 3月に我が家にカナダ人の女の子(13歳が2人)が国際交流事業でやってきます。何をやってもてなそうかと悩んでいます。当日先方の希望も聞こうかとは思いますが、単にどこかに連れて行くだけでは面白くないかなとも思います。  身近な日本文化の体験がいいかなと思い、案としては餅つき体験や、うどん作り体験でもやろうかななどと思っています。何かよいアイデアをお持ちの方教えてください。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cristalle
  • ベストアンサー率55% (44/80)
回答No.2

はじめまして! 餅つきや、うどん作り体験楽しそうですね~! 学生時代に留学生のサポートをしていたことがありますので思いつくままにあげてみますね^^ *折り紙・・・食後の一家団欒時に千代紙などで一緒に楽しめますよ (本も売ってますのでそれを帰りにお土産に持たせてあげるのも良いと思います) *習字・・・見本を書いてあげてくださいね *茶道や華道・・・和室で行うと雰囲気満点です *しぼり染め・・・輪ゴムを使ったしぼり染め、染料はハンズやロフトでも売っています 私もホームステイを経験した事がありますが、 どこかに出かけるのも思い出に残りますが、生活習慣や家庭料理を教えていただいたり、 ホストファミリーやそのお友達と一緒に過ごした時間が一番楽しく 後々まで記憶に残っています 楽しい思い出をた~くさん作ってあげて下さいね きっと、最後はナミダナミダ(T-T)ですよぉ~

ooyatyako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。茶道・華道に書道ですか。我が家は結構な田舎なので和室は十分すぎるほどあるんですが、誰か師匠になれるかなあ?家族で相談してみます。

ooyatyako
質問者

補足

無事帰っていきました。休日はやはりショッピングが中心となりました。やむを得ませんね。でも家では「生活習慣や家庭料理」をヒントに琴を弾かせたり、伝統料理を一緒に作ったりしました。おかげで、痩せさせることなく飽きさせることなく出発の日を迎えることができました。

その他の回答 (3)

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.4

3月来日で、女の子でしたら。 「ひな祭り」を味わってもらってはいかがでしょう? もし、雛飾りをお持ちでしたら、一緒に飾る作業をすると、喜ばれるのではないでしょうか? (3日以降の来日だと、ちょっとこれは無理かもしれませんが) また、下のような商品もあります。 (みなさんがおっしゃるように折り紙や日本の人形はとても人気です) 作るのを手伝って、お土産にするのもいいかもしれませんね。 また、季節の折り紙を折るというような本がありますので、お近くに図書館がありましたら、ちょっと探されると見つかるかもしれません。 http://www.taniguchi.co.jp/honsya/htm/explain01_11.htm お雛さま折り紙セット

ooyatyako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。来るのは3月中旬なんですよ。でも、お内裏様とお雛様ぐらい出そうかな。それでお餅をついて草餅を作れば、雰囲気倍増かも知れません。検討してみます。

ooyatyako
質問者

補足

ひな様を出している時間が無くなってしまいました。でも折り紙で作っていたようです。

  • himehime
  • ベストアンサー率37% (133/354)
回答No.3

折り紙、千代紙はポイント高いですよ~。 英語で書かれた折り紙の作り方の本もあるくらいですから。 (アメリカで見たことありますが、日本でも大きな本屋さんにあるのでは?) あと、「おにぎり」。 普通にのりを巻いたので、いいんです。 (まあ、13歳ってことなので、中に何か入れてあげた方が、宝探しみたいで、楽しめるかもしれませんが。) 「黒い食べ物」は、外国の方からみると、不気味なんだそうですよ。 のりが海草で出来てるってこと、教えてあげてくださいね。 わさびだけは、ふいうちしないであげてください(ーー;)

ooyatyako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おにぎりってのは思いついてませんでした。4日間滞在しますので是非、メニューのひとつに入れたいと思います。

ooyatyako
質問者

補足

おにぎりは来訪初日に、団体主催の歓迎会で出されてしまいました。でも、海苔には固執し、ついに最終日、餅に海苔を巻いて食べさせました。結構よかったようです。

  • hatopoppo
  • ベストアンサー率21% (90/411)
回答No.1

>身近な日本文化の体験 ということでしたら、「折り紙」はいかがでしょう? みんなでできるし、材料も道具もそんなに要りません。 こんなアイデアでも、お役に立てば。。。

ooyatyako
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。我が家にはこどもが3人いますので一緒にやってみます。

ooyatyako
質問者

補足

折り紙は来訪初日にこどもが誘ってやってました。おみやげにもなったようです。

関連するQ&A

  • カナダで2週間の過ごし方

    カナダのバンクーバーで3月中の2週間有意義に過ごせる方法を考えています。なにかアイデアがありましたらぜひ教えてください。お金はできるだけかからない方法が好ましいです。旅行、スポーツ、異文化交流などジャンルは問いません。カナダだからこその過ごし方をさがしています。

  • 文化祭の劇の台本

    文化祭の企画でクラス演劇やることになりました。 劇といっても簡単なもので、時間は15分~20分程度です。 今のところ国際交流をテーマに やっていきたいと思っているのですが、 台本を書いたことなどなく、内容が浮かばなくて困っています。 なにかアイデアがもらえるようなサイトや、書き方がわかるサイトなどはありましたら教えていただけませんか? また、このような話はどうかというようなアイデアがありましたらそれも教えていただきたいです。 長々とすみません、よろしくお願いいたします。

  • 文化祭の垂れ幕について。

    高校の文化祭で、30×300(cm)の垂れ幕をつくることになりました。 体育館の中で展示して、暗闇でライトアップしたりするので、どうにかして目立たないかなぁと思考錯誤を重ねております。 とりあえず、電球をつけてみる?という案は出ているのですが、どうにもいいアイディアが浮かばなくて・・・ どんな些細なことでもいいです。 皆をあっと言わせるような垂れ幕のアイディアがあったら教えてください。 体験談でもいいので、是非参考にさせてください。

  • 留学の報告書(レポート)の書き方

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は中国に留学に行っていたのですが、その留学について一万二千字の 国際交流報告書(レポート)を書かなければなりません。 しかし、私はまだレポートを書いた経験が不十分で、緊張してしまい いまいち何を書けばいいかわからず途方に暮れております。 質問1 書き始めても、エッセイのようにダラダラと自分の体験を書いてしまいます。 この12000字のレポートに起承転結をつけるには どのような書き方が効果的だと思いますが? 質問2 シラバスに「海外で国際文化交流で得た成果を報告せよ」とだけ記載されているのですが、 留学生(韓国人、ロシア人など)から学んだ事を書いても間違いじゃないですよね? 質問3 中国では外で住んでいたので、中国の生活についても書こうと思うのですが、 これは「交流」から外れてしまうので不適切でしょうか? 本当に稚拙な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • イギリス大学院進学、分野大学選びについて。

    イギリス大学院進学、分野大学選びについて。 はじめまして。現在大学の国際関係系の学部に通う4年生です。 イギリスの大学院での分野(専攻・コース)選択に迷っています。将来は文化交流事業に携わりたいと考えており、それを踏まえて分野を選び、大学を絞り込みたいのです。文化交流に繋がるベストな分野を教えて下さい。 幼少時にイギリスで少しだけ暮したことがあり、そのことからイギリスの大学への長期留学を長い間夢見てきました。 いくつかの理由から、これまで実現できず、卒業後の進路を考えるにあたりどうしてもその夢を諦めきれず卒業後、イギリスの大学院へ進学したいと考えています。また、大学院卒業後は、イギリスで数年間の就労が可能となるビザを得る事が出来るようなのでイギリスで就職したいと考えております。 就きたい職種としては、文化交流事業に関りたく、日英交流に積極的に携わりたいと考えています。 時には、イギリスの文化や歴史、価値観、流行などを他国に紹介したり、逆に日本の伝統や考え方などをイギリスに紹介したり・・・ 等々を企画、実行したり、広報にまわったり・・・といった取り組みに従事したいと考えています。 最もイメージしていただきやすいのは、2001年に英国で開かれた大型の日本文化紹介行事「Japan 2001」などの日英交流文化事業かと思います。大小に関わらず、これに類するような交流文化事業に積極的に携われる職種、職業に就きたいと考えています。 解りにくくて申し訳ないですが、私が思いついた具体的な職としては、日本国内で考えるなら県庁や各自治体の国際交流事業部などで、イギリス側から考えるとブリティッシュ・カウンシルしか思いつきませんでした。 これらを踏まえた上で、イギリスの大学院での分野(専攻、コース)および、各大学院を選びたいと考え、悩んでいます。 適当なものとしてどういった分野が考えられますでしょうか?学部では、文化を院で学ぶ事を視野に入れ、出来るだけ多くの科目を履修し、出来る限り学際的に学んできたつもりですので、院での学びに生かすことが出来ると考えています。 これらのことを踏まえ、大学院の分野(専攻、コース)、またその分野が充実している大学を選びたいのですが、観光学やメディア&映画、社会学、言語学などなど選択肢が多くどれが先述させてもらった進路に最も適しているのかなかなか決められず悩んでおります。 イギリスの大学学部や院経験者の方や先述のような職に携わっていらっしゃる方など、その他私の拙文を読んで頂けたならどんな方のアドバイスでも結構です。とても励みになりますので、具体的な分野や大学、職業などについて、皆様のお声を聞かせていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • イギリス大学院進学、分野大学選びについて。

    イギリス大学院進学、分野大学選びについて。 はじめまして。現在大学の国際関係系の学部に通う4年生です。 イギリスの大学院での分野(専攻・コース)選択に迷っています。将来は文化交流事業に携わりたいと考えており、それを踏まえて分野を選び、大学を絞り込みたいのです。文化交流に繋がるベストな分野を教えて下さい。 幼少時にイギリスで少しだけ暮したことがあり、そのことからイギリスの大学への長期留学を長い間夢見てきました。 いくつかの理由から、これまで実現できず、卒業後の進路を考えるにあたりどうしてもその夢を諦めきれず卒業後、イギリスの大学院へ進学したいと考えています。また、大学院卒業後は、イギリスで数年間の就労が可能となるビザを得る事が出来るようなのでイギリスで就職したいと考えております。 就きたい職種としては、文化交流事業に関りたく、日英交流に積極的に携わりたいと考えています。 時には、イギリスの文化や歴史、価値観、流行などを他国に紹介したり、逆に日本の伝統や考え方などをイギリスに紹介したり・・・ 等々を企画、実行したり、広報にまわったり・・・といった取り組みに従事したいと考えています。 最もイメージしていただきやすいのは、2001年に英国で開かれた大型の日本文化紹介行事「Japan 2001」などの日英交流文化事業かと思います。大小に関わらず、これに類するような交流文化事業に積極的に携われる職種、職業に就きたいと考えています。 解りにくくて申し訳ないですが、私が思いついた具体的な職としては、日本国内で考えるなら県庁や各自治体の国際交流事業部などで、イギリス側から考えるとブリティッシュ・カウンシルしか思いつきませんでした。 これらを踏まえた上で、イギリスの大学院での分野(専攻、コース)および、各大学院を選びたいと考え、悩んでいます。 適当なものとしてどういった分野が考えられますでしょうか?学部では、文化を院で学ぶ事を視野に入れ、出来るだけ多くの科目を履修し、出来る限り学際的に学んできたつもりですので、院での学びに生かすことが出来ると考えています。 これらのことを踏まえ、大学院の分野(専攻、コース)、またその分野が充実している大学を選びたいのですが、観光学やメディア&映画、社会学、言語学などなど選択肢が多くどれが先述させてもらった進路に最も適しているのかなかなか決められず悩んでおります。 イギリスの大学学部や院経験者の方や先述のような職に携わっていらっしゃる方など、その他私の拙文を読んで頂けたならどんな方のアドバイスでも結構です。とても励みになりますので、具体的な分野や大学、職業などについて、皆様のお声を聞かせていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 文化祭の出し物♪

     何を思ったか文化祭実行委員になってしまいました(>_<)なかなかいい案が思い浮かびません!!  うちの高校は模擬店など食品やお金を使うのはダメでステージ発表と教室展示(発表)、モニュメント製作のいづれかです。  あ、カラオケは別部門であります。  体験談でもなんでもいいのでたくさんのアイディアください!!!!!

  • 夏休みに中二の子だけで参加するプログラム

    夏休みに中二の女の子が一人で参加できる国際交流や自然体験的な旅行を探しています。あまりサバイバルなキャンプではないもので、国内外は問わないのですが、あまり遠いと予算的にきついので、国内の田舎、離島、グアム、タイ、シンガポール、サイパンあたりを希望しています。主催は青少年育成や国際交流を目的とした非営利団体などを希望しています。ちなみにヤフーなどで検索した自然体験のキャンプはもうほとんど締め切りで、森の中でのキャンプやトイレも自分で作るというものだったりしたので、そこまでの自然体験はできたら避けたいと思っています・・。 また、宿泊が伴うもので、知らない同世代の子たちと夏休みに活動できるような企画などもご紹介いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 留学

    現在中学3年生です。 春休みに市の国際交流という事業に合格し10日間カナダにホームステイをしました。容姿や臭いを気にして自分に嫌悪感を抱くほど自信がなかった自分が、あっちにいる時は堂々とマスクを外して会話をして楽しめて!充実した10日間だったので高校卒業後は留学をしたいと思っているのですが、 今は少し不登校気味です。 通信制の高校から留学って厳しいですか。

  • キツツキのヒナを守るには?

    先週あたりから我が家の枯れたミモザの木に、コガラというキツツキが穴を掘り始めました。 その様子が健気でずっと見守っているのですが、何せ我が家周辺は田舎なのでヘビもネコも庭に出没します。 また隣の木にはよくハトが巣を作りに来たりもします。 何か対策を取ってあげないと、ネコやヘビにやられてしまうのではないかと心配でしょうがないのですが ホームセンターで探してもあまり良さそうなものが見つからないまま、とうとう今朝から?巣に住み始めたようなのです。 こうなるともう、木に打ち付けるようなものは取り付けられないし、かといって良い案も浮かばず困っています。 どなたか良いアイデアや商品をご存知でしたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに1mちょっとの高さに巣を作っています。